テレビボードの後ろをスッキリ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
m0917mさんの実例写真
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
取り敢えず配線隠しは完成しました♪ がぁ~ 両サイドがまだ出来てません(^^;) まぁ~同じ感じになるんですけどね~笑 下から3枚目は熱逃がしに丸穴4つ開けてメッシュを白く塗ってタッカーで止めてあります。 そこは開け閉め出来るように扉にしてあります♪(=^^=) 配線の出てる穴はちょっと大きかったかな?と思って薄いクッションゴムをカットしてホコリが入りにくくしたつもりが必要ない感じ…(^^ ;) 1番上の板はコンセットが入ってるんでここも扉♪ 熱逃がしし忘れたけど大丈夫かなぁ… (^^ ;) こんな感じっす。 配線をつないでテレビボードを置いたので連投します。(=^^=)
取り敢えず配線隠しは完成しました♪ がぁ~ 両サイドがまだ出来てません(^^;) まぁ~同じ感じになるんですけどね~笑 下から3枚目は熱逃がしに丸穴4つ開けてメッシュを白く塗ってタッカーで止めてあります。 そこは開け閉め出来るように扉にしてあります♪(=^^=) 配線の出てる穴はちょっと大きかったかな?と思って薄いクッションゴムをカットしてホコリが入りにくくしたつもりが必要ない感じ…(^^ ;) 1番上の板はコンセットが入ってるんでここも扉♪ 熱逃がしし忘れたけど大丈夫かなぁ… (^^ ;) こんな感じっす。 配線をつないでテレビボードを置いたので連投します。(=^^=)
wiz
wiz
4LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
こんにちは(о´∀`о) もう日が落ちるの早くなりましたよね。 今日念願のテレビボードがきましたー! どれがいいか迷っていましたが、ニトリにて購入♪ 配線がごちゃごちゃでしたがこれにて、後ろもスッキリ! で、クリスマスツリーも飾って完成です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) リビングの雰囲気が変わったと思いますが、これでようやく落ち着きました☆
こんにちは(о´∀`о) もう日が落ちるの早くなりましたよね。 今日念願のテレビボードがきましたー! どれがいいか迷っていましたが、ニトリにて購入♪ 配線がごちゃごちゃでしたがこれにて、後ろもスッキリ! で、クリスマスツリーも飾って完成です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) リビングの雰囲気が変わったと思いますが、これでようやく落ち着きました☆
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族

テレビボードの後ろをスッキリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビボードの後ろをスッキリ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
m0917mさんの実例写真
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
wizさんの実例写真
取り敢えず配線隠しは完成しました♪ がぁ~ 両サイドがまだ出来てません(^^;) まぁ~同じ感じになるんですけどね~笑 下から3枚目は熱逃がしに丸穴4つ開けてメッシュを白く塗ってタッカーで止めてあります。 そこは開け閉め出来るように扉にしてあります♪(=^^=) 配線の出てる穴はちょっと大きかったかな?と思って薄いクッションゴムをカットしてホコリが入りにくくしたつもりが必要ない感じ…(^^ ;) 1番上の板はコンセットが入ってるんでここも扉♪ 熱逃がしし忘れたけど大丈夫かなぁ… (^^ ;) こんな感じっす。 配線をつないでテレビボードを置いたので連投します。(=^^=)
取り敢えず配線隠しは完成しました♪ がぁ~ 両サイドがまだ出来てません(^^;) まぁ~同じ感じになるんですけどね~笑 下から3枚目は熱逃がしに丸穴4つ開けてメッシュを白く塗ってタッカーで止めてあります。 そこは開け閉め出来るように扉にしてあります♪(=^^=) 配線の出てる穴はちょっと大きかったかな?と思って薄いクッションゴムをカットしてホコリが入りにくくしたつもりが必要ない感じ…(^^ ;) 1番上の板はコンセットが入ってるんでここも扉♪ 熱逃がしし忘れたけど大丈夫かなぁ… (^^ ;) こんな感じっす。 配線をつないでテレビボードを置いたので連投します。(=^^=)
wiz
wiz
4LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
こんにちは(о´∀`о) もう日が落ちるの早くなりましたよね。 今日念願のテレビボードがきましたー! どれがいいか迷っていましたが、ニトリにて購入♪ 配線がごちゃごちゃでしたがこれにて、後ろもスッキリ! で、クリスマスツリーも飾って完成です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) リビングの雰囲気が変わったと思いますが、これでようやく落ち着きました☆
こんにちは(о´∀`о) もう日が落ちるの早くなりましたよね。 今日念願のテレビボードがきましたー! どれがいいか迷っていましたが、ニトリにて購入♪ 配線がごちゃごちゃでしたがこれにて、後ろもスッキリ! で、クリスマスツリーも飾って完成です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) リビングの雰囲気が変わったと思いますが、これでようやく落ち着きました☆
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族

テレビボードの後ろをスッキリの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ