鬼太郎 「父さん!妖気を感じます!こ、これは...!父さんとよく似たつるピカハゲ丸くん?!」 目玉のオヤジ 「おい、鬼太郎っ!ワシはハゲておらんぞ!」 鬼太郎 「(꒪⌓꒪ ).......エッ??父さん!どこに毛が?!」 目玉のオヤジ 「....毛なんか無くっていいんじゃ...妖怪だもの...」( ఠ̲ ) チャンチャン♬.*゚( ˙ꈊ˙ )笑 チクチク途中の息抜きひとり遊びにつき、コメントはスルリンチョしてくださーい🤣笑
この親父のお猪口は前にもupしたんで細かい事はまぁ…😅世界に1つしか無い手作りの大事な親父のお猪口です‼️ ところで… フォローさせて頂いているカラフルポップで可愛いお宅のkumu-tanさんとお誕生日の話になって、 誰もが調べた事あるであろう 【私の誕生日は誰と一緒❓】 ちなみにうちの旦那はん5月3日だったんです。 誕生日だったんで調べたところ 三宅裕二、橋幸夫、松尾伴内😆 勝った‼️‼️‼️何が❓😂 私は3月27日。 子供の頃は山口良一(イモ欽トリオ)しかいなくて全くテンション上がらなかったけど、今、この歳になってスゴイ有名人と一緒なんです😆 まずB'Zの松本孝弘、クエンティン・タランティーノ、そして何と言ってもマライア・キャリーです‼️最強でたーーー‼️って思いましたよぉ🤣 もしかしてあたし8オクターブとか出ちゃうんぢゃね❓って思ったぐらい🤣💦 マライアに至っては生まれ年も同じだったのでガチ生まれた日が一緒だった😱って思ってたのにマライア歳誤魔化してたみたいでいつのまにかマライア姉さんになってたわ🤣🤣🤣 みなさんのお誕生日はどんな有名人と一緒ですか❓
今日はお気に入りのぐい呑みと冷酒グラスを。 コップのふちこならぬ鬼太郎達が乗ってる冷酒グラスは水木しげる展に行った時に買った物。 目玉の親父がへばりついてる陶器のぐい呑みは北海道に行くと必ず伺っていた和食屋の大将がプレゼントしてくれた物。 趣味で陶芸をやってるお客さんが来るたびに目玉の親父のぐい呑みを置いていくみたいでたくさんたまったからあげるよ〜って😅 いろんなパターンの親父があったけど、このよじ登り親父がドキューン💘ときてうちに迎えいれました。これは売り物ではないので大事に飾ってます。 ってか、日本酒飲めないのでどのみち使う事はないのよね〜😅
Happy hour 🍻 。 イチゴのカルピスを白ワインで 割り、 「なんちゃってハッピーアワー」の始まり。 お茶はアンブーティア茶園の ファーストフラッシュ。 そして お菓子はサダハルアオキの ケーキ3種類とマカロン。 夫と娘と3人で切り分けながら 食べて、飲んで……の夕刻。
息子夫婦からの「父の日」の フラワーアレンジメント、 1週間経ち、とうとう、崩して 生け変える事に。 目玉おやじの ポンポン菊はまだかろうじて もっています。 鬼太郎ちゃんちゃんこの 包装紙も捨てられませんね(😆😅)
余って使いきれずに ガレージに置きっ放しに していた大理石の山から 一人で持ち上げられる物を 選んで ダイニングまで運んで来ました❗️ フーッ‼︎重くて腰が痛い。 変形三角ですが、 アラベスク柄が色濃く出ていて 案外、いい感じ。
お嫁ちゃんから うちの夫へ「父の日」の 花束💐が届きました❣️ 鬼太郎のちゃんちゃんこ(の包装) を纏った目玉おやじの ポンポン菊やひまわり🌻が 入っています。 鬼太郎大好き💕な 私、夫より喜んでます❣️ 水木しげる先生の 「送る会」の喪花を 日比谷花壇が担当した ご縁で、 こうしたアレンジメントを 日比谷花壇が、発売できたそうです。 なんという 可愛いアイデア😍の 花束💐でしょう❗️