つっぱり棒 本棚DIY

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
cometo.さんの実例写真
2×4を4本使って本棚にしました。 マンガばかりのカラフルさも良かったのですが、カーテンで目隠しすることに。 以前カーテン替わりに使っていた布のサイズがぴったり!ドライフラワーもここが定位置となりました。 壁と一体化して白い面が増えたので、明るくなったような気がします。
2×4を4本使って本棚にしました。 マンガばかりのカラフルさも良かったのですが、カーテンで目隠しすることに。 以前カーテン替わりに使っていた布のサイズがぴったり!ドライフラワーもここが定位置となりました。 壁と一体化して白い面が増えたので、明るくなったような気がします。
cometo.
cometo.
1LDK
mitakeさんの実例写真
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
mitake
mitake
家族
yukaさんの実例写真
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
yuka
yuka
chiichaan55さんの実例写真
つっぱり棒と板で簡単DIY☆
つっぱり棒と板で簡単DIY☆
chiichaan55
chiichaan55
カップル
siokenpiさんの実例写真
つっぱり棒脱却りんご箱目隠し本棚 意外につくってる人いなくて自作に至りました 参考になれば 笑 100均(セリア)↓ ・アルミ針金2.0 ・クリップ(ステンレスミニピンチ10p入り) ・丸環ネジ(18p ) 100均(ダイソー)↓ ・カフェカーテン 合計440円 (工具) ・千枚通しでネジ穴開ける用 ・ニッパー (手順) 穴あける→ネジつける→カフェカーテンを好きな大きさに折り返す→クリップでカーテンをはさむ→アルミ針金をクリップに通す→ニッパーで長さ調整で完成
つっぱり棒脱却りんご箱目隠し本棚 意外につくってる人いなくて自作に至りました 参考になれば 笑 100均(セリア)↓ ・アルミ針金2.0 ・クリップ(ステンレスミニピンチ10p入り) ・丸環ネジ(18p ) 100均(ダイソー)↓ ・カフェカーテン 合計440円 (工具) ・千枚通しでネジ穴開ける用 ・ニッパー (手順) 穴あける→ネジつける→カフェカーテンを好きな大きさに折り返す→クリップでカーテンをはさむ→アルミ針金をクリップに通す→ニッパーで長さ調整で完成
siokenpi
siokenpi
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
朝は強くてスッと起きられる私 なんやろ、今朝はすごく体あちこち痛し なんでやろ、昨日なんかした? ・・・ え!嘘やん、一昨日の本棚DIY?! ちょっと待って、嘘やろー!! 筋肉痛が翌日来んとか!いやー!!ぎゃー ●●○●●○●●○●●○●●○●●○●● ラブリコ柱を2本足してその後 諸々を元に戻しましてこちら。 相方や兄弟に座ってもろた、ソファーに。 うん、棚板まだ足せるね 右5本の柱に棚板足そか カットなしの同じ板横一枚で。 ここに収まってない漫画本、まだ山ほど これからも増えるやろしな〜 ↓ ↓ ↓ 昨日も今日も雪や雨やで寒いわが町 それでも、言うたってあったかい地域 冬が大好き、寒いのも好き やればできる!やらねばできぬ 何事も! はい、日中おひとりさまな私は 暖房つけるのやめました。 急激な電気代上昇、ヤバす ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ALNC まぁ冬休みで家族揃いがちってのも あったけど それでもこのままではいかん 大丈夫、マンションやからね 外は今日も雨風吹き荒れまくりですが 家の中にいたらどうにでもなる コーヒーおかわりいかがですか〜 そうそう、 こないだから ほいけんた づいとる私 昨日は90年代後半ヒット曲メドレーを ガンガン原キーで歌ったりましたよ globeとか〜あゆとか〜ポルノとか〜 大黒摩季とか〜ZARDとか〜 テンポ良くて高いやつ多めで! こういう時 防音性高いマンション万歳 マジで歌えばけっこうあったまる そして全振り付け完コピで踊る! これがけっこう体あったまるんですよね MAXとかもうサイコー!! ん? 体ふしぶしって、それなんやん? だーーーーっ!良かったぁーーー! ・・・ いや待て え、それくらいで筋肉痛てええのん?
朝は強くてスッと起きられる私 なんやろ、今朝はすごく体あちこち痛し なんでやろ、昨日なんかした? ・・・ え!嘘やん、一昨日の本棚DIY?! ちょっと待って、嘘やろー!! 筋肉痛が翌日来んとか!いやー!!ぎゃー ●●○●●○●●○●●○●●○●●○●● ラブリコ柱を2本足してその後 諸々を元に戻しましてこちら。 相方や兄弟に座ってもろた、ソファーに。 うん、棚板まだ足せるね 右5本の柱に棚板足そか カットなしの同じ板横一枚で。 ここに収まってない漫画本、まだ山ほど これからも増えるやろしな〜 ↓ ↓ ↓ 昨日も今日も雪や雨やで寒いわが町 それでも、言うたってあったかい地域 冬が大好き、寒いのも好き やればできる!やらねばできぬ 何事も! はい、日中おひとりさまな私は 暖房つけるのやめました。 急激な電気代上昇、ヤバす ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ALNC まぁ冬休みで家族揃いがちってのも あったけど それでもこのままではいかん 大丈夫、マンションやからね 外は今日も雨風吹き荒れまくりですが 家の中にいたらどうにでもなる コーヒーおかわりいかがですか〜 そうそう、 こないだから ほいけんた づいとる私 昨日は90年代後半ヒット曲メドレーを ガンガン原キーで歌ったりましたよ globeとか〜あゆとか〜ポルノとか〜 大黒摩季とか〜ZARDとか〜 テンポ良くて高いやつ多めで! こういう時 防音性高いマンション万歳 マジで歌えばけっこうあったまる そして全振り付け完コピで踊る! これがけっこう体あったまるんですよね MAXとかもうサイコー!! ん? 体ふしぶしって、それなんやん? だーーーーっ!良かったぁーーー! ・・・ いや待て え、それくらいで筋肉痛てええのん?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★うちの壁面収納 No.5★ 壁面収納シリーズ最後です♪ キッチン壁面のニッチ、ブックシェルフ♪ セリアのリメイクシートを壁面に貼りアクセントを♪ つっぱり棒とダンボール、こちらもセリアのリメイクシートで木製風の棚をDIY(^^)/
★うちの壁面収納 No.5★ 壁面収納シリーズ最後です♪ キッチン壁面のニッチ、ブックシェルフ♪ セリアのリメイクシートを壁面に貼りアクセントを♪ つっぱり棒とダンボール、こちらもセリアのリメイクシートで木製風の棚をDIY(^^)/
atsu
atsu
3LDK | 家族
teiさんの実例写真
本棚の上にワインの空き箱がジャストフィット。 耐震用のつっぱり棒も隠れるので(横幅もジャストフィット)、ハマった時には小躍りした(笑) ワインの空き箱はワインショップで500円で譲って頂いた物なので、本物の味わいたっぷりです。
本棚の上にワインの空き箱がジャストフィット。 耐震用のつっぱり棒も隠れるので(横幅もジャストフィット)、ハマった時には小躍りした(笑) ワインの空き箱はワインショップで500円で譲って頂いた物なので、本物の味わいたっぷりです。
tei
tei
2DK | 家族
0415さんの実例写真
3年半前に夫に作ってもらった本棚。 以前は釘を打っていたので重さに耐えきれず曲がってしまったので、今回はビスで打ち直してもらいました^ ^ 隙間を埋めるため下に紙が入ってるのは気にしないことにしよう笑
3年半前に夫に作ってもらった本棚。 以前は釘を打っていたので重さに耐えきれず曲がってしまったので、今回はビスで打ち直してもらいました^ ^ 隙間を埋めるため下に紙が入ってるのは気にしないことにしよう笑
0415
0415
3LDK | 家族

つっぱり棒 本棚DIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

つっぱり棒 本棚DIY

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
cometo.さんの実例写真
2×4を4本使って本棚にしました。 マンガばかりのカラフルさも良かったのですが、カーテンで目隠しすることに。 以前カーテン替わりに使っていた布のサイズがぴったり!ドライフラワーもここが定位置となりました。 壁と一体化して白い面が増えたので、明るくなったような気がします。
2×4を4本使って本棚にしました。 マンガばかりのカラフルさも良かったのですが、カーテンで目隠しすることに。 以前カーテン替わりに使っていた布のサイズがぴったり!ドライフラワーもここが定位置となりました。 壁と一体化して白い面が増えたので、明るくなったような気がします。
cometo.
cometo.
1LDK
mitakeさんの実例写真
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
見せて飾る絵本棚、ちょっと改良しました(^-^) 絵本の背面にはセリアで買ったPPシートにリメイクシートを貼って木目壁風に。あと絵本が倒れて頻繁に落ちていたので、たまたまサイズが合わなくて眠っていたつっぱり棒でホールドしました!有り合わせで改良出来て(自己)満足です\(^o^)/
mitake
mitake
家族
yukaさんの実例写真
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
yuka
yuka
chiichaan55さんの実例写真
つっぱり棒と板で簡単DIY☆
つっぱり棒と板で簡単DIY☆
chiichaan55
chiichaan55
カップル
siokenpiさんの実例写真
つっぱり棒脱却りんご箱目隠し本棚 意外につくってる人いなくて自作に至りました 参考になれば 笑 100均(セリア)↓ ・アルミ針金2.0 ・クリップ(ステンレスミニピンチ10p入り) ・丸環ネジ(18p ) 100均(ダイソー)↓ ・カフェカーテン 合計440円 (工具) ・千枚通しでネジ穴開ける用 ・ニッパー (手順) 穴あける→ネジつける→カフェカーテンを好きな大きさに折り返す→クリップでカーテンをはさむ→アルミ針金をクリップに通す→ニッパーで長さ調整で完成
つっぱり棒脱却りんご箱目隠し本棚 意外につくってる人いなくて自作に至りました 参考になれば 笑 100均(セリア)↓ ・アルミ針金2.0 ・クリップ(ステンレスミニピンチ10p入り) ・丸環ネジ(18p ) 100均(ダイソー)↓ ・カフェカーテン 合計440円 (工具) ・千枚通しでネジ穴開ける用 ・ニッパー (手順) 穴あける→ネジつける→カフェカーテンを好きな大きさに折り返す→クリップでカーテンをはさむ→アルミ針金をクリップに通す→ニッパーで長さ調整で完成
siokenpi
siokenpi
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
朝は強くてスッと起きられる私 なんやろ、今朝はすごく体あちこち痛し なんでやろ、昨日なんかした? ・・・ え!嘘やん、一昨日の本棚DIY?! ちょっと待って、嘘やろー!! 筋肉痛が翌日来んとか!いやー!!ぎゃー ●●○●●○●●○●●○●●○●●○●● ラブリコ柱を2本足してその後 諸々を元に戻しましてこちら。 相方や兄弟に座ってもろた、ソファーに。 うん、棚板まだ足せるね 右5本の柱に棚板足そか カットなしの同じ板横一枚で。 ここに収まってない漫画本、まだ山ほど これからも増えるやろしな〜 ↓ ↓ ↓ 昨日も今日も雪や雨やで寒いわが町 それでも、言うたってあったかい地域 冬が大好き、寒いのも好き やればできる!やらねばできぬ 何事も! はい、日中おひとりさまな私は 暖房つけるのやめました。 急激な電気代上昇、ヤバす ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ALNC まぁ冬休みで家族揃いがちってのも あったけど それでもこのままではいかん 大丈夫、マンションやからね 外は今日も雨風吹き荒れまくりですが 家の中にいたらどうにでもなる コーヒーおかわりいかがですか〜 そうそう、 こないだから ほいけんた づいとる私 昨日は90年代後半ヒット曲メドレーを ガンガン原キーで歌ったりましたよ globeとか〜あゆとか〜ポルノとか〜 大黒摩季とか〜ZARDとか〜 テンポ良くて高いやつ多めで! こういう時 防音性高いマンション万歳 マジで歌えばけっこうあったまる そして全振り付け完コピで踊る! これがけっこう体あったまるんですよね MAXとかもうサイコー!! ん? 体ふしぶしって、それなんやん? だーーーーっ!良かったぁーーー! ・・・ いや待て え、それくらいで筋肉痛てええのん?
朝は強くてスッと起きられる私 なんやろ、今朝はすごく体あちこち痛し なんでやろ、昨日なんかした? ・・・ え!嘘やん、一昨日の本棚DIY?! ちょっと待って、嘘やろー!! 筋肉痛が翌日来んとか!いやー!!ぎゃー ●●○●●○●●○●●○●●○●●○●● ラブリコ柱を2本足してその後 諸々を元に戻しましてこちら。 相方や兄弟に座ってもろた、ソファーに。 うん、棚板まだ足せるね 右5本の柱に棚板足そか カットなしの同じ板横一枚で。 ここに収まってない漫画本、まだ山ほど これからも増えるやろしな〜 ↓ ↓ ↓ 昨日も今日も雪や雨やで寒いわが町 それでも、言うたってあったかい地域 冬が大好き、寒いのも好き やればできる!やらねばできぬ 何事も! はい、日中おひとりさまな私は 暖房つけるのやめました。 急激な電気代上昇、ヤバす ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ALNC まぁ冬休みで家族揃いがちってのも あったけど それでもこのままではいかん 大丈夫、マンションやからね 外は今日も雨風吹き荒れまくりですが 家の中にいたらどうにでもなる コーヒーおかわりいかがですか〜 そうそう、 こないだから ほいけんた づいとる私 昨日は90年代後半ヒット曲メドレーを ガンガン原キーで歌ったりましたよ globeとか〜あゆとか〜ポルノとか〜 大黒摩季とか〜ZARDとか〜 テンポ良くて高いやつ多めで! こういう時 防音性高いマンション万歳 マジで歌えばけっこうあったまる そして全振り付け完コピで踊る! これがけっこう体あったまるんですよね MAXとかもうサイコー!! ん? 体ふしぶしって、それなんやん? だーーーーっ!良かったぁーーー! ・・・ いや待て え、それくらいで筋肉痛てええのん?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★うちの壁面収納 No.5★ 壁面収納シリーズ最後です♪ キッチン壁面のニッチ、ブックシェルフ♪ セリアのリメイクシートを壁面に貼りアクセントを♪ つっぱり棒とダンボール、こちらもセリアのリメイクシートで木製風の棚をDIY(^^)/
★うちの壁面収納 No.5★ 壁面収納シリーズ最後です♪ キッチン壁面のニッチ、ブックシェルフ♪ セリアのリメイクシートを壁面に貼りアクセントを♪ つっぱり棒とダンボール、こちらもセリアのリメイクシートで木製風の棚をDIY(^^)/
atsu
atsu
3LDK | 家族
teiさんの実例写真
本棚の上にワインの空き箱がジャストフィット。 耐震用のつっぱり棒も隠れるので(横幅もジャストフィット)、ハマった時には小躍りした(笑) ワインの空き箱はワインショップで500円で譲って頂いた物なので、本物の味わいたっぷりです。
本棚の上にワインの空き箱がジャストフィット。 耐震用のつっぱり棒も隠れるので(横幅もジャストフィット)、ハマった時には小躍りした(笑) ワインの空き箱はワインショップで500円で譲って頂いた物なので、本物の味わいたっぷりです。
tei
tei
2DK | 家族
0415さんの実例写真
3年半前に夫に作ってもらった本棚。 以前は釘を打っていたので重さに耐えきれず曲がってしまったので、今回はビスで打ち直してもらいました^ ^ 隙間を埋めるため下に紙が入ってるのは気にしないことにしよう笑
3年半前に夫に作ってもらった本棚。 以前は釘を打っていたので重さに耐えきれず曲がってしまったので、今回はビスで打ち直してもらいました^ ^ 隙間を埋めるため下に紙が入ってるのは気にしないことにしよう笑
0415
0415
3LDK | 家族

つっぱり棒 本棚DIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ