ここ、ここ

53枚の部屋写真から49枚をセレクト
korさんの実例写真
我が家はやっぱり屋上からの青空🌞
我が家はやっぱり屋上からの青空🌞
kor
kor
3LDK | 家族
NAOMIさんの実例写真
大好きなお店ここここ日和さんのテイクアウトのこの袋がほんとうにかわいい◎
大好きなお店ここここ日和さんのテイクアウトのこの袋がほんとうにかわいい◎
NAOMI
NAOMI
tomoさんの実例写真
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
tomo
tomo
家族
wakanaさんの実例写真
さてさて、ここからここから。
さてさて、ここからここから。
wakana
wakana
2DK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
3Mさんのコマンドフックを紹介する前に、 相変わらずの我が家の玄関です😅 ここはリノベーションしていないので、リノベーション前とほぼ一緒です。 なので玄関とリビングのインテリアの違いがスゴいですが、ここはここで色々考えてDIYした場所なのできっとずっとこんな感じだと思います☺️ で、見る限りではコマンドフック見えてないですが、靴箱扉裏にめっちゃ使ってます!笑
3Mさんのコマンドフックを紹介する前に、 相変わらずの我が家の玄関です😅 ここはリノベーションしていないので、リノベーション前とほぼ一緒です。 なので玄関とリビングのインテリアの違いがスゴいですが、ここはここで色々考えてDIYした場所なのできっとずっとこんな感じだと思います☺️ で、見る限りではコマンドフック見えてないですが、靴箱扉裏にめっちゃ使ってます!笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
pontaro
pontaro
3DK | 家族
chikoさんの実例写真
押し入れの中の使用前……かな(笑) とりま引越してきたけど元の家からの荷物が多すぎる。 生協で買った布団入れに敷布団2組。羽毛布団はそのままの状態。 こここらここから!(笑)
押し入れの中の使用前……かな(笑) とりま引越してきたけど元の家からの荷物が多すぎる。 生協で買った布団入れに敷布団2組。羽毛布団はそのままの状態。 こここらここから!(笑)
chiko
chiko
3DK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
新居のWi-Fi、繋がりましたー! 今はもう他の作業中…荷物もなんにもないので暇です……… 以前、少しお話させて頂いたコラベルタイル…ここです!ここに貼りたいんです‼サンプル置いてみました(^_^;) 設計の先生にしつこいと反対されたんですが… しつこいですか?そんなことぜ~んぜんない気がするんだけどな~! むしろ、控えめすぎるくらいひかえめな気が(^_^;) どうしても諦めきれず、見積もりだけだしてもらってます。 すぐにはパパも反対するだろうからコラベル貯金して冬頃やってしまおうかと計画中です。
新居のWi-Fi、繋がりましたー! 今はもう他の作業中…荷物もなんにもないので暇です……… 以前、少しお話させて頂いたコラベルタイル…ここです!ここに貼りたいんです‼サンプル置いてみました(^_^;) 設計の先生にしつこいと反対されたんですが… しつこいですか?そんなことぜ~んぜんない気がするんだけどな~! むしろ、控えめすぎるくらいひかえめな気が(^_^;) どうしても諦めきれず、見積もりだけだしてもらってます。 すぐにはパパも反対するだろうからコラベル貯金して冬頃やってしまおうかと計画中です。
ku-kai
ku-kai
家族
miyuさんの実例写真
階段踊り場です。 唯一⁉️ 木のぬくもりを残したいと思っている 季節を楽しむディスプレイを心掛けて います。。 クリスマス🎅 皆さんのところにサンタさんは来たかな🫶🫶
階段踊り場です。 唯一⁉️ 木のぬくもりを残したいと思っている 季節を楽しむディスプレイを心掛けて います。。 クリスマス🎅 皆さんのところにサンタさんは来たかな🫶🫶
miyu
miyu
4LDK
SS1978さんの実例写真
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
お雛様を飾ってる間、動物達はこちらへお引っ越し ここはここでなんだかいい感じに落ち着いてます🤭♡
お雛様を飾ってる間、動物達はこちらへお引っ越し ここはここでなんだかいい感じに落ち着いてます🤭♡
yuka
yuka
家族
yumikoさんの実例写真
玄関入ってすぐの洗面。シンプルなもので使いやすいのが良くてこの形にしました。 子供がいるので玄関の洗面は絶対付けたかった! その隣はトイレ。トイレ後の手洗いもここで◎ ここが一番日当たりが悪いので植物は置けない、、
玄関入ってすぐの洗面。シンプルなもので使いやすいのが良くてこの形にしました。 子供がいるので玄関の洗面は絶対付けたかった! その隣はトイレ。トイレ後の手洗いもここで◎ ここが一番日当たりが悪いので植物は置けない、、
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
先日IKEAにいって子ども用テーブル&チェアを購入しました(≧∇≦) ちょうど子ども用テーブルが欲しいなぁと思っていたところ店舗で見つけました! 色味も好きな感じだし、しかもテーブルとイスが二脚ついててお得!と思い迷わず購入♡ 子どもたちはここでお絵かきしたりして遊んでくれています♪ とりあえず置き場はここで(*^^*) ここで遊んでいると目も届くし、思った以上に馴染んでくれているのでしばらくこの場所で様子みます☆
先日IKEAにいって子ども用テーブル&チェアを購入しました(≧∇≦) ちょうど子ども用テーブルが欲しいなぁと思っていたところ店舗で見つけました! 色味も好きな感じだし、しかもテーブルとイスが二脚ついててお得!と思い迷わず購入♡ 子どもたちはここでお絵かきしたりして遊んでくれています♪ とりあえず置き場はここで(*^^*) ここで遊んでいると目も届くし、思った以上に馴染んでくれているのでしばらくこの場所で様子みます☆
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
普段使いのトートバッグの置き場所が定まらずついついここに。 ここが定位置でもいいのかな。 家族には片付けてと言うくせにw
普段使いのトートバッグの置き場所が定まらずついついここに。 ここが定位置でもいいのかな。 家族には片付けてと言うくせにw
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
tensmileちゃんのポットマット2枚目゚・*:.。❁ こちらはキッチンに飾りたくて、お色を変えて作っていただきました(*^^*)✧*。 お花のこことここをこの色で、ここはこの色で。。。と言う私の細かい注文を、嫌な顔ひとつせず←見えませんが 笑 快く引き受けて下さいました〜(o´艸`)♡♡♡ もぅほんと!感謝しかありません(。>ㅅ<。)♡ 一緒に写ってるshushumamaちゃんのポットマットとも相性抜群✧*。☆。.:*・゜ このshushumamaちゃんのポットマットも、お色のワガママ聞いていただいた物です(^▽^;) 2人ともとっても優しくて、こんな素敵な作品をお迎え出来て、キッチンに立つ度に幸せだなぁって感じます(〃▽〃)♡
tensmileちゃんのポットマット2枚目゚・*:.。❁ こちらはキッチンに飾りたくて、お色を変えて作っていただきました(*^^*)✧*。 お花のこことここをこの色で、ここはこの色で。。。と言う私の細かい注文を、嫌な顔ひとつせず←見えませんが 笑 快く引き受けて下さいました〜(o´艸`)♡♡♡ もぅほんと!感謝しかありません(。>ㅅ<。)♡ 一緒に写ってるshushumamaちゃんのポットマットとも相性抜群✧*。☆。.:*・゜ このshushumamaちゃんのポットマットも、お色のワガママ聞いていただいた物です(^▽^;) 2人ともとっても優しくて、こんな素敵な作品をお迎え出来て、キッチンに立つ度に幸せだなぁって感じます(〃▽〃)♡
aminchan
aminchan
家族
maric323さんの実例写真
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
加湿器の定位置はここ◡̈♥︎ ここなら給水もしやすいです。 スチーム式であったかい蒸気が出るけど、子供が触っても火傷する程の熱さではないので安心して使っています。
加湿器の定位置はここ◡̈♥︎ ここなら給水もしやすいです。 スチーム式であったかい蒸気が出るけど、子供が触っても火傷する程の熱さではないので安心して使っています。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
おひなさまはここ…? ここで正解…?
おひなさまはここ…? ここで正解…?
nimame
nimame
3LDK | 家族
nana.さんの実例写真
nana.
nana.
1LDK | 一人暮らし
feuileさんの実例写真
店構えは、こんな感じです。古民家で建物も焼肉も雰囲気もいい感じでした(๑˃̵ᴗ˂̵)天草で遠いけど、行って良かった。美味しかっです。芸能人のサインが一杯ありました。
店構えは、こんな感じです。古民家で建物も焼肉も雰囲気もいい感じでした(๑˃̵ᴗ˂̵)天草で遠いけど、行って良かった。美味しかっです。芸能人のサインが一杯ありました。
feuile
feuile
家族
nepenthesさんの実例写真
連投失礼します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 数年前に購入した自分用のお雛様です。 お顔がお気に入りです·͜· ♡ 手のひらサイズで収納場所に困らないのも高ポイントです! 珪化木のコースターに置けるくらいホント小さいです。 「ウチには女子はいないけど」 っと息子たち… ここ!!ここ!!ちゃんといるでしょ! っと私のことを教えます。 毎年恒例のやりとりです。
連投失礼します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 数年前に購入した自分用のお雛様です。 お顔がお気に入りです·͜· ♡ 手のひらサイズで収納場所に困らないのも高ポイントです! 珪化木のコースターに置けるくらいホント小さいです。 「ウチには女子はいないけど」 っと息子たち… ここ!!ここ!!ちゃんといるでしょ! っと私のことを教えます。 毎年恒例のやりとりです。
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
212k座談会で戴いた、ぶたのまな板。 収納はここ。 ここなら洗ってすぐ干せるし、使うときもすぐに手が届き、小ぶりなので邪魔にならない。 使いやすいので最近はこればかり使っています。
212k座談会で戴いた、ぶたのまな板。 収納はここ。 ここなら洗ってすぐ干せるし、使うときもすぐに手が届き、小ぶりなので邪魔にならない。 使いやすいので最近はこればかり使っています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
Wi-Fiの工事がやっと終わった! やっとやっと使えるようになり、どこでもパソコン使えるけど、定位置はここです! ここにきて、イス必要?無くても良くない?ときたもんだ! しばらく様子みて、 旦那を説得しよっと(笑)
Wi-Fiの工事がやっと終わった! やっとやっと使えるようになり、どこでもパソコン使えるけど、定位置はここです! ここにきて、イス必要?無くても良くない?ときたもんだ! しばらく様子みて、 旦那を説得しよっと(笑)
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
mayutan.さんの実例写真
旦那さん手作りの椅子に ふかふか素材を敷きつめて 冬仕様に ❆ ここがここちゃんの定位置になっております🐈️🧶
旦那さん手作りの椅子に ふかふか素材を敷きつめて 冬仕様に ❆ ここがここちゃんの定位置になっております🐈️🧶
mayutan.
mayutan.
家族
molpieさんの実例写真
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
molpie
molpie
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
モニター投稿最後はここ! ここの下はりんご箱を置いていて、麻をかけているのですが、そこにメイクブラシや化粧品類が入っています。 自室は古めかしい感じにしようと思っているのですが、なかなか手がつかず… 先日くすみに特化したクリアを使いました。 顔を流した後はさっぱりしっとりで、なんだか肌の色がワントーン上がってる気がしました(〃ω〃) モニター投稿期限の2週間は明日までなのですが、引き続き写真や使い心地などまた定期的に投稿したいと思います。 DUO クレンジングバームを使った感想をまとめます。 どれも共通して言えるのは、個人にもよると思うので、私個人の意見では超絶敏感肌でもなんのトラブルもなく安心して使う事ができました! お風呂上がりは体を拭く前にスプレータイプの化粧水をビタビタにつけないと顔がつっぱり出すのですが、めちゃくちゃしっとり感があり、潤ってるんだ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ってなります。 そして小鼻や口周りのザラツキなどもツルッと無くなり、毛穴が綺麗になってるのが触って分かります。 まだ1つの商品を継続しては使ってはいない為、それぞれに特化した効果を実感するところまでは辿り着いていない為、これからゆっくり継続して使用していきたいと思います。 そして、季節や肌の具合、その時々の肌の状態に応じてそれぞれを使い分けて使ってまた個人的にレポを時々投稿していきたいと思います!
モニター投稿最後はここ! ここの下はりんご箱を置いていて、麻をかけているのですが、そこにメイクブラシや化粧品類が入っています。 自室は古めかしい感じにしようと思っているのですが、なかなか手がつかず… 先日くすみに特化したクリアを使いました。 顔を流した後はさっぱりしっとりで、なんだか肌の色がワントーン上がってる気がしました(〃ω〃) モニター投稿期限の2週間は明日までなのですが、引き続き写真や使い心地などまた定期的に投稿したいと思います。 DUO クレンジングバームを使った感想をまとめます。 どれも共通して言えるのは、個人にもよると思うので、私個人の意見では超絶敏感肌でもなんのトラブルもなく安心して使う事ができました! お風呂上がりは体を拭く前にスプレータイプの化粧水をビタビタにつけないと顔がつっぱり出すのですが、めちゃくちゃしっとり感があり、潤ってるんだ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ってなります。 そして小鼻や口周りのザラツキなどもツルッと無くなり、毛穴が綺麗になってるのが触って分かります。 まだ1つの商品を継続しては使ってはいない為、それぞれに特化した効果を実感するところまでは辿り着いていない為、これからゆっくり継続して使用していきたいと思います。 そして、季節や肌の具合、その時々の肌の状態に応じてそれぞれを使い分けて使ってまた個人的にレポを時々投稿していきたいと思います!
aym0418
aym0418
3DK | 家族
jurijoriさんの実例写真
子供がまだ小さいので、リビング横の和室に布団敷いて寝てます(*^^*) 障子はちょこちょこ破かれるので、自分で張り直してます( ´-`) なんて事ない和室だから、ここはここで和を感じれるスペースにしたいなぁと思いつつ、、何も変わらず今まできてます(。´Д⊂)(笑) 将来的にはここにこたつを置いて、リビングにソファーが欲しいなーと妄想してます❤
子供がまだ小さいので、リビング横の和室に布団敷いて寝てます(*^^*) 障子はちょこちょこ破かれるので、自分で張り直してます( ´-`) なんて事ない和室だから、ここはここで和を感じれるスペースにしたいなぁと思いつつ、、何も変わらず今まできてます(。´Д⊂)(笑) 将来的にはここにこたつを置いて、リビングにソファーが欲しいなーと妄想してます❤
jurijori
jurijori
4LDK | 家族
もっと見る

ここ、ここの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ここ、ここ

53枚の部屋写真から49枚をセレクト
korさんの実例写真
我が家はやっぱり屋上からの青空🌞
我が家はやっぱり屋上からの青空🌞
kor
kor
3LDK | 家族
NAOMIさんの実例写真
大好きなお店ここここ日和さんのテイクアウトのこの袋がほんとうにかわいい◎
大好きなお店ここここ日和さんのテイクアウトのこの袋がほんとうにかわいい◎
NAOMI
NAOMI
tomoさんの実例写真
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
玄関ネタ続いてすみません。 igにも載せた同じ写真。 玄関ポーチに置いてるベンチ。 雨ざらし朽ちてボロボロだった板をおじいちゃんに変えてもらい今はここで。 ここなら雨濡れないし、写ってないけどクッション置いてちょっと腰掛けるのに最適な場所になってます。
tomo
tomo
家族
wakanaさんの実例写真
さてさて、ここからここから。
さてさて、ここからここから。
wakana
wakana
2DK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
3Mさんのコマンドフックを紹介する前に、 相変わらずの我が家の玄関です😅 ここはリノベーションしていないので、リノベーション前とほぼ一緒です。 なので玄関とリビングのインテリアの違いがスゴいですが、ここはここで色々考えてDIYした場所なのできっとずっとこんな感じだと思います☺️ で、見る限りではコマンドフック見えてないですが、靴箱扉裏にめっちゃ使ってます!笑
3Mさんのコマンドフックを紹介する前に、 相変わらずの我が家の玄関です😅 ここはリノベーションしていないので、リノベーション前とほぼ一緒です。 なので玄関とリビングのインテリアの違いがスゴいですが、ここはここで色々考えてDIYした場所なのできっとずっとこんな感じだと思います☺️ で、見る限りではコマンドフック見えてないですが、靴箱扉裏にめっちゃ使ってます!笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
壁に漆喰も塗り、綺麗になったので、結婚してから25年使い続けた食器棚を処分しました。 隣は、屋外で使う木製の物置。それを、炊飯器&レンジ台として使用。可愛くてもったいなく、和室の半間の押入れに移動しました。 2つをなくして、レンジボードを購入。ソファーも移動してここへ。 ここは、元は子供用品(教科書、ランドセル、おもちゃなど)をカラーボックスにいれて置いてありました。 が、子供部屋を作ったので、全部そちらへ移動。 カラーボックスは、リメイクしてまた使用しています🎵 子供用品がなくなり、スッキリしました!
pontaro
pontaro
3DK | 家族
chikoさんの実例写真
押し入れの中の使用前……かな(笑) とりま引越してきたけど元の家からの荷物が多すぎる。 生協で買った布団入れに敷布団2組。羽毛布団はそのままの状態。 こここらここから!(笑)
押し入れの中の使用前……かな(笑) とりま引越してきたけど元の家からの荷物が多すぎる。 生協で買った布団入れに敷布団2組。羽毛布団はそのままの状態。 こここらここから!(笑)
chiko
chiko
3DK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
新居のWi-Fi、繋がりましたー! 今はもう他の作業中…荷物もなんにもないので暇です……… 以前、少しお話させて頂いたコラベルタイル…ここです!ここに貼りたいんです‼サンプル置いてみました(^_^;) 設計の先生にしつこいと反対されたんですが… しつこいですか?そんなことぜ~んぜんない気がするんだけどな~! むしろ、控えめすぎるくらいひかえめな気が(^_^;) どうしても諦めきれず、見積もりだけだしてもらってます。 すぐにはパパも反対するだろうからコラベル貯金して冬頃やってしまおうかと計画中です。
新居のWi-Fi、繋がりましたー! 今はもう他の作業中…荷物もなんにもないので暇です……… 以前、少しお話させて頂いたコラベルタイル…ここです!ここに貼りたいんです‼サンプル置いてみました(^_^;) 設計の先生にしつこいと反対されたんですが… しつこいですか?そんなことぜ~んぜんない気がするんだけどな~! むしろ、控えめすぎるくらいひかえめな気が(^_^;) どうしても諦めきれず、見積もりだけだしてもらってます。 すぐにはパパも反対するだろうからコラベル貯金して冬頃やってしまおうかと計画中です。
ku-kai
ku-kai
家族
miyuさんの実例写真
階段踊り場です。 唯一⁉️ 木のぬくもりを残したいと思っている 季節を楽しむディスプレイを心掛けて います。。 クリスマス🎅 皆さんのところにサンタさんは来たかな🫶🫶
階段踊り場です。 唯一⁉️ 木のぬくもりを残したいと思っている 季節を楽しむディスプレイを心掛けて います。。 クリスマス🎅 皆さんのところにサンタさんは来たかな🫶🫶
miyu
miyu
4LDK
SS1978さんの実例写真
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
風呂上がりに綿棒する癖ある🤣 それほんまやけど…😅 いや、そやなしに 風呂上がりにハンガーからTシャツ取って着る✨ ほらほら、今来てんで白T😆 部屋着って畳んでなおしてもまたすぐ着るし なんやったら乾いたやつをまんますぐ着るし なおすのめんどくさいし…💦 これやったらすぐ着れるさかいええわ🤩 ほんで、わかるかな❓ わかりにくいか⁉️ 「かんたんフックン」 ここが、フックンやねん🫵😳 ここと、ここがカチッとはまって フックンやねん✨ かんたんやろ フックン✨ チェストの両側面とバーにフックンがあって フックンとフックンをカチッとフックンしたら かんたんフックン しっかり固定されます〜😁 チェストに12フックンおるわ🤣 チェストを追加して連結したり自由自在な そんな フックンでした✨✨
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
お雛様を飾ってる間、動物達はこちらへお引っ越し ここはここでなんだかいい感じに落ち着いてます🤭♡
お雛様を飾ってる間、動物達はこちらへお引っ越し ここはここでなんだかいい感じに落ち着いてます🤭♡
yuka
yuka
家族
yumikoさんの実例写真
玄関入ってすぐの洗面。シンプルなもので使いやすいのが良くてこの形にしました。 子供がいるので玄関の洗面は絶対付けたかった! その隣はトイレ。トイレ後の手洗いもここで◎ ここが一番日当たりが悪いので植物は置けない、、
玄関入ってすぐの洗面。シンプルなもので使いやすいのが良くてこの形にしました。 子供がいるので玄関の洗面は絶対付けたかった! その隣はトイレ。トイレ後の手洗いもここで◎ ここが一番日当たりが悪いので植物は置けない、、
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
先日IKEAにいって子ども用テーブル&チェアを購入しました(≧∇≦) ちょうど子ども用テーブルが欲しいなぁと思っていたところ店舗で見つけました! 色味も好きな感じだし、しかもテーブルとイスが二脚ついててお得!と思い迷わず購入♡ 子どもたちはここでお絵かきしたりして遊んでくれています♪ とりあえず置き場はここで(*^^*) ここで遊んでいると目も届くし、思った以上に馴染んでくれているのでしばらくこの場所で様子みます☆
先日IKEAにいって子ども用テーブル&チェアを購入しました(≧∇≦) ちょうど子ども用テーブルが欲しいなぁと思っていたところ店舗で見つけました! 色味も好きな感じだし、しかもテーブルとイスが二脚ついててお得!と思い迷わず購入♡ 子どもたちはここでお絵かきしたりして遊んでくれています♪ とりあえず置き場はここで(*^^*) ここで遊んでいると目も届くし、思った以上に馴染んでくれているのでしばらくこの場所で様子みます☆
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
普段使いのトートバッグの置き場所が定まらずついついここに。 ここが定位置でもいいのかな。 家族には片付けてと言うくせにw
普段使いのトートバッグの置き場所が定まらずついついここに。 ここが定位置でもいいのかな。 家族には片付けてと言うくせにw
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
tensmileちゃんのポットマット2枚目゚・*:.。❁ こちらはキッチンに飾りたくて、お色を変えて作っていただきました(*^^*)✧*。 お花のこことここをこの色で、ここはこの色で。。。と言う私の細かい注文を、嫌な顔ひとつせず←見えませんが 笑 快く引き受けて下さいました〜(o´艸`)♡♡♡ もぅほんと!感謝しかありません(。>ㅅ<。)♡ 一緒に写ってるshushumamaちゃんのポットマットとも相性抜群✧*。☆。.:*・゜ このshushumamaちゃんのポットマットも、お色のワガママ聞いていただいた物です(^▽^;) 2人ともとっても優しくて、こんな素敵な作品をお迎え出来て、キッチンに立つ度に幸せだなぁって感じます(〃▽〃)♡
tensmileちゃんのポットマット2枚目゚・*:.。❁ こちらはキッチンに飾りたくて、お色を変えて作っていただきました(*^^*)✧*。 お花のこことここをこの色で、ここはこの色で。。。と言う私の細かい注文を、嫌な顔ひとつせず←見えませんが 笑 快く引き受けて下さいました〜(o´艸`)♡♡♡ もぅほんと!感謝しかありません(。>ㅅ<。)♡ 一緒に写ってるshushumamaちゃんのポットマットとも相性抜群✧*。☆。.:*・゜ このshushumamaちゃんのポットマットも、お色のワガママ聞いていただいた物です(^▽^;) 2人ともとっても優しくて、こんな素敵な作品をお迎え出来て、キッチンに立つ度に幸せだなぁって感じます(〃▽〃)♡
aminchan
aminchan
家族
maric323さんの実例写真
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
家事時短と言えば。。。我が家はここです。 ここは2階です。 左の脱衣所で脱いだものを洗濯機に→洗濯したら脱衣所のアイアンポールで角ハンガーに干す→雨の日や花粉の時期は写ってませんが脱衣所の手前のお風呂で風呂干しor晴れた日には洗濯機の横のドアからバルコニーに出します。 marimekkoのシャワーカーテン裏にはパジャマが隠れていて、洗ってハンガーに吊るし、乾いたらそのままここに畳まずin! 乾いた洗濯物を畳む、アイロンがけ、裁縫やミシン掛けは手前のカウンターの椅子に腰掛けてやってます。 (カウンター右下のカーテンの中にキャスター付きの棚を設置してミシンやトイレットペーパー の在庫をしまってます) 基本、我が家は細かいものやタオルと下着以外は吊るして収納してるのでそれも楽です。 カウンター上にはタオルで隠してありますが、Panasonicのかなり古い型の防水にもなるテレビも完備。 ゴゴスマなんかを観ながら洗濯物畳んでます(笑) 時々お風呂にも持って入ります。 カウンター上部のフリー棚には、シャンプーや洗濯洗剤の在庫をしまってます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
加湿器の定位置はここ◡̈♥︎ ここなら給水もしやすいです。 スチーム式であったかい蒸気が出るけど、子供が触っても火傷する程の熱さではないので安心して使っています。
加湿器の定位置はここ◡̈♥︎ ここなら給水もしやすいです。 スチーム式であったかい蒸気が出るけど、子供が触っても火傷する程の熱さではないので安心して使っています。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
おひなさまはここ…? ここで正解…?
おひなさまはここ…? ここで正解…?
nimame
nimame
3LDK | 家族
nana.さんの実例写真
nana.
nana.
1LDK | 一人暮らし
feuileさんの実例写真
店構えは、こんな感じです。古民家で建物も焼肉も雰囲気もいい感じでした(๑˃̵ᴗ˂̵)天草で遠いけど、行って良かった。美味しかっです。芸能人のサインが一杯ありました。
店構えは、こんな感じです。古民家で建物も焼肉も雰囲気もいい感じでした(๑˃̵ᴗ˂̵)天草で遠いけど、行って良かった。美味しかっです。芸能人のサインが一杯ありました。
feuile
feuile
家族
nepenthesさんの実例写真
連投失礼します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 数年前に購入した自分用のお雛様です。 お顔がお気に入りです·͜· ♡ 手のひらサイズで収納場所に困らないのも高ポイントです! 珪化木のコースターに置けるくらいホント小さいです。 「ウチには女子はいないけど」 っと息子たち… ここ!!ここ!!ちゃんといるでしょ! っと私のことを教えます。 毎年恒例のやりとりです。
連投失礼します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 数年前に購入した自分用のお雛様です。 お顔がお気に入りです·͜· ♡ 手のひらサイズで収納場所に困らないのも高ポイントです! 珪化木のコースターに置けるくらいホント小さいです。 「ウチには女子はいないけど」 っと息子たち… ここ!!ここ!!ちゃんといるでしょ! っと私のことを教えます。 毎年恒例のやりとりです。
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
212k座談会で戴いた、ぶたのまな板。 収納はここ。 ここなら洗ってすぐ干せるし、使うときもすぐに手が届き、小ぶりなので邪魔にならない。 使いやすいので最近はこればかり使っています。
212k座談会で戴いた、ぶたのまな板。 収納はここ。 ここなら洗ってすぐ干せるし、使うときもすぐに手が届き、小ぶりなので邪魔にならない。 使いやすいので最近はこればかり使っています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
123-Y.S.Jさんの実例写真
Wi-Fiの工事がやっと終わった! やっとやっと使えるようになり、どこでもパソコン使えるけど、定位置はここです! ここにきて、イス必要?無くても良くない?ときたもんだ! しばらく様子みて、 旦那を説得しよっと(笑)
Wi-Fiの工事がやっと終わった! やっとやっと使えるようになり、どこでもパソコン使えるけど、定位置はここです! ここにきて、イス必要?無くても良くない?ときたもんだ! しばらく様子みて、 旦那を説得しよっと(笑)
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
mayutan.さんの実例写真
旦那さん手作りの椅子に ふかふか素材を敷きつめて 冬仕様に ❆ ここがここちゃんの定位置になっております🐈️🧶
旦那さん手作りの椅子に ふかふか素材を敷きつめて 冬仕様に ❆ ここがここちゃんの定位置になっております🐈️🧶
mayutan.
mayutan.
家族
molpieさんの実例写真
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
molpie
molpie
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
モニター投稿最後はここ! ここの下はりんご箱を置いていて、麻をかけているのですが、そこにメイクブラシや化粧品類が入っています。 自室は古めかしい感じにしようと思っているのですが、なかなか手がつかず… 先日くすみに特化したクリアを使いました。 顔を流した後はさっぱりしっとりで、なんだか肌の色がワントーン上がってる気がしました(〃ω〃) モニター投稿期限の2週間は明日までなのですが、引き続き写真や使い心地などまた定期的に投稿したいと思います。 DUO クレンジングバームを使った感想をまとめます。 どれも共通して言えるのは、個人にもよると思うので、私個人の意見では超絶敏感肌でもなんのトラブルもなく安心して使う事ができました! お風呂上がりは体を拭く前にスプレータイプの化粧水をビタビタにつけないと顔がつっぱり出すのですが、めちゃくちゃしっとり感があり、潤ってるんだ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ってなります。 そして小鼻や口周りのザラツキなどもツルッと無くなり、毛穴が綺麗になってるのが触って分かります。 まだ1つの商品を継続しては使ってはいない為、それぞれに特化した効果を実感するところまでは辿り着いていない為、これからゆっくり継続して使用していきたいと思います。 そして、季節や肌の具合、その時々の肌の状態に応じてそれぞれを使い分けて使ってまた個人的にレポを時々投稿していきたいと思います!
モニター投稿最後はここ! ここの下はりんご箱を置いていて、麻をかけているのですが、そこにメイクブラシや化粧品類が入っています。 自室は古めかしい感じにしようと思っているのですが、なかなか手がつかず… 先日くすみに特化したクリアを使いました。 顔を流した後はさっぱりしっとりで、なんだか肌の色がワントーン上がってる気がしました(〃ω〃) モニター投稿期限の2週間は明日までなのですが、引き続き写真や使い心地などまた定期的に投稿したいと思います。 DUO クレンジングバームを使った感想をまとめます。 どれも共通して言えるのは、個人にもよると思うので、私個人の意見では超絶敏感肌でもなんのトラブルもなく安心して使う事ができました! お風呂上がりは体を拭く前にスプレータイプの化粧水をビタビタにつけないと顔がつっぱり出すのですが、めちゃくちゃしっとり感があり、潤ってるんだ゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚ってなります。 そして小鼻や口周りのザラツキなどもツルッと無くなり、毛穴が綺麗になってるのが触って分かります。 まだ1つの商品を継続しては使ってはいない為、それぞれに特化した効果を実感するところまでは辿り着いていない為、これからゆっくり継続して使用していきたいと思います。 そして、季節や肌の具合、その時々の肌の状態に応じてそれぞれを使い分けて使ってまた個人的にレポを時々投稿していきたいと思います!
aym0418
aym0418
3DK | 家族
jurijoriさんの実例写真
子供がまだ小さいので、リビング横の和室に布団敷いて寝てます(*^^*) 障子はちょこちょこ破かれるので、自分で張り直してます( ´-`) なんて事ない和室だから、ここはここで和を感じれるスペースにしたいなぁと思いつつ、、何も変わらず今まできてます(。´Д⊂)(笑) 将来的にはここにこたつを置いて、リビングにソファーが欲しいなーと妄想してます❤
子供がまだ小さいので、リビング横の和室に布団敷いて寝てます(*^^*) 障子はちょこちょこ破かれるので、自分で張り直してます( ´-`) なんて事ない和室だから、ここはここで和を感じれるスペースにしたいなぁと思いつつ、、何も変わらず今まできてます(。´Д⊂)(笑) 将来的にはここにこたつを置いて、リビングにソファーが欲しいなーと妄想してます❤
jurijori
jurijori
4LDK | 家族
もっと見る

ここ、ここの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ