健康に過ごす

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukaさんの実例写真
2021年 大晦日 朝からいいお天気でしたが、 お墓参りの途中から雪 今もちらほらしています。 寒い年越しになりそうですね❄️ 今日は今から高校時代からの友達とその娘ちゃんが遊びに来てくれます🎶 2年ぶりの再会が嬉しすぎます💕 以前のような日常が少しずつでも戻りますように‼︎ ではでは皆さま今年も私のマイペース投稿にお付き合いくださり、本当にありがとうございました❗️ 来年もどうぞよろしくお願いします😊 楽しいお正月をお迎えくださいね🎍
2021年 大晦日 朝からいいお天気でしたが、 お墓参りの途中から雪 今もちらほらしています。 寒い年越しになりそうですね❄️ 今日は今から高校時代からの友達とその娘ちゃんが遊びに来てくれます🎶 2年ぶりの再会が嬉しすぎます💕 以前のような日常が少しずつでも戻りますように‼︎ ではでは皆さま今年も私のマイペース投稿にお付き合いくださり、本当にありがとうございました❗️ 来年もどうぞよろしくお願いします😊 楽しいお正月をお迎えくださいね🎍
yuka
yuka
家族
KIRINさんの実例写真
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
KIRIN
KIRIN
家族
monetさんの実例写真
Apr.10, 2016 寝室にしている1階和室の防災対策は、家具を何も置かないことです。 押し入れに、子どものおもちゃや寝具を収納しています。 避難用の靴は、まとめてバッグに入れて普段は押し入れに収納しており、寝るときに枕元に出しています。
Apr.10, 2016 寝室にしている1階和室の防災対策は、家具を何も置かないことです。 押し入れに、子どものおもちゃや寝具を収納しています。 避難用の靴は、まとめてバッグに入れて普段は押し入れに収納しており、寝るときに枕元に出しています。
monet
monet
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
neruさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥32,760
リビングに続いて、 寝室に作ったテレワークスペースです。 家族のテレワークが増えて、リビングではお互い気を遣ってしまうので、その対策。 寝室はホテルライクのイメージなので、 モノトーンでまとめました。 昇降式のスタンディングデスクなので、 スイッチひとつで立って作業することもできます♡ 奥にあるのは デスク付きのエアロバイク! 会議参加しながら運動も可能(๑'ᴗ'๑) 通勤が減った分、 仕事中の運動量増やして健康的に過ごして欲しいです!
リビングに続いて、 寝室に作ったテレワークスペースです。 家族のテレワークが増えて、リビングではお互い気を遣ってしまうので、その対策。 寝室はホテルライクのイメージなので、 モノトーンでまとめました。 昇降式のスタンディングデスクなので、 スイッチひとつで立って作業することもできます♡ 奥にあるのは デスク付きのエアロバイク! 会議参加しながら運動も可能(๑'ᴗ'๑) 通勤が減った分、 仕事中の運動量増やして健康的に過ごして欲しいです!
neru
neru
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
健康的に過ごすために 心がけていること~🎶 ホコリっぽさがない空間✨(目標) ( *´艸`)フフッ 永遠のテーマですね✨ どこからともなくやってくる ホコリちゃん… お掃除終わりませーん🤣🧹✨ お掃除しやすくスッキリと 気持ち良くですね🎵 今日も1日がんばりましょ~💪✨
健康的に過ごすために 心がけていること~🎶 ホコリっぽさがない空間✨(目標) ( *´艸`)フフッ 永遠のテーマですね✨ どこからともなくやってくる ホコリちゃん… お掃除終わりませーん🤣🧹✨ お掃除しやすくスッキリと 気持ち良くですね🎵 今日も1日がんばりましょ~💪✨
RSY
RSY
家族
Waさんの実例写真
健康に過ごすために、天気のいい日はウッドデッキで、コーヒーや日本茶を飲んでリラックスしています☕️ まだ少し風は冷たいですが、日差しが暖かくて、気持ちがいいです☀️さて、夏に向けて、虫対策をどうしようか…🤔
健康に過ごすために、天気のいい日はウッドデッキで、コーヒーや日本茶を飲んでリラックスしています☕️ まだ少し風は冷たいですが、日差しが暖かくて、気持ちがいいです☀️さて、夏に向けて、虫対策をどうしようか…🤔
Wa
Wa
4LDK
reahさんの実例写真
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
reah
reah
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは😊 今年最初の投稿になりました😂 今年はお正月らしい飾り付けも出来ずにちょっと寂しいお正月でした😓 庭の松ぼっくりが付いてる松の枝🌿と鉢植えのお花達を大好きなガラスドームや天使の一輪挿しに飾りました🩷𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今年もよろしくお願いします🙇ペコリ🙌
こんにちは😊 今年最初の投稿になりました😂 今年はお正月らしい飾り付けも出来ずにちょっと寂しいお正月でした😓 庭の松ぼっくりが付いてる松の枝🌿と鉢植えのお花達を大好きなガラスドームや天使の一輪挿しに飾りました🩷𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今年もよろしくお願いします🙇ペコリ🙌
mini56
mini56
4LDK | 家族
maibpenraiさんの実例写真
門松はどんど焼きに持っていきます。木の椅子の上に置いてるかごの中には、さっき採ってきた七草が。 七草粥をします(o^^o)
門松はどんど焼きに持っていきます。木の椅子の上に置いてるかごの中には、さっき採ってきた七草が。 七草粥をします(o^^o)
maibpenrai
maibpenrai
kiyohima229さんの実例写真
寒くなってきました。ごめんね寝エルちゃん、お顔が寒いのかな~ 皆さん寒暖の差にご注意を! 健康に過ごしましょう😆
寒くなってきました。ごめんね寝エルちゃん、お顔が寒いのかな~ 皆さん寒暖の差にご注意を! 健康に過ごしましょう😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
satochanさんの実例写真
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
satochan
satochan
家族
mariさんの実例写真
イベント参加です🎉 健康に過ごすために心がけていることPart2 健康でいるために❣️ よく笑うこと ストレスをためないこと そして好きな事を思いっきり楽しむ😆🎶 本日はプロジェクターで ワンオクのライブに行ったつもりで 思いっきり楽しみます😆🙌 心の健康も大切です💖
イベント参加です🎉 健康に過ごすために心がけていることPart2 健康でいるために❣️ よく笑うこと ストレスをためないこと そして好きな事を思いっきり楽しむ😆🎶 本日はプロジェクターで ワンオクのライブに行ったつもりで 思いっきり楽しみます😆🙌 心の健康も大切です💖
mari
mari
4LDK | 家族
chi.chi.chiさんの実例写真
2018年も今日で終わり。 本当にあっという間に一年が終わろうとしています。 大掃除も無事終わり、お餅も食べ、すっかりお正月モード🎍 玄関の棚には、ダイソーでゲットしたイノシシさんと門松を🎍 フラワーベースには、南天を飾りました。 2018年も家族が健康に過ごすことができたことに感謝… 来年もよろしくお願いします。
2018年も今日で終わり。 本当にあっという間に一年が終わろうとしています。 大掃除も無事終わり、お餅も食べ、すっかりお正月モード🎍 玄関の棚には、ダイソーでゲットしたイノシシさんと門松を🎍 フラワーベースには、南天を飾りました。 2018年も家族が健康に過ごすことができたことに感謝… 来年もよろしくお願いします。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日出入りするあたりに植物とお気に入りの鉢を置き、常に緑を目にして心がリフレッシュできるように心がけています。 こちらは冬真っ只中の写真ですが、カラーリーフのヒューケラなどを取り入れて、冬でも寂しい感じにならないよう、目が楽しめるように意識して植物を選んでいます。 また、小さな花壇で温州みかんを育て、子供と一緒に収穫して無農薬の果物を食べるようにしています。 水やりも神経質にやらなくていいような、比較的頑丈な植物を選び、お気に入りの鉢に囲まれて、子供と一緒に時々水やりをしたり、土に触れることで、心身共にリラックスした生活を送れています。
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日出入りするあたりに植物とお気に入りの鉢を置き、常に緑を目にして心がリフレッシュできるように心がけています。 こちらは冬真っ只中の写真ですが、カラーリーフのヒューケラなどを取り入れて、冬でも寂しい感じにならないよう、目が楽しめるように意識して植物を選んでいます。 また、小さな花壇で温州みかんを育て、子供と一緒に収穫して無農薬の果物を食べるようにしています。 水やりも神経質にやらなくていいような、比較的頑丈な植物を選び、お気に入りの鉢に囲まれて、子供と一緒に時々水やりをしたり、土に触れることで、心身共にリラックスした生活を送れています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
Yasuna
Yasuna
Yukoさんの実例写真
お正月休みの後半は風邪で寝込んでいました😂今年の目標は「心身共に健康に過ごす」(切実‼︎)
お正月休みの後半は風邪で寝込んでいました😂今年の目標は「心身共に健康に過ごす」(切実‼︎)
Yuko
Yuko
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚2WAYタイプの足裏健康マット♥💛💚 こちらは、HARD&SOFTの足裏マット。。。 HARDは、めちゃくちゃ痛い😣 でも、体がぽかぽかになりまーす ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚2WAYタイプの足裏健康マット♥💛💚 こちらは、HARD&SOFTの足裏マット。。。 HARDは、めちゃくちゃ痛い😣 でも、体がぽかぽかになりまーす ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
UGさんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること。 それは、好きな物(インテリアや植物など)や大切な人達に囲まれて過ごすこと。逆に言えば、嫌な物や気持ち良く過ごせない人とは距離をおくことです。 そうする理由は職業柄、ストレスがあらゆる病気の原因になることを知っているから💀 いってみれば体と心は鏡のようなもの。 ストレスで精神状態がわるくなれば体の調子も同じだけ悪くなります。するとさらにストレスを感じやすくなり、そのストレスでまた体調をくずす。その悪循環が長くつづけば、体や心が病んで病気になります。 だから僕は好きなインテリアにするためにDIYの手間を惜しまないし、嫌な人とは付き合いません。同じ時を過ごすならできる限り気分良く過ごし、心も体も健康で幸せな人生を送りたいから😊
健康に過ごすために心がけていること。 それは、好きな物(インテリアや植物など)や大切な人達に囲まれて過ごすこと。逆に言えば、嫌な物や気持ち良く過ごせない人とは距離をおくことです。 そうする理由は職業柄、ストレスがあらゆる病気の原因になることを知っているから💀 いってみれば体と心は鏡のようなもの。 ストレスで精神状態がわるくなれば体の調子も同じだけ悪くなります。するとさらにストレスを感じやすくなり、そのストレスでまた体調をくずす。その悪循環が長くつづけば、体や心が病んで病気になります。 だから僕は好きなインテリアにするためにDIYの手間を惜しまないし、嫌な人とは付き合いません。同じ時を過ごすならできる限り気分良く過ごし、心も体も健康で幸せな人生を送りたいから😊
UG
UG
家族
seana3761さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること わたしの場合は白砂糖をなるべく摂らないことと、適度な運動です お米などの食物に含まれる糖分は身体に必要だと思うので、極端な糖質制限はしていません 家には蜂蜜とオリゴ糖シロップとラカントしか置かないようにしています。体質もあると思うのですが、何故かわたしはお砂糖を摂り過ぎると足が痛くなったり疲れやすくなるようです でも美味しいお菓子も好きなので、食べ過ぎないように少しだけ💗😆
健康に過ごすために心がけていること わたしの場合は白砂糖をなるべく摂らないことと、適度な運動です お米などの食物に含まれる糖分は身体に必要だと思うので、極端な糖質制限はしていません 家には蜂蜜とオリゴ糖シロップとラカントしか置かないようにしています。体質もあると思うのですが、何故かわたしはお砂糖を摂り過ぎると足が痛くなったり疲れやすくなるようです でも美味しいお菓子も好きなので、食べ過ぎないように少しだけ💗😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
MiRiderさんの実例写真
ヨガの投稿はなんだかこことは関係ないので再投稿です。
ヨガの投稿はなんだかこことは関係ないので再投稿です。
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
JUNさんの実例写真
私の身体はヨーグルトで出来ていると言っても過言ではありません🤣 とにかく腸活重視🍣 というのも5〜6年前位に(曖昧💦)大腸の手術しまして腸を常に快調にしていたいのです。 このサイズのヨーグルト私1人で←家族は誰も食べない 2〜3日で食べきっちゃう ヨーグルトにシリアル 蜂蜜 冷凍ブルーベリーが毎朝の定番 コーン茶と牛乳も飲むけどたまに豆乳 それについ忘れがちだけどオメガ3のビタミン剤 便秘がちの方 試してみて〜 それでもダメならカルディのプルーンかな 食べすぎ注意だけど笑
私の身体はヨーグルトで出来ていると言っても過言ではありません🤣 とにかく腸活重視🍣 というのも5〜6年前位に(曖昧💦)大腸の手術しまして腸を常に快調にしていたいのです。 このサイズのヨーグルト私1人で←家族は誰も食べない 2〜3日で食べきっちゃう ヨーグルトにシリアル 蜂蜜 冷凍ブルーベリーが毎朝の定番 コーン茶と牛乳も飲むけどたまに豆乳 それについ忘れがちだけどオメガ3のビタミン剤 便秘がちの方 試してみて〜 それでもダメならカルディのプルーンかな 食べすぎ注意だけど笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
Aaaさんの実例写真
アクセントクロスでリフレッシュ✨ 模様替えやDIYで、自分好みのお部屋に♩ 私が健康に過ごすために心掛けていることは、 居心地の良い家を保つ事です。
アクセントクロスでリフレッシュ✨ 模様替えやDIYで、自分好みのお部屋に♩ 私が健康に過ごすために心掛けていることは、 居心地の良い家を保つ事です。
Aaa
Aaa
3LDK | 家族
salangさんの実例写真
うちのキャットタワーの上のモフモフは大人気⭐上下についてるハウスもそこそこ人気。誰も入らない筒…。 落ち着いてる時に入れてもすぐ出てくる笑 おもちゃで釣っても全然入らない笑 先住猫から始まりずっと使ってもらえず、好きじゃないのか…と気にしていなかったらいつの間にかコニャンコすっぽりハマってたー😍
うちのキャットタワーの上のモフモフは大人気⭐上下についてるハウスもそこそこ人気。誰も入らない筒…。 落ち着いてる時に入れてもすぐ出てくる笑 おもちゃで釣っても全然入らない笑 先住猫から始まりずっと使ってもらえず、好きじゃないのか…と気にしていなかったらいつの間にかコニャンコすっぽりハマってたー😍
salang
salang
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 寝る前にストレッチした後、今日は久しぶりにアロマデュフューザーつけて瞑想Time🧘‍♀️ 静かな音楽を聴きながら無になる… 健やかな眠りにつけますように…✨
イベント参加です。 寝る前にストレッチした後、今日は久しぶりにアロマデュフューザーつけて瞑想Time🧘‍♀️ 静かな音楽を聴きながら無になる… 健やかな眠りにつけますように…✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント用参加picです♡ 《健康に過ごすために心がけていること》 はちみつ🍯です♡ 毎日スプーン1杯程、摂取するように心がけています♡ 毎朝のお紅茶に〜🍯✨ ヨーグルトに〜🍯✨ お料理にも使ったりと🍯✨ はちみつには高い健康効果がありますが、私の目的は悪玉コレステロールの数値が毎年少し高めのため、下げたいな〜という思いで始めました♡ うちのお母さんも毎年高めだったのですが、はちみつ🍯を摂取し始めてから、ここ2年くらいコレステロールが下がっています♡ 私もそれを期待して…♡♡ イベント用picのためコメントお気遣いなくです〜♡ (*´︶`*)♡
イベント用参加picです♡ 《健康に過ごすために心がけていること》 はちみつ🍯です♡ 毎日スプーン1杯程、摂取するように心がけています♡ 毎朝のお紅茶に〜🍯✨ ヨーグルトに〜🍯✨ お料理にも使ったりと🍯✨ はちみつには高い健康効果がありますが、私の目的は悪玉コレステロールの数値が毎年少し高めのため、下げたいな〜という思いで始めました♡ うちのお母さんも毎年高めだったのですが、はちみつ🍯を摂取し始めてから、ここ2年くらいコレステロールが下がっています♡ 私もそれを期待して…♡♡ イベント用picのためコメントお気遣いなくです〜♡ (*´︶`*)♡
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ニュースを見ると、心がキュッとなります o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ こんな時だからお花を💐 なかなか時間が取れず挿してるだけですが。 健康に過ごす1番心がけてることは、ストレスを溜めないこと。好きな事をしたり、見たり、聞いたりして💕
ニュースを見ると、心がキュッとなります o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ こんな時だからお花を💐 なかなか時間が取れず挿してるだけですが。 健康に過ごす1番心がけてることは、ストレスを溜めないこと。好きな事をしたり、見たり、聞いたりして💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
もっと見る

健康に過ごすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

健康に過ごす

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukaさんの実例写真
2021年 大晦日 朝からいいお天気でしたが、 お墓参りの途中から雪 今もちらほらしています。 寒い年越しになりそうですね❄️ 今日は今から高校時代からの友達とその娘ちゃんが遊びに来てくれます🎶 2年ぶりの再会が嬉しすぎます💕 以前のような日常が少しずつでも戻りますように‼︎ ではでは皆さま今年も私のマイペース投稿にお付き合いくださり、本当にありがとうございました❗️ 来年もどうぞよろしくお願いします😊 楽しいお正月をお迎えくださいね🎍
2021年 大晦日 朝からいいお天気でしたが、 お墓参りの途中から雪 今もちらほらしています。 寒い年越しになりそうですね❄️ 今日は今から高校時代からの友達とその娘ちゃんが遊びに来てくれます🎶 2年ぶりの再会が嬉しすぎます💕 以前のような日常が少しずつでも戻りますように‼︎ ではでは皆さま今年も私のマイペース投稿にお付き合いくださり、本当にありがとうございました❗️ 来年もどうぞよろしくお願いします😊 楽しいお正月をお迎えくださいね🎍
yuka
yuka
家族
KIRINさんの実例写真
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
リビングの片隅で運動習慣🤸‍♂️✨ マットは引きっぱなしで いつでも運動できるようにしています! お風呂上がりは必ずストレッチしたり 時間があるときはピラティスも🧘‍♀️
KIRIN
KIRIN
家族
monetさんの実例写真
Apr.10, 2016 寝室にしている1階和室の防災対策は、家具を何も置かないことです。 押し入れに、子どものおもちゃや寝具を収納しています。 避難用の靴は、まとめてバッグに入れて普段は押し入れに収納しており、寝るときに枕元に出しています。
Apr.10, 2016 寝室にしている1階和室の防災対策は、家具を何も置かないことです。 押し入れに、子どものおもちゃや寝具を収納しています。 避難用の靴は、まとめてバッグに入れて普段は押し入れに収納しており、寝るときに枕元に出しています。
monet
monet
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
物を購入する時は、しまう場所を考えてから買うようにしています👛 体が硬くなってきていると感じる、今日この頃。 ヨガマットとストレッチポールを購入しました 毎日やろう!という気ではなく、思い立った時にやろう❗️という軽ーい気持ちで♡ しまいこむと、忘れ去られた物になるので(かといってインテリアの邪魔になるのは嫌)すぐ取り出せるようにソファー裏に収納できるようにしました👍
Miki
Miki
2LDK | 家族
neruさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥32,760
リビングに続いて、 寝室に作ったテレワークスペースです。 家族のテレワークが増えて、リビングではお互い気を遣ってしまうので、その対策。 寝室はホテルライクのイメージなので、 モノトーンでまとめました。 昇降式のスタンディングデスクなので、 スイッチひとつで立って作業することもできます♡ 奥にあるのは デスク付きのエアロバイク! 会議参加しながら運動も可能(๑'ᴗ'๑) 通勤が減った分、 仕事中の運動量増やして健康的に過ごして欲しいです!
リビングに続いて、 寝室に作ったテレワークスペースです。 家族のテレワークが増えて、リビングではお互い気を遣ってしまうので、その対策。 寝室はホテルライクのイメージなので、 モノトーンでまとめました。 昇降式のスタンディングデスクなので、 スイッチひとつで立って作業することもできます♡ 奥にあるのは デスク付きのエアロバイク! 会議参加しながら運動も可能(๑'ᴗ'๑) 通勤が減った分、 仕事中の運動量増やして健康的に過ごして欲しいです!
neru
neru
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
健康的に過ごすために 心がけていること~🎶 ホコリっぽさがない空間✨(目標) ( *´艸`)フフッ 永遠のテーマですね✨ どこからともなくやってくる ホコリちゃん… お掃除終わりませーん🤣🧹✨ お掃除しやすくスッキリと 気持ち良くですね🎵 今日も1日がんばりましょ~💪✨
健康的に過ごすために 心がけていること~🎶 ホコリっぽさがない空間✨(目標) ( *´艸`)フフッ 永遠のテーマですね✨ どこからともなくやってくる ホコリちゃん… お掃除終わりませーん🤣🧹✨ お掃除しやすくスッキリと 気持ち良くですね🎵 今日も1日がんばりましょ~💪✨
RSY
RSY
家族
Waさんの実例写真
健康に過ごすために、天気のいい日はウッドデッキで、コーヒーや日本茶を飲んでリラックスしています☕️ まだ少し風は冷たいですが、日差しが暖かくて、気持ちがいいです☀️さて、夏に向けて、虫対策をどうしようか…🤔
健康に過ごすために、天気のいい日はウッドデッキで、コーヒーや日本茶を飲んでリラックスしています☕️ まだ少し風は冷たいですが、日差しが暖かくて、気持ちがいいです☀️さて、夏に向けて、虫対策をどうしようか…🤔
Wa
Wa
4LDK
reahさんの実例写真
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
帰宅してコーヒーを淹れて一休み☕️ 数年前に母の日に貰った大好きなマグカップ。 そして最近はMCTオイルを入れて健康的に‼︎
reah
reah
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは😊 今年最初の投稿になりました😂 今年はお正月らしい飾り付けも出来ずにちょっと寂しいお正月でした😓 庭の松ぼっくりが付いてる松の枝🌿と鉢植えのお花達を大好きなガラスドームや天使の一輪挿しに飾りました🩷𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今年もよろしくお願いします🙇ペコリ🙌
こんにちは😊 今年最初の投稿になりました😂 今年はお正月らしい飾り付けも出来ずにちょっと寂しいお正月でした😓 庭の松ぼっくりが付いてる松の枝🌿と鉢植えのお花達を大好きなガラスドームや天使の一輪挿しに飾りました🩷𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今年もよろしくお願いします🙇ペコリ🙌
mini56
mini56
4LDK | 家族
maibpenraiさんの実例写真
門松はどんど焼きに持っていきます。木の椅子の上に置いてるかごの中には、さっき採ってきた七草が。 七草粥をします(o^^o)
門松はどんど焼きに持っていきます。木の椅子の上に置いてるかごの中には、さっき採ってきた七草が。 七草粥をします(o^^o)
maibpenrai
maibpenrai
kiyohima229さんの実例写真
寒くなってきました。ごめんね寝エルちゃん、お顔が寒いのかな~ 皆さん寒暖の差にご注意を! 健康に過ごしましょう😆
寒くなってきました。ごめんね寝エルちゃん、お顔が寒いのかな~ 皆さん寒暖の差にご注意を! 健康に過ごしましょう😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
satochanさんの実例写真
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
七匹のメダカ 健在です*.❁ ∮ ✳︎*
satochan
satochan
家族
mariさんの実例写真
イベント参加です🎉 健康に過ごすために心がけていることPart2 健康でいるために❣️ よく笑うこと ストレスをためないこと そして好きな事を思いっきり楽しむ😆🎶 本日はプロジェクターで ワンオクのライブに行ったつもりで 思いっきり楽しみます😆🙌 心の健康も大切です💖
イベント参加です🎉 健康に過ごすために心がけていることPart2 健康でいるために❣️ よく笑うこと ストレスをためないこと そして好きな事を思いっきり楽しむ😆🎶 本日はプロジェクターで ワンオクのライブに行ったつもりで 思いっきり楽しみます😆🙌 心の健康も大切です💖
mari
mari
4LDK | 家族
chi.chi.chiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥2,178
2018年も今日で終わり。 本当にあっという間に一年が終わろうとしています。 大掃除も無事終わり、お餅も食べ、すっかりお正月モード🎍 玄関の棚には、ダイソーでゲットしたイノシシさんと門松を🎍 フラワーベースには、南天を飾りました。 2018年も家族が健康に過ごすことができたことに感謝… 来年もよろしくお願いします。
2018年も今日で終わり。 本当にあっという間に一年が終わろうとしています。 大掃除も無事終わり、お餅も食べ、すっかりお正月モード🎍 玄関の棚には、ダイソーでゲットしたイノシシさんと門松を🎍 フラワーベースには、南天を飾りました。 2018年も家族が健康に過ごすことができたことに感謝… 来年もよろしくお願いします。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日出入りするあたりに植物とお気に入りの鉢を置き、常に緑を目にして心がリフレッシュできるように心がけています。 こちらは冬真っ只中の写真ですが、カラーリーフのヒューケラなどを取り入れて、冬でも寂しい感じにならないよう、目が楽しめるように意識して植物を選んでいます。 また、小さな花壇で温州みかんを育て、子供と一緒に収穫して無農薬の果物を食べるようにしています。 水やりも神経質にやらなくていいような、比較的頑丈な植物を選び、お気に入りの鉢に囲まれて、子供と一緒に時々水やりをしたり、土に触れることで、心身共にリラックスした生活を送れています。
イベント参加です。 健康に過ごすために、毎日出入りするあたりに植物とお気に入りの鉢を置き、常に緑を目にして心がリフレッシュできるように心がけています。 こちらは冬真っ只中の写真ですが、カラーリーフのヒューケラなどを取り入れて、冬でも寂しい感じにならないよう、目が楽しめるように意識して植物を選んでいます。 また、小さな花壇で温州みかんを育て、子供と一緒に収穫して無農薬の果物を食べるようにしています。 水やりも神経質にやらなくていいような、比較的頑丈な植物を選び、お気に入りの鉢に囲まれて、子供と一緒に時々水やりをしたり、土に触れることで、心身共にリラックスした生活を送れています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
Yasuna
Yasuna
Yukoさんの実例写真
お正月休みの後半は風邪で寝込んでいました😂今年の目標は「心身共に健康に過ごす」(切実‼︎)
お正月休みの後半は風邪で寝込んでいました😂今年の目標は「心身共に健康に過ごす」(切実‼︎)
Yuko
Yuko
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚2WAYタイプの足裏健康マット♥💛💚 こちらは、HARD&SOFTの足裏マット。。。 HARDは、めちゃくちゃ痛い😣 でも、体がぽかぽかになりまーす ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚2WAYタイプの足裏健康マット♥💛💚 こちらは、HARD&SOFTの足裏マット。。。 HARDは、めちゃくちゃ痛い😣 でも、体がぽかぽかになりまーす ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
UGさんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること。 それは、好きな物(インテリアや植物など)や大切な人達に囲まれて過ごすこと。逆に言えば、嫌な物や気持ち良く過ごせない人とは距離をおくことです。 そうする理由は職業柄、ストレスがあらゆる病気の原因になることを知っているから💀 いってみれば体と心は鏡のようなもの。 ストレスで精神状態がわるくなれば体の調子も同じだけ悪くなります。するとさらにストレスを感じやすくなり、そのストレスでまた体調をくずす。その悪循環が長くつづけば、体や心が病んで病気になります。 だから僕は好きなインテリアにするためにDIYの手間を惜しまないし、嫌な人とは付き合いません。同じ時を過ごすならできる限り気分良く過ごし、心も体も健康で幸せな人生を送りたいから😊
健康に過ごすために心がけていること。 それは、好きな物(インテリアや植物など)や大切な人達に囲まれて過ごすこと。逆に言えば、嫌な物や気持ち良く過ごせない人とは距離をおくことです。 そうする理由は職業柄、ストレスがあらゆる病気の原因になることを知っているから💀 いってみれば体と心は鏡のようなもの。 ストレスで精神状態がわるくなれば体の調子も同じだけ悪くなります。するとさらにストレスを感じやすくなり、そのストレスでまた体調をくずす。その悪循環が長くつづけば、体や心が病んで病気になります。 だから僕は好きなインテリアにするためにDIYの手間を惜しまないし、嫌な人とは付き合いません。同じ時を過ごすならできる限り気分良く過ごし、心も体も健康で幸せな人生を送りたいから😊
UG
UG
家族
seana3761さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること わたしの場合は白砂糖をなるべく摂らないことと、適度な運動です お米などの食物に含まれる糖分は身体に必要だと思うので、極端な糖質制限はしていません 家には蜂蜜とオリゴ糖シロップとラカントしか置かないようにしています。体質もあると思うのですが、何故かわたしはお砂糖を摂り過ぎると足が痛くなったり疲れやすくなるようです でも美味しいお菓子も好きなので、食べ過ぎないように少しだけ💗😆
健康に過ごすために心がけていること わたしの場合は白砂糖をなるべく摂らないことと、適度な運動です お米などの食物に含まれる糖分は身体に必要だと思うので、極端な糖質制限はしていません 家には蜂蜜とオリゴ糖シロップとラカントしか置かないようにしています。体質もあると思うのですが、何故かわたしはお砂糖を摂り過ぎると足が痛くなったり疲れやすくなるようです でも美味しいお菓子も好きなので、食べ過ぎないように少しだけ💗😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
MiRiderさんの実例写真
ヨガの投稿はなんだかこことは関係ないので再投稿です。
ヨガの投稿はなんだかこことは関係ないので再投稿です。
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
JUNさんの実例写真
私の身体はヨーグルトで出来ていると言っても過言ではありません🤣 とにかく腸活重視🍣 というのも5〜6年前位に(曖昧💦)大腸の手術しまして腸を常に快調にしていたいのです。 このサイズのヨーグルト私1人で←家族は誰も食べない 2〜3日で食べきっちゃう ヨーグルトにシリアル 蜂蜜 冷凍ブルーベリーが毎朝の定番 コーン茶と牛乳も飲むけどたまに豆乳 それについ忘れがちだけどオメガ3のビタミン剤 便秘がちの方 試してみて〜 それでもダメならカルディのプルーンかな 食べすぎ注意だけど笑
私の身体はヨーグルトで出来ていると言っても過言ではありません🤣 とにかく腸活重視🍣 というのも5〜6年前位に(曖昧💦)大腸の手術しまして腸を常に快調にしていたいのです。 このサイズのヨーグルト私1人で←家族は誰も食べない 2〜3日で食べきっちゃう ヨーグルトにシリアル 蜂蜜 冷凍ブルーベリーが毎朝の定番 コーン茶と牛乳も飲むけどたまに豆乳 それについ忘れがちだけどオメガ3のビタミン剤 便秘がちの方 試してみて〜 それでもダメならカルディのプルーンかな 食べすぎ注意だけど笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
Aaaさんの実例写真
アクセントクロスでリフレッシュ✨ 模様替えやDIYで、自分好みのお部屋に♩ 私が健康に過ごすために心掛けていることは、 居心地の良い家を保つ事です。
アクセントクロスでリフレッシュ✨ 模様替えやDIYで、自分好みのお部屋に♩ 私が健康に過ごすために心掛けていることは、 居心地の良い家を保つ事です。
Aaa
Aaa
3LDK | 家族
salangさんの実例写真
うちのキャットタワーの上のモフモフは大人気⭐上下についてるハウスもそこそこ人気。誰も入らない筒…。 落ち着いてる時に入れてもすぐ出てくる笑 おもちゃで釣っても全然入らない笑 先住猫から始まりずっと使ってもらえず、好きじゃないのか…と気にしていなかったらいつの間にかコニャンコすっぽりハマってたー😍
うちのキャットタワーの上のモフモフは大人気⭐上下についてるハウスもそこそこ人気。誰も入らない筒…。 落ち着いてる時に入れてもすぐ出てくる笑 おもちゃで釣っても全然入らない笑 先住猫から始まりずっと使ってもらえず、好きじゃないのか…と気にしていなかったらいつの間にかコニャンコすっぽりハマってたー😍
salang
salang
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 寝る前にストレッチした後、今日は久しぶりにアロマデュフューザーつけて瞑想Time🧘‍♀️ 静かな音楽を聴きながら無になる… 健やかな眠りにつけますように…✨
イベント参加です。 寝る前にストレッチした後、今日は久しぶりにアロマデュフューザーつけて瞑想Time🧘‍♀️ 静かな音楽を聴きながら無になる… 健やかな眠りにつけますように…✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント用参加picです♡ 《健康に過ごすために心がけていること》 はちみつ🍯です♡ 毎日スプーン1杯程、摂取するように心がけています♡ 毎朝のお紅茶に〜🍯✨ ヨーグルトに〜🍯✨ お料理にも使ったりと🍯✨ はちみつには高い健康効果がありますが、私の目的は悪玉コレステロールの数値が毎年少し高めのため、下げたいな〜という思いで始めました♡ うちのお母さんも毎年高めだったのですが、はちみつ🍯を摂取し始めてから、ここ2年くらいコレステロールが下がっています♡ 私もそれを期待して…♡♡ イベント用picのためコメントお気遣いなくです〜♡ (*´︶`*)♡
イベント用参加picです♡ 《健康に過ごすために心がけていること》 はちみつ🍯です♡ 毎日スプーン1杯程、摂取するように心がけています♡ 毎朝のお紅茶に〜🍯✨ ヨーグルトに〜🍯✨ お料理にも使ったりと🍯✨ はちみつには高い健康効果がありますが、私の目的は悪玉コレステロールの数値が毎年少し高めのため、下げたいな〜という思いで始めました♡ うちのお母さんも毎年高めだったのですが、はちみつ🍯を摂取し始めてから、ここ2年くらいコレステロールが下がっています♡ 私もそれを期待して…♡♡ イベント用picのためコメントお気遣いなくです〜♡ (*´︶`*)♡
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ニュースを見ると、心がキュッとなります o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ こんな時だからお花を💐 なかなか時間が取れず挿してるだけですが。 健康に過ごす1番心がけてることは、ストレスを溜めないこと。好きな事をしたり、見たり、聞いたりして💕
ニュースを見ると、心がキュッとなります o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ こんな時だからお花を💐 なかなか時間が取れず挿してるだけですが。 健康に過ごす1番心がけてることは、ストレスを溜めないこと。好きな事をしたり、見たり、聞いたりして💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
もっと見る

健康に過ごすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ