地震体験

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
korokkoroさんの実例写真
おはようございます☀︎*.。 久しぶりの大きな地震 びっくりしましたが 特に大きな被害はありませんでした。 ディアウォール棚設置しての 初めての大きな地震 これが倒れたらとヒヤヒヤでしたが ちゃんと耐えてました ひと安心 他の場所に設置しているラブリコの棚も無事でした♡
おはようございます☀︎*.。 久しぶりの大きな地震 びっくりしましたが 特に大きな被害はありませんでした。 ディアウォール棚設置しての 初めての大きな地震 これが倒れたらとヒヤヒヤでしたが ちゃんと耐えてました ひと安心 他の場所に設置しているラブリコの棚も無事でした♡
korokkoro
korokkoro
家族
unichanさんの実例写真
うにです(๑・㉨・๑) 今日も晴れて☀️気持ちいいです。 こんな格好でごめんなちゃい。 母ちゃんがしつこくブラシをかけるから やめて欲しくてこんな格好でアピールしてるの🐶 昨日の地震、うにの住む所は震度4だったみたい。怖かったよ🐶 揺れにすぐ気付いてしっぽ下げて隠れようとしたら お母ちゃんが抱っこしてくれた🐶 ブラッシングも嫌だけど、地震はもっともっと嫌なのでつ🐶
うにです(๑・㉨・๑) 今日も晴れて☀️気持ちいいです。 こんな格好でごめんなちゃい。 母ちゃんがしつこくブラシをかけるから やめて欲しくてこんな格好でアピールしてるの🐶 昨日の地震、うにの住む所は震度4だったみたい。怖かったよ🐶 揺れにすぐ気付いてしっぽ下げて隠れようとしたら お母ちゃんが抱っこしてくれた🐶 ブラッシングも嫌だけど、地震はもっともっと嫌なのでつ🐶
unichan
unichan
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
夏本番☀️ 暑いですね〜 観葉植物は無事育ってきました♪ 人間の方がへばってます🥵
夏本番☀️ 暑いですね〜 観葉植物は無事育ってきました♪ 人間の方がへばってます🥵
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
GINさんの実例写真
揺れた~💨久々に揺れた💦 吊るしてあるグリーンがぶらんぶらん🌀 地震対策 改めて考えよう… 被害無しで良かった💨💨💨
揺れた~💨久々に揺れた💦 吊るしてあるグリーンがぶらんぶらん🌀 地震対策 改めて考えよう… 被害無しで良かった💨💨💨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
chinaminiさんの実例写真
先日お友達家族と防災館に行って来ました❗ 地震の時の揺れ、VRと 火事の時の煙、VRと 救命救助AEDの使い方の体験してきました。 VR体験は臭いや風まで出て 本当に火事や地震に遇っている様でとても怖かったです😫 いざという時に適切な行動が出来るか分かりませんが、子ども達と一緒に体験し学べた事はとても良かったと思います‼️ そして、帰ってきて防災グッズの見直しと消火器の準備をしました。 カインズでホワイトの消火器を見つけ即決で買いました😄これならリビングに置いてもいいですよね🎵 他に黒もありました❗
先日お友達家族と防災館に行って来ました❗ 地震の時の揺れ、VRと 火事の時の煙、VRと 救命救助AEDの使い方の体験してきました。 VR体験は臭いや風まで出て 本当に火事や地震に遇っている様でとても怖かったです😫 いざという時に適切な行動が出来るか分かりませんが、子ども達と一緒に体験し学べた事はとても良かったと思います‼️ そして、帰ってきて防災グッズの見直しと消火器の準備をしました。 カインズでホワイトの消火器を見つけ即決で買いました😄これならリビングに置いてもいいですよね🎵 他に黒もありました❗
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺‬スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番♡ モニター当選しました✨ ありがとうございます😻💗 ‪‪ ‪‪☺︎‬モニター投稿していきますので、お付き合いくださいませ😽 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬関東の皆さん、昨日の地震大丈夫でしたか? 警報なってすぐの地震怖かったですね💦空気清浄機と扇風機倒れましたが壊れなくて良かった😌
‪‪☺‬スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番♡ モニター当選しました✨ ありがとうございます😻💗 ‪‪ ‪‪☺︎‬モニター投稿していきますので、お付き合いくださいませ😽 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬関東の皆さん、昨日の地震大丈夫でしたか? 警報なってすぐの地震怖かったですね💦空気清浄機と扇風機倒れましたが壊れなくて良かった😌
kitty
kitty
2LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
茨城県のみなさん、関東圏のみなさん、地震は大丈夫でしたか?一瞬自分が貧血かと思いました。ハッスル黄門頑張れ♡
茨城県のみなさん、関東圏のみなさん、地震は大丈夫でしたか?一瞬自分が貧血かと思いました。ハッスル黄門頑張れ♡
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
JASMINEさんの実例写真
今朝の地震。 南九州地方の方は大丈夫だったでしょうか?? 我が家も揺れました(>_<) 家に1人で、ちょうど携帯を手に持ってる時に地震速報のアラームが鳴ってびっくり!! ゆっくり揺れ出して、そしてドカッと大揺れ‼️ アラームにビックリして、更に大きな揺れにも動揺していたら、換気扇の上に乗せてあった、バーミラーが落っこちてきました💦 幸い、落ちた鏡は割れなかったけど、物が落ちてくるほどの揺れを体験した事が無かったので、ビビりまくりました(T ^ T) ニュースでは我が家は震度4を観測した様です。 震度4でこんなに揺れるのかと、改めて実感しました。 地震対策しっかりしなくては。。。
今朝の地震。 南九州地方の方は大丈夫だったでしょうか?? 我が家も揺れました(>_<) 家に1人で、ちょうど携帯を手に持ってる時に地震速報のアラームが鳴ってびっくり!! ゆっくり揺れ出して、そしてドカッと大揺れ‼️ アラームにビックリして、更に大きな揺れにも動揺していたら、換気扇の上に乗せてあった、バーミラーが落っこちてきました💦 幸い、落ちた鏡は割れなかったけど、物が落ちてくるほどの揺れを体験した事が無かったので、ビビりまくりました(T ^ T) ニュースでは我が家は震度4を観測した様です。 震度4でこんなに揺れるのかと、改めて実感しました。 地震対策しっかりしなくては。。。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
北海道胆振東部地震に遭いました。 家族全員ケガなく無事でしたが、 一週間前に購入したばかりの冷蔵庫がへこんだり、 オーブンレンジが落下して壊れました。 新しく購入したオーブンレンジ、気に入っています。
北海道胆振東部地震に遭いました。 家族全員ケガなく無事でしたが、 一週間前に購入したばかりの冷蔵庫がへこんだり、 オーブンレンジが落下して壊れました。 新しく購入したオーブンレンジ、気に入っています。
reika
reika
hihaさんの実例写真
久々の投稿です。 関東のみなさま、昨晩の地震怖かったですね😣 かなりの揺れでしたが、我が家はウォールシェルフに飾っていたファブリックパネルが落ちたり(手前の猫の髭ケースが落ちてないのが不思議👀)テレビ台の引き出しが勝手に少し開いたくらいで済みましたが、被害に遭われた方はいないといいですが💦 息子と二人でダイニングテーブルの下に潜りましたが、ニャンズはリビングでそれぞれまったり中でしたが、一目散に部屋から出て行って隠れてしまい咄嗟のことで捕まえられずに揺れが収まるまでは心配でした😢 こういう時猫飼いさん達はみんなどうしてるんだろう🤔 幸いなことに停電や断水もなくいつも通りに過ごせていますが、改めて落下物などの防災対策も大事だな〜って思い、もしもの防災イベントのpicを参考にしたいと思います! ここ数日、息子の部活問題に頭を悩ませたり友達の引っ越しの片付けを手伝ったり忙しく過ごしてたので、自分の家の片付けが疎かになり手付かずです。 よその家を片付けてる場合じゃないですよね😅💦 落ち着いたらまた後ほどみなさまのお部屋にゆっくりお邪魔しますね😌
久々の投稿です。 関東のみなさま、昨晩の地震怖かったですね😣 かなりの揺れでしたが、我が家はウォールシェルフに飾っていたファブリックパネルが落ちたり(手前の猫の髭ケースが落ちてないのが不思議👀)テレビ台の引き出しが勝手に少し開いたくらいで済みましたが、被害に遭われた方はいないといいですが💦 息子と二人でダイニングテーブルの下に潜りましたが、ニャンズはリビングでそれぞれまったり中でしたが、一目散に部屋から出て行って隠れてしまい咄嗟のことで捕まえられずに揺れが収まるまでは心配でした😢 こういう時猫飼いさん達はみんなどうしてるんだろう🤔 幸いなことに停電や断水もなくいつも通りに過ごせていますが、改めて落下物などの防災対策も大事だな〜って思い、もしもの防災イベントのpicを参考にしたいと思います! ここ数日、息子の部活問題に頭を悩ませたり友達の引っ越しの片付けを手伝ったり忙しく過ごしてたので、自分の家の片付けが疎かになり手付かずです。 よその家を片付けてる場合じゃないですよね😅💦 落ち着いたらまた後ほどみなさまのお部屋にゆっくりお邪魔しますね😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
totoroさんの実例写真
今、地震がありました けっこう揺れたし、長い時間揺れてました 思わず、花瓶押さえました あ~、びっくりした! 久々、やばっ!と思いました 震源地の方では震度6強!! 津波の心配はないみたいだけど、やっぱり地震は怖い((( ;゚Д゚))) picのコメント、何をコメントしようとしてたのか忘れちゃいました とりあえず、春気分にしようと桜と菜の花を窓際にセットしました🌸
今、地震がありました けっこう揺れたし、長い時間揺れてました 思わず、花瓶押さえました あ~、びっくりした! 久々、やばっ!と思いました 震源地の方では震度6強!! 津波の心配はないみたいだけど、やっぱり地震は怖い((( ;゚Д゚))) picのコメント、何をコメントしようとしてたのか忘れちゃいました とりあえず、春気分にしようと桜と菜の花を窓際にセットしました🌸
totoro
totoro
家族
kumutanさんの実例写真
深夜の地震が嘘みたい𓂃 𓈒𓏸◌🐈🐕
深夜の地震が嘘みたい𓂃 𓈒𓏸◌🐈🐕
kumutan
kumutan
mariaさんの実例写真
栃木、埼玉、茨城県、関東地方のお住まいの方、地震大丈夫でしたか😣⁉️ 暫くは余震等、気を付けて下さいね💦 大きな被害が無い事をお祈りします🥺
栃木、埼玉、茨城県、関東地方のお住まいの方、地震大丈夫でしたか😣⁉️ 暫くは余震等、気を付けて下さいね💦 大きな被害が無い事をお祈りします🥺
maria
maria
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
届きましたよ、副賞の高級フルーツ そう、長男が小学校卒業間際に頂いた、 くだもの新聞の新聞賞の副賞ですよ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO 病院見舞いのカゴみたいなのが届くかと 思ってたら箱でした←期待どんだけ 愛媛人にみかん いやいや、少々のものではね、 こちとら愛媛人やからね、 驚かないよ〜 って、超、上から目線で箱を開けたら‥ 何このものすごい香り!!! 今まで、こんなに強烈フルーティ、 嗅いだことない!! さすが、日本くだもの農協! デコポンとカラマンダリンのセット さっそく今夜にでも頂こうと思います あ、でもね、 隅っこに入ってたカラマンダリン、 一個、白に緑に逝っちゃってたよ ま、そゆこともあるのかな って、あったらいかんやろ←苦笑 ☆ 昨夜の地震 ご心配いただき、 ありがとうございます キタキューのわが家、 けたたましい緊急地震速報アラームで 目を覚まし、その後まもなく ゆらりゆらりと揺れ出し、そのまま けっこう長くゆらゆらと揺れ続けました スマホを見ると、震源地は豊後水道 豊後水道が震源やったら、 うちの地元も揺れるやん すぐに震度が出て、 私の実家、震度6 震度ろくううううう?!!! とりあえずLINE すぐ電話したら、もしかして その連絡が邪魔になるかも分からんし でも、やっぱり心配で、 数分後に電話をかけました 繋がらん うーん、これは、 親戚同士で連絡取り合いよんのか、 はたまた弟たちどっちかが電話しよんのか、 それとも、通じん理由が他にあるのか 何回かかけて、 しばらく置いて再度かけたら繋がった! 「もしもし」 もしもし、おかん? 大丈夫?!だいぶん揺れたやろ! 「あー、ものすご揺れたわ〜」 アンタらは大丈夫なん? 「私らなんともないわ」 電話繋がらんけんさ〜 誰かと電話しよんかなって 「あー、弟(上の弟)と電話しよったわ」 そうなんやね〜 あっち(徳島)はどうやって? なんもないって? 「なんもないって」 アンタんとこは? なんか倒れたり、壊れたりは? 「なんも倒れとらんし、壊れとりもせん」 そうなん、良かったわ 「今までにない大きに揺れたけどねえ」 (今までになく大きく揺れたけどね) そうやろね、震度6やて 「がいに揺れてねえ、 電気の傘が落ちてくらせんどか思うたわ ほほほ」 (とても強く揺れてね、 電気の傘が落ちてくるんじゃないかと 思ったわ、ほほほ) そうか〜 とりあえずなんともないで良かったわ 母と話してるその後ろで、 父の声も聞こえました 「がいに揺れたど〜」 「お〜もう初めてやが、こがい揺れたの」 父も無事やんな、ホッ 今後一週間くらいは 余震とかに気を付けらなよ よその地震も、たいがいどこもそう 言われよるけね〜 「そうやね、まだ揺れるかもしれんけんね」 じゃあまたね、おやすみ と、 電話を切ったらすぐ、 義母から心配のLINEが 「遅い時間ですが、愛媛のお父さん お母さん、大丈夫かな? 愛媛震度6でテレビですごく 揺れてたけれど」 心配してくれて、ありがたや 両親と電話で話して 無事の確認が取れたこと、 何かが倒れたり壊れたりもないこと、 とにかく大きい揺れだったけど 大丈夫と返ってきたことなど、 返信しました で、明けて今日 電気も水道も問題なく使えている  とのことです 夜中はトラフが過ぎったけど、 今回は関連づけんらしい 地震ってホンマに、 いつ来るか分からんですよね 備えるしかない 及ばなくても備えるしかない
届きましたよ、副賞の高級フルーツ そう、長男が小学校卒業間際に頂いた、 くだもの新聞の新聞賞の副賞ですよ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO 病院見舞いのカゴみたいなのが届くかと 思ってたら箱でした←期待どんだけ 愛媛人にみかん いやいや、少々のものではね、 こちとら愛媛人やからね、 驚かないよ〜 って、超、上から目線で箱を開けたら‥ 何このものすごい香り!!! 今まで、こんなに強烈フルーティ、 嗅いだことない!! さすが、日本くだもの農協! デコポンとカラマンダリンのセット さっそく今夜にでも頂こうと思います あ、でもね、 隅っこに入ってたカラマンダリン、 一個、白に緑に逝っちゃってたよ ま、そゆこともあるのかな って、あったらいかんやろ←苦笑 ☆ 昨夜の地震 ご心配いただき、 ありがとうございます キタキューのわが家、 けたたましい緊急地震速報アラームで 目を覚まし、その後まもなく ゆらりゆらりと揺れ出し、そのまま けっこう長くゆらゆらと揺れ続けました スマホを見ると、震源地は豊後水道 豊後水道が震源やったら、 うちの地元も揺れるやん すぐに震度が出て、 私の実家、震度6 震度ろくううううう?!!! とりあえずLINE すぐ電話したら、もしかして その連絡が邪魔になるかも分からんし でも、やっぱり心配で、 数分後に電話をかけました 繋がらん うーん、これは、 親戚同士で連絡取り合いよんのか、 はたまた弟たちどっちかが電話しよんのか、 それとも、通じん理由が他にあるのか 何回かかけて、 しばらく置いて再度かけたら繋がった! 「もしもし」 もしもし、おかん? 大丈夫?!だいぶん揺れたやろ! 「あー、ものすご揺れたわ〜」 アンタらは大丈夫なん? 「私らなんともないわ」 電話繋がらんけんさ〜 誰かと電話しよんかなって 「あー、弟(上の弟)と電話しよったわ」 そうなんやね〜 あっち(徳島)はどうやって? なんもないって? 「なんもないって」 アンタんとこは? なんか倒れたり、壊れたりは? 「なんも倒れとらんし、壊れとりもせん」 そうなん、良かったわ 「今までにない大きに揺れたけどねえ」 (今までになく大きく揺れたけどね) そうやろね、震度6やて 「がいに揺れてねえ、 電気の傘が落ちてくらせんどか思うたわ ほほほ」 (とても強く揺れてね、 電気の傘が落ちてくるんじゃないかと 思ったわ、ほほほ) そうか〜 とりあえずなんともないで良かったわ 母と話してるその後ろで、 父の声も聞こえました 「がいに揺れたど〜」 「お〜もう初めてやが、こがい揺れたの」 父も無事やんな、ホッ 今後一週間くらいは 余震とかに気を付けらなよ よその地震も、たいがいどこもそう 言われよるけね〜 「そうやね、まだ揺れるかもしれんけんね」 じゃあまたね、おやすみ と、 電話を切ったらすぐ、 義母から心配のLINEが 「遅い時間ですが、愛媛のお父さん お母さん、大丈夫かな? 愛媛震度6でテレビですごく 揺れてたけれど」 心配してくれて、ありがたや 両親と電話で話して 無事の確認が取れたこと、 何かが倒れたり壊れたりもないこと、 とにかく大きい揺れだったけど 大丈夫と返ってきたことなど、 返信しました で、明けて今日 電気も水道も問題なく使えている  とのことです 夜中はトラフが過ぎったけど、 今回は関連づけんらしい 地震ってホンマに、 いつ来るか分からんですよね 備えるしかない 及ばなくても備えるしかない
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
地震に遭われた方々、お怪我はないですか? 恥ずかしながら、rcの方の会話で地震があった事を知りました。 バレンタインどころではないと思いますが 写真がないと投稿出来ないので家族に渡す前に撮りました。 私も26年前に地震を経験しました。 当時生後1か月の長男と実家にいました。 その時間は授乳中でした。 大きな音がしたかと思うと揺れ始め、色んな物が倒れて、ベビーベッドの枕元にはビデオカメラが飛んで来てました。 授乳中でなければ長男の頭を直撃してたかと思うと恐怖でしかありませんでした。 その時離れにいた私たちの元に父が走って来て私の名前を呼びますが、声も出なかった事を覚えています。 父が「お母さんがいない!」と。 母は寒い中、咄嗟にコンビニへ行き 飲料水を買いに行ってくれてました。長男のミルクの為です。 電気も水道もガスも停まってました。 私はただ怖くて震えながら長男を抱っこしてるだけの馬鹿な母親なのに、ありがたかったです。 自分の命よりも大事な者を守ることの怖さも知りました。 たくさんの方にも助けていただきました。 私が出来る事は何もない、情けないです。 コンビニで少額のお金を募金箱に入れること位です。 昨夜から大変な思いをされた方々に頑張ってほしい。何も出来なくて申し訳ない。 ごめんなさい。言葉だけですが、遠くから応援してます。
地震に遭われた方々、お怪我はないですか? 恥ずかしながら、rcの方の会話で地震があった事を知りました。 バレンタインどころではないと思いますが 写真がないと投稿出来ないので家族に渡す前に撮りました。 私も26年前に地震を経験しました。 当時生後1か月の長男と実家にいました。 その時間は授乳中でした。 大きな音がしたかと思うと揺れ始め、色んな物が倒れて、ベビーベッドの枕元にはビデオカメラが飛んで来てました。 授乳中でなければ長男の頭を直撃してたかと思うと恐怖でしかありませんでした。 その時離れにいた私たちの元に父が走って来て私の名前を呼びますが、声も出なかった事を覚えています。 父が「お母さんがいない!」と。 母は寒い中、咄嗟にコンビニへ行き 飲料水を買いに行ってくれてました。長男のミルクの為です。 電気も水道もガスも停まってました。 私はただ怖くて震えながら長男を抱っこしてるだけの馬鹿な母親なのに、ありがたかったです。 自分の命よりも大事な者を守ることの怖さも知りました。 たくさんの方にも助けていただきました。 私が出来る事は何もない、情けないです。 コンビニで少額のお金を募金箱に入れること位です。 昨夜から大変な思いをされた方々に頑張ってほしい。何も出来なくて申し訳ない。 ごめんなさい。言葉だけですが、遠くから応援してます。
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
eighterさんの実例写真
(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪ 昨日の夜中2時過ぎ 私の携帯、息子っちの携帯 そしてiPadまで 一斉に地震速報鳴りました~~~ まだ起きてたんですけど (ゝ👅・`)てへ♡ 免震のマンションなので 震度3くらいは気づいてないこと 多々あるんですけど 昨日は4だったなかなー 揺れたな~~~ はー怖かった💦 2月になりましたね! 今月の笑い文字は これです♡♡ 皆さんも 福がいっぱいの1ヶ月になりますように♡♡ 今月もよろしくお願いします (*ˊᗜˋ*)
(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪ 昨日の夜中2時過ぎ 私の携帯、息子っちの携帯 そしてiPadまで 一斉に地震速報鳴りました~~~ まだ起きてたんですけど (ゝ👅・`)てへ♡ 免震のマンションなので 震度3くらいは気づいてないこと 多々あるんですけど 昨日は4だったなかなー 揺れたな~~~ はー怖かった💦 2月になりましたね! 今月の笑い文字は これです♡♡ 皆さんも 福がいっぱいの1ヶ月になりますように♡♡ 今月もよろしくお願いします (*ˊᗜˋ*)
eighter
eighter
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
仙台の高進商事様よりご提供頂いた防災グッズ!! パッケージがとってもオシャレ♡ 北海道地震を体験してから私の防災意識も随分変わりました✨ ほんとに何も用意していなかったので💦めっちゃパニックになった😢 コンパクトにまとまったこーゆうグッズはほんとに助かります🙏 もちろん使う日が来ないことが1番なんですけど😊
仙台の高進商事様よりご提供頂いた防災グッズ!! パッケージがとってもオシャレ♡ 北海道地震を体験してから私の防災意識も随分変わりました✨ ほんとに何も用意していなかったので💦めっちゃパニックになった😢 コンパクトにまとまったこーゆうグッズはほんとに助かります🙏 もちろん使う日が来ないことが1番なんですけど😊
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Reikomさんの実例写真
本日ニトリでお買物中に地震発生! (震度3〜4) 商品(ガラス)同士がぶつかる音と建物が揺れる音でめちゃくちゃ怖かったです。お店の中での地震って怖いですよ(;>_<;) 欲しかったこれだけ買いましたが暫くドキドキが収まらず。 阪神淡路大震災を思い出しました(¯―¯٥)
本日ニトリでお買物中に地震発生! (震度3〜4) 商品(ガラス)同士がぶつかる音と建物が揺れる音でめちゃくちゃ怖かったです。お店の中での地震って怖いですよ(;>_<;) 欲しかったこれだけ買いましたが暫くドキドキが収まらず。 阪神淡路大震災を思い出しました(¯―¯٥)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
まさかの4度目の大きな地震…‼️ お風呂入らなくちゃと思いながらコタツでうたた寝中に💦 2回目は、コタツに潜り込んで収まるの待ってた💦 去年より被害は、我が家は無いかな❓と思ったら案の定、二階の趣味部屋が散乱! 1番ヤバかった😱 今回、どこがどうだったか❓は 後に…少しでも対策になれば 朝から夜まで、あちこちの片付けで、歳のせいか前より疲れた😩 老い実感💦 午前中、娘が片付け手伝ってくれた❗️ やれば出来るじゃん😆 途中の休憩で、ダンナと娘が食べたお菓子がそのままあったので、片付け一通り終わって、夕飯支度前に一服… 真ん中の孫が毎年、年終わりに貰うガーベラ去年は、深紅で今年は、黄色選んでばぁばにくれた♡ 去年のも花芽出てきました♪ 孫達は、寝ていて、地震ぼんやりしか分からなかったらしい…パニくらなくって良かった。 ばぁば、1人で怖かったよ〜って言ったら抱きついて、泣き出した😆💦 もう大丈夫だよ…ありがとう☺️でどうにか戻った💦 時々余震もあるので、大きな余震無い事願ってます🙏 いち早く、安否のコメント心配してくれてありがとう❤️ お見舞いのコメントありがとう❤️ 地震おっかねぇげど💦 ふくしま人、又がんばっぺ💪 さすけねぇの精神で😆 しかし歳だわ😅 くたびっちゃ、あ〜こぇ😩 残りは、時間ある時に…。
まさかの4度目の大きな地震…‼️ お風呂入らなくちゃと思いながらコタツでうたた寝中に💦 2回目は、コタツに潜り込んで収まるの待ってた💦 去年より被害は、我が家は無いかな❓と思ったら案の定、二階の趣味部屋が散乱! 1番ヤバかった😱 今回、どこがどうだったか❓は 後に…少しでも対策になれば 朝から夜まで、あちこちの片付けで、歳のせいか前より疲れた😩 老い実感💦 午前中、娘が片付け手伝ってくれた❗️ やれば出来るじゃん😆 途中の休憩で、ダンナと娘が食べたお菓子がそのままあったので、片付け一通り終わって、夕飯支度前に一服… 真ん中の孫が毎年、年終わりに貰うガーベラ去年は、深紅で今年は、黄色選んでばぁばにくれた♡ 去年のも花芽出てきました♪ 孫達は、寝ていて、地震ぼんやりしか分からなかったらしい…パニくらなくって良かった。 ばぁば、1人で怖かったよ〜って言ったら抱きついて、泣き出した😆💦 もう大丈夫だよ…ありがとう☺️でどうにか戻った💦 時々余震もあるので、大きな余震無い事願ってます🙏 いち早く、安否のコメント心配してくれてありがとう❤️ お見舞いのコメントありがとう❤️ 地震おっかねぇげど💦 ふくしま人、又がんばっぺ💪 さすけねぇの精神で😆 しかし歳だわ😅 くたびっちゃ、あ〜こぇ😩 残りは、時間ある時に…。
CoCo0617
CoCo0617
家族
naoさんの実例写真
地震で給湯器が自動停止したのは2回目かな(・_・ )
地震で給湯器が自動停止したのは2回目かな(・_・ )
nao
nao
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
地震かなり揺れました💦 皆さま大丈夫でしょうか。 ほんとに怖いです。 まだ余震とかあるのかな? 気をつけたいですね。 チャイは生まれて初めての地震の揺れに 少々パニくってました💦 picは少し前に作った多肉寄せ♡ 多肉の写真、いろいろ見返してます。
地震かなり揺れました💦 皆さま大丈夫でしょうか。 ほんとに怖いです。 まだ余震とかあるのかな? 気をつけたいですね。 チャイは生まれて初めての地震の揺れに 少々パニくってました💦 picは少し前に作った多肉寄せ♡ 多肉の写真、いろいろ見返してます。
minttea
minttea
家族
happy-sachiさんの実例写真
昨晩テーブルセッティングして遊んで居たら いきなりエリアメールが鳴り大きな揺れが… 写真は既に撮っていたので慌てずグラスを 避難させてテーブルの下にクッションと 一緒に身をかがめ停電に備えて蓄電して 居たライトを置いて様子を見て居ました 10年前の記憶が蘇ります🤫 夫は気付かずに高鼾で寝て居るのには ビックリです😱💦
昨晩テーブルセッティングして遊んで居たら いきなりエリアメールが鳴り大きな揺れが… 写真は既に撮っていたので慌てずグラスを 避難させてテーブルの下にクッションと 一緒に身をかがめ停電に備えて蓄電して 居たライトを置いて様子を見て居ました 10年前の記憶が蘇ります🤫 夫は気付かずに高鼾で寝て居るのには ビックリです😱💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
山形の地震大きかったようですね。夫は緊急地震速報でびっくりして起きたらしく天童は震度4と表示されましたが体感は3程度の揺れだと言ってました。東日本大震災の時は茨城の研究所にいて震度5強を経験してるのでそのまま即眠ったそうです。 アロマストーンを使ったフレームデコです。土曜にハンズで使ってきました。シリコンモールドが有るとこんな風にいろんな形が抜けるんですね。バラなどは凹凸が激しいのでちょっとしたコツが必要ですがこの程度ならお子さんでも出来るので夏休みに一緒に作ると楽しいかも♪去年買った本物の貝殻とのコラボw見た目遜色ないwww 「夏休みのお子さん向きかも♪アロマストーンとクラフトタイルを使ってフレームをデコしてみよう!」と題してブログを更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10148/
山形の地震大きかったようですね。夫は緊急地震速報でびっくりして起きたらしく天童は震度4と表示されましたが体感は3程度の揺れだと言ってました。東日本大震災の時は茨城の研究所にいて震度5強を経験してるのでそのまま即眠ったそうです。 アロマストーンを使ったフレームデコです。土曜にハンズで使ってきました。シリコンモールドが有るとこんな風にいろんな形が抜けるんですね。バラなどは凹凸が激しいのでちょっとしたコツが必要ですがこの程度ならお子さんでも出来るので夏休みに一緒に作ると楽しいかも♪去年買った本物の貝殻とのコラボw見た目遜色ないwww 「夏休みのお子さん向きかも♪アロマストーンとクラフトタイルを使ってフレームをデコしてみよう!」と題してブログを更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10148/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
bibian
bibian
家族
sakuraさんの実例写真
ぐれ君地震が怖くて、おちゅおいらないって。
ぐれ君地震が怖くて、おちゅおいらないって。
sakura
sakura
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^.^*) 昨夜の地震びっくりしましたヽ(ill゚д゚)ノ あの携帯の音の後すぐに小さい揺れがありガタガタと大きい揺れがありびっくりしました(;´д`) 家は少し小物が落ちた位ですんだので良かったです(>_<) 今日は雨なので二次被害が無いこと余震も無いことを祈ります(>_<)
おはようございます(*^.^*) 昨夜の地震びっくりしましたヽ(ill゚д゚)ノ あの携帯の音の後すぐに小さい揺れがありガタガタと大きい揺れがありびっくりしました(;´д`) 家は少し小物が落ちた位ですんだので良かったです(>_<) 今日は雨なので二次被害が無いこと余震も無いことを祈ります(>_<)
sato
sato
家族
もっと見る

地震体験が気になるあなたにおすすめ

地震体験の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震体験

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
korokkoroさんの実例写真
おはようございます☀︎*.。 久しぶりの大きな地震 びっくりしましたが 特に大きな被害はありませんでした。 ディアウォール棚設置しての 初めての大きな地震 これが倒れたらとヒヤヒヤでしたが ちゃんと耐えてました ひと安心 他の場所に設置しているラブリコの棚も無事でした♡
おはようございます☀︎*.。 久しぶりの大きな地震 びっくりしましたが 特に大きな被害はありませんでした。 ディアウォール棚設置しての 初めての大きな地震 これが倒れたらとヒヤヒヤでしたが ちゃんと耐えてました ひと安心 他の場所に設置しているラブリコの棚も無事でした♡
korokkoro
korokkoro
家族
unichanさんの実例写真
うにです(๑・㉨・๑) 今日も晴れて☀️気持ちいいです。 こんな格好でごめんなちゃい。 母ちゃんがしつこくブラシをかけるから やめて欲しくてこんな格好でアピールしてるの🐶 昨日の地震、うにの住む所は震度4だったみたい。怖かったよ🐶 揺れにすぐ気付いてしっぽ下げて隠れようとしたら お母ちゃんが抱っこしてくれた🐶 ブラッシングも嫌だけど、地震はもっともっと嫌なのでつ🐶
うにです(๑・㉨・๑) 今日も晴れて☀️気持ちいいです。 こんな格好でごめんなちゃい。 母ちゃんがしつこくブラシをかけるから やめて欲しくてこんな格好でアピールしてるの🐶 昨日の地震、うにの住む所は震度4だったみたい。怖かったよ🐶 揺れにすぐ気付いてしっぽ下げて隠れようとしたら お母ちゃんが抱っこしてくれた🐶 ブラッシングも嫌だけど、地震はもっともっと嫌なのでつ🐶
unichan
unichan
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
夏本番☀️ 暑いですね〜 観葉植物は無事育ってきました♪ 人間の方がへばってます🥵
夏本番☀️ 暑いですね〜 観葉植物は無事育ってきました♪ 人間の方がへばってます🥵
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
GINさんの実例写真
揺れた~💨久々に揺れた💦 吊るしてあるグリーンがぶらんぶらん🌀 地震対策 改めて考えよう… 被害無しで良かった💨💨💨
揺れた~💨久々に揺れた💦 吊るしてあるグリーンがぶらんぶらん🌀 地震対策 改めて考えよう… 被害無しで良かった💨💨💨
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
chinaminiさんの実例写真
先日お友達家族と防災館に行って来ました❗ 地震の時の揺れ、VRと 火事の時の煙、VRと 救命救助AEDの使い方の体験してきました。 VR体験は臭いや風まで出て 本当に火事や地震に遇っている様でとても怖かったです😫 いざという時に適切な行動が出来るか分かりませんが、子ども達と一緒に体験し学べた事はとても良かったと思います‼️ そして、帰ってきて防災グッズの見直しと消火器の準備をしました。 カインズでホワイトの消火器を見つけ即決で買いました😄これならリビングに置いてもいいですよね🎵 他に黒もありました❗
先日お友達家族と防災館に行って来ました❗ 地震の時の揺れ、VRと 火事の時の煙、VRと 救命救助AEDの使い方の体験してきました。 VR体験は臭いや風まで出て 本当に火事や地震に遇っている様でとても怖かったです😫 いざという時に適切な行動が出来るか分かりませんが、子ども達と一緒に体験し学べた事はとても良かったと思います‼️ そして、帰ってきて防災グッズの見直しと消火器の準備をしました。 カインズでホワイトの消火器を見つけ即決で買いました😄これならリビングに置いてもいいですよね🎵 他に黒もありました❗
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺‬スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番♡ モニター当選しました✨ ありがとうございます😻💗 ‪‪ ‪‪☺︎‬モニター投稿していきますので、お付き合いくださいませ😽 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬関東の皆さん、昨日の地震大丈夫でしたか? 警報なってすぐの地震怖かったですね💦空気清浄機と扇風機倒れましたが壊れなくて良かった😌
‪‪☺‬スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番♡ モニター当選しました✨ ありがとうございます😻💗 ‪‪ ‪‪☺︎‬モニター投稿していきますので、お付き合いくださいませ😽 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬関東の皆さん、昨日の地震大丈夫でしたか? 警報なってすぐの地震怖かったですね💦空気清浄機と扇風機倒れましたが壊れなくて良かった😌
kitty
kitty
2LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
茨城県のみなさん、関東圏のみなさん、地震は大丈夫でしたか?一瞬自分が貧血かと思いました。ハッスル黄門頑張れ♡
茨城県のみなさん、関東圏のみなさん、地震は大丈夫でしたか?一瞬自分が貧血かと思いました。ハッスル黄門頑張れ♡
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
JASMINEさんの実例写真
今朝の地震。 南九州地方の方は大丈夫だったでしょうか?? 我が家も揺れました(>_<) 家に1人で、ちょうど携帯を手に持ってる時に地震速報のアラームが鳴ってびっくり!! ゆっくり揺れ出して、そしてドカッと大揺れ‼️ アラームにビックリして、更に大きな揺れにも動揺していたら、換気扇の上に乗せてあった、バーミラーが落っこちてきました💦 幸い、落ちた鏡は割れなかったけど、物が落ちてくるほどの揺れを体験した事が無かったので、ビビりまくりました(T ^ T) ニュースでは我が家は震度4を観測した様です。 震度4でこんなに揺れるのかと、改めて実感しました。 地震対策しっかりしなくては。。。
今朝の地震。 南九州地方の方は大丈夫だったでしょうか?? 我が家も揺れました(>_<) 家に1人で、ちょうど携帯を手に持ってる時に地震速報のアラームが鳴ってびっくり!! ゆっくり揺れ出して、そしてドカッと大揺れ‼️ アラームにビックリして、更に大きな揺れにも動揺していたら、換気扇の上に乗せてあった、バーミラーが落っこちてきました💦 幸い、落ちた鏡は割れなかったけど、物が落ちてくるほどの揺れを体験した事が無かったので、ビビりまくりました(T ^ T) ニュースでは我が家は震度4を観測した様です。 震度4でこんなに揺れるのかと、改めて実感しました。 地震対策しっかりしなくては。。。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
北海道胆振東部地震に遭いました。 家族全員ケガなく無事でしたが、 一週間前に購入したばかりの冷蔵庫がへこんだり、 オーブンレンジが落下して壊れました。 新しく購入したオーブンレンジ、気に入っています。
北海道胆振東部地震に遭いました。 家族全員ケガなく無事でしたが、 一週間前に購入したばかりの冷蔵庫がへこんだり、 オーブンレンジが落下して壊れました。 新しく購入したオーブンレンジ、気に入っています。
reika
reika
hihaさんの実例写真
久々の投稿です。 関東のみなさま、昨晩の地震怖かったですね😣 かなりの揺れでしたが、我が家はウォールシェルフに飾っていたファブリックパネルが落ちたり(手前の猫の髭ケースが落ちてないのが不思議👀)テレビ台の引き出しが勝手に少し開いたくらいで済みましたが、被害に遭われた方はいないといいですが💦 息子と二人でダイニングテーブルの下に潜りましたが、ニャンズはリビングでそれぞれまったり中でしたが、一目散に部屋から出て行って隠れてしまい咄嗟のことで捕まえられずに揺れが収まるまでは心配でした😢 こういう時猫飼いさん達はみんなどうしてるんだろう🤔 幸いなことに停電や断水もなくいつも通りに過ごせていますが、改めて落下物などの防災対策も大事だな〜って思い、もしもの防災イベントのpicを参考にしたいと思います! ここ数日、息子の部活問題に頭を悩ませたり友達の引っ越しの片付けを手伝ったり忙しく過ごしてたので、自分の家の片付けが疎かになり手付かずです。 よその家を片付けてる場合じゃないですよね😅💦 落ち着いたらまた後ほどみなさまのお部屋にゆっくりお邪魔しますね😌
久々の投稿です。 関東のみなさま、昨晩の地震怖かったですね😣 かなりの揺れでしたが、我が家はウォールシェルフに飾っていたファブリックパネルが落ちたり(手前の猫の髭ケースが落ちてないのが不思議👀)テレビ台の引き出しが勝手に少し開いたくらいで済みましたが、被害に遭われた方はいないといいですが💦 息子と二人でダイニングテーブルの下に潜りましたが、ニャンズはリビングでそれぞれまったり中でしたが、一目散に部屋から出て行って隠れてしまい咄嗟のことで捕まえられずに揺れが収まるまでは心配でした😢 こういう時猫飼いさん達はみんなどうしてるんだろう🤔 幸いなことに停電や断水もなくいつも通りに過ごせていますが、改めて落下物などの防災対策も大事だな〜って思い、もしもの防災イベントのpicを参考にしたいと思います! ここ数日、息子の部活問題に頭を悩ませたり友達の引っ越しの片付けを手伝ったり忙しく過ごしてたので、自分の家の片付けが疎かになり手付かずです。 よその家を片付けてる場合じゃないですよね😅💦 落ち着いたらまた後ほどみなさまのお部屋にゆっくりお邪魔しますね😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
totoroさんの実例写真
今、地震がありました けっこう揺れたし、長い時間揺れてました 思わず、花瓶押さえました あ~、びっくりした! 久々、やばっ!と思いました 震源地の方では震度6強!! 津波の心配はないみたいだけど、やっぱり地震は怖い((( ;゚Д゚))) picのコメント、何をコメントしようとしてたのか忘れちゃいました とりあえず、春気分にしようと桜と菜の花を窓際にセットしました🌸
今、地震がありました けっこう揺れたし、長い時間揺れてました 思わず、花瓶押さえました あ~、びっくりした! 久々、やばっ!と思いました 震源地の方では震度6強!! 津波の心配はないみたいだけど、やっぱり地震は怖い((( ;゚Д゚))) picのコメント、何をコメントしようとしてたのか忘れちゃいました とりあえず、春気分にしようと桜と菜の花を窓際にセットしました🌸
totoro
totoro
家族
kumutanさんの実例写真
深夜の地震が嘘みたい𓂃 𓈒𓏸◌🐈🐕
深夜の地震が嘘みたい𓂃 𓈒𓏸◌🐈🐕
kumutan
kumutan
mariaさんの実例写真
栃木、埼玉、茨城県、関東地方のお住まいの方、地震大丈夫でしたか😣⁉️ 暫くは余震等、気を付けて下さいね💦 大きな被害が無い事をお祈りします🥺
栃木、埼玉、茨城県、関東地方のお住まいの方、地震大丈夫でしたか😣⁉️ 暫くは余震等、気を付けて下さいね💦 大きな被害が無い事をお祈りします🥺
maria
maria
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
届きましたよ、副賞の高級フルーツ そう、長男が小学校卒業間際に頂いた、 くだもの新聞の新聞賞の副賞ですよ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO 病院見舞いのカゴみたいなのが届くかと 思ってたら箱でした←期待どんだけ 愛媛人にみかん いやいや、少々のものではね、 こちとら愛媛人やからね、 驚かないよ〜 って、超、上から目線で箱を開けたら‥ 何このものすごい香り!!! 今まで、こんなに強烈フルーティ、 嗅いだことない!! さすが、日本くだもの農協! デコポンとカラマンダリンのセット さっそく今夜にでも頂こうと思います あ、でもね、 隅っこに入ってたカラマンダリン、 一個、白に緑に逝っちゃってたよ ま、そゆこともあるのかな って、あったらいかんやろ←苦笑 ☆ 昨夜の地震 ご心配いただき、 ありがとうございます キタキューのわが家、 けたたましい緊急地震速報アラームで 目を覚まし、その後まもなく ゆらりゆらりと揺れ出し、そのまま けっこう長くゆらゆらと揺れ続けました スマホを見ると、震源地は豊後水道 豊後水道が震源やったら、 うちの地元も揺れるやん すぐに震度が出て、 私の実家、震度6 震度ろくううううう?!!! とりあえずLINE すぐ電話したら、もしかして その連絡が邪魔になるかも分からんし でも、やっぱり心配で、 数分後に電話をかけました 繋がらん うーん、これは、 親戚同士で連絡取り合いよんのか、 はたまた弟たちどっちかが電話しよんのか、 それとも、通じん理由が他にあるのか 何回かかけて、 しばらく置いて再度かけたら繋がった! 「もしもし」 もしもし、おかん? 大丈夫?!だいぶん揺れたやろ! 「あー、ものすご揺れたわ〜」 アンタらは大丈夫なん? 「私らなんともないわ」 電話繋がらんけんさ〜 誰かと電話しよんかなって 「あー、弟(上の弟)と電話しよったわ」 そうなんやね〜 あっち(徳島)はどうやって? なんもないって? 「なんもないって」 アンタんとこは? なんか倒れたり、壊れたりは? 「なんも倒れとらんし、壊れとりもせん」 そうなん、良かったわ 「今までにない大きに揺れたけどねえ」 (今までになく大きく揺れたけどね) そうやろね、震度6やて 「がいに揺れてねえ、 電気の傘が落ちてくらせんどか思うたわ ほほほ」 (とても強く揺れてね、 電気の傘が落ちてくるんじゃないかと 思ったわ、ほほほ) そうか〜 とりあえずなんともないで良かったわ 母と話してるその後ろで、 父の声も聞こえました 「がいに揺れたど〜」 「お〜もう初めてやが、こがい揺れたの」 父も無事やんな、ホッ 今後一週間くらいは 余震とかに気を付けらなよ よその地震も、たいがいどこもそう 言われよるけね〜 「そうやね、まだ揺れるかもしれんけんね」 じゃあまたね、おやすみ と、 電話を切ったらすぐ、 義母から心配のLINEが 「遅い時間ですが、愛媛のお父さん お母さん、大丈夫かな? 愛媛震度6でテレビですごく 揺れてたけれど」 心配してくれて、ありがたや 両親と電話で話して 無事の確認が取れたこと、 何かが倒れたり壊れたりもないこと、 とにかく大きい揺れだったけど 大丈夫と返ってきたことなど、 返信しました で、明けて今日 電気も水道も問題なく使えている  とのことです 夜中はトラフが過ぎったけど、 今回は関連づけんらしい 地震ってホンマに、 いつ来るか分からんですよね 備えるしかない 及ばなくても備えるしかない
届きましたよ、副賞の高級フルーツ そう、長男が小学校卒業間際に頂いた、 くだもの新聞の新聞賞の副賞ですよ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO 病院見舞いのカゴみたいなのが届くかと 思ってたら箱でした←期待どんだけ 愛媛人にみかん いやいや、少々のものではね、 こちとら愛媛人やからね、 驚かないよ〜 って、超、上から目線で箱を開けたら‥ 何このものすごい香り!!! 今まで、こんなに強烈フルーティ、 嗅いだことない!! さすが、日本くだもの農協! デコポンとカラマンダリンのセット さっそく今夜にでも頂こうと思います あ、でもね、 隅っこに入ってたカラマンダリン、 一個、白に緑に逝っちゃってたよ ま、そゆこともあるのかな って、あったらいかんやろ←苦笑 ☆ 昨夜の地震 ご心配いただき、 ありがとうございます キタキューのわが家、 けたたましい緊急地震速報アラームで 目を覚まし、その後まもなく ゆらりゆらりと揺れ出し、そのまま けっこう長くゆらゆらと揺れ続けました スマホを見ると、震源地は豊後水道 豊後水道が震源やったら、 うちの地元も揺れるやん すぐに震度が出て、 私の実家、震度6 震度ろくううううう?!!! とりあえずLINE すぐ電話したら、もしかして その連絡が邪魔になるかも分からんし でも、やっぱり心配で、 数分後に電話をかけました 繋がらん うーん、これは、 親戚同士で連絡取り合いよんのか、 はたまた弟たちどっちかが電話しよんのか、 それとも、通じん理由が他にあるのか 何回かかけて、 しばらく置いて再度かけたら繋がった! 「もしもし」 もしもし、おかん? 大丈夫?!だいぶん揺れたやろ! 「あー、ものすご揺れたわ〜」 アンタらは大丈夫なん? 「私らなんともないわ」 電話繋がらんけんさ〜 誰かと電話しよんかなって 「あー、弟(上の弟)と電話しよったわ」 そうなんやね〜 あっち(徳島)はどうやって? なんもないって? 「なんもないって」 アンタんとこは? なんか倒れたり、壊れたりは? 「なんも倒れとらんし、壊れとりもせん」 そうなん、良かったわ 「今までにない大きに揺れたけどねえ」 (今までになく大きく揺れたけどね) そうやろね、震度6やて 「がいに揺れてねえ、 電気の傘が落ちてくらせんどか思うたわ ほほほ」 (とても強く揺れてね、 電気の傘が落ちてくるんじゃないかと 思ったわ、ほほほ) そうか〜 とりあえずなんともないで良かったわ 母と話してるその後ろで、 父の声も聞こえました 「がいに揺れたど〜」 「お〜もう初めてやが、こがい揺れたの」 父も無事やんな、ホッ 今後一週間くらいは 余震とかに気を付けらなよ よその地震も、たいがいどこもそう 言われよるけね〜 「そうやね、まだ揺れるかもしれんけんね」 じゃあまたね、おやすみ と、 電話を切ったらすぐ、 義母から心配のLINEが 「遅い時間ですが、愛媛のお父さん お母さん、大丈夫かな? 愛媛震度6でテレビですごく 揺れてたけれど」 心配してくれて、ありがたや 両親と電話で話して 無事の確認が取れたこと、 何かが倒れたり壊れたりもないこと、 とにかく大きい揺れだったけど 大丈夫と返ってきたことなど、 返信しました で、明けて今日 電気も水道も問題なく使えている  とのことです 夜中はトラフが過ぎったけど、 今回は関連づけんらしい 地震ってホンマに、 いつ来るか分からんですよね 備えるしかない 及ばなくても備えるしかない
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nepenthesさんの実例写真
地震に遭われた方々、お怪我はないですか? 恥ずかしながら、rcの方の会話で地震があった事を知りました。 バレンタインどころではないと思いますが 写真がないと投稿出来ないので家族に渡す前に撮りました。 私も26年前に地震を経験しました。 当時生後1か月の長男と実家にいました。 その時間は授乳中でした。 大きな音がしたかと思うと揺れ始め、色んな物が倒れて、ベビーベッドの枕元にはビデオカメラが飛んで来てました。 授乳中でなければ長男の頭を直撃してたかと思うと恐怖でしかありませんでした。 その時離れにいた私たちの元に父が走って来て私の名前を呼びますが、声も出なかった事を覚えています。 父が「お母さんがいない!」と。 母は寒い中、咄嗟にコンビニへ行き 飲料水を買いに行ってくれてました。長男のミルクの為です。 電気も水道もガスも停まってました。 私はただ怖くて震えながら長男を抱っこしてるだけの馬鹿な母親なのに、ありがたかったです。 自分の命よりも大事な者を守ることの怖さも知りました。 たくさんの方にも助けていただきました。 私が出来る事は何もない、情けないです。 コンビニで少額のお金を募金箱に入れること位です。 昨夜から大変な思いをされた方々に頑張ってほしい。何も出来なくて申し訳ない。 ごめんなさい。言葉だけですが、遠くから応援してます。
地震に遭われた方々、お怪我はないですか? 恥ずかしながら、rcの方の会話で地震があった事を知りました。 バレンタインどころではないと思いますが 写真がないと投稿出来ないので家族に渡す前に撮りました。 私も26年前に地震を経験しました。 当時生後1か月の長男と実家にいました。 その時間は授乳中でした。 大きな音がしたかと思うと揺れ始め、色んな物が倒れて、ベビーベッドの枕元にはビデオカメラが飛んで来てました。 授乳中でなければ長男の頭を直撃してたかと思うと恐怖でしかありませんでした。 その時離れにいた私たちの元に父が走って来て私の名前を呼びますが、声も出なかった事を覚えています。 父が「お母さんがいない!」と。 母は寒い中、咄嗟にコンビニへ行き 飲料水を買いに行ってくれてました。長男のミルクの為です。 電気も水道もガスも停まってました。 私はただ怖くて震えながら長男を抱っこしてるだけの馬鹿な母親なのに、ありがたかったです。 自分の命よりも大事な者を守ることの怖さも知りました。 たくさんの方にも助けていただきました。 私が出来る事は何もない、情けないです。 コンビニで少額のお金を募金箱に入れること位です。 昨夜から大変な思いをされた方々に頑張ってほしい。何も出来なくて申し訳ない。 ごめんなさい。言葉だけですが、遠くから応援してます。
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
eighterさんの実例写真
(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪ 昨日の夜中2時過ぎ 私の携帯、息子っちの携帯 そしてiPadまで 一斉に地震速報鳴りました~~~ まだ起きてたんですけど (ゝ👅・`)てへ♡ 免震のマンションなので 震度3くらいは気づいてないこと 多々あるんですけど 昨日は4だったなかなー 揺れたな~~~ はー怖かった💦 2月になりましたね! 今月の笑い文字は これです♡♡ 皆さんも 福がいっぱいの1ヶ月になりますように♡♡ 今月もよろしくお願いします (*ˊᗜˋ*)
(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪ 昨日の夜中2時過ぎ 私の携帯、息子っちの携帯 そしてiPadまで 一斉に地震速報鳴りました~~~ まだ起きてたんですけど (ゝ👅・`)てへ♡ 免震のマンションなので 震度3くらいは気づいてないこと 多々あるんですけど 昨日は4だったなかなー 揺れたな~~~ はー怖かった💦 2月になりましたね! 今月の笑い文字は これです♡♡ 皆さんも 福がいっぱいの1ヶ月になりますように♡♡ 今月もよろしくお願いします (*ˊᗜˋ*)
eighter
eighter
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
仙台の高進商事様よりご提供頂いた防災グッズ!! パッケージがとってもオシャレ♡ 北海道地震を体験してから私の防災意識も随分変わりました✨ ほんとに何も用意していなかったので💦めっちゃパニックになった😢 コンパクトにまとまったこーゆうグッズはほんとに助かります🙏 もちろん使う日が来ないことが1番なんですけど😊
仙台の高進商事様よりご提供頂いた防災グッズ!! パッケージがとってもオシャレ♡ 北海道地震を体験してから私の防災意識も随分変わりました✨ ほんとに何も用意していなかったので💦めっちゃパニックになった😢 コンパクトにまとまったこーゆうグッズはほんとに助かります🙏 もちろん使う日が来ないことが1番なんですけど😊
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Reikomさんの実例写真
本日ニトリでお買物中に地震発生! (震度3〜4) 商品(ガラス)同士がぶつかる音と建物が揺れる音でめちゃくちゃ怖かったです。お店の中での地震って怖いですよ(;>_<;) 欲しかったこれだけ買いましたが暫くドキドキが収まらず。 阪神淡路大震災を思い出しました(¯―¯٥)
本日ニトリでお買物中に地震発生! (震度3〜4) 商品(ガラス)同士がぶつかる音と建物が揺れる音でめちゃくちゃ怖かったです。お店の中での地震って怖いですよ(;>_<;) 欲しかったこれだけ買いましたが暫くドキドキが収まらず。 阪神淡路大震災を思い出しました(¯―¯٥)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
まさかの4度目の大きな地震…‼️ お風呂入らなくちゃと思いながらコタツでうたた寝中に💦 2回目は、コタツに潜り込んで収まるの待ってた💦 去年より被害は、我が家は無いかな❓と思ったら案の定、二階の趣味部屋が散乱! 1番ヤバかった😱 今回、どこがどうだったか❓は 後に…少しでも対策になれば 朝から夜まで、あちこちの片付けで、歳のせいか前より疲れた😩 老い実感💦 午前中、娘が片付け手伝ってくれた❗️ やれば出来るじゃん😆 途中の休憩で、ダンナと娘が食べたお菓子がそのままあったので、片付け一通り終わって、夕飯支度前に一服… 真ん中の孫が毎年、年終わりに貰うガーベラ去年は、深紅で今年は、黄色選んでばぁばにくれた♡ 去年のも花芽出てきました♪ 孫達は、寝ていて、地震ぼんやりしか分からなかったらしい…パニくらなくって良かった。 ばぁば、1人で怖かったよ〜って言ったら抱きついて、泣き出した😆💦 もう大丈夫だよ…ありがとう☺️でどうにか戻った💦 時々余震もあるので、大きな余震無い事願ってます🙏 いち早く、安否のコメント心配してくれてありがとう❤️ お見舞いのコメントありがとう❤️ 地震おっかねぇげど💦 ふくしま人、又がんばっぺ💪 さすけねぇの精神で😆 しかし歳だわ😅 くたびっちゃ、あ〜こぇ😩 残りは、時間ある時に…。
まさかの4度目の大きな地震…‼️ お風呂入らなくちゃと思いながらコタツでうたた寝中に💦 2回目は、コタツに潜り込んで収まるの待ってた💦 去年より被害は、我が家は無いかな❓と思ったら案の定、二階の趣味部屋が散乱! 1番ヤバかった😱 今回、どこがどうだったか❓は 後に…少しでも対策になれば 朝から夜まで、あちこちの片付けで、歳のせいか前より疲れた😩 老い実感💦 午前中、娘が片付け手伝ってくれた❗️ やれば出来るじゃん😆 途中の休憩で、ダンナと娘が食べたお菓子がそのままあったので、片付け一通り終わって、夕飯支度前に一服… 真ん中の孫が毎年、年終わりに貰うガーベラ去年は、深紅で今年は、黄色選んでばぁばにくれた♡ 去年のも花芽出てきました♪ 孫達は、寝ていて、地震ぼんやりしか分からなかったらしい…パニくらなくって良かった。 ばぁば、1人で怖かったよ〜って言ったら抱きついて、泣き出した😆💦 もう大丈夫だよ…ありがとう☺️でどうにか戻った💦 時々余震もあるので、大きな余震無い事願ってます🙏 いち早く、安否のコメント心配してくれてありがとう❤️ お見舞いのコメントありがとう❤️ 地震おっかねぇげど💦 ふくしま人、又がんばっぺ💪 さすけねぇの精神で😆 しかし歳だわ😅 くたびっちゃ、あ〜こぇ😩 残りは、時間ある時に…。
CoCo0617
CoCo0617
家族
naoさんの実例写真
地震で給湯器が自動停止したのは2回目かな(・_・ )
地震で給湯器が自動停止したのは2回目かな(・_・ )
nao
nao
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
地震かなり揺れました💦 皆さま大丈夫でしょうか。 ほんとに怖いです。 まだ余震とかあるのかな? 気をつけたいですね。 チャイは生まれて初めての地震の揺れに 少々パニくってました💦 picは少し前に作った多肉寄せ♡ 多肉の写真、いろいろ見返してます。
地震かなり揺れました💦 皆さま大丈夫でしょうか。 ほんとに怖いです。 まだ余震とかあるのかな? 気をつけたいですね。 チャイは生まれて初めての地震の揺れに 少々パニくってました💦 picは少し前に作った多肉寄せ♡ 多肉の写真、いろいろ見返してます。
minttea
minttea
家族
happy-sachiさんの実例写真
昨晩テーブルセッティングして遊んで居たら いきなりエリアメールが鳴り大きな揺れが… 写真は既に撮っていたので慌てずグラスを 避難させてテーブルの下にクッションと 一緒に身をかがめ停電に備えて蓄電して 居たライトを置いて様子を見て居ました 10年前の記憶が蘇ります🤫 夫は気付かずに高鼾で寝て居るのには ビックリです😱💦
昨晩テーブルセッティングして遊んで居たら いきなりエリアメールが鳴り大きな揺れが… 写真は既に撮っていたので慌てずグラスを 避難させてテーブルの下にクッションと 一緒に身をかがめ停電に備えて蓄電して 居たライトを置いて様子を見て居ました 10年前の記憶が蘇ります🤫 夫は気付かずに高鼾で寝て居るのには ビックリです😱💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
山形の地震大きかったようですね。夫は緊急地震速報でびっくりして起きたらしく天童は震度4と表示されましたが体感は3程度の揺れだと言ってました。東日本大震災の時は茨城の研究所にいて震度5強を経験してるのでそのまま即眠ったそうです。 アロマストーンを使ったフレームデコです。土曜にハンズで使ってきました。シリコンモールドが有るとこんな風にいろんな形が抜けるんですね。バラなどは凹凸が激しいのでちょっとしたコツが必要ですがこの程度ならお子さんでも出来るので夏休みに一緒に作ると楽しいかも♪去年買った本物の貝殻とのコラボw見た目遜色ないwww 「夏休みのお子さん向きかも♪アロマストーンとクラフトタイルを使ってフレームをデコしてみよう!」と題してブログを更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10148/
山形の地震大きかったようですね。夫は緊急地震速報でびっくりして起きたらしく天童は震度4と表示されましたが体感は3程度の揺れだと言ってました。東日本大震災の時は茨城の研究所にいて震度5強を経験してるのでそのまま即眠ったそうです。 アロマストーンを使ったフレームデコです。土曜にハンズで使ってきました。シリコンモールドが有るとこんな風にいろんな形が抜けるんですね。バラなどは凹凸が激しいのでちょっとしたコツが必要ですがこの程度ならお子さんでも出来るので夏休みに一緒に作ると楽しいかも♪去年買った本物の貝殻とのコラボw見た目遜色ないwww 「夏休みのお子さん向きかも♪アロマストーンとクラフトタイルを使ってフレームをデコしてみよう!」と題してブログを更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/10148/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
地震が続いてます。 震度4だと おぉーー:(;゙゚'ω゚'):となりますね ビビちゃんを小脇に抱え オロオロしてしまいました。 お花も好きだけど、グリーンばかりの植物も大好き♪
bibian
bibian
家族
sakuraさんの実例写真
ぐれ君地震が怖くて、おちゅおいらないって。
ぐれ君地震が怖くて、おちゅおいらないって。
sakura
sakura
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
おはようございます(*^.^*) 昨夜の地震びっくりしましたヽ(ill゚д゚)ノ あの携帯の音の後すぐに小さい揺れがありガタガタと大きい揺れがありびっくりしました(;´д`) 家は少し小物が落ちた位ですんだので良かったです(>_<) 今日は雨なので二次被害が無いこと余震も無いことを祈ります(>_<)
おはようございます(*^.^*) 昨夜の地震びっくりしましたヽ(ill゚д゚)ノ あの携帯の音の後すぐに小さい揺れがありガタガタと大きい揺れがありびっくりしました(;´д`) 家は少し小物が落ちた位ですんだので良かったです(>_<) 今日は雨なので二次被害が無いこと余震も無いことを祈ります(>_<)
sato
sato
家族
もっと見る

地震体験が気になるあなたにおすすめ

地震体験の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ