食器のすべり止めシート

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
地震対策として何かの番組で見て、いつか取替えよう!と思ってストックしといたけど、そのまま放置…😒 …してたけど、昨日の地震で、これではダメだ😨思い、食器棚のシートをダイソーさんの『すべり止めシート』に交換しました。 ちなみに、空気入っちゃってるけど、ガラス扉にも『ガラス飛び散り防止シール』貼ってあります。 改めて、備えよう😊と思えました。
地震対策として何かの番組で見て、いつか取替えよう!と思ってストックしといたけど、そのまま放置…😒 …してたけど、昨日の地震で、これではダメだ😨思い、食器棚のシートをダイソーさんの『すべり止めシート』に交換しました。 ちなみに、空気入っちゃってるけど、ガラス扉にも『ガラス飛び散り防止シール』貼ってあります。 改めて、備えよう😊と思えました。
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
katoponさんの実例写真
*食器棚* 扉付き大容量食器棚です。 ナチュラルインテリアが好きな時期に購入したので現在はフラットな食器棚に憧れてます(*'▽'*) イベント用の食器はすべり止めシートの上に乗せて、よく使うものは引き出せるケースに入れています。
*食器棚* 扉付き大容量食器棚です。 ナチュラルインテリアが好きな時期に購入したので現在はフラットな食器棚に憧れてます(*'▽'*) イベント用の食器はすべり止めシートの上に乗せて、よく使うものは引き出せるケースに入れています。
katopon
katopon
4LDK
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 食器棚に敷いているすべり止めシートの余り 𓂃✄✄✄ ⁡ もったいないから 壁につけられる棚やレンジフードの上にも ⁡ 目線より高い位置なので パッと見わからない ⁡ 《耐震用》ではないので自己責任で ⁡ ごく小さな揺れ(震度1とか2程度)には 敷いていて良かったと思いました ⁡ ✐ニトリ ⁎抗菌すべり止めシート
𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 食器棚に敷いているすべり止めシートの余り 𓂃✄✄✄ ⁡ もったいないから 壁につけられる棚やレンジフードの上にも ⁡ 目線より高い位置なので パッと見わからない ⁡ 《耐震用》ではないので自己責任で ⁡ ごく小さな揺れ(震度1とか2程度)には 敷いていて良かったと思いました ⁡ ✐ニトリ ⁎抗菌すべり止めシート
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も晴れです☀️ 食器を引き出し収納するのに カインズホームとDAISOで すべり止めシート 買ってきました。 右→ カインズホーム 食器のすべり止め 地震対策に 約30cm×5m 左← DAISO ピタっと止まる クリアタイプ 早速 カットして敷きます。
おはようございます。 今日も晴れです☀️ 食器を引き出し収納するのに カインズホームとDAISOで すべり止めシート 買ってきました。 右→ カインズホーム 食器のすべり止め 地震対策に 約30cm×5m 左← DAISO ピタっと止まる クリアタイプ 早速 カットして敷きます。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

食器のすべり止めシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器のすべり止めシート

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
ameamekaasanさんの実例写真
地震対策として何かの番組で見て、いつか取替えよう!と思ってストックしといたけど、そのまま放置…😒 …してたけど、昨日の地震で、これではダメだ😨思い、食器棚のシートをダイソーさんの『すべり止めシート』に交換しました。 ちなみに、空気入っちゃってるけど、ガラス扉にも『ガラス飛び散り防止シール』貼ってあります。 改めて、備えよう😊と思えました。
地震対策として何かの番組で見て、いつか取替えよう!と思ってストックしといたけど、そのまま放置…😒 …してたけど、昨日の地震で、これではダメだ😨思い、食器棚のシートをダイソーさんの『すべり止めシート』に交換しました。 ちなみに、空気入っちゃってるけど、ガラス扉にも『ガラス飛び散り防止シール』貼ってあります。 改めて、備えよう😊と思えました。
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
katoponさんの実例写真
*食器棚* 扉付き大容量食器棚です。 ナチュラルインテリアが好きな時期に購入したので現在はフラットな食器棚に憧れてます(*'▽'*) イベント用の食器はすべり止めシートの上に乗せて、よく使うものは引き出せるケースに入れています。
*食器棚* 扉付き大容量食器棚です。 ナチュラルインテリアが好きな時期に購入したので現在はフラットな食器棚に憧れてます(*'▽'*) イベント用の食器はすべり止めシートの上に乗せて、よく使うものは引き出せるケースに入れています。
katopon
katopon
4LDK
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 食器棚に敷いているすべり止めシートの余り 𓂃✄✄✄ ⁡ もったいないから 壁につけられる棚やレンジフードの上にも ⁡ 目線より高い位置なので パッと見わからない ⁡ 《耐震用》ではないので自己責任で ⁡ ごく小さな揺れ(震度1とか2程度)には 敷いていて良かったと思いました ⁡ ✐ニトリ ⁎抗菌すべり止めシート
𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 食器棚に敷いているすべり止めシートの余り 𓂃✄✄✄ ⁡ もったいないから 壁につけられる棚やレンジフードの上にも ⁡ 目線より高い位置なので パッと見わからない ⁡ 《耐震用》ではないので自己責任で ⁡ ごく小さな揺れ(震度1とか2程度)には 敷いていて良かったと思いました ⁡ ✐ニトリ ⁎抗菌すべり止めシート
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日も晴れです☀️ 食器を引き出し収納するのに カインズホームとDAISOで すべり止めシート 買ってきました。 右→ カインズホーム 食器のすべり止め 地震対策に 約30cm×5m 左← DAISO ピタっと止まる クリアタイプ 早速 カットして敷きます。
おはようございます。 今日も晴れです☀️ 食器を引き出し収納するのに カインズホームとDAISOで すべり止めシート 買ってきました。 右→ カインズホーム 食器のすべり止め 地震対策に 約30cm×5m 左← DAISO ピタっと止まる クリアタイプ 早速 カットして敷きます。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

食器のすべり止めシートの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ