注文住宅 油はねガード

32枚の部屋写真から16枚をセレクト
k-proさんの実例写真
揚物するときに出すキッチンツール😊 揚物用の蓋があることは知っていたのですが、ずっと利用していませんでした( ;∀;) 引っ越しを期に購入し、今は利用してます☺️ 油はね防止ガラスを我が家はつけてないですが、今のところ反対側床がベトベトになってはいません☺️ 天板の奥行は、104くらいありますメジャーではかってるので多少誤差あるとおもいますが(^_^) 油はね防止ガラスがないので、コンロの前の部分は、反対側に回って ウタマロで、さっと拭いて終わり☺️ らくです(^_^) キッチン床もフローリングじゃないので、油はねがきになる時はウタマロつけてクイックルワイパーで拭くだけで綺麗になります✨😄 お手入れラクって大切だなあと日々感じるこの頃です(^_^) 購入品は楽天ルームに載せてます(^_^) https://room.rakuten.co.jp/room_c9a38fb8a6?scid=we_rom_androidapp_mr_others ・油はねガード ・オイルスクリーン
揚物するときに出すキッチンツール😊 揚物用の蓋があることは知っていたのですが、ずっと利用していませんでした( ;∀;) 引っ越しを期に購入し、今は利用してます☺️ 油はね防止ガラスを我が家はつけてないですが、今のところ反対側床がベトベトになってはいません☺️ 天板の奥行は、104くらいありますメジャーではかってるので多少誤差あるとおもいますが(^_^) 油はね防止ガラスがないので、コンロの前の部分は、反対側に回って ウタマロで、さっと拭いて終わり☺️ らくです(^_^) キッチン床もフローリングじゃないので、油はねがきになる時はウタマロつけてクイックルワイパーで拭くだけで綺麗になります✨😄 お手入れラクって大切だなあと日々感じるこの頃です(^_^) 購入品は楽天ルームに載せてます(^_^) https://room.rakuten.co.jp/room_c9a38fb8a6?scid=we_rom_androidapp_mr_others ・油はねガード ・オイルスクリーン
k-pro
k-pro
家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
kossyさんの実例写真
キッチンの壁に漆喰を塗ったので、 汚れないようにレンジガードを購入しました。 折り曲げられるので、下の引き出しにコンパクトにしまえます。 そして食洗機にもかけられます! これで揚げ物も怖くないです♪
キッチンの壁に漆喰を塗ったので、 汚れないようにレンジガードを購入しました。 折り曲げられるので、下の引き出しにコンパクトにしまえます。 そして食洗機にもかけられます! これで揚げ物も怖くないです♪
kossy
kossy
家族
ka-koさんの実例写真
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
モニター応募用🎵 ガラストップにしたい!と思いつつも、標準内で選んでしまったキッチン。 キッチンのカラーに合わせてアーバンネイビーで応募してみました😊
モニター応募用🎵 ガラストップにしたい!と思いつつも、標準内で選んでしまったキッチン。 キッチンのカラーに合わせてアーバンネイビーで応募してみました😊
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
shibakoさんの実例写真
夕飯に味噌汁とカツオの竜田揚げ ♪( ´▽`) 揚げ物はいつも少しのオリーブオイルで 蒸し焼き揚げにしちゃいます ニトリで最近購入したこの油ガードの蓋! IHが油まみれにならずに後片付け楽々で 大活躍です❤️(*'▽'*)
夕飯に味噌汁とカツオの竜田揚げ ♪( ´▽`) 揚げ物はいつも少しのオリーブオイルで 蒸し焼き揚げにしちゃいます ニトリで最近購入したこの油ガードの蓋! IHが油まみれにならずに後片付け楽々で 大活躍です❤️(*'▽'*)
shibako
shibako
家族
kazehaさんの実例写真
このスマートでスタイリッシュな見た目と、黒ガラスからアイコンが表示されるタッチスイッチ・ツイストスイッチがクールな上に、グリル焼き網ではなく、調理器具なので片付けても掃除も楽なんです! 家を建てる前は、普通のテーブルコンロだったのでグリルのベタベタ網焼洗うの大変でしたが、今は油が出る料理も苦になることなく♪♪ 専用のアプリとWi-Fiを繋いで、連携させることで、オートメニューの中から簡単にプロの味をレシピに沿った温度や調理モードをコンロに送信し、自動で調理するのですが…まだ、私のやり方が悪いようでアプリは入っているものの繋いではいません… 早く繋いで利用したい! レパートリーや美味しい料理が増えるのは、みんなが幸せになりますもんね。
このスマートでスタイリッシュな見た目と、黒ガラスからアイコンが表示されるタッチスイッチ・ツイストスイッチがクールな上に、グリル焼き網ではなく、調理器具なので片付けても掃除も楽なんです! 家を建てる前は、普通のテーブルコンロだったのでグリルのベタベタ網焼洗うの大変でしたが、今は油が出る料理も苦になることなく♪♪ 専用のアプリとWi-Fiを繋いで、連携させることで、オートメニューの中から簡単にプロの味をレシピに沿った温度や調理モードをコンロに送信し、自動で調理するのですが…まだ、私のやり方が悪いようでアプリは入っているものの繋いではいません… 早く繋いで利用したい! レパートリーや美味しい料理が増えるのは、みんなが幸せになりますもんね。
kazeha
kazeha
家族
chicchi-clipさんの実例写真
イベント参加③です😊🌈 レンジフードの整流板にもラップを貼っています🙌✨ もうどこでもラップ🤣! 整流板の裏は油がべったりだったので丸洗いしてラップを貼りました! 家事のプロのおさよさんと言う方がテレビでやっていたのを見て真似させてもらいました😊 グリルフードにもフィルたんを被せています🌷 こちらもオススメです✨ 家事が少しでも楽になればいいな😊👍🌷
イベント参加③です😊🌈 レンジフードの整流板にもラップを貼っています🙌✨ もうどこでもラップ🤣! 整流板の裏は油がべったりだったので丸洗いしてラップを貼りました! 家事のプロのおさよさんと言う方がテレビでやっていたのを見て真似させてもらいました😊 グリルフードにもフィルたんを被せています🌷 こちらもオススメです✨ 家事が少しでも楽になればいいな😊👍🌷
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
tigerさんの実例写真
とうとう梅雨入りみたいですね( ;∀;) 外構工事いつ終わるんだろ... なので、キッチンです! ラクッキングリルです♡ まだグリル未使用ですが...笑
とうとう梅雨入りみたいですね( ;∀;) 外構工事いつ終わるんだろ... なので、キッチンです! ラクッキングリルです♡ まだグリル未使用ですが...笑
tiger
tiger
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンは何でもかんでも収納笑
キッチンは何でもかんでも収納笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
イベント参加用 愛用アイテムは油はねガード&菜箸立て(^^) もともとティーポットだったんですが高さ・大きさが調度良くて(〃▽〃) あとは、油はねガードのパネルも必需品! これがあるとキッチンパネルの掃除が楽すぎて手放せない(〃▽〃) 安いので汚れたら新しいものへ交換(^^)
イベント参加用 愛用アイテムは油はねガード&菜箸立て(^^) もともとティーポットだったんですが高さ・大きさが調度良くて(〃▽〃) あとは、油はねガードのパネルも必需品! これがあるとキッチンパネルの掃除が楽すぎて手放せない(〃▽〃) 安いので汚れたら新しいものへ交換(^^)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家のビルトインガスコンロが🔥火を消すと『ピーピーピー』と警報音が鳴っていた。 使い始めて10年チョット・・・ 5月から値上がりする!➖と知り、これはもう新たに買うしかない!!と今回はメーカーで一番売れているリンナイをお迎えする。 グレードは五徳は敢えて黒いホーロー(?) 光り輝く銀色のアルミは見た目はもちろん✨綺麗✨ ただガスの火が🔥付いた後…焼け跡が残る。 そのための専用のクレイジング・クリームを販売されていたが、私は掃除のしやすさ🧼でアルミは却下🙅‍♀️❌ 私はガスコンロに付いた🐟魚焼き器の部分を使用して来なかった。 なぜならば、匂いと飛び散る油の掃除が周りに付いて綺麗にできないから。 それでも、排気口は上のガス台で使った油や料理の細かな屑が落ちて汚れていた。 今回は新しくしたのをきっかけに、排気口カバーもお迎えした🙆‍♀️ 🐟魚を焼いたりする時は蓋付きの【ココットプレート】があって『油の飛び散りがほとんどなく、遠赤外線セラミックバーナーで、中までしっかりおいしい』〜と言う謳い文句。 その時は排気口カバーを後ろにずらす⬆️
我が家のビルトインガスコンロが🔥火を消すと『ピーピーピー』と警報音が鳴っていた。 使い始めて10年チョット・・・ 5月から値上がりする!➖と知り、これはもう新たに買うしかない!!と今回はメーカーで一番売れているリンナイをお迎えする。 グレードは五徳は敢えて黒いホーロー(?) 光り輝く銀色のアルミは見た目はもちろん✨綺麗✨ ただガスの火が🔥付いた後…焼け跡が残る。 そのための専用のクレイジング・クリームを販売されていたが、私は掃除のしやすさ🧼でアルミは却下🙅‍♀️❌ 私はガスコンロに付いた🐟魚焼き器の部分を使用して来なかった。 なぜならば、匂いと飛び散る油の掃除が周りに付いて綺麗にできないから。 それでも、排気口は上のガス台で使った油や料理の細かな屑が落ちて汚れていた。 今回は新しくしたのをきっかけに、排気口カバーもお迎えした🙆‍♀️ 🐟魚を焼いたりする時は蓋付きの【ココットプレート】があって『油の飛び散りがほとんどなく、遠赤外線セラミックバーナーで、中までしっかりおいしい』〜と言う謳い文句。 その時は排気口カバーを後ろにずらす⬆️
KYON
KYON
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
アイランドキッチンで心配なのは、油はねという方も多いですよね。 アイランドにしたいけど、油がめっちゃはねるんじゃないの?と。 . . 以前、どのメーカーも、ガードの高さが低めでしたが、現在は、レンジフード全部、ガラスをはめ込めるものもあります。 低いのは取り外して洗えますが、レンジフードまで高さがあるのは、取り外しはできません。 IHより、ガス台の方が油が舞いやすいので、レンジフードまで、ガードがはめ込まれている方が安心かもしれませんね。
アイランドキッチンで心配なのは、油はねという方も多いですよね。 アイランドにしたいけど、油がめっちゃはねるんじゃないの?と。 . . 以前、どのメーカーも、ガードの高さが低めでしたが、現在は、レンジフード全部、ガラスをはめ込めるものもあります。 低いのは取り外して洗えますが、レンジフードまで高さがあるのは、取り外しはできません。 IHより、ガス台の方が油が舞いやすいので、レンジフードまで、ガードがはめ込まれている方が安心かもしれませんね。
satomi1004
satomi1004
家族
fumitanさんの実例写真
¥1,631
換気扇のお掃除 食事を作る場所だから 綺麗を保ちたい どれくらいのペースでするのが良いのかしら? 前回が1月20日だったから、、、 これくらいだと 漬け込みいらずで ササッと食器洗剤で綺麗になります スポンジに切り込みを入れると ジャバラが洗いやすいです 横にチラッの ミカン🍊は 『せとか』 薄皮がすごく薄くて 甘くて味も濃い!! お勧めです♡♡
換気扇のお掃除 食事を作る場所だから 綺麗を保ちたい どれくらいのペースでするのが良いのかしら? 前回が1月20日だったから、、、 これくらいだと 漬け込みいらずで ササッと食器洗剤で綺麗になります スポンジに切り込みを入れると ジャバラが洗いやすいです 横にチラッの ミカン🍊は 『せとか』 薄皮がすごく薄くて 甘くて味も濃い!! お勧めです♡♡
fumitan
fumitan
家族
reiさんの実例写真
ちょっと見えにくいけど(笑) キッチンの窓を ハロウィン仕様にしてみました。 貼るだけ簡単✨
ちょっと見えにくいけど(笑) キッチンの窓を ハロウィン仕様にしてみました。 貼るだけ簡単✨
rei
rei
家族

注文住宅 油はねガードの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

注文住宅 油はねガード

32枚の部屋写真から16枚をセレクト
k-proさんの実例写真
揚物するときに出すキッチンツール😊 揚物用の蓋があることは知っていたのですが、ずっと利用していませんでした( ;∀;) 引っ越しを期に購入し、今は利用してます☺️ 油はね防止ガラスを我が家はつけてないですが、今のところ反対側床がベトベトになってはいません☺️ 天板の奥行は、104くらいありますメジャーではかってるので多少誤差あるとおもいますが(^_^) 油はね防止ガラスがないので、コンロの前の部分は、反対側に回って ウタマロで、さっと拭いて終わり☺️ らくです(^_^) キッチン床もフローリングじゃないので、油はねがきになる時はウタマロつけてクイックルワイパーで拭くだけで綺麗になります✨😄 お手入れラクって大切だなあと日々感じるこの頃です(^_^) 購入品は楽天ルームに載せてます(^_^) https://room.rakuten.co.jp/room_c9a38fb8a6?scid=we_rom_androidapp_mr_others ・油はねガード ・オイルスクリーン
揚物するときに出すキッチンツール😊 揚物用の蓋があることは知っていたのですが、ずっと利用していませんでした( ;∀;) 引っ越しを期に購入し、今は利用してます☺️ 油はね防止ガラスを我が家はつけてないですが、今のところ反対側床がベトベトになってはいません☺️ 天板の奥行は、104くらいありますメジャーではかってるので多少誤差あるとおもいますが(^_^) 油はね防止ガラスがないので、コンロの前の部分は、反対側に回って ウタマロで、さっと拭いて終わり☺️ らくです(^_^) キッチン床もフローリングじゃないので、油はねがきになる時はウタマロつけてクイックルワイパーで拭くだけで綺麗になります✨😄 お手入れラクって大切だなあと日々感じるこの頃です(^_^) 購入品は楽天ルームに載せてます(^_^) https://room.rakuten.co.jp/room_c9a38fb8a6?scid=we_rom_androidapp_mr_others ・油はねガード ・オイルスクリーン
k-pro
k-pro
家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
kossyさんの実例写真
キッチンの壁に漆喰を塗ったので、 汚れないようにレンジガードを購入しました。 折り曲げられるので、下の引き出しにコンパクトにしまえます。 そして食洗機にもかけられます! これで揚げ物も怖くないです♪
キッチンの壁に漆喰を塗ったので、 汚れないようにレンジガードを購入しました。 折り曲げられるので、下の引き出しにコンパクトにしまえます。 そして食洗機にもかけられます! これで揚げ物も怖くないです♪
kossy
kossy
家族
ka-koさんの実例写真
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
加湿器フル活動中! 豪雪地帯ですが、今年はまだ初雪すら降りません。 去年は10月に初雪降ったのに。 雪が降らないのは嬉しいけど、一気に積もりそうで怖い。。。 少しずつ降ってねm(__)m
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
KRYRRmamaさんの実例写真
モニター応募用🎵 ガラストップにしたい!と思いつつも、標準内で選んでしまったキッチン。 キッチンのカラーに合わせてアーバンネイビーで応募してみました😊
モニター応募用🎵 ガラストップにしたい!と思いつつも、標準内で選んでしまったキッチン。 キッチンのカラーに合わせてアーバンネイビーで応募してみました😊
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
shibakoさんの実例写真
夕飯に味噌汁とカツオの竜田揚げ ♪( ´▽`) 揚げ物はいつも少しのオリーブオイルで 蒸し焼き揚げにしちゃいます ニトリで最近購入したこの油ガードの蓋! IHが油まみれにならずに後片付け楽々で 大活躍です❤️(*'▽'*)
夕飯に味噌汁とカツオの竜田揚げ ♪( ´▽`) 揚げ物はいつも少しのオリーブオイルで 蒸し焼き揚げにしちゃいます ニトリで最近購入したこの油ガードの蓋! IHが油まみれにならずに後片付け楽々で 大活躍です❤️(*'▽'*)
shibako
shibako
家族
kazehaさんの実例写真
このスマートでスタイリッシュな見た目と、黒ガラスからアイコンが表示されるタッチスイッチ・ツイストスイッチがクールな上に、グリル焼き網ではなく、調理器具なので片付けても掃除も楽なんです! 家を建てる前は、普通のテーブルコンロだったのでグリルのベタベタ網焼洗うの大変でしたが、今は油が出る料理も苦になることなく♪♪ 専用のアプリとWi-Fiを繋いで、連携させることで、オートメニューの中から簡単にプロの味をレシピに沿った温度や調理モードをコンロに送信し、自動で調理するのですが…まだ、私のやり方が悪いようでアプリは入っているものの繋いではいません… 早く繋いで利用したい! レパートリーや美味しい料理が増えるのは、みんなが幸せになりますもんね。
このスマートでスタイリッシュな見た目と、黒ガラスからアイコンが表示されるタッチスイッチ・ツイストスイッチがクールな上に、グリル焼き網ではなく、調理器具なので片付けても掃除も楽なんです! 家を建てる前は、普通のテーブルコンロだったのでグリルのベタベタ網焼洗うの大変でしたが、今は油が出る料理も苦になることなく♪♪ 専用のアプリとWi-Fiを繋いで、連携させることで、オートメニューの中から簡単にプロの味をレシピに沿った温度や調理モードをコンロに送信し、自動で調理するのですが…まだ、私のやり方が悪いようでアプリは入っているものの繋いではいません… 早く繋いで利用したい! レパートリーや美味しい料理が増えるのは、みんなが幸せになりますもんね。
kazeha
kazeha
家族
chicchi-clipさんの実例写真
イベント参加③です😊🌈 レンジフードの整流板にもラップを貼っています🙌✨ もうどこでもラップ🤣! 整流板の裏は油がべったりだったので丸洗いしてラップを貼りました! 家事のプロのおさよさんと言う方がテレビでやっていたのを見て真似させてもらいました😊 グリルフードにもフィルたんを被せています🌷 こちらもオススメです✨ 家事が少しでも楽になればいいな😊👍🌷
イベント参加③です😊🌈 レンジフードの整流板にもラップを貼っています🙌✨ もうどこでもラップ🤣! 整流板の裏は油がべったりだったので丸洗いしてラップを貼りました! 家事のプロのおさよさんと言う方がテレビでやっていたのを見て真似させてもらいました😊 グリルフードにもフィルたんを被せています🌷 こちらもオススメです✨ 家事が少しでも楽になればいいな😊👍🌷
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
tigerさんの実例写真
とうとう梅雨入りみたいですね( ;∀;) 外構工事いつ終わるんだろ... なので、キッチンです! ラクッキングリルです♡ まだグリル未使用ですが...笑
とうとう梅雨入りみたいですね( ;∀;) 外構工事いつ終わるんだろ... なので、キッチンです! ラクッキングリルです♡ まだグリル未使用ですが...笑
tiger
tiger
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
キッチンは何でもかんでも収納笑
キッチンは何でもかんでも収納笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
イベント参加用 愛用アイテムは油はねガード&菜箸立て(^^) もともとティーポットだったんですが高さ・大きさが調度良くて(〃▽〃) あとは、油はねガードのパネルも必需品! これがあるとキッチンパネルの掃除が楽すぎて手放せない(〃▽〃) 安いので汚れたら新しいものへ交換(^^)
イベント参加用 愛用アイテムは油はねガード&菜箸立て(^^) もともとティーポットだったんですが高さ・大きさが調度良くて(〃▽〃) あとは、油はねガードのパネルも必需品! これがあるとキッチンパネルの掃除が楽すぎて手放せない(〃▽〃) 安いので汚れたら新しいものへ交換(^^)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,970
我が家のビルトインガスコンロが🔥火を消すと『ピーピーピー』と警報音が鳴っていた。 使い始めて10年チョット・・・ 5月から値上がりする!➖と知り、これはもう新たに買うしかない!!と今回はメーカーで一番売れているリンナイをお迎えする。 グレードは五徳は敢えて黒いホーロー(?) 光り輝く銀色のアルミは見た目はもちろん✨綺麗✨ ただガスの火が🔥付いた後…焼け跡が残る。 そのための専用のクレイジング・クリームを販売されていたが、私は掃除のしやすさ🧼でアルミは却下🙅‍♀️❌ 私はガスコンロに付いた🐟魚焼き器の部分を使用して来なかった。 なぜならば、匂いと飛び散る油の掃除が周りに付いて綺麗にできないから。 それでも、排気口は上のガス台で使った油や料理の細かな屑が落ちて汚れていた。 今回は新しくしたのをきっかけに、排気口カバーもお迎えした🙆‍♀️ 🐟魚を焼いたりする時は蓋付きの【ココットプレート】があって『油の飛び散りがほとんどなく、遠赤外線セラミックバーナーで、中までしっかりおいしい』〜と言う謳い文句。 その時は排気口カバーを後ろにずらす⬆️
我が家のビルトインガスコンロが🔥火を消すと『ピーピーピー』と警報音が鳴っていた。 使い始めて10年チョット・・・ 5月から値上がりする!➖と知り、これはもう新たに買うしかない!!と今回はメーカーで一番売れているリンナイをお迎えする。 グレードは五徳は敢えて黒いホーロー(?) 光り輝く銀色のアルミは見た目はもちろん✨綺麗✨ ただガスの火が🔥付いた後…焼け跡が残る。 そのための専用のクレイジング・クリームを販売されていたが、私は掃除のしやすさ🧼でアルミは却下🙅‍♀️❌ 私はガスコンロに付いた🐟魚焼き器の部分を使用して来なかった。 なぜならば、匂いと飛び散る油の掃除が周りに付いて綺麗にできないから。 それでも、排気口は上のガス台で使った油や料理の細かな屑が落ちて汚れていた。 今回は新しくしたのをきっかけに、排気口カバーもお迎えした🙆‍♀️ 🐟魚を焼いたりする時は蓋付きの【ココットプレート】があって『油の飛び散りがほとんどなく、遠赤外線セラミックバーナーで、中までしっかりおいしい』〜と言う謳い文句。 その時は排気口カバーを後ろにずらす⬆️
KYON
KYON
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
アイランドキッチンで心配なのは、油はねという方も多いですよね。 アイランドにしたいけど、油がめっちゃはねるんじゃないの?と。 . . 以前、どのメーカーも、ガードの高さが低めでしたが、現在は、レンジフード全部、ガラスをはめ込めるものもあります。 低いのは取り外して洗えますが、レンジフードまで高さがあるのは、取り外しはできません。 IHより、ガス台の方が油が舞いやすいので、レンジフードまで、ガードがはめ込まれている方が安心かもしれませんね。
アイランドキッチンで心配なのは、油はねという方も多いですよね。 アイランドにしたいけど、油がめっちゃはねるんじゃないの?と。 . . 以前、どのメーカーも、ガードの高さが低めでしたが、現在は、レンジフード全部、ガラスをはめ込めるものもあります。 低いのは取り外して洗えますが、レンジフードまで高さがあるのは、取り外しはできません。 IHより、ガス台の方が油が舞いやすいので、レンジフードまで、ガードがはめ込まれている方が安心かもしれませんね。
satomi1004
satomi1004
家族
fumitanさんの実例写真
換気扇のお掃除 食事を作る場所だから 綺麗を保ちたい どれくらいのペースでするのが良いのかしら? 前回が1月20日だったから、、、 これくらいだと 漬け込みいらずで ササッと食器洗剤で綺麗になります スポンジに切り込みを入れると ジャバラが洗いやすいです 横にチラッの ミカン🍊は 『せとか』 薄皮がすごく薄くて 甘くて味も濃い!! お勧めです♡♡
換気扇のお掃除 食事を作る場所だから 綺麗を保ちたい どれくらいのペースでするのが良いのかしら? 前回が1月20日だったから、、、 これくらいだと 漬け込みいらずで ササッと食器洗剤で綺麗になります スポンジに切り込みを入れると ジャバラが洗いやすいです 横にチラッの ミカン🍊は 『せとか』 薄皮がすごく薄くて 甘くて味も濃い!! お勧めです♡♡
fumitan
fumitan
家族
reiさんの実例写真
ちょっと見えにくいけど(笑) キッチンの窓を ハロウィン仕様にしてみました。 貼るだけ簡単✨
ちょっと見えにくいけど(笑) キッチンの窓を ハロウィン仕様にしてみました。 貼るだけ簡単✨
rei
rei
家族

注文住宅 油はねガードの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ