人造大理石のキッチン

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
aasanさんの実例写真
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
aasan
aasan
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
我が家のキッチンシンク♡ LIXILのアレスタ 人造大理石シュガーホワイト! ひろびろきれいシンク このシールは剥がすもの??笑
我が家のキッチンシンク♡ LIXILのアレスタ 人造大理石シュガーホワイト! ひろびろきれいシンク このシールは剥がすもの??笑
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
わが家のキッチンシンク💡 おうちづくりのとき、とても悩んだもののひとつがキッチンシンクです。 まず、ステンレスにするか人造大理石で悩み、 人造大理石に決めてからは、 色をシュガーホワイトにするかマロンベージュにするかで悩みました。 最終的には、見た目が一番可愛いと思ったシュガーホワイトを選びました。 可愛いと思うからこそ、お掃除も頑張れるはず!と思ったんですよね。 実際暮らしてみて、汚れたらその都度落とすようにすることで、そこまで手間に感じることなく、綺麗をキープできています♡ 掃除嫌いの私でもこうなので、シンク選びで悩んでいる方は、自分が一番好きだと思うものを選ぶことをオススメします😌 おうちづくりのときに魅力的だと思った付属品のまな板スタンド(スポンジ置き場兼用)は、実際使ってみてから、衛生面が気になり、取り外してしまいました💦 まな板はカップボードに収納、スポンジは掛ける収納、洗剤とハンドソープは出したままにしています。
わが家のキッチンシンク💡 おうちづくりのとき、とても悩んだもののひとつがキッチンシンクです。 まず、ステンレスにするか人造大理石で悩み、 人造大理石に決めてからは、 色をシュガーホワイトにするかマロンベージュにするかで悩みました。 最終的には、見た目が一番可愛いと思ったシュガーホワイトを選びました。 可愛いと思うからこそ、お掃除も頑張れるはず!と思ったんですよね。 実際暮らしてみて、汚れたらその都度落とすようにすることで、そこまで手間に感じることなく、綺麗をキープできています♡ 掃除嫌いの私でもこうなので、シンク選びで悩んでいる方は、自分が一番好きだと思うものを選ぶことをオススメします😌 おうちづくりのときに魅力的だと思った付属品のまな板スタンド(スポンジ置き場兼用)は、実際使ってみてから、衛生面が気になり、取り外してしまいました💦 まな板はカップボードに収納、スポンジは掛ける収納、洗剤とハンドソープは出したままにしています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
herorinさんの実例写真
トクラスの人造大理石のキッチン 建売なので最初から設置されていたものですが シンプルな色合いが気に入ってます ステンレスじゃないシンクを初めて使うので 熱々の調理器具を扱う時はまだ恐る恐るです 食器洗いのついでにシンクもこつこつお掃除して汚れを貯めないように気を付けてます
トクラスの人造大理石のキッチン 建売なので最初から設置されていたものですが シンプルな色合いが気に入ってます ステンレスじゃないシンクを初めて使うので 熱々の調理器具を扱う時はまだ恐る恐るです 食器洗いのついでにシンクもこつこつお掃除して汚れを貯めないように気を付けてます
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
sh..さんの実例写真
電気ケトル¥8,999
人造大理石のキッチン、入居2週間にして小傷だらけです( ;∀;) 傷対策として シリコンマットを敷きました。
人造大理石のキッチン、入居2週間にして小傷だらけです( ;∀;) 傷対策として シリコンマットを敷きました。
sh..
sh..
家族
0224tさんの実例写真
天板は真っ白でつなぎ目なしの人造大理石 ほこりがたまると目立つので、掃除のしがいがある◎ お気に入りのキッチン🤟
天板は真っ白でつなぎ目なしの人造大理石 ほこりがたまると目立つので、掃除のしがいがある◎ お気に入りのキッチン🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
gontaさんの実例写真
gonta
gonta
hiro-sさんの実例写真
人大のキッチン磨きあげました。 真っ白❤︎
人大のキッチン磨きあげました。 真っ白❤︎
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
わが家のキッチンシンクは、ライトグレーの人造大理石。 直方体の箱のような形がお気に入り。 天板も同じで一体化なので、つなぎ目なしです。 この家は2回目に建てた家。 1回目は次女が産まれてすぐのまだ20代半ばのころ。 ステンレスシンクにステンレス天板、IH、イエローのキッチンでした。 そして反動なのか、今回はそのときとほぼ真逆な感じです。 人大のお手入れについてあまりよく知らないまま選んだので、ステンレスが良かったと後悔したこともあるけど。 シンクも食器の一部だと思って、毎晩スポンジでササーっと掃除して拭いてます。 まっ、元から汚れてるみたいな石目のグレーだし、時間が経ってもそんなに変わらないだろうと考えすぎず気軽に✨
わが家のキッチンシンクは、ライトグレーの人造大理石。 直方体の箱のような形がお気に入り。 天板も同じで一体化なので、つなぎ目なしです。 この家は2回目に建てた家。 1回目は次女が産まれてすぐのまだ20代半ばのころ。 ステンレスシンクにステンレス天板、IH、イエローのキッチンでした。 そして反動なのか、今回はそのときとほぼ真逆な感じです。 人大のお手入れについてあまりよく知らないまま選んだので、ステンレスが良かったと後悔したこともあるけど。 シンクも食器の一部だと思って、毎晩スポンジでササーっと掃除して拭いてます。 まっ、元から汚れてるみたいな石目のグレーだし、時間が経ってもそんなに変わらないだろうと考えすぎず気軽に✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
人大キッチンの色ジミとか気になるけど やっぱり人大にして良かったと思います😆 ステンレスと最後まで迷いました(笑)
人大キッチンの色ジミとか気になるけど やっぱり人大にして良かったと思います😆 ステンレスと最後まで迷いました(笑)
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
aip.cさんの実例写真
aip.c
aip.c
家族
nonnさんの実例写真
キッチンのトップは人造大理石のソリッドライトグレー、シンクはユーティリティシンクです(*´꒳`*)
キッチンのトップは人造大理石のソリッドライトグレー、シンクはユーティリティシンクです(*´꒳`*)
nonn
nonn
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
lily
lily
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
natsu
natsu
家族
yuimamaさんの実例写真
天板、シンクはプレーンな白の人大にしましたー。綺麗に使わないと!
天板、シンクはプレーンな白の人大にしましたー。綺麗に使わないと!
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
MiCoさんの実例写真
人工大理石シンク・人造大理石シンク¥39,930
LIXILの人造大理石はお手入れ楽ちん♪
LIXILの人造大理石はお手入れ楽ちん♪
MiCo
MiCo
3LDK | 家族
c.h.r1017さんの実例写真
アクリル人造大理石 パネル→ソリッドベージュ シンク→ベージュ
アクリル人造大理石 パネル→ソリッドベージュ シンク→ベージュ
c.h.r1017
c.h.r1017
3LDK | 家族
shinjiさんの実例写真
人造大理石
人造大理石
shinji
shinji
3LDK | 家族
youko-mamaさんの実例写真
キッチンは、少し拘って、クリナップなコーリアン『人造大理石』のフォレノワールにしました。水垢が気になるかな?お手入れ大変かな?と思いましたが、想像以上にお手入れが楽です!水垢も、油汚れも水拭きだけで消えます。一点物の柄なので、納品されるまで、柄の感じがわかりませんが_| ̄|○ 真っ黒ではなく、やや、ブラウンが、入った色合いで、優しい感じです。フロアタイルはDIYで、自分でひきました。
キッチンは、少し拘って、クリナップなコーリアン『人造大理石』のフォレノワールにしました。水垢が気になるかな?お手入れ大変かな?と思いましたが、想像以上にお手入れが楽です!水垢も、油汚れも水拭きだけで消えます。一点物の柄なので、納品されるまで、柄の感じがわかりませんが_| ̄|○ 真っ黒ではなく、やや、ブラウンが、入った色合いで、優しい感じです。フロアタイルはDIYで、自分でひきました。
youko-mama
youko-mama
家族
Emiさんの実例写真
朝にはピカピカ!
朝にはピカピカ!
Emi
Emi
4LDK | 家族
asasさんの実例写真
CRASSO 人大 イエロー
CRASSO 人大 イエロー
asas
asas
yukiさんの実例写真
人大キッチンはお手入れが簡単な所が一番の魅力です♡ 汚れたらメラミンスポンジで擦るだけ! 擦りました!
人大キッチンはお手入れが簡単な所が一番の魅力です♡ 汚れたらメラミンスポンジで擦るだけ! 擦りました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
koriさんの実例写真
人造大理石のカウンターキッチンでふたりごはん。
人造大理石のカウンターキッチンでふたりごはん。
kori
kori
2LDK | 家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
4yark8さんの実例写真
朝からオキシ漬けして すっきり( ´ ▽ ` )ノ キッチンもTakarastandardで、 ワークトップもシンクも人造大理石です♡ 旦那さんはステンレスの方がいいと 言っていたんですが、 やっぱりこの真っ白に惹かれて 人造大理石を選びました♡ 熱いお鍋などを直に置けない カレーなどの色移り 食器などがすぐ割れやすい この3つをネットなどでよく見かけたので 心配してたのですが、 以前から熱いお鍋は直に置かずに 鍋敷きをひいていましたし、 カレーなどもすぐ拭くので気にならず、 食器もそんなに気を使わず過ごしていますが 今のところ割る事なく過ごせてます。
朝からオキシ漬けして すっきり( ´ ▽ ` )ノ キッチンもTakarastandardで、 ワークトップもシンクも人造大理石です♡ 旦那さんはステンレスの方がいいと 言っていたんですが、 やっぱりこの真っ白に惹かれて 人造大理石を選びました♡ 熱いお鍋などを直に置けない カレーなどの色移り 食器などがすぐ割れやすい この3つをネットなどでよく見かけたので 心配してたのですが、 以前から熱いお鍋は直に置かずに 鍋敷きをひいていましたし、 カレーなどもすぐ拭くので気にならず、 食器もそんなに気を使わず過ごしていますが 今のところ割る事なく過ごせてます。
4yark8
4yark8
4LDK | 家族
paddleさんの実例写真
初人造大理石キッチン
初人造大理石キッチン
paddle
paddle
家族
natchan1572さんの実例写真
向かいにはプチカップボード。 通路の作業スペースは広くないですが、こちらのキッチンボードはショールームと同等の広さです。
向かいにはプチカップボード。 通路の作業スペースは広くないですが、こちらのキッチンボードはショールームと同等の広さです。
natchan1572
natchan1572
4LDK | 家族
もっと見る

人造大理石のキッチンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

人造大理石のキッチン

162枚の部屋写真から49枚をセレクト
aasanさんの実例写真
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
対面キッチンに、自分でデュポンの人造大理石を発注して取り付けました。最初は、自分で取り付けましたが、不安定で、地震が怖いと思って、近所の大工さんに、つけてもらいました。リフォーム会社に頼んだら、4倍の値段と言われました。
aasan
aasan
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
我が家のキッチンシンク♡ LIXILのアレスタ 人造大理石シュガーホワイト! ひろびろきれいシンク このシールは剥がすもの??笑
我が家のキッチンシンク♡ LIXILのアレスタ 人造大理石シュガーホワイト! ひろびろきれいシンク このシールは剥がすもの??笑
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
わが家のキッチンシンク💡 おうちづくりのとき、とても悩んだもののひとつがキッチンシンクです。 まず、ステンレスにするか人造大理石で悩み、 人造大理石に決めてからは、 色をシュガーホワイトにするかマロンベージュにするかで悩みました。 最終的には、見た目が一番可愛いと思ったシュガーホワイトを選びました。 可愛いと思うからこそ、お掃除も頑張れるはず!と思ったんですよね。 実際暮らしてみて、汚れたらその都度落とすようにすることで、そこまで手間に感じることなく、綺麗をキープできています♡ 掃除嫌いの私でもこうなので、シンク選びで悩んでいる方は、自分が一番好きだと思うものを選ぶことをオススメします😌 おうちづくりのときに魅力的だと思った付属品のまな板スタンド(スポンジ置き場兼用)は、実際使ってみてから、衛生面が気になり、取り外してしまいました💦 まな板はカップボードに収納、スポンジは掛ける収納、洗剤とハンドソープは出したままにしています。
わが家のキッチンシンク💡 おうちづくりのとき、とても悩んだもののひとつがキッチンシンクです。 まず、ステンレスにするか人造大理石で悩み、 人造大理石に決めてからは、 色をシュガーホワイトにするかマロンベージュにするかで悩みました。 最終的には、見た目が一番可愛いと思ったシュガーホワイトを選びました。 可愛いと思うからこそ、お掃除も頑張れるはず!と思ったんですよね。 実際暮らしてみて、汚れたらその都度落とすようにすることで、そこまで手間に感じることなく、綺麗をキープできています♡ 掃除嫌いの私でもこうなので、シンク選びで悩んでいる方は、自分が一番好きだと思うものを選ぶことをオススメします😌 おうちづくりのときに魅力的だと思った付属品のまな板スタンド(スポンジ置き場兼用)は、実際使ってみてから、衛生面が気になり、取り外してしまいました💦 まな板はカップボードに収納、スポンジは掛ける収納、洗剤とハンドソープは出したままにしています。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
herorinさんの実例写真
トクラスの人造大理石のキッチン 建売なので最初から設置されていたものですが シンプルな色合いが気に入ってます ステンレスじゃないシンクを初めて使うので 熱々の調理器具を扱う時はまだ恐る恐るです 食器洗いのついでにシンクもこつこつお掃除して汚れを貯めないように気を付けてます
トクラスの人造大理石のキッチン 建売なので最初から設置されていたものですが シンプルな色合いが気に入ってます ステンレスじゃないシンクを初めて使うので 熱々の調理器具を扱う時はまだ恐る恐るです 食器洗いのついでにシンクもこつこつお掃除して汚れを貯めないように気を付けてます
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
sh..さんの実例写真
電気ケトル¥8,999
人造大理石のキッチン、入居2週間にして小傷だらけです( ;∀;) 傷対策として シリコンマットを敷きました。
人造大理石のキッチン、入居2週間にして小傷だらけです( ;∀;) 傷対策として シリコンマットを敷きました。
sh..
sh..
家族
0224tさんの実例写真
天板は真っ白でつなぎ目なしの人造大理石 ほこりがたまると目立つので、掃除のしがいがある◎ お気に入りのキッチン🤟
天板は真っ白でつなぎ目なしの人造大理石 ほこりがたまると目立つので、掃除のしがいがある◎ お気に入りのキッチン🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
gontaさんの実例写真
gonta
gonta
hiro-sさんの実例写真
人大のキッチン磨きあげました。 真っ白❤︎
人大のキッチン磨きあげました。 真っ白❤︎
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
わが家のキッチンシンクは、ライトグレーの人造大理石。 直方体の箱のような形がお気に入り。 天板も同じで一体化なので、つなぎ目なしです。 この家は2回目に建てた家。 1回目は次女が産まれてすぐのまだ20代半ばのころ。 ステンレスシンクにステンレス天板、IH、イエローのキッチンでした。 そして反動なのか、今回はそのときとほぼ真逆な感じです。 人大のお手入れについてあまりよく知らないまま選んだので、ステンレスが良かったと後悔したこともあるけど。 シンクも食器の一部だと思って、毎晩スポンジでササーっと掃除して拭いてます。 まっ、元から汚れてるみたいな石目のグレーだし、時間が経ってもそんなに変わらないだろうと考えすぎず気軽に✨
わが家のキッチンシンクは、ライトグレーの人造大理石。 直方体の箱のような形がお気に入り。 天板も同じで一体化なので、つなぎ目なしです。 この家は2回目に建てた家。 1回目は次女が産まれてすぐのまだ20代半ばのころ。 ステンレスシンクにステンレス天板、IH、イエローのキッチンでした。 そして反動なのか、今回はそのときとほぼ真逆な感じです。 人大のお手入れについてあまりよく知らないまま選んだので、ステンレスが良かったと後悔したこともあるけど。 シンクも食器の一部だと思って、毎晩スポンジでササーっと掃除して拭いてます。 まっ、元から汚れてるみたいな石目のグレーだし、時間が経ってもそんなに変わらないだろうと考えすぎず気軽に✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
人大キッチンの色ジミとか気になるけど やっぱり人大にして良かったと思います😆 ステンレスと最後まで迷いました(笑)
人大キッチンの色ジミとか気になるけど やっぱり人大にして良かったと思います😆 ステンレスと最後まで迷いました(笑)
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
aip.cさんの実例写真
aip.c
aip.c
家族
nonnさんの実例写真
キッチンのトップは人造大理石のソリッドライトグレー、シンクはユーティリティシンクです(*´꒳`*)
キッチンのトップは人造大理石のソリッドライトグレー、シンクはユーティリティシンクです(*´꒳`*)
nonn
nonn
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
lily
lily
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
うちのキッチンはトクラスの人造大理石です♪ 今日はトクラス専用のワックスでコーティング仕上げ中…(^^) 車のワックスがけみたいにキズとか汚れが着きにくくなるみたいです♪ ただ、このまま放置8時間しなきゃならないらしい……夕飯どーすんだ!?( ̄▽ ̄;)
natsu
natsu
家族
yuimamaさんの実例写真
天板、シンクはプレーンな白の人大にしましたー。綺麗に使わないと!
天板、シンクはプレーンな白の人大にしましたー。綺麗に使わないと!
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
MiCoさんの実例写真
LIXILの人造大理石はお手入れ楽ちん♪
LIXILの人造大理石はお手入れ楽ちん♪
MiCo
MiCo
3LDK | 家族
c.h.r1017さんの実例写真
アクリル人造大理石 パネル→ソリッドベージュ シンク→ベージュ
アクリル人造大理石 パネル→ソリッドベージュ シンク→ベージュ
c.h.r1017
c.h.r1017
3LDK | 家族
shinjiさんの実例写真
人造大理石
人造大理石
shinji
shinji
3LDK | 家族
youko-mamaさんの実例写真
キッチンは、少し拘って、クリナップなコーリアン『人造大理石』のフォレノワールにしました。水垢が気になるかな?お手入れ大変かな?と思いましたが、想像以上にお手入れが楽です!水垢も、油汚れも水拭きだけで消えます。一点物の柄なので、納品されるまで、柄の感じがわかりませんが_| ̄|○ 真っ黒ではなく、やや、ブラウンが、入った色合いで、優しい感じです。フロアタイルはDIYで、自分でひきました。
キッチンは、少し拘って、クリナップなコーリアン『人造大理石』のフォレノワールにしました。水垢が気になるかな?お手入れ大変かな?と思いましたが、想像以上にお手入れが楽です!水垢も、油汚れも水拭きだけで消えます。一点物の柄なので、納品されるまで、柄の感じがわかりませんが_| ̄|○ 真っ黒ではなく、やや、ブラウンが、入った色合いで、優しい感じです。フロアタイルはDIYで、自分でひきました。
youko-mama
youko-mama
家族
Emiさんの実例写真
朝にはピカピカ!
朝にはピカピカ!
Emi
Emi
4LDK | 家族
asasさんの実例写真
CRASSO 人大 イエロー
CRASSO 人大 イエロー
asas
asas
yukiさんの実例写真
人大キッチンはお手入れが簡単な所が一番の魅力です♡ 汚れたらメラミンスポンジで擦るだけ! 擦りました!
人大キッチンはお手入れが簡単な所が一番の魅力です♡ 汚れたらメラミンスポンジで擦るだけ! 擦りました!
yuki
yuki
3LDK | 家族
koriさんの実例写真
人造大理石のカウンターキッチンでふたりごはん。
人造大理石のカウンターキッチンでふたりごはん。
kori
kori
2LDK | 家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
4yark8さんの実例写真
朝からオキシ漬けして すっきり( ´ ▽ ` )ノ キッチンもTakarastandardで、 ワークトップもシンクも人造大理石です♡ 旦那さんはステンレスの方がいいと 言っていたんですが、 やっぱりこの真っ白に惹かれて 人造大理石を選びました♡ 熱いお鍋などを直に置けない カレーなどの色移り 食器などがすぐ割れやすい この3つをネットなどでよく見かけたので 心配してたのですが、 以前から熱いお鍋は直に置かずに 鍋敷きをひいていましたし、 カレーなどもすぐ拭くので気にならず、 食器もそんなに気を使わず過ごしていますが 今のところ割る事なく過ごせてます。
朝からオキシ漬けして すっきり( ´ ▽ ` )ノ キッチンもTakarastandardで、 ワークトップもシンクも人造大理石です♡ 旦那さんはステンレスの方がいいと 言っていたんですが、 やっぱりこの真っ白に惹かれて 人造大理石を選びました♡ 熱いお鍋などを直に置けない カレーなどの色移り 食器などがすぐ割れやすい この3つをネットなどでよく見かけたので 心配してたのですが、 以前から熱いお鍋は直に置かずに 鍋敷きをひいていましたし、 カレーなどもすぐ拭くので気にならず、 食器もそんなに気を使わず過ごしていますが 今のところ割る事なく過ごせてます。
4yark8
4yark8
4LDK | 家族
paddleさんの実例写真
初人造大理石キッチン
初人造大理石キッチン
paddle
paddle
家族
natchan1572さんの実例写真
向かいにはプチカップボード。 通路の作業スペースは広くないですが、こちらのキッチンボードはショールームと同等の広さです。
向かいにはプチカップボード。 通路の作業スペースは広くないですが、こちらのキッチンボードはショールームと同等の広さです。
natchan1572
natchan1572
4LDK | 家族
もっと見る

人造大理石のキッチンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ