男前風でした

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
ruachanさんの実例写真
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
ruachan
ruachan
家族
wakaさんの実例写真
こんにちは(」・ω・) 100均のフレームにアイアンペイント を塗って男前風にしました(*ˊ˘ˋ*)♡
こんにちは(」・ω・) 100均のフレームにアイアンペイント を塗って男前風にしました(*ˊ˘ˋ*)♡
waka
waka
一人暮らし
nu_nu163さんの実例写真
冷蔵庫にセリアのリメイクシートと黒板シートを貼りました(⑅˃◡˂⑅)イメージが変わって大満足♡
冷蔵庫にセリアのリメイクシートと黒板シートを貼りました(⑅˃◡˂⑅)イメージが変わって大満足♡
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
etsuさんの実例写真
etsu
etsu
家族
nami-tsunさんの実例写真
久々玄関のキースペースです♪ ここは少し男前風にしてます(*´꒳`*) 昨日ニトリでプランツフェイクを買ったので、記念に✨
久々玄関のキースペースです♪ ここは少し男前風にしてます(*´꒳`*) 昨日ニトリでプランツフェイクを買ったので、記念に✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
ステンレス製のバケツ?に ペイント&BRIWAXで汚して ELLYちゃんのラベルでおめかし♬ 少しは男前っぽくなったかな?
ステンレス製のバケツ?に ペイント&BRIWAXで汚して ELLYちゃんのラベルでおめかし♬ 少しは男前っぽくなったかな?
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
我が家の狭いトイレ。 しかもピンクが気になり、どうにかしてかっこよくしたい!と思い男前風に作りました。 タンクレスに扉をつけて、掃除用具を隠せるようにしました。 材料はなるべくお金をかけずに、セリアやコーナン商品を使いました!
我が家の狭いトイレ。 しかもピンクが気になり、どうにかしてかっこよくしたい!と思い男前風に作りました。 タンクレスに扉をつけて、掃除用具を隠せるようにしました。 材料はなるべくお金をかけずに、セリアやコーナン商品を使いました!
Lily
Lily
家族
Tommyさんの実例写真
先週末の3連休でワゴンをDIYしました。 セリアのプレート付けて男前風にしてみました^_−☆ コーヒーや飲み物を運ぶワゴンにこの夏活躍しそうです。 作り方をブログに載せてますので興味ある方はご覧ください(*^o^*) http://ameblo.jp/softailclassic/entry-12182552415.html
先週末の3連休でワゴンをDIYしました。 セリアのプレート付けて男前風にしてみました^_−☆ コーヒーや飲み物を運ぶワゴンにこの夏活躍しそうです。 作り方をブログに載せてますので興味ある方はご覧ください(*^o^*) http://ameblo.jp/softailclassic/entry-12182552415.html
Tommy
Tommy
家族
sheenacocoさんの実例写真
旦那はんが帰って来るまでにリメ缶作ってみました 白はダイソーの銀色の缶でアンティーク風景に 黒はトマトホールが入ってた缶で男前風に 白は錆び加工しない方が良かったかな~ ダイソーの筆で塗ったら、毛まみれに(笑) またリベンジしよー
旦那はんが帰って来るまでにリメ缶作ってみました 白はダイソーの銀色の缶でアンティーク風景に 黒はトマトホールが入ってた缶で男前風に 白は錆び加工しない方が良かったかな~ ダイソーの筆で塗ったら、毛まみれに(笑) またリベンジしよー
sheenacoco
sheenacoco
家族
Satoshiさんの実例写真
トイレのあまり好きじゃない備え付けの棚にバスロールサインポスターとハーバリウムを置いてみました✨ ハーバリウムはブラック&ホワイトのアジサイにレッドローズで少し男前風に👍 ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ🤣
トイレのあまり好きじゃない備え付けの棚にバスロールサインポスターとハーバリウムを置いてみました✨ ハーバリウムはブラック&ホワイトのアジサイにレッドローズで少し男前風に👍 ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ🤣
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
10年以上前に買った 山善のキッチンストッカー。白でナチュラルな雰囲気でしたが、黒ペンキとアイアン塗料で男前ふ風にしました。 リビングで使います。
10年以上前に買った 山善のキッチンストッカー。白でナチュラルな雰囲気でしたが、黒ペンキとアイアン塗料で男前ふ風にしました。 リビングで使います。
maron
maron
家族
masaomiさんの実例写真
入居前にやって良かったこと。 自分の場合は「やっておけば良かったこと」ですが(笑) あれを買え、とか、これをやれ(物理的に)とかではありません。 『どんな部屋にするかあらかじめイメージしておく』ことですかね。 北欧風だったりブルックリン風だったり、モダンだったりアンティークだったり、塩系だったり甘党(←)だったり。 入居までに余裕があれば、イメージに沿って床や壁紙を貼り替え、そこから家具・家電を揃えていくのがスムーズなんじゃないかと。 とりあえずって感じで適当にいろいろ揃えると、あとあと後悔します。気に入ったものに買い替えるとき、やっぱりコストがかかりますからね。 そういう自分はイメージよりも先、まず最初に『お洒落なカウンター置きたい!』だったんですけど。 そうそう、イメージ作りの参考にするなら、ルームなんちゃらップっていうSNSがオススメみたいですよ。
入居前にやって良かったこと。 自分の場合は「やっておけば良かったこと」ですが(笑) あれを買え、とか、これをやれ(物理的に)とかではありません。 『どんな部屋にするかあらかじめイメージしておく』ことですかね。 北欧風だったりブルックリン風だったり、モダンだったりアンティークだったり、塩系だったり甘党(←)だったり。 入居までに余裕があれば、イメージに沿って床や壁紙を貼り替え、そこから家具・家電を揃えていくのがスムーズなんじゃないかと。 とりあえずって感じで適当にいろいろ揃えると、あとあと後悔します。気に入ったものに買い替えるとき、やっぱりコストがかかりますからね。 そういう自分はイメージよりも先、まず最初に『お洒落なカウンター置きたい!』だったんですけど。 そうそう、イメージ作りの参考にするなら、ルームなんちゃらップっていうSNSがオススメみたいですよ。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
息子が最近まで座っていた椅子が、プランター置きに丁度良い。 当初、キッチンのカップボード上に横長の窓を考えていたのですが、男前キッチン風にしたくて急遽、縦長に変更。幅も採光も取れて朝に差し込む光は最高😁
息子が最近まで座っていた椅子が、プランター置きに丁度良い。 当初、キッチンのカップボード上に横長の窓を考えていたのですが、男前キッチン風にしたくて急遽、縦長に変更。幅も採光も取れて朝に差し込む光は最高😁
ayumi
ayumi
家族
osuguttiさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
トイレに手洗い場を自作の為、着々と改装中。 手洗い排水側はタンクへ塩ビパイプを通してますが剥き出しで男前風にしたかったけどあまりにもみっともないので板で囲う事にしてます。
トイレに手洗い場を自作の為、着々と改装中。 手洗い排水側はタンクへ塩ビパイプを通してますが剥き出しで男前風にしたかったけどあまりにもみっともないので板で囲う事にしてます。
HARU
HARU
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
セリアのウォールステッカーを使って男前風にっ☆。.:*・゜
セリアのウォールステッカーを使って男前風にっ☆。.:*・゜
Anna
Anna
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
子供部屋の照明は、4灯ある電球を2灯ずつ 昼白色と電球色にして使い分けています。 半分ずつ点灯したり出来るので! エアコンがないのでファン付きです。 それでも真夏は辛いでしょうが…( ̄∀ ̄*) 左に見えるのが、昨日リメイクしたドアです。足場板のような味わいのあるリメイクシート。 男前度が上がった⤴︎かなあ〜 ちなみに学習デスクの上には、夏休みの宿題とその答えのプリント…Σ(T▽T;) 息子よ…
子供部屋の照明は、4灯ある電球を2灯ずつ 昼白色と電球色にして使い分けています。 半分ずつ点灯したり出来るので! エアコンがないのでファン付きです。 それでも真夏は辛いでしょうが…( ̄∀ ̄*) 左に見えるのが、昨日リメイクしたドアです。足場板のような味わいのあるリメイクシート。 男前度が上がった⤴︎かなあ〜 ちなみに学習デスクの上には、夏休みの宿題とその答えのプリント…Σ(T▽T;) 息子よ…
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chami225さんの実例写真
リビングにニトリのウォールステッカーを貼ってみました。 テレビ後ろのアクセントクロスは夫が決めたんだけど、多分こういう男前風にしたかったんでは? エアコン下スペースはとりあえずです。ちょっとずつかっこよくしていってみよ。
リビングにニトリのウォールステッカーを貼ってみました。 テレビ後ろのアクセントクロスは夫が決めたんだけど、多分こういう男前風にしたかったんでは? エアコン下スペースはとりあえずです。ちょっとずつかっこよくしていってみよ。
chami225
chami225
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
susan
susan
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
ワインボックスの壁紙、初めてネットで見た時ドキドキしました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 目の前で見てもイメージ通り。そりゃもうカッコよすぎる。 キッチンカウンター下に貼る予定だったんだけど、白板壁もまだ捨てがたく…(๑•́ ₃ •̀๑) ちょっとオトナっぽくなってきたキッチンから浮き始めていたDIY棚を男前風にすべく、前面にババーン✧と貼りました♡ ニッチ風もセリアの折り紙で白黒にしたら、めちゃんこカッコいい。追い追い、アップします♡ ホワイト化タグはもう使えません( ー`дー´)キリッ
ワインボックスの壁紙、初めてネットで見た時ドキドキしました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 目の前で見てもイメージ通り。そりゃもうカッコよすぎる。 キッチンカウンター下に貼る予定だったんだけど、白板壁もまだ捨てがたく…(๑•́ ₃ •̀๑) ちょっとオトナっぽくなってきたキッチンから浮き始めていたDIY棚を男前風にすべく、前面にババーン✧と貼りました♡ ニッチ風もセリアの折り紙で白黒にしたら、めちゃんこカッコいい。追い追い、アップします♡ ホワイト化タグはもう使えません( ー`дー´)キリッ
smiley
smiley
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーにセリアの黒板シートをはり転写シールをはり男前風に((´艸`*))
トイレットペーパーホルダーにセリアの黒板シートをはり転写シールをはり男前風に((´艸`*))
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ビニールクロス¥399
リビング隣の和室(子供部屋)からの眺め。 もう少し男前風にしたくて、手前の壁(工事現場ライトの後ろ)をブラックボードにしようか否か迷い中。
リビング隣の和室(子供部屋)からの眺め。 もう少し男前風にしたくて、手前の壁(工事現場ライトの後ろ)をブラックボードにしようか否か迷い中。
Risa
Risa
4LDK | 家族
masyarinさんの実例写真
スチールラックにダイソーリメイクシートを貼ってみました。ちょっと男前風になっていい感じ〜(*´∀`)♪子供達の学校のものなど、整理整頓していきます!
スチールラックにダイソーリメイクシートを貼ってみました。ちょっと男前風になっていい感じ〜(*´∀`)♪子供達の学校のものなど、整理整頓していきます!
masyarin
masyarin
4LDK | 家族
hinagoro2002さんの実例写真
ショップ名&商品名:INTERWORKS楽天市場店&木製トイレットペーパーホルダー 購入した時期:2016年4月 フリーコメント:中古の家をリノベーションしました。男前にしたくてアイアンと木製の2連のトイレットペーパーホルダーに一目惚れ!トイレ掃除スプレーをセリアの転写シールでこちらも男前風にリメイクしました☆
ショップ名&商品名:INTERWORKS楽天市場店&木製トイレットペーパーホルダー 購入した時期:2016年4月 フリーコメント:中古の家をリノベーションしました。男前にしたくてアイアンと木製の2連のトイレットペーパーホルダーに一目惚れ!トイレ掃除スプレーをセリアの転写シールでこちらも男前風にリメイクしました☆
hinagoro2002
hinagoro2002
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
セリアのアイテムで 洗面所を男前風に♪
セリアのアイテムで 洗面所を男前風に♪
aki
aki
AZUWORKSさんの実例写真
ダイソーのコロコロに塗装して、男前風に。 コロコロに塗装する時はヤスリでキズをつけてボンドを塗り、塗装がのりやすくして、アクリル絵の具などで色をつけていき、サビ加工します。
ダイソーのコロコロに塗装して、男前風に。 コロコロに塗装する時はヤスリでキズをつけてボンドを塗り、塗装がのりやすくして、アクリル絵の具などで色をつけていき、サビ加工します。
AZUWORKS
AZUWORKS
3LDK | 家族
もっと見る

男前風でしたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

男前風でした

168枚の部屋写真から49枚をセレクト
ruachanさんの実例写真
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
工夫したこと 真っ白だった壁を男前風なトイレにしたくて、mtCASAのマステを3色使いしました。 後は、タオル掛けやトイレットペーパーホルダーなどをアイアンの物にし、100均のものや、フリマでゲットしてきた時計、ウッドバーニングで焼いた絵などを飾ってみました。
ruachan
ruachan
家族
wakaさんの実例写真
こんにちは(」・ω・) 100均のフレームにアイアンペイント を塗って男前風にしました(*ˊ˘ˋ*)♡
こんにちは(」・ω・) 100均のフレームにアイアンペイント を塗って男前風にしました(*ˊ˘ˋ*)♡
waka
waka
一人暮らし
nu_nu163さんの実例写真
冷蔵庫にセリアのリメイクシートと黒板シートを貼りました(⑅˃◡˂⑅)イメージが変わって大満足♡
冷蔵庫にセリアのリメイクシートと黒板シートを貼りました(⑅˃◡˂⑅)イメージが変わって大満足♡
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
etsuさんの実例写真
etsu
etsu
家族
nami-tsunさんの実例写真
久々玄関のキースペースです♪ ここは少し男前風にしてます(*´꒳`*) 昨日ニトリでプランツフェイクを買ったので、記念に✨
久々玄関のキースペースです♪ ここは少し男前風にしてます(*´꒳`*) 昨日ニトリでプランツフェイクを買ったので、記念に✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
LittleMyさんの実例写真
ステンレス製のバケツ?に ペイント&BRIWAXで汚して ELLYちゃんのラベルでおめかし♬ 少しは男前っぽくなったかな?
ステンレス製のバケツ?に ペイント&BRIWAXで汚して ELLYちゃんのラベルでおめかし♬ 少しは男前っぽくなったかな?
LittleMy
LittleMy
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
我が家の狭いトイレ。 しかもピンクが気になり、どうにかしてかっこよくしたい!と思い男前風に作りました。 タンクレスに扉をつけて、掃除用具を隠せるようにしました。 材料はなるべくお金をかけずに、セリアやコーナン商品を使いました!
我が家の狭いトイレ。 しかもピンクが気になり、どうにかしてかっこよくしたい!と思い男前風に作りました。 タンクレスに扉をつけて、掃除用具を隠せるようにしました。 材料はなるべくお金をかけずに、セリアやコーナン商品を使いました!
Lily
Lily
家族
Tommyさんの実例写真
先週末の3連休でワゴンをDIYしました。 セリアのプレート付けて男前風にしてみました^_−☆ コーヒーや飲み物を運ぶワゴンにこの夏活躍しそうです。 作り方をブログに載せてますので興味ある方はご覧ください(*^o^*) http://ameblo.jp/softailclassic/entry-12182552415.html
先週末の3連休でワゴンをDIYしました。 セリアのプレート付けて男前風にしてみました^_−☆ コーヒーや飲み物を運ぶワゴンにこの夏活躍しそうです。 作り方をブログに載せてますので興味ある方はご覧ください(*^o^*) http://ameblo.jp/softailclassic/entry-12182552415.html
Tommy
Tommy
家族
sheenacocoさんの実例写真
旦那はんが帰って来るまでにリメ缶作ってみました 白はダイソーの銀色の缶でアンティーク風景に 黒はトマトホールが入ってた缶で男前風に 白は錆び加工しない方が良かったかな~ ダイソーの筆で塗ったら、毛まみれに(笑) またリベンジしよー
旦那はんが帰って来るまでにリメ缶作ってみました 白はダイソーの銀色の缶でアンティーク風景に 黒はトマトホールが入ってた缶で男前風に 白は錆び加工しない方が良かったかな~ ダイソーの筆で塗ったら、毛まみれに(笑) またリベンジしよー
sheenacoco
sheenacoco
家族
Satoshiさんの実例写真
トイレのあまり好きじゃない備え付けの棚にバスロールサインポスターとハーバリウムを置いてみました✨ ハーバリウムはブラック&ホワイトのアジサイにレッドローズで少し男前風に👍 ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ🤣
トイレのあまり好きじゃない備え付けの棚にバスロールサインポスターとハーバリウムを置いてみました✨ ハーバリウムはブラック&ホワイトのアジサイにレッドローズで少し男前風に👍 ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ🤣
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
10年以上前に買った 山善のキッチンストッカー。白でナチュラルな雰囲気でしたが、黒ペンキとアイアン塗料で男前ふ風にしました。 リビングで使います。
10年以上前に買った 山善のキッチンストッカー。白でナチュラルな雰囲気でしたが、黒ペンキとアイアン塗料で男前ふ風にしました。 リビングで使います。
maron
maron
家族
masaomiさんの実例写真
入居前にやって良かったこと。 自分の場合は「やっておけば良かったこと」ですが(笑) あれを買え、とか、これをやれ(物理的に)とかではありません。 『どんな部屋にするかあらかじめイメージしておく』ことですかね。 北欧風だったりブルックリン風だったり、モダンだったりアンティークだったり、塩系だったり甘党(←)だったり。 入居までに余裕があれば、イメージに沿って床や壁紙を貼り替え、そこから家具・家電を揃えていくのがスムーズなんじゃないかと。 とりあえずって感じで適当にいろいろ揃えると、あとあと後悔します。気に入ったものに買い替えるとき、やっぱりコストがかかりますからね。 そういう自分はイメージよりも先、まず最初に『お洒落なカウンター置きたい!』だったんですけど。 そうそう、イメージ作りの参考にするなら、ルームなんちゃらップっていうSNSがオススメみたいですよ。
入居前にやって良かったこと。 自分の場合は「やっておけば良かったこと」ですが(笑) あれを買え、とか、これをやれ(物理的に)とかではありません。 『どんな部屋にするかあらかじめイメージしておく』ことですかね。 北欧風だったりブルックリン風だったり、モダンだったりアンティークだったり、塩系だったり甘党(←)だったり。 入居までに余裕があれば、イメージに沿って床や壁紙を貼り替え、そこから家具・家電を揃えていくのがスムーズなんじゃないかと。 とりあえずって感じで適当にいろいろ揃えると、あとあと後悔します。気に入ったものに買い替えるとき、やっぱりコストがかかりますからね。 そういう自分はイメージよりも先、まず最初に『お洒落なカウンター置きたい!』だったんですけど。 そうそう、イメージ作りの参考にするなら、ルームなんちゃらップっていうSNSがオススメみたいですよ。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
息子が最近まで座っていた椅子が、プランター置きに丁度良い。 当初、キッチンのカップボード上に横長の窓を考えていたのですが、男前キッチン風にしたくて急遽、縦長に変更。幅も採光も取れて朝に差し込む光は最高😁
息子が最近まで座っていた椅子が、プランター置きに丁度良い。 当初、キッチンのカップボード上に横長の窓を考えていたのですが、男前キッチン風にしたくて急遽、縦長に変更。幅も採光も取れて朝に差し込む光は最高😁
ayumi
ayumi
家族
osuguttiさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
トイレに手洗い場を自作の為、着々と改装中。 手洗い排水側はタンクへ塩ビパイプを通してますが剥き出しで男前風にしたかったけどあまりにもみっともないので板で囲う事にしてます。
トイレに手洗い場を自作の為、着々と改装中。 手洗い排水側はタンクへ塩ビパイプを通してますが剥き出しで男前風にしたかったけどあまりにもみっともないので板で囲う事にしてます。
HARU
HARU
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
セリアのウォールステッカーを使って男前風にっ☆。.:*・゜
セリアのウォールステッカーを使って男前風にっ☆。.:*・゜
Anna
Anna
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
子供部屋の照明は、4灯ある電球を2灯ずつ 昼白色と電球色にして使い分けています。 半分ずつ点灯したり出来るので! エアコンがないのでファン付きです。 それでも真夏は辛いでしょうが…( ̄∀ ̄*) 左に見えるのが、昨日リメイクしたドアです。足場板のような味わいのあるリメイクシート。 男前度が上がった⤴︎かなあ〜 ちなみに学習デスクの上には、夏休みの宿題とその答えのプリント…Σ(T▽T;) 息子よ…
子供部屋の照明は、4灯ある電球を2灯ずつ 昼白色と電球色にして使い分けています。 半分ずつ点灯したり出来るので! エアコンがないのでファン付きです。 それでも真夏は辛いでしょうが…( ̄∀ ̄*) 左に見えるのが、昨日リメイクしたドアです。足場板のような味わいのあるリメイクシート。 男前度が上がった⤴︎かなあ〜 ちなみに学習デスクの上には、夏休みの宿題とその答えのプリント…Σ(T▽T;) 息子よ…
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chami225さんの実例写真
リビングにニトリのウォールステッカーを貼ってみました。 テレビ後ろのアクセントクロスは夫が決めたんだけど、多分こういう男前風にしたかったんでは? エアコン下スペースはとりあえずです。ちょっとずつかっこよくしていってみよ。
リビングにニトリのウォールステッカーを貼ってみました。 テレビ後ろのアクセントクロスは夫が決めたんだけど、多分こういう男前風にしたかったんでは? エアコン下スペースはとりあえずです。ちょっとずつかっこよくしていってみよ。
chami225
chami225
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
こんにちは☆ セリアのガムボームマシンを油性マジックで黒く塗って男前風にしてみました!転写シールもセリアのです! 元々の色は赤と青だったけど、黒にすることでナチュラルなお部屋のアクセントやモノトーン部屋にも合う雑貨になったような気がします☆
susan
susan
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
ワインボックスの壁紙、初めてネットで見た時ドキドキしました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 目の前で見てもイメージ通り。そりゃもうカッコよすぎる。 キッチンカウンター下に貼る予定だったんだけど、白板壁もまだ捨てがたく…(๑•́ ₃ •̀๑) ちょっとオトナっぽくなってきたキッチンから浮き始めていたDIY棚を男前風にすべく、前面にババーン✧と貼りました♡ ニッチ風もセリアの折り紙で白黒にしたら、めちゃんこカッコいい。追い追い、アップします♡ ホワイト化タグはもう使えません( ー`дー´)キリッ
ワインボックスの壁紙、初めてネットで見た時ドキドキしました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 目の前で見てもイメージ通り。そりゃもうカッコよすぎる。 キッチンカウンター下に貼る予定だったんだけど、白板壁もまだ捨てがたく…(๑•́ ₃ •̀๑) ちょっとオトナっぽくなってきたキッチンから浮き始めていたDIY棚を男前風にすべく、前面にババーン✧と貼りました♡ ニッチ風もセリアの折り紙で白黒にしたら、めちゃんこカッコいい。追い追い、アップします♡ ホワイト化タグはもう使えません( ー`дー´)キリッ
smiley
smiley
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーにセリアの黒板シートをはり転写シールをはり男前風に((´艸`*))
トイレットペーパーホルダーにセリアの黒板シートをはり転写シールをはり男前風に((´艸`*))
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ビニールクロス¥399
リビング隣の和室(子供部屋)からの眺め。 もう少し男前風にしたくて、手前の壁(工事現場ライトの後ろ)をブラックボードにしようか否か迷い中。
リビング隣の和室(子供部屋)からの眺め。 もう少し男前風にしたくて、手前の壁(工事現場ライトの後ろ)をブラックボードにしようか否か迷い中。
Risa
Risa
4LDK | 家族
masyarinさんの実例写真
スチールラックにダイソーリメイクシートを貼ってみました。ちょっと男前風になっていい感じ〜(*´∀`)♪子供達の学校のものなど、整理整頓していきます!
スチールラックにダイソーリメイクシートを貼ってみました。ちょっと男前風になっていい感じ〜(*´∀`)♪子供達の学校のものなど、整理整頓していきます!
masyarin
masyarin
4LDK | 家族
hinagoro2002さんの実例写真
ショップ名&商品名:INTERWORKS楽天市場店&木製トイレットペーパーホルダー 購入した時期:2016年4月 フリーコメント:中古の家をリノベーションしました。男前にしたくてアイアンと木製の2連のトイレットペーパーホルダーに一目惚れ!トイレ掃除スプレーをセリアの転写シールでこちらも男前風にリメイクしました☆
ショップ名&商品名:INTERWORKS楽天市場店&木製トイレットペーパーホルダー 購入した時期:2016年4月 フリーコメント:中古の家をリノベーションしました。男前にしたくてアイアンと木製の2連のトイレットペーパーホルダーに一目惚れ!トイレ掃除スプレーをセリアの転写シールでこちらも男前風にリメイクしました☆
hinagoro2002
hinagoro2002
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
セリアのアイテムで 洗面所を男前風に♪
セリアのアイテムで 洗面所を男前風に♪
aki
aki
AZUWORKSさんの実例写真
ダイソーのコロコロに塗装して、男前風に。 コロコロに塗装する時はヤスリでキズをつけてボンドを塗り、塗装がのりやすくして、アクリル絵の具などで色をつけていき、サビ加工します。
ダイソーのコロコロに塗装して、男前風に。 コロコロに塗装する時はヤスリでキズをつけてボンドを塗り、塗装がのりやすくして、アクリル絵の具などで色をつけていき、サビ加工します。
AZUWORKS
AZUWORKS
3LDK | 家族
もっと見る

男前風でしたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ