即割れました

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
水耕栽培してたドラセナが大きくなってきて、面倒が見れず、かつ植え替え等の世話が出来る気がしないので、代わりにドライフラワーを購入し花瓶を洗って乾かしていたら割れました😂😂 日曜日改めて花瓶を手に入れようと思います😂😂
水耕栽培してたドラセナが大きくなってきて、面倒が見れず、かつ植え替え等の世話が出来る気がしないので、代わりにドライフラワーを購入し花瓶を洗って乾かしていたら割れました😂😂 日曜日改めて花瓶を手に入れようと思います😂😂
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
Natsumiさんの実例写真
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
無理やりつっぱり棒で吊るしているペンダントライト。天井が低いのでいつも頭ぶつかります。2回ほど落下して割れましたがここ1年ほど無事です。毎日ひやひやしてます。
無理やりつっぱり棒で吊るしているペンダントライト。天井が低いのでいつも頭ぶつかります。2回ほど落下して割れましたがここ1年ほど無事です。毎日ひやひやしてます。
ayako
ayako
1LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
夏至を過ぎて日暮れが早くなって、そうすると庭のライトアップが楽しくなって来ました 今年はダイソーのソーラーガーデンライト(300円商品)を買い足して、ウッドフェンスの外側に引っ掛けてみました この商品、銀色の蓋の部分を一度開けてスイッチをオンにしてから充電を始めるのですが、戻す時にクルクルと上手く戻らないのがあって、力任せに回そうとしたら、いきなり蓋が割れました(1番奥) 割れた部分は銀色のテープで綴じましたが、これから購入する方は、くれぐれもイラッとせずに、力任せで切り抜けようとするのはやめたほうがいいです😅 ヘンリーヅタをウッドフェンスの内側(いつも投稿している側)に沿わせようかと悩んでいましたが、タコの吸盤のような吸着根で壁を汚すのがイヤで諦めました でも外側ならまぁ良いかと、現在はこんな感じでヘンリーヅタが成長中です 2枚目 フェンスの昼の様子 3枚目 中央花壇のライトアップ
夏至を過ぎて日暮れが早くなって、そうすると庭のライトアップが楽しくなって来ました 今年はダイソーのソーラーガーデンライト(300円商品)を買い足して、ウッドフェンスの外側に引っ掛けてみました この商品、銀色の蓋の部分を一度開けてスイッチをオンにしてから充電を始めるのですが、戻す時にクルクルと上手く戻らないのがあって、力任せに回そうとしたら、いきなり蓋が割れました(1番奥) 割れた部分は銀色のテープで綴じましたが、これから購入する方は、くれぐれもイラッとせずに、力任せで切り抜けようとするのはやめたほうがいいです😅 ヘンリーヅタをウッドフェンスの内側(いつも投稿している側)に沿わせようかと悩んでいましたが、タコの吸盤のような吸着根で壁を汚すのがイヤで諦めました でも外側ならまぁ良いかと、現在はこんな感じでヘンリーヅタが成長中です 2枚目 フェンスの昼の様子 3枚目 中央花壇のライトアップ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ashimoさんの実例写真
夫婦茶碗は割れましたが夫婦関係は良好です。時々喧嘩するけど。
夫婦茶碗は割れましたが夫婦関係は良好です。時々喧嘩するけど。
ashimo
ashimo
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
21年7月購入 今年3鉢 南の窓辺レースカーテンをするようにしました (夜バージョン)
21年7月購入 今年3鉢 南の窓辺レースカーテンをするようにしました (夜バージョン)
kako
kako
家族
Shachiさんの実例写真
最初に貼り付けた鏡が斜めになったから、剥がそうとしたらバキバキに割れました。
最初に貼り付けた鏡が斜めになったから、剥がそうとしたらバキバキに割れました。
Shachi
Shachi
1R | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎愛用のフラワーベース 以前投稿写真ですが イベント参加用です 新年の抱負イベントで投稿した 『生け花』 今も楽しく続けています 日常生活に お花がある事の豊かさ楽しさを知りました お花屋さんに立ち寄るのも 楽しみになりました♡ フラワーベースが どんどん増えていきます… こちらのイベントは 何回か投稿するかもしれません😆
イベント参加✴︎愛用のフラワーベース 以前投稿写真ですが イベント参加用です 新年の抱負イベントで投稿した 『生け花』 今も楽しく続けています 日常生活に お花がある事の豊かさ楽しさを知りました お花屋さんに立ち寄るのも 楽しみになりました♡ フラワーベースが どんどん増えていきます… こちらのイベントは 何回か投稿するかもしれません😆
kaori
kaori
3LDK | 家族
jurikitaさんの実例写真
階段を上りきった所の窓の一部分。 セリアのボード、フェイクグリーン ダイソーのキャンドル ニトリで昔買ったミニフェイク多肉(3個セット中、2個は落として割れました) 海で拾った貝殻やガラス 花瓶は新築の時に建築会社さんにいただいたエスエイチエスのものです。 目隠しのために使っているのはセリアのミニオーニングです。 100円×2枚をピンで固定しているだけです。 ほぼ開けないので、問題ないです。
階段を上りきった所の窓の一部分。 セリアのボード、フェイクグリーン ダイソーのキャンドル ニトリで昔買ったミニフェイク多肉(3個セット中、2個は落として割れました) 海で拾った貝殻やガラス 花瓶は新築の時に建築会社さんにいただいたエスエイチエスのものです。 目隠しのために使っているのはセリアのミニオーニングです。 100円×2枚をピンで固定しているだけです。 ほぼ開けないので、問題ないです。
jurikita
jurikita
家族
iroiroさんの実例写真
冬はステンレスの保温ポットを使うので、こちらのティーポットはコーヒーストック収納に。 ポット単体で仕舞うと無駄にスペースをとるので。 冷蔵庫の上から床に落としても割れなかったのでトライタン製品と思ってましたが普通に耐熱ガラスらしい。 頑丈なポットです。 ボ○ムのウォールグラスは一発で派手に割れました。
冬はステンレスの保温ポットを使うので、こちらのティーポットはコーヒーストック収納に。 ポット単体で仕舞うと無駄にスペースをとるので。 冷蔵庫の上から床に落としても割れなかったのでトライタン製品と思ってましたが普通に耐熱ガラスらしい。 頑丈なポットです。 ボ○ムのウォールグラスは一発で派手に割れました。
iroiro
iroiro
1K | 一人暮らし
naphooさんの実例写真
ダイニングの照明です。 左端のカバーがありません(^_^;)旦那さんがゴルフのスイングを近くでしたら当たったらしく割れました( TДT)
ダイニングの照明です。 左端のカバーがありません(^_^;)旦那さんがゴルフのスイングを近くでしたら当たったらしく割れました( TДT)
naphoo
naphoo
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
左上から、アンティーク鍋、鍋敷き(daiso) マグカップ、鳥さん軽量カップ 左下から、アンティーク缶(ディズニー) 砂時計3分(裏側5分、裏は割れました🥲) ビーカー、フラスコ(インテリア用)、500ml軽量カップ(ガラス類はdaiso)
左上から、アンティーク鍋、鍋敷き(daiso) マグカップ、鳥さん軽量カップ 左下から、アンティーク缶(ディズニー) 砂時計3分(裏側5分、裏は割れました🥲) ビーカー、フラスコ(インテリア用)、500ml軽量カップ(ガラス類はdaiso)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Kohさんの実例写真
イベント参加。 熊本地震では食器棚も倒れ、食器は半分くらい割れました。 地震後にすぐに購入・設置しました。
イベント参加。 熊本地震では食器棚も倒れ、食器は半分くらい割れました。 地震後にすぐに購入・設置しました。
Koh
Koh
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
以前撮った写真です。 おままごとキッチンの扉壊れました(^^; 蝶番が真っ二つに割れました(゚_゚) 今度はしっかりした蝶番つけないとな。
以前撮った写真です。 おままごとキッチンの扉壊れました(^^; 蝶番が真っ二つに割れました(゚_゚) 今度はしっかりした蝶番つけないとな。
chi
chi
家族
nochi_YTさんの実例写真
PCコーナーの銀手毬ちゃんが割れました。。ブログ更新しました!http://blog.goo.ne.jp/ytchillhousework
PCコーナーの銀手毬ちゃんが割れました。。ブログ更新しました!http://blog.goo.ne.jp/ytchillhousework
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
家庭菜園…というほどでもないのですが、6月に水栽培を始めたアボカドの種、 気長に待って待って、 芽が出たので植え替えて… ようやく葉っぱがつきました🌱 3個育てていましたが、 ひとつは芽が出ず不発に、 ひとつは爪楊枝を抜く時に割れました😭 なので爪楊枝は刺しっぱなし。笑 すくすく育ってくれ〜🥑
家庭菜園…というほどでもないのですが、6月に水栽培を始めたアボカドの種、 気長に待って待って、 芽が出たので植え替えて… ようやく葉っぱがつきました🌱 3個育てていましたが、 ひとつは芽が出ず不発に、 ひとつは爪楊枝を抜く時に割れました😭 なので爪楊枝は刺しっぱなし。笑 すくすく育ってくれ〜🥑
kossy
kossy
家族
sho-takeさんの実例写真
コンロ周りに置いていた 調味料入れが落ちて ガラストップが割れてしまいました。 使えない事も無いけど危ないので 交換する事に ついでに、五徳やらバーナーキャップやら グリルカバー以外は、新調しました。 特に、五徳とグリルの焼き網は酷かった(笑) これを機に、綺麗を保とう。 そんでもって、調味料を置いていた棚は 撤去して、同じ目に遭わないようにしました
コンロ周りに置いていた 調味料入れが落ちて ガラストップが割れてしまいました。 使えない事も無いけど危ないので 交換する事に ついでに、五徳やらバーナーキャップやら グリルカバー以外は、新調しました。 特に、五徳とグリルの焼き網は酷かった(笑) これを機に、綺麗を保とう。 そんでもって、調味料を置いていた棚は 撤去して、同じ目に遭わないようにしました
sho-take
sho-take
jobnekoさんの実例写真
壁紙を張り替え、換気扇を薄型の物に付け替えました。 クロスのつぎ目が目立って素人感丸出しです😩 ついでに古い本棚にも壁用のクロスを貼ってリメイクしましたが、設置の際にちょっと足をかけたら棚が割れました😇 猫たちは普段2階にいることが多く、このタワーはあまり人気がないのですが、今日は珍しく利用者がいて思わずパチリしました📸
壁紙を張り替え、換気扇を薄型の物に付け替えました。 クロスのつぎ目が目立って素人感丸出しです😩 ついでに古い本棚にも壁用のクロスを貼ってリメイクしましたが、設置の際にちょっと足をかけたら棚が割れました😇 猫たちは普段2階にいることが多く、このタワーはあまり人気がないのですが、今日は珍しく利用者がいて思わずパチリしました📸
jobneko
jobneko
家族
kuroさんの実例写真
ずっと、やってみたかった、タイル貼り。やりたい気持ちが先行して、だいぶ前から、タイルを割るニッパーは持ってたの(笑)ドットの布で隠れてますが、一番奥は、タイルを半分に割って貼ってます( •̀∀•́ )bようやく使うことが出来ました(笑)割るの大変かと思ったけど、以外と短時間で、割れました!憧れだった、タイルが貼れて嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥もとは、扉付きの収納棚。思い切って、外してみて正解でした♡
ずっと、やってみたかった、タイル貼り。やりたい気持ちが先行して、だいぶ前から、タイルを割るニッパーは持ってたの(笑)ドットの布で隠れてますが、一番奥は、タイルを半分に割って貼ってます( •̀∀•́ )bようやく使うことが出来ました(笑)割るの大変かと思ったけど、以外と短時間で、割れました!憧れだった、タイルが貼れて嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥もとは、扉付きの収納棚。思い切って、外してみて正解でした♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ 昨年12月にコロナストーブとストーブガードを購入しました。 エアコンとは違う温かさでポカポカ♪ そんなストーブにやかんを置いてお湯作ったりしたかったんですが、まさかまさか!何故かやかんの取手が割れてしまい💦 18年使った愛着あるやかんだっただけにショック‼️でした(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 取手だけなので、使えないことはないのですが使いにくいし… 新しいおしゃれなやかんが欲しいなぁ♡
こんばんは〜☆ 昨年12月にコロナストーブとストーブガードを購入しました。 エアコンとは違う温かさでポカポカ♪ そんなストーブにやかんを置いてお湯作ったりしたかったんですが、まさかまさか!何故かやかんの取手が割れてしまい💦 18年使った愛着あるやかんだっただけにショック‼️でした(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 取手だけなので、使えないことはないのですが使いにくいし… 新しいおしゃれなやかんが欲しいなぁ♡
ARI
ARI
4DK | 家族
pu-chanさんの実例写真
ダイソーの200円のポンプ。 少量ずつ出て使いやすいです。 上が開く仕組みだと思い引っ張ったら簡単に割れました。笑 ポンプ部分を回してそこから詰め替える仕様だったようです。
ダイソーの200円のポンプ。 少量ずつ出て使いやすいです。 上が開く仕組みだと思い引っ張ったら簡単に割れました。笑 ポンプ部分を回してそこから詰め替える仕様だったようです。
pu-chan
pu-chan
家族
juriさんの実例写真
久々の投稿です。キッチン後ろのカウンター。こないだの関西の地震で、飾ってたカップが1つ割れました。でもこれくらいで良かった。
久々の投稿です。キッチン後ろのカウンター。こないだの関西の地震で、飾ってたカップが1つ割れました。でもこれくらいで良かった。
juri
juri
4LDK | 家族
okonさんの実例写真
ようやく良いお天気になったGW おニューのティーポットでおやつタイムですよ。 先日わんこがやんちゃしてガラスのティーポットが割れました。🥲 わんことお茶を楽しみたいので、 今度はホーローのポットを選択しました。 この色、元気がもらえてめっちゃ良かったです〜 ひさしぶりの投稿でした。
ようやく良いお天気になったGW おニューのティーポットでおやつタイムですよ。 先日わんこがやんちゃしてガラスのティーポットが割れました。🥲 わんことお茶を楽しみたいので、 今度はホーローのポットを選択しました。 この色、元気がもらえてめっちゃ良かったです〜 ひさしぶりの投稿でした。
okon
okon
家族
Mariさんの実例写真
プチDIYしたサインボード あっちに刺しこっちに刺し 未だに位置は定まらず(´^q^`) 左上にありますヒビだらけの鉢は コメリにて3つ買い、 一旦車の座席に置いた瞬間バランスを崩して 座席下に落下、勢いと重みも加わり ガシャーンと3つともバラっバラに割れて 一瞬の絶望の後感情を無くし、 DAISOにて陶器用の瞬間接着剤を足早に購入し帰宅、 そのまま車内で黙々と小一時間パズルした、というものです。 いい思い出です。゚(゚^∀^゚)゚。
プチDIYしたサインボード あっちに刺しこっちに刺し 未だに位置は定まらず(´^q^`) 左上にありますヒビだらけの鉢は コメリにて3つ買い、 一旦車の座席に置いた瞬間バランスを崩して 座席下に落下、勢いと重みも加わり ガシャーンと3つともバラっバラに割れて 一瞬の絶望の後感情を無くし、 DAISOにて陶器用の瞬間接着剤を足早に購入し帰宅、 そのまま車内で黙々と小一時間パズルした、というものです。 いい思い出です。゚(゚^∀^゚)゚。
Mari
Mari
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ジィちゃん家から去年大きいほうの味噌壺だか貰って、先週ジィちゃん家片付けで使ってない漬物壺、隠居だったキッチンから2つ見つけて持って来ました 何に使うか分からないけど…取り敢えずここに… 始めからあった中間位の壺は春の強風で倒れて割れました💦 玄関前とか花入れて置いてたから、又そんな感じかな❓ 陽が当たらない所に松あったからあんまり元気が無い移動させよかな❓
ジィちゃん家から去年大きいほうの味噌壺だか貰って、先週ジィちゃん家片付けで使ってない漬物壺、隠居だったキッチンから2つ見つけて持って来ました 何に使うか分からないけど…取り敢えずここに… 始めからあった中間位の壺は春の強風で倒れて割れました💦 玄関前とか花入れて置いてたから、又そんな感じかな❓ 陽が当たらない所に松あったからあんまり元気が無い移動させよかな❓
CoCo0617
CoCo0617
家族
tyummさんの実例写真
2週間くらい前に水につけ始めたアボカドの種が割れ始めました。 根っこでるかなぁ。わくわく。
2週間くらい前に水につけ始めたアボカドの種が割れ始めました。 根っこでるかなぁ。わくわく。
tyumm
tyumm
2K | カップル
もっと見る

即割れましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

即割れました

36枚の部屋写真から36枚をセレクト
love1017さんの実例写真
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
水耕栽培してたドラセナが大きくなってきて、面倒が見れず、かつ植え替え等の世話が出来る気がしないので、代わりにドライフラワーを購入し花瓶を洗って乾かしていたら割れました😂😂 日曜日改めて花瓶を手に入れようと思います😂😂
水耕栽培してたドラセナが大きくなってきて、面倒が見れず、かつ植え替え等の世話が出来る気がしないので、代わりにドライフラワーを購入し花瓶を洗って乾かしていたら割れました😂😂 日曜日改めて花瓶を手に入れようと思います😂😂
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
Natsumiさんの実例写真
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
階段上がってすぐの廊下の壁にはガラスブロックがあります。壁の向こうは寝室。 壁にガラスブロックがあることによって、空間が広く感じます〜。 うねうね鏡はIKEA。 ……本当は4枚だったのですが…長男が車ごと突っ込んで割れました(。-_-。) 2世帯住宅の2階の入り口ということで、玄関タグにしました。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
ayakoさんの実例写真
無理やりつっぱり棒で吊るしているペンダントライト。天井が低いのでいつも頭ぶつかります。2回ほど落下して割れましたがここ1年ほど無事です。毎日ひやひやしてます。
無理やりつっぱり棒で吊るしているペンダントライト。天井が低いのでいつも頭ぶつかります。2回ほど落下して割れましたがここ1年ほど無事です。毎日ひやひやしてます。
ayako
ayako
1LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
夏至を過ぎて日暮れが早くなって、そうすると庭のライトアップが楽しくなって来ました 今年はダイソーのソーラーガーデンライト(300円商品)を買い足して、ウッドフェンスの外側に引っ掛けてみました この商品、銀色の蓋の部分を一度開けてスイッチをオンにしてから充電を始めるのですが、戻す時にクルクルと上手く戻らないのがあって、力任せに回そうとしたら、いきなり蓋が割れました(1番奥) 割れた部分は銀色のテープで綴じましたが、これから購入する方は、くれぐれもイラッとせずに、力任せで切り抜けようとするのはやめたほうがいいです😅 ヘンリーヅタをウッドフェンスの内側(いつも投稿している側)に沿わせようかと悩んでいましたが、タコの吸盤のような吸着根で壁を汚すのがイヤで諦めました でも外側ならまぁ良いかと、現在はこんな感じでヘンリーヅタが成長中です 2枚目 フェンスの昼の様子 3枚目 中央花壇のライトアップ
夏至を過ぎて日暮れが早くなって、そうすると庭のライトアップが楽しくなって来ました 今年はダイソーのソーラーガーデンライト(300円商品)を買い足して、ウッドフェンスの外側に引っ掛けてみました この商品、銀色の蓋の部分を一度開けてスイッチをオンにしてから充電を始めるのですが、戻す時にクルクルと上手く戻らないのがあって、力任せに回そうとしたら、いきなり蓋が割れました(1番奥) 割れた部分は銀色のテープで綴じましたが、これから購入する方は、くれぐれもイラッとせずに、力任せで切り抜けようとするのはやめたほうがいいです😅 ヘンリーヅタをウッドフェンスの内側(いつも投稿している側)に沿わせようかと悩んでいましたが、タコの吸盤のような吸着根で壁を汚すのがイヤで諦めました でも外側ならまぁ良いかと、現在はこんな感じでヘンリーヅタが成長中です 2枚目 フェンスの昼の様子 3枚目 中央花壇のライトアップ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ashimoさんの実例写真
夫婦茶碗は割れましたが夫婦関係は良好です。時々喧嘩するけど。
夫婦茶碗は割れましたが夫婦関係は良好です。時々喧嘩するけど。
ashimo
ashimo
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
21年7月購入 今年3鉢 南の窓辺レースカーテンをするようにしました (夜バージョン)
21年7月購入 今年3鉢 南の窓辺レースカーテンをするようにしました (夜バージョン)
kako
kako
家族
Shachiさんの実例写真
最初に貼り付けた鏡が斜めになったから、剥がそうとしたらバキバキに割れました。
最初に貼り付けた鏡が斜めになったから、剥がそうとしたらバキバキに割れました。
Shachi
Shachi
1R | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
イベント参加✴︎愛用のフラワーベース 以前投稿写真ですが イベント参加用です 新年の抱負イベントで投稿した 『生け花』 今も楽しく続けています 日常生活に お花がある事の豊かさ楽しさを知りました お花屋さんに立ち寄るのも 楽しみになりました♡ フラワーベースが どんどん増えていきます… こちらのイベントは 何回か投稿するかもしれません😆
イベント参加✴︎愛用のフラワーベース 以前投稿写真ですが イベント参加用です 新年の抱負イベントで投稿した 『生け花』 今も楽しく続けています 日常生活に お花がある事の豊かさ楽しさを知りました お花屋さんに立ち寄るのも 楽しみになりました♡ フラワーベースが どんどん増えていきます… こちらのイベントは 何回か投稿するかもしれません😆
kaori
kaori
3LDK | 家族
jurikitaさんの実例写真
階段を上りきった所の窓の一部分。 セリアのボード、フェイクグリーン ダイソーのキャンドル ニトリで昔買ったミニフェイク多肉(3個セット中、2個は落として割れました) 海で拾った貝殻やガラス 花瓶は新築の時に建築会社さんにいただいたエスエイチエスのものです。 目隠しのために使っているのはセリアのミニオーニングです。 100円×2枚をピンで固定しているだけです。 ほぼ開けないので、問題ないです。
階段を上りきった所の窓の一部分。 セリアのボード、フェイクグリーン ダイソーのキャンドル ニトリで昔買ったミニフェイク多肉(3個セット中、2個は落として割れました) 海で拾った貝殻やガラス 花瓶は新築の時に建築会社さんにいただいたエスエイチエスのものです。 目隠しのために使っているのはセリアのミニオーニングです。 100円×2枚をピンで固定しているだけです。 ほぼ開けないので、問題ないです。
jurikita
jurikita
家族
iroiroさんの実例写真
冬はステンレスの保温ポットを使うので、こちらのティーポットはコーヒーストック収納に。 ポット単体で仕舞うと無駄にスペースをとるので。 冷蔵庫の上から床に落としても割れなかったのでトライタン製品と思ってましたが普通に耐熱ガラスらしい。 頑丈なポットです。 ボ○ムのウォールグラスは一発で派手に割れました。
冬はステンレスの保温ポットを使うので、こちらのティーポットはコーヒーストック収納に。 ポット単体で仕舞うと無駄にスペースをとるので。 冷蔵庫の上から床に落としても割れなかったのでトライタン製品と思ってましたが普通に耐熱ガラスらしい。 頑丈なポットです。 ボ○ムのウォールグラスは一発で派手に割れました。
iroiro
iroiro
1K | 一人暮らし
naphooさんの実例写真
ダイニングの照明です。 左端のカバーがありません(^_^;)旦那さんがゴルフのスイングを近くでしたら当たったらしく割れました( TДT)
ダイニングの照明です。 左端のカバーがありません(^_^;)旦那さんがゴルフのスイングを近くでしたら当たったらしく割れました( TДT)
naphoo
naphoo
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
左上から、アンティーク鍋、鍋敷き(daiso) マグカップ、鳥さん軽量カップ 左下から、アンティーク缶(ディズニー) 砂時計3分(裏側5分、裏は割れました🥲) ビーカー、フラスコ(インテリア用)、500ml軽量カップ(ガラス類はdaiso)
左上から、アンティーク鍋、鍋敷き(daiso) マグカップ、鳥さん軽量カップ 左下から、アンティーク缶(ディズニー) 砂時計3分(裏側5分、裏は割れました🥲) ビーカー、フラスコ(インテリア用)、500ml軽量カップ(ガラス類はdaiso)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Kohさんの実例写真
トイレ掃除用品¥4,500
イベント参加。 熊本地震では食器棚も倒れ、食器は半分くらい割れました。 地震後にすぐに購入・設置しました。
イベント参加。 熊本地震では食器棚も倒れ、食器は半分くらい割れました。 地震後にすぐに購入・設置しました。
Koh
Koh
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
以前撮った写真です。 おままごとキッチンの扉壊れました(^^; 蝶番が真っ二つに割れました(゚_゚) 今度はしっかりした蝶番つけないとな。
以前撮った写真です。 おままごとキッチンの扉壊れました(^^; 蝶番が真っ二つに割れました(゚_゚) 今度はしっかりした蝶番つけないとな。
chi
chi
家族
nochi_YTさんの実例写真
PCコーナーの銀手毬ちゃんが割れました。。ブログ更新しました!http://blog.goo.ne.jp/ytchillhousework
PCコーナーの銀手毬ちゃんが割れました。。ブログ更新しました!http://blog.goo.ne.jp/ytchillhousework
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
家庭菜園…というほどでもないのですが、6月に水栽培を始めたアボカドの種、 気長に待って待って、 芽が出たので植え替えて… ようやく葉っぱがつきました🌱 3個育てていましたが、 ひとつは芽が出ず不発に、 ひとつは爪楊枝を抜く時に割れました😭 なので爪楊枝は刺しっぱなし。笑 すくすく育ってくれ〜🥑
家庭菜園…というほどでもないのですが、6月に水栽培を始めたアボカドの種、 気長に待って待って、 芽が出たので植え替えて… ようやく葉っぱがつきました🌱 3個育てていましたが、 ひとつは芽が出ず不発に、 ひとつは爪楊枝を抜く時に割れました😭 なので爪楊枝は刺しっぱなし。笑 すくすく育ってくれ〜🥑
kossy
kossy
家族
sho-takeさんの実例写真
コンロ周りに置いていた 調味料入れが落ちて ガラストップが割れてしまいました。 使えない事も無いけど危ないので 交換する事に ついでに、五徳やらバーナーキャップやら グリルカバー以外は、新調しました。 特に、五徳とグリルの焼き網は酷かった(笑) これを機に、綺麗を保とう。 そんでもって、調味料を置いていた棚は 撤去して、同じ目に遭わないようにしました
コンロ周りに置いていた 調味料入れが落ちて ガラストップが割れてしまいました。 使えない事も無いけど危ないので 交換する事に ついでに、五徳やらバーナーキャップやら グリルカバー以外は、新調しました。 特に、五徳とグリルの焼き網は酷かった(笑) これを機に、綺麗を保とう。 そんでもって、調味料を置いていた棚は 撤去して、同じ目に遭わないようにしました
sho-take
sho-take
jobnekoさんの実例写真
壁紙を張り替え、換気扇を薄型の物に付け替えました。 クロスのつぎ目が目立って素人感丸出しです😩 ついでに古い本棚にも壁用のクロスを貼ってリメイクしましたが、設置の際にちょっと足をかけたら棚が割れました😇 猫たちは普段2階にいることが多く、このタワーはあまり人気がないのですが、今日は珍しく利用者がいて思わずパチリしました📸
壁紙を張り替え、換気扇を薄型の物に付け替えました。 クロスのつぎ目が目立って素人感丸出しです😩 ついでに古い本棚にも壁用のクロスを貼ってリメイクしましたが、設置の際にちょっと足をかけたら棚が割れました😇 猫たちは普段2階にいることが多く、このタワーはあまり人気がないのですが、今日は珍しく利用者がいて思わずパチリしました📸
jobneko
jobneko
家族
kuroさんの実例写真
ずっと、やってみたかった、タイル貼り。やりたい気持ちが先行して、だいぶ前から、タイルを割るニッパーは持ってたの(笑)ドットの布で隠れてますが、一番奥は、タイルを半分に割って貼ってます( •̀∀•́ )bようやく使うことが出来ました(笑)割るの大変かと思ったけど、以外と短時間で、割れました!憧れだった、タイルが貼れて嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥もとは、扉付きの収納棚。思い切って、外してみて正解でした♡
ずっと、やってみたかった、タイル貼り。やりたい気持ちが先行して、だいぶ前から、タイルを割るニッパーは持ってたの(笑)ドットの布で隠れてますが、一番奥は、タイルを半分に割って貼ってます( •̀∀•́ )bようやく使うことが出来ました(笑)割るの大変かと思ったけど、以外と短時間で、割れました!憧れだった、タイルが貼れて嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥もとは、扉付きの収納棚。思い切って、外してみて正解でした♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ 昨年12月にコロナストーブとストーブガードを購入しました。 エアコンとは違う温かさでポカポカ♪ そんなストーブにやかんを置いてお湯作ったりしたかったんですが、まさかまさか!何故かやかんの取手が割れてしまい💦 18年使った愛着あるやかんだっただけにショック‼️でした(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 取手だけなので、使えないことはないのですが使いにくいし… 新しいおしゃれなやかんが欲しいなぁ♡
こんばんは〜☆ 昨年12月にコロナストーブとストーブガードを購入しました。 エアコンとは違う温かさでポカポカ♪ そんなストーブにやかんを置いてお湯作ったりしたかったんですが、まさかまさか!何故かやかんの取手が割れてしまい💦 18年使った愛着あるやかんだっただけにショック‼️でした(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 取手だけなので、使えないことはないのですが使いにくいし… 新しいおしゃれなやかんが欲しいなぁ♡
ARI
ARI
4DK | 家族
pu-chanさんの実例写真
ダイソーの200円のポンプ。 少量ずつ出て使いやすいです。 上が開く仕組みだと思い引っ張ったら簡単に割れました。笑 ポンプ部分を回してそこから詰め替える仕様だったようです。
ダイソーの200円のポンプ。 少量ずつ出て使いやすいです。 上が開く仕組みだと思い引っ張ったら簡単に割れました。笑 ポンプ部分を回してそこから詰め替える仕様だったようです。
pu-chan
pu-chan
家族
juriさんの実例写真
久々の投稿です。キッチン後ろのカウンター。こないだの関西の地震で、飾ってたカップが1つ割れました。でもこれくらいで良かった。
久々の投稿です。キッチン後ろのカウンター。こないだの関西の地震で、飾ってたカップが1つ割れました。でもこれくらいで良かった。
juri
juri
4LDK | 家族
okonさんの実例写真
ようやく良いお天気になったGW おニューのティーポットでおやつタイムですよ。 先日わんこがやんちゃしてガラスのティーポットが割れました。🥲 わんことお茶を楽しみたいので、 今度はホーローのポットを選択しました。 この色、元気がもらえてめっちゃ良かったです〜 ひさしぶりの投稿でした。
ようやく良いお天気になったGW おニューのティーポットでおやつタイムですよ。 先日わんこがやんちゃしてガラスのティーポットが割れました。🥲 わんことお茶を楽しみたいので、 今度はホーローのポットを選択しました。 この色、元気がもらえてめっちゃ良かったです〜 ひさしぶりの投稿でした。
okon
okon
家族
Mariさんの実例写真
プチDIYしたサインボード あっちに刺しこっちに刺し 未だに位置は定まらず(´^q^`) 左上にありますヒビだらけの鉢は コメリにて3つ買い、 一旦車の座席に置いた瞬間バランスを崩して 座席下に落下、勢いと重みも加わり ガシャーンと3つともバラっバラに割れて 一瞬の絶望の後感情を無くし、 DAISOにて陶器用の瞬間接着剤を足早に購入し帰宅、 そのまま車内で黙々と小一時間パズルした、というものです。 いい思い出です。゚(゚^∀^゚)゚。
プチDIYしたサインボード あっちに刺しこっちに刺し 未だに位置は定まらず(´^q^`) 左上にありますヒビだらけの鉢は コメリにて3つ買い、 一旦車の座席に置いた瞬間バランスを崩して 座席下に落下、勢いと重みも加わり ガシャーンと3つともバラっバラに割れて 一瞬の絶望の後感情を無くし、 DAISOにて陶器用の瞬間接着剤を足早に購入し帰宅、 そのまま車内で黙々と小一時間パズルした、というものです。 いい思い出です。゚(゚^∀^゚)゚。
Mari
Mari
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ジィちゃん家から去年大きいほうの味噌壺だか貰って、先週ジィちゃん家片付けで使ってない漬物壺、隠居だったキッチンから2つ見つけて持って来ました 何に使うか分からないけど…取り敢えずここに… 始めからあった中間位の壺は春の強風で倒れて割れました💦 玄関前とか花入れて置いてたから、又そんな感じかな❓ 陽が当たらない所に松あったからあんまり元気が無い移動させよかな❓
ジィちゃん家から去年大きいほうの味噌壺だか貰って、先週ジィちゃん家片付けで使ってない漬物壺、隠居だったキッチンから2つ見つけて持って来ました 何に使うか分からないけど…取り敢えずここに… 始めからあった中間位の壺は春の強風で倒れて割れました💦 玄関前とか花入れて置いてたから、又そんな感じかな❓ 陽が当たらない所に松あったからあんまり元気が無い移動させよかな❓
CoCo0617
CoCo0617
家族
tyummさんの実例写真
2週間くらい前に水につけ始めたアボカドの種が割れ始めました。 根っこでるかなぁ。わくわく。
2週間くらい前に水につけ始めたアボカドの種が割れ始めました。 根っこでるかなぁ。わくわく。
tyumm
tyumm
2K | カップル
もっと見る

即割れましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ