0.5✖️が、、、

619枚の部屋写真から49枚をセレクト
UKAさんの実例写真
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
UKA
UKA
Sakkinさんの実例写真
0.5マスの激狭パントリー 扉なしでキッチンのすぐ隣にあるのでアクセス抜群だけど、LDKからは見えないのでスッキリ✨ 冷蔵庫、電子レンジ、ゴミ箱、お菓子、ラップ、キッチンペーパー、Wi-Fiルーター、家のお守りなど、生活感あるものを全てここに隠してます。
0.5マスの激狭パントリー 扉なしでキッチンのすぐ隣にあるのでアクセス抜群だけど、LDKからは見えないのでスッキリ✨ 冷蔵庫、電子レンジ、ゴミ箱、お菓子、ラップ、キッチンペーパー、Wi-Fiルーター、家のお守りなど、生活感あるものを全てここに隠してます。
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
昼間のプロジェクターの見え方
昼間のプロジェクターの見え方
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
Yoko00605505さんの実例写真
0.5階の通路には付けたかったブラケット照明を施主支給!
0.5階の通路には付けたかったブラケット照明を施主支給!
Yoko00605505
Yoko00605505
4LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
目覚まし時計¥1,299
書斎のデスク周りが一先ず落ち着きました‼︎ ノートPCはSurface Laptop 2を使用してますが、今年は自作PCにチャレンジしたいです☺︎
書斎のデスク周りが一先ず落ち着きました‼︎ ノートPCはSurface Laptop 2を使用してますが、今年は自作PCにチャレンジしたいです☺︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
nakaさんの実例写真
0.5畳の納戸に段ボールを積み重ねてましたが、シンデレラフィットのラックを入れました☆ サイズがピッタリすぎて、入れれず、中で組み立てるのが大変でした🤣
0.5畳の納戸に段ボールを積み重ねてましたが、シンデレラフィットのラックを入れました☆ サイズがピッタリすぎて、入れれず、中で組み立てるのが大変でした🤣
naka
naka
navangelionさんの実例写真
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
navangelion
navangelion
家族
k...さんの実例写真
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑨ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! キッズスペース奥の0.5畳の空間を ファミリークローゼットの様にしました。 これならもう収納のカーテン 開けっ放しでも恥ずかしくないです✨
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑨ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! キッズスペース奥の0.5畳の空間を ファミリークローゼットの様にしました。 これならもう収納のカーテン 開けっ放しでも恥ずかしくないです✨
k...
k...
家族
kusamochiさんの実例写真
vermicularのricepot mini を遂に購入しました。 考えに考え、1番安く購入できました笑 色は、あいだをとっての truffe gray 我が家にぴったりでした。 きのうは、シンガポールライスをつくってみたけど。 今までは、お鍋でご飯炊いてましたが。 蒸気がしっかりと中で活躍し、部屋中に匂いが充満ってことも鍋より少ない気がしました。 おすすめ! つぎは、中華がゆを挑戦したいです。
vermicularのricepot mini を遂に購入しました。 考えに考え、1番安く購入できました笑 色は、あいだをとっての truffe gray 我が家にぴったりでした。 きのうは、シンガポールライスをつくってみたけど。 今までは、お鍋でご飯炊いてましたが。 蒸気がしっかりと中で活躍し、部屋中に匂いが充満ってことも鍋より少ない気がしました。 おすすめ! つぎは、中華がゆを挑戦したいです。
kusamochi
kusamochi
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関です。 飾り棚が欲しかったのと、 木目調のデザインがよかったので、 グレイスシリーズを採用しています⿻* 向かって正面には土間収納があります。 0.5帖しかとれなかったのですが、 外物を収納したり、ダンボールゴミ置き場にしたり、 少しあるだけでもすごく便利です⚐
玄関です。 飾り棚が欲しかったのと、 木目調のデザインがよかったので、 グレイスシリーズを採用しています⿻* 向かって正面には土間収納があります。 0.5帖しかとれなかったのですが、 外物を収納したり、ダンボールゴミ置き場にしたり、 少しあるだけでもすごく便利です⚐
saki
saki
家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
0.5階のインサイドストッカーなる10帖の部屋。うちでは寝室として使用します。 天井低くて薄暗く寝るのに向いていると思います。
0.5階のインサイドストッカーなる10帖の部屋。うちでは寝室として使用します。 天井低くて薄暗く寝るのに向いていると思います。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
iphoneカメラ0.5広角ズームにハマりました📸
iphoneカメラ0.5広角ズームにハマりました📸
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
仕事から帰宅してササっとダクトレール取り付けてみました!斜めに。 DIYならではの角度ですね😅
仕事から帰宅してササっとダクトレール取り付けてみました!斜めに。 DIYならではの角度ですね😅
yuta
yuta
2LDK | 家族
______k.homeさんの実例写真
0.5階のWIC👔 建ててから後悔しているところは、 *ポール *布団収納 を作ってもらえばよかったところです😭 収納見直したい…🤔
0.5階のWIC👔 建ててから後悔しているところは、 *ポール *布団収納 を作ってもらえばよかったところです😭 収納見直したい…🤔
______k.home
______k.home
家族
Janisさんの実例写真
こんにちは。ジャニス工業です。スタンダードな手洗付タンク式トイレ・キュアーズ コアをご紹介します。こちらの空間セットは戸建住宅のメインで使用する0.5坪トイレをイメージ。 壁厚を利用し飾り棚を設置し、背面はアクセントクロスと同色のさわやかなスカイブルーを採用しています。カウンター付2連紙巻器は小物も置けて実用的なアクセサリーです。
こんにちは。ジャニス工業です。スタンダードな手洗付タンク式トイレ・キュアーズ コアをご紹介します。こちらの空間セットは戸建住宅のメインで使用する0.5坪トイレをイメージ。 壁厚を利用し飾り棚を設置し、背面はアクセントクロスと同色のさわやかなスカイブルーを採用しています。カウンター付2連紙巻器は小物も置けて実用的なアクセサリーです。
Janis
Janis
murarittiさんの実例写真
muraritti
muraritti
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
meruto
meruto
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 茗荷
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 茗荷
hanachan
hanachan
tomokoooooooさんの実例写真
0.5畳の納戸に無印のスチールシェルフ設置完了!とりあえず下の段は登山リュック。
0.5畳の納戸に無印のスチールシェルフ設置完了!とりあえず下の段は登山リュック。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 0.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4876/
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 0.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4876/
kinaru
kinaru
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Okotasさんの実例写真
間仕切り¥7,994
Okotas
Okotas
家族
aoariさんの実例写真
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
aoari
aoari
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで我が家にお迎えしたライスクッカーで、シンガポールチキンライスを作りました😊0.5合から炊けるので、ランチに少しだけ・・・なんてこともできますね❤️ このような機会がなければ、絶対に我が家にくることはなかったと思います。ホントにRoomClipさんには感謝しかありません😭
おうち見直しキャンペーンで我が家にお迎えしたライスクッカーで、シンガポールチキンライスを作りました😊0.5合から炊けるので、ランチに少しだけ・・・なんてこともできますね❤️ このような機会がなければ、絶対に我が家にくることはなかったと思います。ホントにRoomClipさんには感謝しかありません😭
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
asuka.mさんの実例写真
高いのと悩んだけど低いのにして良かった😆 見た目は部屋の高さと同じ方が良い😁 でも乗り降りと、デッキの下にホコリたまるけど犬が入らないから毎日掃除しなくても良いってメリットが勝った😍 次は室外機カバーが欲しいな🎶
高いのと悩んだけど低いのにして良かった😆 見た目は部屋の高さと同じ方が良い😁 でも乗り降りと、デッキの下にホコリたまるけど犬が入らないから毎日掃除しなくても良いってメリットが勝った😍 次は室外機カバーが欲しいな🎶
asuka.m
asuka.m
家族
もっと見る

0.5✖️が、、、の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

0.5✖️が、、、

619枚の部屋写真から49枚をセレクト
UKAさんの実例写真
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
UKA
UKA
Sakkinさんの実例写真
0.5マスの激狭パントリー 扉なしでキッチンのすぐ隣にあるのでアクセス抜群だけど、LDKからは見えないのでスッキリ✨ 冷蔵庫、電子レンジ、ゴミ箱、お菓子、ラップ、キッチンペーパー、Wi-Fiルーター、家のお守りなど、生活感あるものを全てここに隠してます。
0.5マスの激狭パントリー 扉なしでキッチンのすぐ隣にあるのでアクセス抜群だけど、LDKからは見えないのでスッキリ✨ 冷蔵庫、電子レンジ、ゴミ箱、お菓子、ラップ、キッチンペーパー、Wi-Fiルーター、家のお守りなど、生活感あるものを全てここに隠してます。
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
minimalist_shoさんの実例写真
昼間のプロジェクターの見え方
昼間のプロジェクターの見え方
minimalist_sho
minimalist_sho
1DK | 一人暮らし
Yoko00605505さんの実例写真
0.5階の通路には付けたかったブラケット照明を施主支給!
0.5階の通路には付けたかったブラケット照明を施主支給!
Yoko00605505
Yoko00605505
4LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
目覚まし時計¥1,299
書斎のデスク周りが一先ず落ち着きました‼︎ ノートPCはSurface Laptop 2を使用してますが、今年は自作PCにチャレンジしたいです☺︎
書斎のデスク周りが一先ず落ち着きました‼︎ ノートPCはSurface Laptop 2を使用してますが、今年は自作PCにチャレンジしたいです☺︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
nakaさんの実例写真
0.5畳の納戸に段ボールを積み重ねてましたが、シンデレラフィットのラックを入れました☆ サイズがピッタリすぎて、入れれず、中で組み立てるのが大変でした🤣
0.5畳の納戸に段ボールを積み重ねてましたが、シンデレラフィットのラックを入れました☆ サイズがピッタリすぎて、入れれず、中で組み立てるのが大変でした🤣
naka
naka
navangelionさんの実例写真
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
0.5階のファミリークローゼットです! 2.7mの枕棚+ハンガーパイプが4列 4人家族なので、1人1列のイメージです! 大工さんに造作で頑丈にしてもらいました。 ハンガーはニトリがしっくりきてます。 人感センサー付きのダウンライトが大正解でした!
navangelion
navangelion
家族
k...さんの実例写真
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑨ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! キッズスペース奥の0.5畳の空間を ファミリークローゼットの様にしました。 これならもう収納のカーテン 開けっ放しでも恥ずかしくないです✨
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑨ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! キッズスペース奥の0.5畳の空間を ファミリークローゼットの様にしました。 これならもう収納のカーテン 開けっ放しでも恥ずかしくないです✨
k...
k...
家族
kusamochiさんの実例写真
vermicularのricepot mini を遂に購入しました。 考えに考え、1番安く購入できました笑 色は、あいだをとっての truffe gray 我が家にぴったりでした。 きのうは、シンガポールライスをつくってみたけど。 今までは、お鍋でご飯炊いてましたが。 蒸気がしっかりと中で活躍し、部屋中に匂いが充満ってことも鍋より少ない気がしました。 おすすめ! つぎは、中華がゆを挑戦したいです。
vermicularのricepot mini を遂に購入しました。 考えに考え、1番安く購入できました笑 色は、あいだをとっての truffe gray 我が家にぴったりでした。 きのうは、シンガポールライスをつくってみたけど。 今までは、お鍋でご飯炊いてましたが。 蒸気がしっかりと中で活躍し、部屋中に匂いが充満ってことも鍋より少ない気がしました。 おすすめ! つぎは、中華がゆを挑戦したいです。
kusamochi
kusamochi
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
玄関です。 飾り棚が欲しかったのと、 木目調のデザインがよかったので、 グレイスシリーズを採用しています⿻* 向かって正面には土間収納があります。 0.5帖しかとれなかったのですが、 外物を収納したり、ダンボールゴミ置き場にしたり、 少しあるだけでもすごく便利です⚐
玄関です。 飾り棚が欲しかったのと、 木目調のデザインがよかったので、 グレイスシリーズを採用しています⿻* 向かって正面には土間収納があります。 0.5帖しかとれなかったのですが、 外物を収納したり、ダンボールゴミ置き場にしたり、 少しあるだけでもすごく便利です⚐
saki
saki
家族
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
0.5階のインサイドストッカーなる10帖の部屋。うちでは寝室として使用します。 天井低くて薄暗く寝るのに向いていると思います。
0.5階のインサイドストッカーなる10帖の部屋。うちでは寝室として使用します。 天井低くて薄暗く寝るのに向いていると思います。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
iphoneカメラ0.5広角ズームにハマりました📸
iphoneカメラ0.5広角ズームにハマりました📸
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
仕事から帰宅してササっとダクトレール取り付けてみました!斜めに。 DIYならではの角度ですね😅
仕事から帰宅してササっとダクトレール取り付けてみました!斜めに。 DIYならではの角度ですね😅
yuta
yuta
2LDK | 家族
______k.homeさんの実例写真
0.5階のWIC👔 建ててから後悔しているところは、 *ポール *布団収納 を作ってもらえばよかったところです😭 収納見直したい…🤔
0.5階のWIC👔 建ててから後悔しているところは、 *ポール *布団収納 を作ってもらえばよかったところです😭 収納見直したい…🤔
______k.home
______k.home
家族
Janisさんの実例写真
こんにちは。ジャニス工業です。スタンダードな手洗付タンク式トイレ・キュアーズ コアをご紹介します。こちらの空間セットは戸建住宅のメインで使用する0.5坪トイレをイメージ。 壁厚を利用し飾り棚を設置し、背面はアクセントクロスと同色のさわやかなスカイブルーを採用しています。カウンター付2連紙巻器は小物も置けて実用的なアクセサリーです。
こんにちは。ジャニス工業です。スタンダードな手洗付タンク式トイレ・キュアーズ コアをご紹介します。こちらの空間セットは戸建住宅のメインで使用する0.5坪トイレをイメージ。 壁厚を利用し飾り棚を設置し、背面はアクセントクロスと同色のさわやかなスカイブルーを採用しています。カウンター付2連紙巻器は小物も置けて実用的なアクセサリーです。
Janis
Janis
murarittiさんの実例写真
muraritti
muraritti
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
キッチン側の壁をペンキで塗ってロールスクリーンつけて、食器棚側面をルーバー風にリメイクしました。·͜·。
meruto
meruto
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 茗荷
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 茗荷
hanachan
hanachan
tomokoooooooさんの実例写真
0.5畳の納戸に無印のスチールシェルフ設置完了!とりあえず下の段は登山リュック。
0.5畳の納戸に無印のスチールシェルフ設置完了!とりあえず下の段は登山リュック。
tomokooooooo
tomokooooooo
3LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 0.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4876/
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 0.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4876/
kinaru
kinaru
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Okotasさんの実例写真
間仕切り¥7,994
Okotas
Okotas
家族
aoariさんの実例写真
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
以前の住居キッチン リクシル システムキッチン レンジフードにマグネットでくっつけまくり • お玉、フライ返しなど • キッチンペーパー • タオル • 計量スプーン • キッチンタイマー スリム米びつはレバーを押すと1合もしくは0.5合のお米が出てきて便利👍
aoari
aoari
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
とりあえず断捨離してごった返していた0.5畳の納戸を整理しました!あとは見た目も美しい状態になりたい😭
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで我が家にお迎えしたライスクッカーで、シンガポールチキンライスを作りました😊0.5合から炊けるので、ランチに少しだけ・・・なんてこともできますね❤️ このような機会がなければ、絶対に我が家にくることはなかったと思います。ホントにRoomClipさんには感謝しかありません😭
おうち見直しキャンペーンで我が家にお迎えしたライスクッカーで、シンガポールチキンライスを作りました😊0.5合から炊けるので、ランチに少しだけ・・・なんてこともできますね❤️ このような機会がなければ、絶対に我が家にくることはなかったと思います。ホントにRoomClipさんには感謝しかありません😭
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
asuka.mさんの実例写真
高いのと悩んだけど低いのにして良かった😆 見た目は部屋の高さと同じ方が良い😁 でも乗り降りと、デッキの下にホコリたまるけど犬が入らないから毎日掃除しなくても良いってメリットが勝った😍 次は室外機カバーが欲しいな🎶
高いのと悩んだけど低いのにして良かった😆 見た目は部屋の高さと同じ方が良い😁 でも乗り降りと、デッキの下にホコリたまるけど犬が入らないから毎日掃除しなくても良いってメリットが勝った😍 次は室外機カバーが欲しいな🎶
asuka.m
asuka.m
家族
もっと見る

0.5✖️が、、、の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ