木の枠diy

558枚の部屋写真から49枚をセレクト
takuさんの実例写真
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
taku
taku
teaさんの実例写真
木枠窓作成と設置✨ 内装まだだけど、可愛すぎる🩷
木枠窓作成と設置✨ 内装まだだけど、可愛すぎる🩷
tea
tea
家族
Masakiさんの実例写真
スチールの窓枠が気になり、木枠でカバーしました。 窓の外はベランダです。そこに白く塗装した板を貼り付けました。フェイクグリーンを置いて暑い夏も視覚的に涼しげになりやって良かったです。 夜はソーラー電球が灯ります。
スチールの窓枠が気になり、木枠でカバーしました。 窓の外はベランダです。そこに白く塗装した板を貼り付けました。フェイクグリーンを置いて暑い夏も視覚的に涼しげになりやって良かったです。 夜はソーラー電球が灯ります。
Masaki
Masaki
家族
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
konnakanjiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,490
おはようございます😃 2階の洗面台リメイク、完成に近づいてきました(^ω^) 漆喰壁と木の風合いがたまりません・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます😃 2階の洗面台リメイク、完成に近づいてきました(^ω^) 漆喰壁と木の風合いがたまりません・:*+.\(( °ω° ))/.:+
konnakanji
konnakanji
家族
tttbbbさんの実例写真
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ガラスの木枠のスタンドを余っていた板で作りました^_^ キッチンカウンターに置こうと思います^_^
ガラスの木枠のスタンドを余っていた板で作りました^_^ キッチンカウンターに置こうと思います^_^
k
k
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
午前中、病院で 帰ってからお昼食べて、久しぶりのメダ活 ずっと肌寒かったし、雨が多かったので、全然出来なかった😆💦 やっと水足ししたり、小物洗ったり… まだ最中だけど、休憩で縁台に腰掛けてメダカちゃん🐟眺めて、ボォーッとしてるこの時間が好き🥰 やっと針子孵化しました♪ メダカボウルに移動…これが厄介💦 ビオトープには、三色、楊貴妃ダルマ、ラメ、スワロー、オロチ色々居ます🎶 覗く👀と餌欲しくて寄って来ます😉
午前中、病院で 帰ってからお昼食べて、久しぶりのメダ活 ずっと肌寒かったし、雨が多かったので、全然出来なかった😆💦 やっと水足ししたり、小物洗ったり… まだ最中だけど、休憩で縁台に腰掛けてメダカちゃん🐟眺めて、ボォーッとしてるこの時間が好き🥰 やっと針子孵化しました♪ メダカボウルに移動…これが厄介💦 ビオトープには、三色、楊貴妃ダルマ、ラメ、スワロー、オロチ色々居ます🎶 覗く👀と餌欲しくて寄って来ます😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
yukapoさんの実例写真
板壁部分に飾っていた黒板を外して木枠をつけました(*´v`*)
板壁部分に飾っていた黒板を外して木枠をつけました(*´v`*)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
g-menさんの実例写真
グリーンパネルできました。 作った木箱が多少大きいかったので、余ったすき間にワインコルクを詰めてみました。 背面は壁掛け出来るようになってます。フック買わないと…
グリーンパネルできました。 作った木箱が多少大きいかったので、余ったすき間にワインコルクを詰めてみました。 背面は壁掛け出来るようになってます。フック買わないと…
g-men
g-men
1LDK | カップル
Rt_styleさんの実例写真
最近はサニタリーの改造&模様替えばっかりです☺️今日は、洗面台の右側に鏡を取り付けました〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑→鏡の木枠も勿論DIY。(右)手前の板壁も、先日投稿した壁紙塗装やタイルシールも自分でやったので この写真はDIYがいっぱい詰まってます😝まだまだやりたい事いっぱい(*´艸`*)
最近はサニタリーの改造&模様替えばっかりです☺️今日は、洗面台の右側に鏡を取り付けました〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑→鏡の木枠も勿論DIY。(右)手前の板壁も、先日投稿した壁紙塗装やタイルシールも自分でやったので この写真はDIYがいっぱい詰まってます😝まだまだやりたい事いっぱい(*´艸`*)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
LOHASオイルのモニターです😆 連投します😅 お付き合い下さい😆 木枠を2つ作りました♪ 色はオークです 左側が塗る前で 右側が塗ったやつです 匂いは気になるほどじゃなかったです😆 サラサラでのびもよく塗りやすいです😃 ウエスで塗って[すりこむ感じ]仕上げに乾いたウエスで拭き上げました😆 味は少し苦味がありました😆 子供が舐めてしまっでも大丈夫って書かれたので参考までに味見しました😆 決して真似しないように!😅 苦味があるので小さな子も大量には舐めないと思われます😆
LOHASオイルのモニターです😆 連投します😅 お付き合い下さい😆 木枠を2つ作りました♪ 色はオークです 左側が塗る前で 右側が塗ったやつです 匂いは気になるほどじゃなかったです😆 サラサラでのびもよく塗りやすいです😃 ウエスで塗って[すりこむ感じ]仕上げに乾いたウエスで拭き上げました😆 味は少し苦味がありました😆 子供が舐めてしまっでも大丈夫って書かれたので参考までに味見しました😆 決して真似しないように!😅 苦味があるので小さな子も大量には舐めないと思われます😆
waka
waka
一人暮らし
bm.aoiさんの実例写真
こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ 秋晴れですね♡ 相方はゴルフ 私は洗濯しまくりからの お風呂に行こうか… 絶対混んでるし… 迷うところです。゚(゚´ω`゚)゚。 ご無沙汰してしまいましたが emiちゃんのプレ企画でいただいた アナベルのドライリース♡ かわいいな〜ニヤけちゃう (*´∀`)♪ハッピー♡ emiちゃん ありがと(^_−)−☆
こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ 秋晴れですね♡ 相方はゴルフ 私は洗濯しまくりからの お風呂に行こうか… 絶対混んでるし… 迷うところです。゚(゚´ω`゚)゚。 ご無沙汰してしまいましたが emiちゃんのプレ企画でいただいた アナベルのドライリース♡ かわいいな〜ニヤけちゃう (*´∀`)♪ハッピー♡ emiちゃん ありがと(^_−)−☆
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
またまたしつこく連投しています。 エコカラットセルフ モニターpicです。 皆様お付き合いありがとうございます。 少し引きで撮ってみました。 玄関開けるとこのような感じで エコカラットセルフが見えます。 階段の前にチャイのストック品が置いてあります。 エコカラットの機能はもちろんのこと このデザインが何より目を惹きます👀💕 私の希望したこちらのサークル柄 色も形もとっても可愛くて可愛くて♡ 誰か来ないかなー♪ エコカラットセルフの良さを言いふらしたいです😆 狭いところ(狭い家なんです💦) なのでこのような写真しか撮れなくて 申し訳ありません。
またまたしつこく連投しています。 エコカラットセルフ モニターpicです。 皆様お付き合いありがとうございます。 少し引きで撮ってみました。 玄関開けるとこのような感じで エコカラットセルフが見えます。 階段の前にチャイのストック品が置いてあります。 エコカラットの機能はもちろんのこと このデザインが何より目を惹きます👀💕 私の希望したこちらのサークル柄 色も形もとっても可愛くて可愛くて♡ 誰か来ないかなー♪ エコカラットセルフの良さを言いふらしたいです😆 狭いところ(狭い家なんです💦) なのでこのような写真しか撮れなくて 申し訳ありません。
minttea
minttea
家族
luna.comさんの実例写真
* 薄い木枠を作りました!(*´꒳`*) これを…?? …次のpicに続く·͜·♡
* 薄い木枠を作りました!(*´꒳`*) これを…?? …次のpicに続く·͜·♡
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
テレビに木の枠をつけています😌
テレビに木の枠をつけています😌
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は久しぶりの晴れ♪ヽ(´▽`)/ 洗濯物いっぱいするぞー!!└(゚∀゚└)
おはようございます✨ 今日は久しぶりの晴れ♪ヽ(´▽`)/ 洗濯物いっぱいするぞー!!└(゚∀゚└)
yuno
yuno
家族
aocoさんの実例写真
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
aoco
aoco
一人暮らし
shokoさんの実例写真
リビングの壁掛けフェイクグリーン。これも木枠はDIY。壁の真ん中に下地がないから金具が出てしまってる。
リビングの壁掛けフェイクグリーン。これも木枠はDIY。壁の真ん中に下地がないから金具が出てしまってる。
shoko
shoko
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
ナチュナルもナチュラル、 素材まんまやん!← 《 pic① 》 久しぶりにね、こんなプチなDIY 学研の先生から頼まれたんですよね〜 《 pic② 》 とりあえずワンセット作ってみて 長男に持たせたところ、 先生からオッケーが出たので 残り5セット、作っていきま〜す カットはね、グッデイのお兄さんに お願いしたとですよ 私の拙い説明を瞬時に理解してくれて、 カットしてくれたとです でも、数ミリの誤差はどうしても出る まぁ本来は コンパネカットするような機械なのでね 枠が組めれば上等ですから! お兄さん、ホンマにありがとう! 《 pic③ 》 こりゃなんじゃと申しますと‥ 先月、お茶会がありまして 子どもたちの受験対策的なプロジェクト その話し合いがあったとです 点ててもらったお茶をいただきながら、 先生「お母さんにお願いしたいことが   あるんです」 はいはい、なんざんしょ? 先生「こういうことしたいから、   こういうのを作って欲しいんですよ〜」 口頭でのざっくりとした説明キターーー すかさずスマホでそれらしきものを検索する  ワタス こんなかんじのものですかね? 先生「そう!これ!作って欲しいんです!   お母さん、DIY得意なんですよね♪」 誰から‥そんな脚色されたことを 爆 いつの間にか、DIY下手の横好きレベルが 『得意』に変換されとる! ママ友①「え、コシ子さん、すごい!」 いや、得意だなんて、ただのしろ‥ ママ友②「本当にすごいのよね!」 いやいや、かなりいい加減なじこりゅ‥ 先生「全部、お母さんに任せますから!」 いやいやいや、え、丸投げキターーーーー いや、でもホンマに私でええんですかね、 横好きの素人の自己流ですよ?汗 先生「お願いします!来月中で構いません   から〜」 そ、そうですか ママ①「ごめんねコシ子さん、   お願いしてもいい?」 あ、う、、 ママ②「お手伝いできることがあれば   なんでも言ってね!」 ・・ じゃ、じゃあ、 とりあえず全力で応援してて←笑 《 pic④ 》 そんなこんなで←便利な言葉 木を選ぶところから始まり、 お店巡り やるとなったら、 全部をひとりでやり隊の隊長 予算は決まってないけど、 「市販のものは高いから〜」 の、先生の言葉を思い出し←笑 できる限り無駄のないように で、オッケーもらった試作を持って 再びグッデイへ そしたら、同じお兄さんイターーー! 誤差の分もきっちり測ってくれて、 刃の厚みも計算して、 ほぼピッタリカットしてくれました! 「やっぱり、きっちりピッタリな枠が 収まりいいですもんね」 お兄さん、、ありがとう あと20年若けりゃ惚れてたよ あとは、ちょうどいいサイズの釘で トントンカンカン ☀︎ なんだかんだ言っても、 こういうの、高まるんですよね〜 人様から頼まれたのは初めてだったから、 え、マジで私が作るもんでええの!?状態 やったんですが、 木から選ぶのってホンマに楽しかった〜 寸法やら予算やらもですけど、 何より、 子どもたちが触るのに安全なもの、 扱いやすいもの、って、 自分ちのDIYと同じ考え方でやりました 出来上がりを見た長男、 「かあか、すげーーー!!!」 ふふん♪ かあかはなんでもできるのだよ 「あの説明でこれ作れるの、すげー」 そ、それは先生には言うなよ← あ、これが何なのかは、 今後、プロジェクトが形になった時に 機会があればお教えします いつやろ、秋頃かな ☆ 今日は三者面談でコテンパンにやられ← 休む間もなく部活の送迎 そして市大会に準備するもののチェックとか 22時過ぎに学研から帰ってきた長男 さっきまで数学の課題プリント ベッドに入ったのを見届けて、やっとひと息 日付変わるやないかい ワタス、21時には寝たい人なんですけど 「かあか、俺、友達にクマできとる言われた」 はあ?どこによ? アンタの歳でクマなんかできるかーや 「ほら、ここらへん」 ないない、クマやなーい 「え、でも、ここらへん黒いやん?」 クマっつーのは、こういうのを言うのよ 私の顔を覗き込む長男← コンシーラー使っても隠しきれん これをクマと言うのよ 「・・あ〜‥」 ・・・ ちょっと! 納得せんでよ!←どっちだよ クマ、消えますように おやすみなさい
ナチュナルもナチュラル、 素材まんまやん!← 《 pic① 》 久しぶりにね、こんなプチなDIY 学研の先生から頼まれたんですよね〜 《 pic② 》 とりあえずワンセット作ってみて 長男に持たせたところ、 先生からオッケーが出たので 残り5セット、作っていきま〜す カットはね、グッデイのお兄さんに お願いしたとですよ 私の拙い説明を瞬時に理解してくれて、 カットしてくれたとです でも、数ミリの誤差はどうしても出る まぁ本来は コンパネカットするような機械なのでね 枠が組めれば上等ですから! お兄さん、ホンマにありがとう! 《 pic③ 》 こりゃなんじゃと申しますと‥ 先月、お茶会がありまして 子どもたちの受験対策的なプロジェクト その話し合いがあったとです 点ててもらったお茶をいただきながら、 先生「お母さんにお願いしたいことが   あるんです」 はいはい、なんざんしょ? 先生「こういうことしたいから、   こういうのを作って欲しいんですよ〜」 口頭でのざっくりとした説明キターーー すかさずスマホでそれらしきものを検索する  ワタス こんなかんじのものですかね? 先生「そう!これ!作って欲しいんです!   お母さん、DIY得意なんですよね♪」 誰から‥そんな脚色されたことを 爆 いつの間にか、DIY下手の横好きレベルが 『得意』に変換されとる! ママ友①「え、コシ子さん、すごい!」 いや、得意だなんて、ただのしろ‥ ママ友②「本当にすごいのよね!」 いやいや、かなりいい加減なじこりゅ‥ 先生「全部、お母さんに任せますから!」 いやいやいや、え、丸投げキターーーーー いや、でもホンマに私でええんですかね、 横好きの素人の自己流ですよ?汗 先生「お願いします!来月中で構いません   から〜」 そ、そうですか ママ①「ごめんねコシ子さん、   お願いしてもいい?」 あ、う、、 ママ②「お手伝いできることがあれば   なんでも言ってね!」 ・・ じゃ、じゃあ、 とりあえず全力で応援してて←笑 《 pic④ 》 そんなこんなで←便利な言葉 木を選ぶところから始まり、 お店巡り やるとなったら、 全部をひとりでやり隊の隊長 予算は決まってないけど、 「市販のものは高いから〜」 の、先生の言葉を思い出し←笑 できる限り無駄のないように で、オッケーもらった試作を持って 再びグッデイへ そしたら、同じお兄さんイターーー! 誤差の分もきっちり測ってくれて、 刃の厚みも計算して、 ほぼピッタリカットしてくれました! 「やっぱり、きっちりピッタリな枠が 収まりいいですもんね」 お兄さん、、ありがとう あと20年若けりゃ惚れてたよ あとは、ちょうどいいサイズの釘で トントンカンカン ☀︎ なんだかんだ言っても、 こういうの、高まるんですよね〜 人様から頼まれたのは初めてだったから、 え、マジで私が作るもんでええの!?状態 やったんですが、 木から選ぶのってホンマに楽しかった〜 寸法やら予算やらもですけど、 何より、 子どもたちが触るのに安全なもの、 扱いやすいもの、って、 自分ちのDIYと同じ考え方でやりました 出来上がりを見た長男、 「かあか、すげーーー!!!」 ふふん♪ かあかはなんでもできるのだよ 「あの説明でこれ作れるの、すげー」 そ、それは先生には言うなよ← あ、これが何なのかは、 今後、プロジェクトが形になった時に 機会があればお教えします いつやろ、秋頃かな ☆ 今日は三者面談でコテンパンにやられ← 休む間もなく部活の送迎 そして市大会に準備するもののチェックとか 22時過ぎに学研から帰ってきた長男 さっきまで数学の課題プリント ベッドに入ったのを見届けて、やっとひと息 日付変わるやないかい ワタス、21時には寝たい人なんですけど 「かあか、俺、友達にクマできとる言われた」 はあ?どこによ? アンタの歳でクマなんかできるかーや 「ほら、ここらへん」 ないない、クマやなーい 「え、でも、ここらへん黒いやん?」 クマっつーのは、こういうのを言うのよ 私の顔を覗き込む長男← コンシーラー使っても隠しきれん これをクマと言うのよ 「・・あ〜‥」 ・・・ ちょっと! 納得せんでよ!←どっちだよ クマ、消えますように おやすみなさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kanako442さんの実例写真
シャンデリア¥14,190
防犯用にアイアンパネルに木枠を付けて、蝶番で固定して鍵を付けようと思います。内窓格子の代わりです。
防犯用にアイアンパネルに木枠を付けて、蝶番で固定して鍵を付けようと思います。内窓格子の代わりです。
kanako442
kanako442
家族
tomさんの実例写真
ホワイトボードシートを貼ってみました(^^) ホワイトボードシートの枠に木を貼って 木枠風にしてみました(^^)
ホワイトボードシートを貼ってみました(^^) ホワイトボードシートの枠に木を貼って 木枠風にしてみました(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
fuku
fuku
家族
ctscandyさんの実例写真
新しい趣味。パンチニードル。 図案のセンスが無くとりあえず家にある毛糸で。
新しい趣味。パンチニードル。 図案のセンスが無くとりあえず家にある毛糸で。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
トイレの壁は漆喰塗ってます。 窓も木枠つけるだけで雰囲気変わりますよ! 狭くて暗いけどなんか落ち着く場所です♡
トイレの壁は漆喰塗ってます。 窓も木枠つけるだけで雰囲気変わりますよ! 狭くて暗いけどなんか落ち着く場所です♡
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
もっと見る

木の枠diyの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木の枠diy

558枚の部屋写真から49枚をセレクト
takuさんの実例写真
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
可愛かったんだけど ドライフラワーだけだと味気なくて 木枠作って 飛び出る画っぽく コレはまじオススメ💓 簡単なのにちょー可愛いw
taku
taku
teaさんの実例写真
木枠窓作成と設置✨ 内装まだだけど、可愛すぎる🩷
木枠窓作成と設置✨ 内装まだだけど、可愛すぎる🩷
tea
tea
家族
Masakiさんの実例写真
スチールの窓枠が気になり、木枠でカバーしました。 窓の外はベランダです。そこに白く塗装した板を貼り付けました。フェイクグリーンを置いて暑い夏も視覚的に涼しげになりやって良かったです。 夜はソーラー電球が灯ります。
スチールの窓枠が気になり、木枠でカバーしました。 窓の外はベランダです。そこに白く塗装した板を貼り付けました。フェイクグリーンを置いて暑い夏も視覚的に涼しげになりやって良かったです。 夜はソーラー電球が灯ります。
Masaki
Masaki
家族
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
konnakanjiさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,490
おはようございます😃 2階の洗面台リメイク、完成に近づいてきました(^ω^) 漆喰壁と木の風合いがたまりません・:*+.\(( °ω° ))/.:+
おはようございます😃 2階の洗面台リメイク、完成に近づいてきました(^ω^) 漆喰壁と木の風合いがたまりません・:*+.\(( °ω° ))/.:+
konnakanji
konnakanji
家族
tttbbbさんの実例写真
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
またまた照明。 ダイソーの木材をボンドでくっつけてで四角い枠のような物を3つ作ってペンダントライトをヒモ側からそれぞれをはめただけ。 四角い枠の角を揃えてはめてもいいですが、私は少しずつ角を横にずらしてみました。 特にボンドなどでくっつけてないので、好きな形に変えられます。 上から撮ったpicも投稿させて下さい。 イベント用なのでコメントお構いなく(^.^)(-.-)(__)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
自分のやる気をあげる環境作りにワクワク感が大切なので、木材で枠を作り、二重窓の効果で断熱性能を上げ、真鍮金具で開閉コントロール出来るようにしました。 経年変化も楽しめ作ってからが味になるので、自分の人生と共に成長するDIYです😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ガラスの木枠のスタンドを余っていた板で作りました^_^ キッチンカウンターに置こうと思います^_^
ガラスの木枠のスタンドを余っていた板で作りました^_^ キッチンカウンターに置こうと思います^_^
k
k
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
午前中、病院で 帰ってからお昼食べて、久しぶりのメダ活 ずっと肌寒かったし、雨が多かったので、全然出来なかった😆💦 やっと水足ししたり、小物洗ったり… まだ最中だけど、休憩で縁台に腰掛けてメダカちゃん🐟眺めて、ボォーッとしてるこの時間が好き🥰 やっと針子孵化しました♪ メダカボウルに移動…これが厄介💦 ビオトープには、三色、楊貴妃ダルマ、ラメ、スワロー、オロチ色々居ます🎶 覗く👀と餌欲しくて寄って来ます😉
午前中、病院で 帰ってからお昼食べて、久しぶりのメダ活 ずっと肌寒かったし、雨が多かったので、全然出来なかった😆💦 やっと水足ししたり、小物洗ったり… まだ最中だけど、休憩で縁台に腰掛けてメダカちゃん🐟眺めて、ボォーッとしてるこの時間が好き🥰 やっと針子孵化しました♪ メダカボウルに移動…これが厄介💦 ビオトープには、三色、楊貴妃ダルマ、ラメ、スワロー、オロチ色々居ます🎶 覗く👀と餌欲しくて寄って来ます😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
yukapoさんの実例写真
板壁部分に飾っていた黒板を外して木枠をつけました(*´v`*)
板壁部分に飾っていた黒板を外して木枠をつけました(*´v`*)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
g-menさんの実例写真
グリーンパネルできました。 作った木箱が多少大きいかったので、余ったすき間にワインコルクを詰めてみました。 背面は壁掛け出来るようになってます。フック買わないと…
グリーンパネルできました。 作った木箱が多少大きいかったので、余ったすき間にワインコルクを詰めてみました。 背面は壁掛け出来るようになってます。フック買わないと…
g-men
g-men
1LDK | カップル
Rt_styleさんの実例写真
最近はサニタリーの改造&模様替えばっかりです☺️今日は、洗面台の右側に鏡を取り付けました〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑→鏡の木枠も勿論DIY。(右)手前の板壁も、先日投稿した壁紙塗装やタイルシールも自分でやったので この写真はDIYがいっぱい詰まってます😝まだまだやりたい事いっぱい(*´艸`*)
最近はサニタリーの改造&模様替えばっかりです☺️今日は、洗面台の右側に鏡を取り付けました〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑→鏡の木枠も勿論DIY。(右)手前の板壁も、先日投稿した壁紙塗装やタイルシールも自分でやったので この写真はDIYがいっぱい詰まってます😝まだまだやりたい事いっぱい(*´艸`*)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
wakaさんの実例写真
LOHASオイルのモニターです😆 連投します😅 お付き合い下さい😆 木枠を2つ作りました♪ 色はオークです 左側が塗る前で 右側が塗ったやつです 匂いは気になるほどじゃなかったです😆 サラサラでのびもよく塗りやすいです😃 ウエスで塗って[すりこむ感じ]仕上げに乾いたウエスで拭き上げました😆 味は少し苦味がありました😆 子供が舐めてしまっでも大丈夫って書かれたので参考までに味見しました😆 決して真似しないように!😅 苦味があるので小さな子も大量には舐めないと思われます😆
LOHASオイルのモニターです😆 連投します😅 お付き合い下さい😆 木枠を2つ作りました♪ 色はオークです 左側が塗る前で 右側が塗ったやつです 匂いは気になるほどじゃなかったです😆 サラサラでのびもよく塗りやすいです😃 ウエスで塗って[すりこむ感じ]仕上げに乾いたウエスで拭き上げました😆 味は少し苦味がありました😆 子供が舐めてしまっでも大丈夫って書かれたので参考までに味見しました😆 決して真似しないように!😅 苦味があるので小さな子も大量には舐めないと思われます😆
waka
waka
一人暮らし
bm.aoiさんの実例写真
こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ 秋晴れですね♡ 相方はゴルフ 私は洗濯しまくりからの お風呂に行こうか… 絶対混んでるし… 迷うところです。゚(゚´ω`゚)゚。 ご無沙汰してしまいましたが emiちゃんのプレ企画でいただいた アナベルのドライリース♡ かわいいな〜ニヤけちゃう (*´∀`)♪ハッピー♡ emiちゃん ありがと(^_−)−☆
こんにちは〜\(◦´-`◦)/♡ 秋晴れですね♡ 相方はゴルフ 私は洗濯しまくりからの お風呂に行こうか… 絶対混んでるし… 迷うところです。゚(゚´ω`゚)゚。 ご無沙汰してしまいましたが emiちゃんのプレ企画でいただいた アナベルのドライリース♡ かわいいな〜ニヤけちゃう (*´∀`)♪ハッピー♡ emiちゃん ありがと(^_−)−☆
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
またまたしつこく連投しています。 エコカラットセルフ モニターpicです。 皆様お付き合いありがとうございます。 少し引きで撮ってみました。 玄関開けるとこのような感じで エコカラットセルフが見えます。 階段の前にチャイのストック品が置いてあります。 エコカラットの機能はもちろんのこと このデザインが何より目を惹きます👀💕 私の希望したこちらのサークル柄 色も形もとっても可愛くて可愛くて♡ 誰か来ないかなー♪ エコカラットセルフの良さを言いふらしたいです😆 狭いところ(狭い家なんです💦) なのでこのような写真しか撮れなくて 申し訳ありません。
またまたしつこく連投しています。 エコカラットセルフ モニターpicです。 皆様お付き合いありがとうございます。 少し引きで撮ってみました。 玄関開けるとこのような感じで エコカラットセルフが見えます。 階段の前にチャイのストック品が置いてあります。 エコカラットの機能はもちろんのこと このデザインが何より目を惹きます👀💕 私の希望したこちらのサークル柄 色も形もとっても可愛くて可愛くて♡ 誰か来ないかなー♪ エコカラットセルフの良さを言いふらしたいです😆 狭いところ(狭い家なんです💦) なのでこのような写真しか撮れなくて 申し訳ありません。
minttea
minttea
家族
luna.comさんの実例写真
* 薄い木枠を作りました!(*´꒳`*) これを…?? …次のpicに続く·͜·♡
* 薄い木枠を作りました!(*´꒳`*) これを…?? …次のpicに続く·͜·♡
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
テレビに木の枠をつけています😌
テレビに木の枠をつけています😌
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は久しぶりの晴れ♪ヽ(´▽`)/ 洗濯物いっぱいするぞー!!└(゚∀゚└)
おはようございます✨ 今日は久しぶりの晴れ♪ヽ(´▽`)/ 洗濯物いっぱいするぞー!!└(゚∀゚└)
yuno
yuno
家族
aocoさんの実例写真
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
ベランダのビオトープ。 プラ舟の見た目を隠したくて木枠を作ってはめています。 シロネ、ドクダミ、アサザ、アナカリス、浮き草少々と、黒メダカ、ミナミヌマエビ、巻貝が生息中♪
aoco
aoco
一人暮らし
shokoさんの実例写真
リビングの壁掛けフェイクグリーン。これも木枠はDIY。壁の真ん中に下地がないから金具が出てしまってる。
リビングの壁掛けフェイクグリーン。これも木枠はDIY。壁の真ん中に下地がないから金具が出てしまってる。
shoko
shoko
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
ナチュナルもナチュラル、 素材まんまやん!← 《 pic① 》 久しぶりにね、こんなプチなDIY 学研の先生から頼まれたんですよね〜 《 pic② 》 とりあえずワンセット作ってみて 長男に持たせたところ、 先生からオッケーが出たので 残り5セット、作っていきま〜す カットはね、グッデイのお兄さんに お願いしたとですよ 私の拙い説明を瞬時に理解してくれて、 カットしてくれたとです でも、数ミリの誤差はどうしても出る まぁ本来は コンパネカットするような機械なのでね 枠が組めれば上等ですから! お兄さん、ホンマにありがとう! 《 pic③ 》 こりゃなんじゃと申しますと‥ 先月、お茶会がありまして 子どもたちの受験対策的なプロジェクト その話し合いがあったとです 点ててもらったお茶をいただきながら、 先生「お母さんにお願いしたいことが   あるんです」 はいはい、なんざんしょ? 先生「こういうことしたいから、   こういうのを作って欲しいんですよ〜」 口頭でのざっくりとした説明キターーー すかさずスマホでそれらしきものを検索する  ワタス こんなかんじのものですかね? 先生「そう!これ!作って欲しいんです!   お母さん、DIY得意なんですよね♪」 誰から‥そんな脚色されたことを 爆 いつの間にか、DIY下手の横好きレベルが 『得意』に変換されとる! ママ友①「え、コシ子さん、すごい!」 いや、得意だなんて、ただのしろ‥ ママ友②「本当にすごいのよね!」 いやいや、かなりいい加減なじこりゅ‥ 先生「全部、お母さんに任せますから!」 いやいやいや、え、丸投げキターーーーー いや、でもホンマに私でええんですかね、 横好きの素人の自己流ですよ?汗 先生「お願いします!来月中で構いません   から〜」 そ、そうですか ママ①「ごめんねコシ子さん、   お願いしてもいい?」 あ、う、、 ママ②「お手伝いできることがあれば   なんでも言ってね!」 ・・ じゃ、じゃあ、 とりあえず全力で応援してて←笑 《 pic④ 》 そんなこんなで←便利な言葉 木を選ぶところから始まり、 お店巡り やるとなったら、 全部をひとりでやり隊の隊長 予算は決まってないけど、 「市販のものは高いから〜」 の、先生の言葉を思い出し←笑 できる限り無駄のないように で、オッケーもらった試作を持って 再びグッデイへ そしたら、同じお兄さんイターーー! 誤差の分もきっちり測ってくれて、 刃の厚みも計算して、 ほぼピッタリカットしてくれました! 「やっぱり、きっちりピッタリな枠が 収まりいいですもんね」 お兄さん、、ありがとう あと20年若けりゃ惚れてたよ あとは、ちょうどいいサイズの釘で トントンカンカン ☀︎ なんだかんだ言っても、 こういうの、高まるんですよね〜 人様から頼まれたのは初めてだったから、 え、マジで私が作るもんでええの!?状態 やったんですが、 木から選ぶのってホンマに楽しかった〜 寸法やら予算やらもですけど、 何より、 子どもたちが触るのに安全なもの、 扱いやすいもの、って、 自分ちのDIYと同じ考え方でやりました 出来上がりを見た長男、 「かあか、すげーーー!!!」 ふふん♪ かあかはなんでもできるのだよ 「あの説明でこれ作れるの、すげー」 そ、それは先生には言うなよ← あ、これが何なのかは、 今後、プロジェクトが形になった時に 機会があればお教えします いつやろ、秋頃かな ☆ 今日は三者面談でコテンパンにやられ← 休む間もなく部活の送迎 そして市大会に準備するもののチェックとか 22時過ぎに学研から帰ってきた長男 さっきまで数学の課題プリント ベッドに入ったのを見届けて、やっとひと息 日付変わるやないかい ワタス、21時には寝たい人なんですけど 「かあか、俺、友達にクマできとる言われた」 はあ?どこによ? アンタの歳でクマなんかできるかーや 「ほら、ここらへん」 ないない、クマやなーい 「え、でも、ここらへん黒いやん?」 クマっつーのは、こういうのを言うのよ 私の顔を覗き込む長男← コンシーラー使っても隠しきれん これをクマと言うのよ 「・・あ〜‥」 ・・・ ちょっと! 納得せんでよ!←どっちだよ クマ、消えますように おやすみなさい
ナチュナルもナチュラル、 素材まんまやん!← 《 pic① 》 久しぶりにね、こんなプチなDIY 学研の先生から頼まれたんですよね〜 《 pic② 》 とりあえずワンセット作ってみて 長男に持たせたところ、 先生からオッケーが出たので 残り5セット、作っていきま〜す カットはね、グッデイのお兄さんに お願いしたとですよ 私の拙い説明を瞬時に理解してくれて、 カットしてくれたとです でも、数ミリの誤差はどうしても出る まぁ本来は コンパネカットするような機械なのでね 枠が組めれば上等ですから! お兄さん、ホンマにありがとう! 《 pic③ 》 こりゃなんじゃと申しますと‥ 先月、お茶会がありまして 子どもたちの受験対策的なプロジェクト その話し合いがあったとです 点ててもらったお茶をいただきながら、 先生「お母さんにお願いしたいことが   あるんです」 はいはい、なんざんしょ? 先生「こういうことしたいから、   こういうのを作って欲しいんですよ〜」 口頭でのざっくりとした説明キターーー すかさずスマホでそれらしきものを検索する  ワタス こんなかんじのものですかね? 先生「そう!これ!作って欲しいんです!   お母さん、DIY得意なんですよね♪」 誰から‥そんな脚色されたことを 爆 いつの間にか、DIY下手の横好きレベルが 『得意』に変換されとる! ママ友①「え、コシ子さん、すごい!」 いや、得意だなんて、ただのしろ‥ ママ友②「本当にすごいのよね!」 いやいや、かなりいい加減なじこりゅ‥ 先生「全部、お母さんに任せますから!」 いやいやいや、え、丸投げキターーーーー いや、でもホンマに私でええんですかね、 横好きの素人の自己流ですよ?汗 先生「お願いします!来月中で構いません   から〜」 そ、そうですか ママ①「ごめんねコシ子さん、   お願いしてもいい?」 あ、う、、 ママ②「お手伝いできることがあれば   なんでも言ってね!」 ・・ じゃ、じゃあ、 とりあえず全力で応援してて←笑 《 pic④ 》 そんなこんなで←便利な言葉 木を選ぶところから始まり、 お店巡り やるとなったら、 全部をひとりでやり隊の隊長 予算は決まってないけど、 「市販のものは高いから〜」 の、先生の言葉を思い出し←笑 できる限り無駄のないように で、オッケーもらった試作を持って 再びグッデイへ そしたら、同じお兄さんイターーー! 誤差の分もきっちり測ってくれて、 刃の厚みも計算して、 ほぼピッタリカットしてくれました! 「やっぱり、きっちりピッタリな枠が 収まりいいですもんね」 お兄さん、、ありがとう あと20年若けりゃ惚れてたよ あとは、ちょうどいいサイズの釘で トントンカンカン ☀︎ なんだかんだ言っても、 こういうの、高まるんですよね〜 人様から頼まれたのは初めてだったから、 え、マジで私が作るもんでええの!?状態 やったんですが、 木から選ぶのってホンマに楽しかった〜 寸法やら予算やらもですけど、 何より、 子どもたちが触るのに安全なもの、 扱いやすいもの、って、 自分ちのDIYと同じ考え方でやりました 出来上がりを見た長男、 「かあか、すげーーー!!!」 ふふん♪ かあかはなんでもできるのだよ 「あの説明でこれ作れるの、すげー」 そ、それは先生には言うなよ← あ、これが何なのかは、 今後、プロジェクトが形になった時に 機会があればお教えします いつやろ、秋頃かな ☆ 今日は三者面談でコテンパンにやられ← 休む間もなく部活の送迎 そして市大会に準備するもののチェックとか 22時過ぎに学研から帰ってきた長男 さっきまで数学の課題プリント ベッドに入ったのを見届けて、やっとひと息 日付変わるやないかい ワタス、21時には寝たい人なんですけど 「かあか、俺、友達にクマできとる言われた」 はあ?どこによ? アンタの歳でクマなんかできるかーや 「ほら、ここらへん」 ないない、クマやなーい 「え、でも、ここらへん黒いやん?」 クマっつーのは、こういうのを言うのよ 私の顔を覗き込む長男← コンシーラー使っても隠しきれん これをクマと言うのよ 「・・あ〜‥」 ・・・ ちょっと! 納得せんでよ!←どっちだよ クマ、消えますように おやすみなさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kanako442さんの実例写真
シャンデリア¥14,190
防犯用にアイアンパネルに木枠を付けて、蝶番で固定して鍵を付けようと思います。内窓格子の代わりです。
防犯用にアイアンパネルに木枠を付けて、蝶番で固定して鍵を付けようと思います。内窓格子の代わりです。
kanako442
kanako442
家族
tomさんの実例写真
ホワイトボードシートを貼ってみました(^^) ホワイトボードシートの枠に木を貼って 木枠風にしてみました(^^)
ホワイトボードシートを貼ってみました(^^) ホワイトボードシートの枠に木を貼って 木枠風にしてみました(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
和室のテレビの後ろの壁の木枠DIY(木枠の後ろに黄色のポリカーボネート貼り付けた)全体の漢字はこんな感じになりました😀 あんまり目立たないけど黄色がアクセントになり明るくなった気がします✨✨✨自己満足😀
fuku
fuku
家族
ctscandyさんの実例写真
新しい趣味。パンチニードル。 図案のセンスが無くとりあえず家にある毛糸で。
新しい趣味。パンチニードル。 図案のセンスが無くとりあえず家にある毛糸で。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
トイレの壁は漆喰塗ってます。 窓も木枠つけるだけで雰囲気変わりますよ! 狭くて暗いけどなんか落ち着く場所です♡
トイレの壁は漆喰塗ってます。 窓も木枠つけるだけで雰囲気変わりますよ! 狭くて暗いけどなんか落ち着く場所です♡
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
もっと見る

木の枠diyの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ