hi_na育児記録のインテリア実例

23件
関連度順
1
1〜23枚を表示 / 全23枚

関連する記事

こまめに記録してより充実した暮らしを。手帳やノートに記録していること
こまめに記録してより充実した暮らしを。手帳やノートに記録していること
仕事や趣味、自身の体調や家計の管理など、さまざまな物事・出来事と向き合って過ぎていく日々。日常で起きた出来事を記憶にとどめたり、大切な情報を効率的に管理したりするため、こまめに「記録」をつけているユーザーさんたちがいます。読書記録から家計簿まで、さまざまな「記録」の様子をのぞいてみましょう。
赤ちゃんが居ても使える♪アロマディフューザーのある癒し空間☆
赤ちゃんが居ても使える♪アロマディフューザーのある癒し空間☆
アロマディフューザー とは、ミストでお部屋に香りを拡散させるものです。 火を使わないので安心安全で、香りに熱を加えないので、エッセンシャルオイル本来の香りを楽しめるという優れものです! 今回は、みなさんがアロマディフューザーを使ってどういう風にリラックスタイムを楽しんでいるのかまとめました!
お部屋にお子さまの思い出を♡絵や写真を飾って成長記録に
お部屋にお子さまの思い出を♡絵や写真を飾って成長記録に
お子さまの写真や絵は日々増え続けるもの。お部屋に飾りたいけどごちゃごちゃして見えそうだし、飾りたいものが多すぎる......と、困っている方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、小さなお子さまがいらっしゃる方必見の、お子さまの成長記録の飾り方についてご紹介します。
「アンティーク風雑貨と植物をたっぷり楽しむ、落ち着く空間づくり」 by na-naさん
「アンティーク風雑貨と植物をたっぷり楽しむ、落ち着く空間づくり」 by na-naさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、エレガントにロマンチックに、アンティークな雑貨のある暮らしを楽しまれているna-naさんと、そのお宅をご紹介していきます。穏やかに胸をときめかせる空間の魅力を紐解いていきましょう。
仕事や育児に忙しくても大丈夫☆お家をキレイに保つコツ
仕事や育児に忙しくても大丈夫☆お家をキレイに保つコツ
仕事や育児に忙しくて、気づいたら家がぐちゃぐちゃだったり、水回りの汚れがビッシリだったりしませんか?そんな方に向けて、今回は忙しくてもキレイな状態をきちんと保つことができるコツをご紹介します。キッチン・リビング・バス・トイレと場所別にまとめてあります。これで、急な来客時でも慌てる必要はありません!
使いやすいから育児がもっと楽しくなる♡みんなの「おむつ収納」テクニック
使いやすいから育児がもっと楽しくなる♡みんなの「おむつ収納」テクニック
小さなお子さんを育てている方にとって欠かせないものといえば「おむつ」。慌ただしいおむつ替えタイムを少しでもスムーズにするためにも、おむつは上手に整頓しておきたいですよね。そこで今回は、おむつの上手な収納アイディアをご紹介します。参考にして、より育児を楽しんでください。
「共働き&育児中でもリバウンドしない収納の作り方」 by maamiさん
「共働き&育児中でもリバウンドしない収納の作り方」 by maamiさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、すっきりとした北欧シンプルなインテリアで、住まいをコーディネートされているmaamiさんにお話を伺いました。共働き夫婦でも、やんちゃ盛りのお子さんがいても、リバウンドしない、いますぐ真似したくなる収納メソッドばかりです。
「とっておきのポストカード×フレームで、壁は飾れる!」 by naさん
「とっておきのポストカード×フレームで、壁は飾れる!」 by naさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、白×ナチュラルをベースに品よくエレガントなインテリアづくりをされているnaさんに、100均アイテムを使ったフレームアレンジを教えていただきます。
毎日の家事育児が効率的に!100均のホワイトボード活用術
毎日の家事育児が効率的に!100均のホワイトボード活用術
100均で手に入るホワイトボードは、さまざまな使い道があるのをご存知ですか?今回はRoomClipユーザーさんによるホワイトボードの活用アイデアをご紹介します。日々の家事を楽にしたり、家族で活用する方法などさまざまなアイデアをぜひ参考にしてみてください!
成長の記録をアートに残そう!yunoさん流、足形ウッドボードの作り方
成長の記録をアートに残そう!yunoさん流、足形ウッドボードの作り方
子育ての合間にDIYを楽しんでいるというyunoさん。ある時、可愛いお子さんの小さな足形を、ずっと飾っておけるインテリアにできないか?と考えられたそう。今回はそんなyunoさん流のハイセンスな足形ウッドボードの作り方を教えていただきました。お子さんの成長の記念をアートに残しちゃいましょう。