脱衣所の隣

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
ariiiiiiさんの実例写真
脱衣所の隣のランドリールーム(^^) 毎日使う場所は、お気に入りの壁紙で♡
脱衣所の隣のランドリールーム(^^) 毎日使う場所は、お気に入りの壁紙で♡
ariiiiii
ariiiiii
4LDK
mikanさんの実例写真
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
0224tさんの実例写真
我が家のサンルームです💁‍♀️ 脱衣所の隣にあって、 洗濯終わった洗濯物を隣のスペースで そのまま干せます🤟
我が家のサンルームです💁‍♀️ 脱衣所の隣にあって、 洗濯終わった洗濯物を隣のスペースで そのまま干せます🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
eric100さんの実例写真
ランドリールームの横にお風呂&脱衣所 奥がファミリークローゼットになっていて 使いやすい動線です。
ランドリールームの横にお風呂&脱衣所 奥がファミリークローゼットになっていて 使いやすい動線です。
eric100
eric100
家族
coco1003さんの実例写真
一階 お風呂 脱衣所 洗濯機横にカウンター
一階 お風呂 脱衣所 洗濯機横にカウンター
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
広めの脱衣所には物干しバーと除湿機、カウンターを配置(^^)/ お天気が悪い日はここで乾燥してカウンターで畳みます。 脱衣所の隣にチェストがあるのでそのまま収納って動線です(•ө•)♡ 水回りはホワイトが清潔感あって好きです。
広めの脱衣所には物干しバーと除湿機、カウンターを配置(^^)/ お天気が悪い日はここで乾燥してカウンターで畳みます。 脱衣所の隣にチェストがあるのでそのまま収納って動線です(•ө•)♡ 水回りはホワイトが清潔感あって好きです。
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yuki.y.sさんの実例写真
家事室と呼んでいる、部屋干し部屋。 脱衣所の隣の部屋で、タオルやパジャマや下着など、デイリーで使うファミリークローゼットとして重宝してます。 中庭を見ながら作業できるのが、お気にいりポイント。
家事室と呼んでいる、部屋干し部屋。 脱衣所の隣の部屋で、タオルやパジャマや下着など、デイリーで使うファミリークローゼットとして重宝してます。 中庭を見ながら作業できるのが、お気にいりポイント。
yuki.y.s
yuki.y.s
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
先日まだジメジメが酷くない頃。。。 除湿マットは窓際の部屋干しでもしっかり乾きました! と言いましたが💦 かなりジメジメしてくるとやっぱり部屋干しではしっかりは乾かないことが分かりました🙇🙏💦 我が家は天日のスペースは無いのと、どうしても布団乾燥機の頻繁な使用は面倒なので、LGstylerの乾燥機能を使ってみました。 ※布団乾燥機の使用や天日干しが本来の乾かし方です。 吊るすだけでたったの10分弱でしっかり乾きました👏 超簡単に解決!!! 早くやれば良かった😅 それと、LGstylerは移動しまして、最近は洗面脱衣所の隣のスペースに置きました。
先日まだジメジメが酷くない頃。。。 除湿マットは窓際の部屋干しでもしっかり乾きました! と言いましたが💦 かなりジメジメしてくるとやっぱり部屋干しではしっかりは乾かないことが分かりました🙇🙏💦 我が家は天日のスペースは無いのと、どうしても布団乾燥機の頻繁な使用は面倒なので、LGstylerの乾燥機能を使ってみました。 ※布団乾燥機の使用や天日干しが本来の乾かし方です。 吊るすだけでたったの10分弱でしっかり乾きました👏 超簡単に解決!!! 早くやれば良かった😅 それと、LGstylerは移動しまして、最近は洗面脱衣所の隣のスペースに置きました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hepoさんの実例写真
脱衣所の隣が洗面所です
脱衣所の隣が洗面所です
hepo
hepo
家族
chiiさんの実例写真
洗面所&脱衣所の隣にランドリールーム 壁面収納のおかげで 洗濯機周りがスッキリです♪
洗面所&脱衣所の隣にランドリールーム 壁面収納のおかげで 洗濯機周りがスッキリです♪
chii
chii
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
我が家は脱衣所隣のスタディルーム内に洗面があります。 バスルームを使っていても洗面を使えるので便利☺️ 思春期の娘とパパの攻防は避けられてます😅
我が家は脱衣所隣のスタディルーム内に洗面があります。 バスルームを使っていても洗面を使えるので便利☺️ 思春期の娘とパパの攻防は避けられてます😅
yyms
yyms
家族
hermesさんの実例写真
脱衣所隣のセンタークローク 着替え、洗剤etc
脱衣所隣のセンタークローク 着替え、洗剤etc
hermes
hermes
家族
Hanakoroさんの実例写真
洗面の収納は、脱衣所と隣のパントリーと半分ずつでこぼこに壁を作って、脱衣所側には可動棚を付けてあります。 白とかのツルテカしている化粧板が嫌いで、シナベニヤの合板で棚板を作ってもらいました。 色はターナーのアンティークワックス、ジャコビーンです。 棚板の天面にホームセンターで買ったステンレスパイプを取り付けて、ハンガーをかけられるようにしたら、めちゃ便利になったけど、生活感丸出しになったのはどうすれば良いのか。。。
洗面の収納は、脱衣所と隣のパントリーと半分ずつでこぼこに壁を作って、脱衣所側には可動棚を付けてあります。 白とかのツルテカしている化粧板が嫌いで、シナベニヤの合板で棚板を作ってもらいました。 色はターナーのアンティークワックス、ジャコビーンです。 棚板の天面にホームセンターで買ったステンレスパイプを取り付けて、ハンガーをかけられるようにしたら、めちゃ便利になったけど、生活感丸出しになったのはどうすれば良いのか。。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
cosmos0905さんの実例写真
脱衣所の隣に、ひまわり🌻の手ぬぐいをタペストリーにしています。手ぬぐい渡してある棒も手ぬぐいも全て100キン。西に黄色と、 ひまわり柄で金運アップするかな?笑笑
脱衣所の隣に、ひまわり🌻の手ぬぐいをタペストリーにしています。手ぬぐい渡してある棒も手ぬぐいも全て100キン。西に黄色と、 ひまわり柄で金運アップするかな?笑笑
cosmos0905
cosmos0905
2LDK | 一人暮らし
Akieさんの実例写真
ダイニングキッチンの奥に洗面・脱衣所
ダイニングキッチンの奥に洗面・脱衣所
Akie
Akie
2DK | 家族
sei-gwenさんの実例写真
生活感の出る洗濯物を リビングや寝室に干したくなくて 洗面脱衣所の隣に洗濯室を作りました。 物干し竿はホスクリーンです。 棚の上はアイロンスペースで 洗濯室手前は生活感出がちなメイクスペースです。 生活感出る物をこのスペースにまとめました。
生活感の出る洗濯物を リビングや寝室に干したくなくて 洗面脱衣所の隣に洗濯室を作りました。 物干し竿はホスクリーンです。 棚の上はアイロンスペースで 洗濯室手前は生活感出がちなメイクスペースです。 生活感出る物をこのスペースにまとめました。
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
mememekoさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリのカラボを並べて、子供服収納に。 キッチンの隣が脱衣所なのでこの場所が意外と便利。保育園準備もここで完結できるようにしてます。 シールは娘が貼ってくれました。
キッチンカウンターの下にニトリのカラボを並べて、子供服収納に。 キッチンの隣が脱衣所なのでこの場所が意外と便利。保育園準備もここで完結できるようにしてます。 シールは娘が貼ってくれました。
mememeko
mememeko
suiさんの実例写真
脱衣所の隣は家族のウォークインです。 乾燥機から出した衣類をすぐにしまえます。 洗濯をたたんでそれぞれの部屋に持っていくという流れが凄く嫌い(笑)だったので、一つストレスが減りました。 棚は主人と私がDIYで取り付けました。 可動式で高さが自由に変えられます^_^
脱衣所の隣は家族のウォークインです。 乾燥機から出した衣類をすぐにしまえます。 洗濯をたたんでそれぞれの部屋に持っていくという流れが凄く嫌い(笑)だったので、一つストレスが減りました。 棚は主人と私がDIYで取り付けました。 可動式で高さが自由に変えられます^_^
sui
sui
4LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
汚くなる前に♡ キッチンから見た脱衣洗面所
汚くなる前に♡ キッチンから見た脱衣洗面所
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
Nonreoさんの実例写真
待望の幹太くん8キロ購入! やっぱり便利❤️ 脱衣所隣の洗面室におきました。 左隣に洗濯機と浴室があります。 台の高さもいろいろあったので検討しましたが、すでにあった収納と高さがあったのでこの高さにしました!
待望の幹太くん8キロ購入! やっぱり便利❤️ 脱衣所隣の洗面室におきました。 左隣に洗濯機と浴室があります。 台の高さもいろいろあったので検討しましたが、すでにあった収納と高さがあったのでこの高さにしました!
Nonreo
Nonreo
家族
masoramiさんの実例写真
洗面所と脱衣所は隣同志にあります。脱衣所には内からも外からも鍵をかけることができるように引き戸をつけて、目的に合わせて洗面所と脱衣所を区切れるようにしています(✿︎´ ꒳ ` )
洗面所と脱衣所は隣同志にあります。脱衣所には内からも外からも鍵をかけることができるように引き戸をつけて、目的に合わせて洗面所と脱衣所を区切れるようにしています(✿︎´ ꒳ ` )
masorami
masorami
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
chochochamさんの実例写真
勝手口から入ると、リビングを通らずそのまま洗面所や浴室に行けるようになっています。ちなみに洗面所と脱衣所は、隣同士で分けています。 将来、息子たちが部活などでドロドロになって帰ってきても、お風呂に直行できるので、安心! ダイニングテーブルと同じ材質で作ってもらった化粧台は、勝手口側に靴が置けるようになっています。
勝手口から入ると、リビングを通らずそのまま洗面所や浴室に行けるようになっています。ちなみに洗面所と脱衣所は、隣同士で分けています。 将来、息子たちが部活などでドロドロになって帰ってきても、お風呂に直行できるので、安心! ダイニングテーブルと同じ材質で作ってもらった化粧台は、勝手口側に靴が置けるようになっています。
chochocham
chochocham
家族
M3さんの実例写真
ウォークインクローゼット。脱衣所隣に完備しました!
ウォークインクローゼット。脱衣所隣に完備しました!
M3
M3
4LDK | 家族
tomochanさんの実例写真
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
tomochan
tomochan
もっと見る

脱衣所の隣の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所の隣

36枚の部屋写真から34枚をセレクト
ariiiiiiさんの実例写真
脱衣所の隣のランドリールーム(^^) 毎日使う場所は、お気に入りの壁紙で♡
脱衣所の隣のランドリールーム(^^) 毎日使う場所は、お気に入りの壁紙で♡
ariiiiii
ariiiiii
4LDK
mikanさんの実例写真
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
モニター応募投稿 見た目も気にするけど、見た目より機能性と効率化重視‼︎ 洗濯→干す→畳む→収納 この一連の動作を脱衣所と隣のウォークインクローゼットで終えれるようにしてあります 乾燥機付きの洗濯機を使ったことがないので、乾燥機を使ったらさらにどれだけ時短になるのか... 楽しみで仕方ありません 洗濯機お待ちしております٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
建売住宅では、洗面脱衣所が多い気がするけど、 みんなはどうやって収納してるんだろうか☺️ 我が家は隣のお部屋をファミクロに改造して ここはもうお風呂で使うものだけを 収納するようにしました〜😊
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
0224tさんの実例写真
我が家のサンルームです💁‍♀️ 脱衣所の隣にあって、 洗濯終わった洗濯物を隣のスペースで そのまま干せます🤟
我が家のサンルームです💁‍♀️ 脱衣所の隣にあって、 洗濯終わった洗濯物を隣のスペースで そのまま干せます🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
eric100さんの実例写真
ランドリールームの横にお風呂&脱衣所 奥がファミリークローゼットになっていて 使いやすい動線です。
ランドリールームの横にお風呂&脱衣所 奥がファミリークローゼットになっていて 使いやすい動線です。
eric100
eric100
家族
coco1003さんの実例写真
一階 お風呂 脱衣所 洗濯機横にカウンター
一階 お風呂 脱衣所 洗濯機横にカウンター
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
広めの脱衣所には物干しバーと除湿機、カウンターを配置(^^)/ お天気が悪い日はここで乾燥してカウンターで畳みます。 脱衣所の隣にチェストがあるのでそのまま収納って動線です(•ө•)♡ 水回りはホワイトが清潔感あって好きです。
広めの脱衣所には物干しバーと除湿機、カウンターを配置(^^)/ お天気が悪い日はここで乾燥してカウンターで畳みます。 脱衣所の隣にチェストがあるのでそのまま収納って動線です(•ө•)♡ 水回りはホワイトが清潔感あって好きです。
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yuki.y.sさんの実例写真
家事室と呼んでいる、部屋干し部屋。 脱衣所の隣の部屋で、タオルやパジャマや下着など、デイリーで使うファミリークローゼットとして重宝してます。 中庭を見ながら作業できるのが、お気にいりポイント。
家事室と呼んでいる、部屋干し部屋。 脱衣所の隣の部屋で、タオルやパジャマや下着など、デイリーで使うファミリークローゼットとして重宝してます。 中庭を見ながら作業できるのが、お気にいりポイント。
yuki.y.s
yuki.y.s
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
先日まだジメジメが酷くない頃。。。 除湿マットは窓際の部屋干しでもしっかり乾きました! と言いましたが💦 かなりジメジメしてくるとやっぱり部屋干しではしっかりは乾かないことが分かりました🙇🙏💦 我が家は天日のスペースは無いのと、どうしても布団乾燥機の頻繁な使用は面倒なので、LGstylerの乾燥機能を使ってみました。 ※布団乾燥機の使用や天日干しが本来の乾かし方です。 吊るすだけでたったの10分弱でしっかり乾きました👏 超簡単に解決!!! 早くやれば良かった😅 それと、LGstylerは移動しまして、最近は洗面脱衣所の隣のスペースに置きました。
先日まだジメジメが酷くない頃。。。 除湿マットは窓際の部屋干しでもしっかり乾きました! と言いましたが💦 かなりジメジメしてくるとやっぱり部屋干しではしっかりは乾かないことが分かりました🙇🙏💦 我が家は天日のスペースは無いのと、どうしても布団乾燥機の頻繁な使用は面倒なので、LGstylerの乾燥機能を使ってみました。 ※布団乾燥機の使用や天日干しが本来の乾かし方です。 吊るすだけでたったの10分弱でしっかり乾きました👏 超簡単に解決!!! 早くやれば良かった😅 それと、LGstylerは移動しまして、最近は洗面脱衣所の隣のスペースに置きました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hepoさんの実例写真
脱衣所の隣が洗面所です
脱衣所の隣が洗面所です
hepo
hepo
家族
chiiさんの実例写真
洗面所&脱衣所の隣にランドリールーム 壁面収納のおかげで 洗濯機周りがスッキリです♪
洗面所&脱衣所の隣にランドリールーム 壁面収納のおかげで 洗濯機周りがスッキリです♪
chii
chii
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
洗濯機が入る前の脱衣所です。我が家は二階の南東という、何とも贅沢な場所に脱衣所があります。しかも南側はバルコニーのため、洗濯機からそのまま洗濯物を干せます。また脱衣所の天井には干し姫さまもつけており、室内干しも出来ます。 そして脱衣所の北側にお風呂場があり、そのさらに北側にもバルコニーがあるため風通しも良く、脱衣所に湿気がこもりません。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
yymsさんの実例写真
我が家は脱衣所隣のスタディルーム内に洗面があります。 バスルームを使っていても洗面を使えるので便利☺️ 思春期の娘とパパの攻防は避けられてます😅
我が家は脱衣所隣のスタディルーム内に洗面があります。 バスルームを使っていても洗面を使えるので便利☺️ 思春期の娘とパパの攻防は避けられてます😅
yyms
yyms
家族
hermesさんの実例写真
脱衣所隣のセンタークローク 着替え、洗剤etc
脱衣所隣のセンタークローク 着替え、洗剤etc
hermes
hermes
家族
Hanakoroさんの実例写真
洗面の収納は、脱衣所と隣のパントリーと半分ずつでこぼこに壁を作って、脱衣所側には可動棚を付けてあります。 白とかのツルテカしている化粧板が嫌いで、シナベニヤの合板で棚板を作ってもらいました。 色はターナーのアンティークワックス、ジャコビーンです。 棚板の天面にホームセンターで買ったステンレスパイプを取り付けて、ハンガーをかけられるようにしたら、めちゃ便利になったけど、生活感丸出しになったのはどうすれば良いのか。。。
洗面の収納は、脱衣所と隣のパントリーと半分ずつでこぼこに壁を作って、脱衣所側には可動棚を付けてあります。 白とかのツルテカしている化粧板が嫌いで、シナベニヤの合板で棚板を作ってもらいました。 色はターナーのアンティークワックス、ジャコビーンです。 棚板の天面にホームセンターで買ったステンレスパイプを取り付けて、ハンガーをかけられるようにしたら、めちゃ便利になったけど、生活感丸出しになったのはどうすれば良いのか。。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
cosmos0905さんの実例写真
脱衣所の隣に、ひまわり🌻の手ぬぐいをタペストリーにしています。手ぬぐい渡してある棒も手ぬぐいも全て100キン。西に黄色と、 ひまわり柄で金運アップするかな?笑笑
脱衣所の隣に、ひまわり🌻の手ぬぐいをタペストリーにしています。手ぬぐい渡してある棒も手ぬぐいも全て100キン。西に黄色と、 ひまわり柄で金運アップするかな?笑笑
cosmos0905
cosmos0905
2LDK | 一人暮らし
Akieさんの実例写真
ダイニングキッチンの奥に洗面・脱衣所
ダイニングキッチンの奥に洗面・脱衣所
Akie
Akie
2DK | 家族
sei-gwenさんの実例写真
生活感の出る洗濯物を リビングや寝室に干したくなくて 洗面脱衣所の隣に洗濯室を作りました。 物干し竿はホスクリーンです。 棚の上はアイロンスペースで 洗濯室手前は生活感出がちなメイクスペースです。 生活感出る物をこのスペースにまとめました。
生活感の出る洗濯物を リビングや寝室に干したくなくて 洗面脱衣所の隣に洗濯室を作りました。 物干し竿はホスクリーンです。 棚の上はアイロンスペースで 洗濯室手前は生活感出がちなメイクスペースです。 生活感出る物をこのスペースにまとめました。
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
mememekoさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリのカラボを並べて、子供服収納に。 キッチンの隣が脱衣所なのでこの場所が意外と便利。保育園準備もここで完結できるようにしてます。 シールは娘が貼ってくれました。
キッチンカウンターの下にニトリのカラボを並べて、子供服収納に。 キッチンの隣が脱衣所なのでこの場所が意外と便利。保育園準備もここで完結できるようにしてます。 シールは娘が貼ってくれました。
mememeko
mememeko
suiさんの実例写真
脱衣所の隣は家族のウォークインです。 乾燥機から出した衣類をすぐにしまえます。 洗濯をたたんでそれぞれの部屋に持っていくという流れが凄く嫌い(笑)だったので、一つストレスが減りました。 棚は主人と私がDIYで取り付けました。 可動式で高さが自由に変えられます^_^
脱衣所の隣は家族のウォークインです。 乾燥機から出した衣類をすぐにしまえます。 洗濯をたたんでそれぞれの部屋に持っていくという流れが凄く嫌い(笑)だったので、一つストレスが減りました。 棚は主人と私がDIYで取り付けました。 可動式で高さが自由に変えられます^_^
sui
sui
4LDK | 家族
kotarikoさんの実例写真
汚くなる前に♡ キッチンから見た脱衣洗面所
汚くなる前に♡ キッチンから見た脱衣洗面所
kotariko
kotariko
4LDK | 家族
Nonreoさんの実例写真
待望の幹太くん8キロ購入! やっぱり便利❤️ 脱衣所隣の洗面室におきました。 左隣に洗濯機と浴室があります。 台の高さもいろいろあったので検討しましたが、すでにあった収納と高さがあったのでこの高さにしました!
待望の幹太くん8キロ購入! やっぱり便利❤️ 脱衣所隣の洗面室におきました。 左隣に洗濯機と浴室があります。 台の高さもいろいろあったので検討しましたが、すでにあった収納と高さがあったのでこの高さにしました!
Nonreo
Nonreo
家族
masoramiさんの実例写真
洗面所と脱衣所は隣同志にあります。脱衣所には内からも外からも鍵をかけることができるように引き戸をつけて、目的に合わせて洗面所と脱衣所を区切れるようにしています(✿︎´ ꒳ ` )
洗面所と脱衣所は隣同志にあります。脱衣所には内からも外からも鍵をかけることができるように引き戸をつけて、目的に合わせて洗面所と脱衣所を区切れるようにしています(✿︎´ ꒳ ` )
masorami
masorami
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
脱衣所の隣に位置していて、普段気がつくと開けっ放しになっている便利な押入。 丸見えの衣類を隠すため、紙ナプキンとマスキングテープで応急処置を施してからはや7年も過ぎていました… 300円ショップで見つけたキッチンマットをカットして差し込んだら、ちょうど良く収まりました。 上段が夫用、下段が私用に色分けしました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
chochochamさんの実例写真
勝手口から入ると、リビングを通らずそのまま洗面所や浴室に行けるようになっています。ちなみに洗面所と脱衣所は、隣同士で分けています。 将来、息子たちが部活などでドロドロになって帰ってきても、お風呂に直行できるので、安心! ダイニングテーブルと同じ材質で作ってもらった化粧台は、勝手口側に靴が置けるようになっています。
勝手口から入ると、リビングを通らずそのまま洗面所や浴室に行けるようになっています。ちなみに洗面所と脱衣所は、隣同士で分けています。 将来、息子たちが部活などでドロドロになって帰ってきても、お風呂に直行できるので、安心! ダイニングテーブルと同じ材質で作ってもらった化粧台は、勝手口側に靴が置けるようになっています。
chochocham
chochocham
家族
M3さんの実例写真
ウォークインクローゼット。脱衣所隣に完備しました!
ウォークインクローゼット。脱衣所隣に完備しました!
M3
M3
4LDK | 家族
tomochanさんの実例写真
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
tomochan
tomochan
もっと見る

脱衣所の隣の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ