漆喰EASYの壁

11枚の部屋写真から4枚をセレクト
Yocchiさんの実例写真
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
Yocchi
Yocchi
一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
漆喰EASYのモニター投稿です。 期間中の投稿は、一応これで最後になります。 長押より下の部分はヒノキの羽目板にしました。 羽目板はこの一角しか仕上がってないのでこの角度から^^; 天井を明るくしたいのですが、竿縁天井なのでどうやるか思案中です(-_-;)
漆喰EASYのモニター投稿です。 期間中の投稿は、一応これで最後になります。 長押より下の部分はヒノキの羽目板にしました。 羽目板はこの一角しか仕上がってないのでこの角度から^^; 天井を明るくしたいのですが、竿縁天井なのでどうやるか思案中です(-_-;)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Miyabikoさんの実例写真
いよいよ明日が本番です! 漆喰EASY(シックイージー)を朝から塗るために、 今日は養生テープを貼りました❗️ 養生テープ貼るだけでも結構大変💦 テキトー人間だから、きちんと塗れるか不安… でも‼️キレイな漆喰壁に生まれ変わらせて、 世界地図パズル🗺を貼るぞ♫
いよいよ明日が本番です! 漆喰EASY(シックイージー)を朝から塗るために、 今日は養生テープを貼りました❗️ 養生テープ貼るだけでも結構大変💦 テキトー人間だから、きちんと塗れるか不安… でも‼️キレイな漆喰壁に生まれ変わらせて、 世界地図パズル🗺を貼るぞ♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
maron
maron
家族

漆喰EASYの壁の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

漆喰EASYの壁

11枚の部屋写真から4枚をセレクト
Yocchiさんの実例写真
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
Yocchi
Yocchi
一人暮らし
y.ebihara0811さんの実例写真
漆喰EASYのモニター投稿です。 期間中の投稿は、一応これで最後になります。 長押より下の部分はヒノキの羽目板にしました。 羽目板はこの一角しか仕上がってないのでこの角度から^^; 天井を明るくしたいのですが、竿縁天井なのでどうやるか思案中です(-_-;)
漆喰EASYのモニター投稿です。 期間中の投稿は、一応これで最後になります。 長押より下の部分はヒノキの羽目板にしました。 羽目板はこの一角しか仕上がってないのでこの角度から^^; 天井を明るくしたいのですが、竿縁天井なのでどうやるか思案中です(-_-;)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Miyabikoさんの実例写真
いよいよ明日が本番です! 漆喰EASY(シックイージー)を朝から塗るために、 今日は養生テープを貼りました❗️ 養生テープ貼るだけでも結構大変💦 テキトー人間だから、きちんと塗れるか不安… でも‼️キレイな漆喰壁に生まれ変わらせて、 世界地図パズル🗺を貼るぞ♫
いよいよ明日が本番です! 漆喰EASY(シックイージー)を朝から塗るために、 今日は養生テープを貼りました❗️ 養生テープ貼るだけでも結構大変💦 テキトー人間だから、きちんと塗れるか不安… でも‼️キレイな漆喰壁に生まれ変わらせて、 世界地図パズル🗺を貼るぞ♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
昨年9月に漆喰EASYで壁を塗り替え、12月に壁に合わせて畳や障子や襖を張り替え、お気に入りの和室になり今は私の寝室です。 でも、エアコンがないのでシロカのサーキュレーター扇風機を買いました。 大きすぎなくてとってもかわいい☺️ 左右上下に首を振るので両方のボタンを押すとくるくると首を回してかわいいです。 おやすみモードで風量を徐々に下げていってくれるので体に優しい扇風機です。 消臭、除菌モードも付いていてマイナスイオンも発生してくれる優秀な扇風機でもあります。
maron
maron
家族

漆喰EASYの壁の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ