RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

漆喰EASY

102枚の部屋写真から14枚をセレクト
maronさんの実例写真
今年は、和室をキレイにしました。 昨年、和室と玄関以外の1階をリフォームしました。 和室もいつかできたらなぁ〜と思っていましたが、なかなか手を出せず…。 でも、9月に漆喰EASYのモニターに選んでいただいて綺麗になったので、畳と障子、襖の張り替えをお願いしました。 漆喰EASYの紅藤色に合わせて畳は灰桜色、障子と襖はシンプルな無地にしてフワッと暖かい感じにしてみました。 漆喰EASYのモニターに選んでいただいて、本当に感謝してます😊
今年は、和室をキレイにしました。 昨年、和室と玄関以外の1階をリフォームしました。 和室もいつかできたらなぁ〜と思っていましたが、なかなか手を出せず…。 でも、9月に漆喰EASYのモニターに選んでいただいて綺麗になったので、畳と障子、襖の張り替えをお願いしました。 漆喰EASYの紅藤色に合わせて畳は灰桜色、障子と襖はシンプルな無地にしてフワッと暖かい感じにしてみました。 漆喰EASYのモニターに選んでいただいて、本当に感謝してます😊
maron
maron
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Yocchiさんの実例写真
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
Yocchi
Yocchi
一人暮らし
Mahiyoさんの実例写真
漆喰EASY2度塗り完成です。 模様は元々のクロスの模様です。
漆喰EASY2度塗り完成です。 模様は元々のクロスの模様です。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥32,428
漆喰EASYを使いました(^-^)
漆喰EASYを使いました(^-^)
mayumaru
mayumaru
家族
applepieさんの実例写真
EF漆喰EASYローラータイプのモニター中✨ ウォークインクローゼットに引き続き、取り組むことにしたのが洗面所です。 壁の黒ずみが気になっていたので、ここは挑戦したかったのです。  パジョリスさんのアドバイスを元に養生後に下塗りしました。 白壁に白のEF水性マルチシーラー(下塗り用)を塗ったので全面に塗れているのか分かりにくかったのですが、ひとまず完了🌟    洗濯機周りは移動も大変なので、2面のみ塗る事にします。今回も楽しみです〜
EF漆喰EASYローラータイプのモニター中✨ ウォークインクローゼットに引き続き、取り組むことにしたのが洗面所です。 壁の黒ずみが気になっていたので、ここは挑戦したかったのです。  パジョリスさんのアドバイスを元に養生後に下塗りしました。 白壁に白のEF水性マルチシーラー(下塗り用)を塗ったので全面に塗れているのか分かりにくかったのですが、ひとまず完了🌟    洗濯機周りは移動も大変なので、2面のみ塗る事にします。今回も楽しみです〜
applepie
applepie
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ずっと憧れてたオサレな電灯☆ オサレな言い方がわからない(笑) RCショッピングの20%ポイント還元キャンペーンで購入しました!! 以前あったシーリングライトは豆電しかつかなかった寝室へ持っていきました!!
ずっと憧れてたオサレな電灯☆ オサレな言い方がわからない(笑) RCショッピングの20%ポイント還元キャンペーンで購入しました!! 以前あったシーリングライトは豆電しかつかなかった寝室へ持っていきました!!
kao
kao
3LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
下塗り→上塗り×2 終わりました。 朝6時から1人で頑張って…無防備に天井も塗ったら頭にいっぱい漆喰付いてた。 ローラーで塗る漆喰、これはもうペンキの様なもんでした。でも手荒れ凄いから漆喰に間違いない。
下塗り→上塗り×2 終わりました。 朝6時から1人で頑張って…無防備に天井も塗ったら頭にいっぱい漆喰付いてた。 ローラーで塗る漆喰、これはもうペンキの様なもんでした。でも手荒れ凄いから漆喰に間違いない。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
sogariさんの実例写真
余った漆喰をスタバフラペチーノの容器内側に塗ってみました。可愛い〜小さい流木でも入れて飾ろうかな︎︎ᕷ·͜· ︎︎
余った漆喰をスタバフラペチーノの容器内側に塗ってみました。可愛い〜小さい流木でも入れて飾ろうかな︎︎ᕷ·͜· ︎︎
sogari
sogari
4LDK | 家族
MUKIHOUSEさんの実例写真
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
MUKIHOUSE
MUKIHOUSE
4LDK | シェア
yuzuさんの実例写真
天井を白くペイント 壁を漆喰塗り 柱と梁を焦げ茶色にペイント まもなく築20年目 少しずつ、手入れをして綺麗な状態で暮らしたい。
天井を白くペイント 壁を漆喰塗り 柱と梁を焦げ茶色にペイント まもなく築20年目 少しずつ、手入れをして綺麗な状態で暮らしたい。
yuzu
yuzu
honpoさんの実例写真
お見苦しくてすみません💦 寝室の壁、一面のみですが塗りました😅 ただ今、乾かし中。 塗った塗料は漆喰塗料。色は若竹色です。 この壁、北側なんです。夏場は良いのですが冬は湿気が溜まりやすいんです。もとのクリーム色の壁紙は珪藻土が入った壁紙だったのですがその上から、漆喰塗料を塗り更に湿気対策を考えました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 今年の冬はどうなるかな。。。
お見苦しくてすみません💦 寝室の壁、一面のみですが塗りました😅 ただ今、乾かし中。 塗った塗料は漆喰塗料。色は若竹色です。 この壁、北側なんです。夏場は良いのですが冬は湿気が溜まりやすいんです。もとのクリーム色の壁紙は珪藻土が入った壁紙だったのですがその上から、漆喰塗料を塗り更に湿気対策を考えました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 今年の冬はどうなるかな。。。
honpo
honpo
家族
yuiさんの実例写真
漆喰塗料 漆喰EASYのモニターに応募しました。 この暗い緑の壁の純和室に使用して、明るくしたいです。 よろしくお願い致します。
漆喰塗料 漆喰EASYのモニターに応募しました。 この暗い緑の壁の純和室に使用して、明るくしたいです。 よろしくお願い致します。
yui
yui
家族

漆喰EASYの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

漆喰EASY

102枚の部屋写真から14枚をセレクト
maronさんの実例写真
今年は、和室をキレイにしました。 昨年、和室と玄関以外の1階をリフォームしました。 和室もいつかできたらなぁ〜と思っていましたが、なかなか手を出せず…。 でも、9月に漆喰EASYのモニターに選んでいただいて綺麗になったので、畳と障子、襖の張り替えをお願いしました。 漆喰EASYの紅藤色に合わせて畳は灰桜色、障子と襖はシンプルな無地にしてフワッと暖かい感じにしてみました。 漆喰EASYのモニターに選んでいただいて、本当に感謝してます😊
今年は、和室をキレイにしました。 昨年、和室と玄関以外の1階をリフォームしました。 和室もいつかできたらなぁ〜と思っていましたが、なかなか手を出せず…。 でも、9月に漆喰EASYのモニターに選んでいただいて綺麗になったので、畳と障子、襖の張り替えをお願いしました。 漆喰EASYの紅藤色に合わせて畳は灰桜色、障子と襖はシンプルな無地にしてフワッと暖かい感じにしてみました。 漆喰EASYのモニターに選んでいただいて、本当に感謝してます😊
maron
maron
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
ダイニングキッチンの入口です。 元々はガラスの引き戸がありましたが、それを外して開放感が出るようにしました。 収納の扉を塗って、羽目板張って(←下地の処理で悪戦苦闘)、塗装して、棚をつけて、クッションフロア張ってといろいろ作業しましたね^^; この場所の作業は9割ほど終わりました。 あと少し😀
y.ebihara0811
y.ebihara0811
Yocchiさんの実例写真
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
やっと過ごしやすくなったので、久しぶりに壁塗り再開します! 漆喰EASYは非常に塗りやすいうえに、うっかりハネ落ちて乾いた塗料も拭き取れてありがたいよ〜〜!
Yocchi
Yocchi
一人暮らし
Mahiyoさんの実例写真
漆喰EASY2度塗り完成です。 模様は元々のクロスの模様です。
漆喰EASY2度塗り完成です。 模様は元々のクロスの模様です。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥32,428
漆喰EASYを使いました(^-^)
漆喰EASYを使いました(^-^)
mayumaru
mayumaru
家族
applepieさんの実例写真
EF漆喰EASYローラータイプのモニター中✨ ウォークインクローゼットに引き続き、取り組むことにしたのが洗面所です。 壁の黒ずみが気になっていたので、ここは挑戦したかったのです。  パジョリスさんのアドバイスを元に養生後に下塗りしました。 白壁に白のEF水性マルチシーラー(下塗り用)を塗ったので全面に塗れているのか分かりにくかったのですが、ひとまず完了🌟    洗濯機周りは移動も大変なので、2面のみ塗る事にします。今回も楽しみです〜
EF漆喰EASYローラータイプのモニター中✨ ウォークインクローゼットに引き続き、取り組むことにしたのが洗面所です。 壁の黒ずみが気になっていたので、ここは挑戦したかったのです。  パジョリスさんのアドバイスを元に養生後に下塗りしました。 白壁に白のEF水性マルチシーラー(下塗り用)を塗ったので全面に塗れているのか分かりにくかったのですが、ひとまず完了🌟    洗濯機周りは移動も大変なので、2面のみ塗る事にします。今回も楽しみです〜
applepie
applepie
3LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
出来ました‼️出来ました‼️ 朝7時スタート。 昨日のうちに、養生テープでの下準備は済ませてあったので、床に新聞を敷いて、気合いを入れてスタート❗️ 漆喰EASYを撹拌しながら、 まずはハケで養生テープ辺りの隅から塗り塗り♫ 一面終わったら、ローラーに持ち替えて塗り塗り♫ だいたい小一時間で1回目終了〜 その後3時間、 遠目に扇風機も回しながら乾かして… 11時過ぎに、2回目の塗り塗りスタート❗️ 1回目の写真のように、ムラを無くすよう丁寧に。 元々の波模様に沿うように、 壁に対して横向きにローラーを動かしました♫ 2回目のがムラなく綺麗に塗れたように思います✌️ 12時半位に塗り終わり♫ 最初に塗った方から、養生テープを剥がして新聞紙と一緒に撤去。 その後掃除機と雑巾掛けをして13時半位に終了‼️ ほぼ半日かかりました!疲れた〜💦 でも! ビフォーアフターで比べるとキレイになった✨✨ 大満足です♫ 今回3キロ分(1番小さい)の漆喰EASYでお試しも兼ねて使ってみました。 結果、気になってた机前の壁は見事にキレイに✨ 薄塗りなので、ハケとローラーで塗れる事が簡単で良かったです! おかげさまで、汚れた漆喰壁を少しでも自分の力で復元できた様に思います🙌 漆喰EASYを開発されたダイワさん☆スゴいです❗️ ありがとうございました😊 長々と失礼しました😅 漆喰EASYが気になる方、汚れてきた漆喰壁に悩んでる方、是非オススメです‼️ 私もまた時間が出来たら、玄関や廊下、キッチンなど、他の漆喰壁も漆喰EASYでキレイにしたいと思います🤗
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ずっと憧れてたオサレな電灯☆ オサレな言い方がわからない(笑) RCショッピングの20%ポイント還元キャンペーンで購入しました!! 以前あったシーリングライトは豆電しかつかなかった寝室へ持っていきました!!
ずっと憧れてたオサレな電灯☆ オサレな言い方がわからない(笑) RCショッピングの20%ポイント還元キャンペーンで購入しました!! 以前あったシーリングライトは豆電しかつかなかった寝室へ持っていきました!!
kao
kao
3LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
下塗り→上塗り×2 終わりました。 朝6時から1人で頑張って…無防備に天井も塗ったら頭にいっぱい漆喰付いてた。 ローラーで塗る漆喰、これはもうペンキの様なもんでした。でも手荒れ凄いから漆喰に間違いない。
下塗り→上塗り×2 終わりました。 朝6時から1人で頑張って…無防備に天井も塗ったら頭にいっぱい漆喰付いてた。 ローラーで塗る漆喰、これはもうペンキの様なもんでした。でも手荒れ凄いから漆喰に間違いない。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
sogariさんの実例写真
余った漆喰をスタバフラペチーノの容器内側に塗ってみました。可愛い〜小さい流木でも入れて飾ろうかな︎︎ᕷ·͜· ︎︎
余った漆喰をスタバフラペチーノの容器内側に塗ってみました。可愛い〜小さい流木でも入れて飾ろうかな︎︎ᕷ·͜· ︎︎
sogari
sogari
4LDK | 家族
MUKIHOUSEさんの実例写真
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
ガレージにつながる引き戸を和紙使ってリメイク。右側の壁は、聚楽を剥がして絵を描き、左側の壁は、聚楽を剥がして漆喰ペイントを塗りました。
MUKIHOUSE
MUKIHOUSE
4LDK | シェア
yuzuさんの実例写真
天井を白くペイント 壁を漆喰塗り 柱と梁を焦げ茶色にペイント まもなく築20年目 少しずつ、手入れをして綺麗な状態で暮らしたい。
天井を白くペイント 壁を漆喰塗り 柱と梁を焦げ茶色にペイント まもなく築20年目 少しずつ、手入れをして綺麗な状態で暮らしたい。
yuzu
yuzu
honpoさんの実例写真
お見苦しくてすみません💦 寝室の壁、一面のみですが塗りました😅 ただ今、乾かし中。 塗った塗料は漆喰塗料。色は若竹色です。 この壁、北側なんです。夏場は良いのですが冬は湿気が溜まりやすいんです。もとのクリーム色の壁紙は珪藻土が入った壁紙だったのですがその上から、漆喰塗料を塗り更に湿気対策を考えました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 今年の冬はどうなるかな。。。
お見苦しくてすみません💦 寝室の壁、一面のみですが塗りました😅 ただ今、乾かし中。 塗った塗料は漆喰塗料。色は若竹色です。 この壁、北側なんです。夏場は良いのですが冬は湿気が溜まりやすいんです。もとのクリーム色の壁紙は珪藻土が入った壁紙だったのですがその上から、漆喰塗料を塗り更に湿気対策を考えました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 今年の冬はどうなるかな。。。
honpo
honpo
家族
yuiさんの実例写真
漆喰塗料 漆喰EASYのモニターに応募しました。 この暗い緑の壁の純和室に使用して、明るくしたいです。 よろしくお願い致します。
漆喰塗料 漆喰EASYのモニターに応募しました。 この暗い緑の壁の純和室に使用して、明るくしたいです。 よろしくお願い致します。
yui
yui
家族

漆喰EASYの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ