門柱 タイル表札

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
takuyukaさんの実例写真
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
bubuさんの実例写真
かすがいを打ち付けて…… 表札つけました。。 これで宅急便屋さんも困らないかな (* ̄∇ ̄*)
かすがいを打ち付けて…… 表札つけました。。 これで宅急便屋さんも困らないかな (* ̄∇ ̄*)
bubu
bubu
家族
kaekaeさんの実例写真
門柱は青色
門柱は青色
kaekae
kaekae
家族
420surfさんの実例写真
門柱.表札完成‼️
門柱.表札完成‼️
420surf
420surf
3LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
門柱です。ゴールドのマリンライトにアメリカンなポスト。本当ならアイアンの表札がピッタリですが… 我が家は家を建てる前から決めていた通称「女川タイル」で作って頂きました。上下にアングルが付く予定でしたが…大工さんが気を利かし直接壁付けに…😱
門柱です。ゴールドのマリンライトにアメリカンなポスト。本当ならアイアンの表札がピッタリですが… 我が家は家を建てる前から決めていた通称「女川タイル」で作って頂きました。上下にアングルが付く予定でしたが…大工さんが気を利かし直接壁付けに…😱
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
ようやく表札がつきました☺️真っ白いタイルに弧を描くラインが掘られてて、黒文字でくっきり名前が書かれています。 写真がうまく撮れず伝わらないですね😅
ようやく表札がつきました☺️真っ白いタイルに弧を描くラインが掘られてて、黒文字でくっきり名前が書かれています。 写真がうまく撮れず伝わらないですね😅
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
N.homeさんの実例写真
この門柱も初めは気に入ってなかったんですが、ここから見たこの感じが最近お気に入りです。 表札隠してますが、タイル工房コルメーナで作ってもらいました。 白のタイルに文字色は茶色。 このブロック門柱のおかげで可愛すぎずカッコ良すぎずな見た目に。 門柱の後ろに写る木の箱のようなものは、室外機カバーを旦那さんにDIYしてもらってます。 これで少しは外観良くなる…かも…。 ※我が家はフェンスないから丸見え
この門柱も初めは気に入ってなかったんですが、ここから見たこの感じが最近お気に入りです。 表札隠してますが、タイル工房コルメーナで作ってもらいました。 白のタイルに文字色は茶色。 このブロック門柱のおかげで可愛すぎずカッコ良すぎずな見た目に。 門柱の後ろに写る木の箱のようなものは、室外機カバーを旦那さんにDIYしてもらってます。 これで少しは外観良くなる…かも…。 ※我が家はフェンスないから丸見え
N.home
N.home
家族
asukaさんの実例写真
表札は天然木のマホガニーにしました。 こだわりは、柱体にしたこと。 ネイビー×ブラックの外壁はどうもクールな印象になってしまうので ドアとタイル、そして表札の素材や色であたたかさが出てよかったです☺️
表札は天然木のマホガニーにしました。 こだわりは、柱体にしたこと。 ネイビー×ブラックの外壁はどうもクールな印象になってしまうので ドアとタイル、そして表札の素材や色であたたかさが出てよかったです☺️
asuka
asuka
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
門柱横に20年物の枕木廃材で花壇を作りました。 植える所ばかり増えて植栽が追いつきませんが、なんとかこの秋に植え付けしたいと思ってます(^_^*)
門柱横に20年物の枕木廃材で花壇を作りました。 植える所ばかり増えて植栽が追いつきませんが、なんとかこの秋に植え付けしたいと思ってます(^_^*)
Hanagobo
Hanagobo
gekinatuさんの実例写真
gekinatu
gekinatu
Yu-minnさんの実例写真
家を建てて2年半、先月にようやく外構が完成しました。 2年半もの間寂れた外観でものすごく悪目立ちしていた我が家ですが、外構にはこだわったので大満足です(^^) 門柱には以前からずっと使いたかった木目のタイルを貼ってもらい、表札はアイアンの切り抜き加工のものにしました。
家を建てて2年半、先月にようやく外構が完成しました。 2年半もの間寂れた外観でものすごく悪目立ちしていた我が家ですが、外構にはこだわったので大満足です(^^) 門柱には以前からずっと使いたかった木目のタイルを貼ってもらい、表札はアイアンの切り抜き加工のものにしました。
Yu-minn
Yu-minn
家族

門柱 タイル表札の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

門柱 タイル表札

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
takuyukaさんの実例写真
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
bubuさんの実例写真
かすがいを打ち付けて…… 表札つけました。。 これで宅急便屋さんも困らないかな (* ̄∇ ̄*)
かすがいを打ち付けて…… 表札つけました。。 これで宅急便屋さんも困らないかな (* ̄∇ ̄*)
bubu
bubu
家族
kaekaeさんの実例写真
門柱は青色
門柱は青色
kaekae
kaekae
家族
420surfさんの実例写真
門柱.表札完成‼️
門柱.表札完成‼️
420surf
420surf
3LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
門柱です。ゴールドのマリンライトにアメリカンなポスト。本当ならアイアンの表札がピッタリですが… 我が家は家を建てる前から決めていた通称「女川タイル」で作って頂きました。上下にアングルが付く予定でしたが…大工さんが気を利かし直接壁付けに…😱
門柱です。ゴールドのマリンライトにアメリカンなポスト。本当ならアイアンの表札がピッタリですが… 我が家は家を建てる前から決めていた通称「女川タイル」で作って頂きました。上下にアングルが付く予定でしたが…大工さんが気を利かし直接壁付けに…😱
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
ようやく表札がつきました☺️真っ白いタイルに弧を描くラインが掘られてて、黒文字でくっきり名前が書かれています。 写真がうまく撮れず伝わらないですね😅
ようやく表札がつきました☺️真っ白いタイルに弧を描くラインが掘られてて、黒文字でくっきり名前が書かれています。 写真がうまく撮れず伝わらないですね😅
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
N.homeさんの実例写真
この門柱も初めは気に入ってなかったんですが、ここから見たこの感じが最近お気に入りです。 表札隠してますが、タイル工房コルメーナで作ってもらいました。 白のタイルに文字色は茶色。 このブロック門柱のおかげで可愛すぎずカッコ良すぎずな見た目に。 門柱の後ろに写る木の箱のようなものは、室外機カバーを旦那さんにDIYしてもらってます。 これで少しは外観良くなる…かも…。 ※我が家はフェンスないから丸見え
この門柱も初めは気に入ってなかったんですが、ここから見たこの感じが最近お気に入りです。 表札隠してますが、タイル工房コルメーナで作ってもらいました。 白のタイルに文字色は茶色。 このブロック門柱のおかげで可愛すぎずカッコ良すぎずな見た目に。 門柱の後ろに写る木の箱のようなものは、室外機カバーを旦那さんにDIYしてもらってます。 これで少しは外観良くなる…かも…。 ※我が家はフェンスないから丸見え
N.home
N.home
家族
asukaさんの実例写真
表札は天然木のマホガニーにしました。 こだわりは、柱体にしたこと。 ネイビー×ブラックの外壁はどうもクールな印象になってしまうので ドアとタイル、そして表札の素材や色であたたかさが出てよかったです☺️
表札は天然木のマホガニーにしました。 こだわりは、柱体にしたこと。 ネイビー×ブラックの外壁はどうもクールな印象になってしまうので ドアとタイル、そして表札の素材や色であたたかさが出てよかったです☺️
asuka
asuka
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
門柱横に20年物の枕木廃材で花壇を作りました。 植える所ばかり増えて植栽が追いつきませんが、なんとかこの秋に植え付けしたいと思ってます(^_^*)
門柱横に20年物の枕木廃材で花壇を作りました。 植える所ばかり増えて植栽が追いつきませんが、なんとかこの秋に植え付けしたいと思ってます(^_^*)
Hanagobo
Hanagobo
gekinatuさんの実例写真
gekinatu
gekinatu
Yu-minnさんの実例写真
家を建てて2年半、先月にようやく外構が完成しました。 2年半もの間寂れた外観でものすごく悪目立ちしていた我が家ですが、外構にはこだわったので大満足です(^^) 門柱には以前からずっと使いたかった木目のタイルを貼ってもらい、表札はアイアンの切り抜き加工のものにしました。
家を建てて2年半、先月にようやく外構が完成しました。 2年半もの間寂れた外観でものすごく悪目立ちしていた我が家ですが、外構にはこだわったので大満足です(^^) 門柱には以前からずっと使いたかった木目のタイルを貼ってもらい、表札はアイアンの切り抜き加工のものにしました。
Yu-minn
Yu-minn
家族

門柱 タイル表札の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ