RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1畳の脱衣所

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
hedgehogswingさんの実例写真
一畳しかない脱衣所に無理やり作ってもらった奥行19センチの棚。でもとても助かっています。
一畳しかない脱衣所に無理やり作ってもらった奥行19センチの棚。でもとても助かっています。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
1.5畳の脱衣所 我が家は洗面所と脱衣所を分けたので狭いですが、人の出入りを気にせずゆっくりお風呂に入れます🛁✨ 頑張って購入したPanasonicのドラム式洗濯機✨毎日の家事を助けてくれています😊
1.5畳の脱衣所 我が家は洗面所と脱衣所を分けたので狭いですが、人の出入りを気にせずゆっくりお風呂に入れます🛁✨ 頑張って購入したPanasonicのドラム式洗濯機✨毎日の家事を助けてくれています😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
ya_maさんの実例写真
我が家の専用のバスケットは用意してません💦 以前は、使っていたけどカビ生えたり一人がお風呂に入るとビチャビチャになっちゃうのが嫌でやめちゃいました💡 各自、身体を拭いたバスタオルで代用してます😅 タオルバーにバスタオルをかけておき、脱衣所に出ないでお風呂場で拭いてから出ます🙂 バスマットないのにイベント参加🤫
我が家の専用のバスケットは用意してません💦 以前は、使っていたけどカビ生えたり一人がお風呂に入るとビチャビチャになっちゃうのが嫌でやめちゃいました💡 各自、身体を拭いたバスタオルで代用してます😅 タオルバーにバスタオルをかけておき、脱衣所に出ないでお風呂場で拭いてから出ます🙂 バスマットないのにイベント参加🤫
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
asさんの実例写真
ついに!!! 我が家にもtower折りたたみ棚が 届きました🥳✨ マグネットなので 洗濯機にくっつくし、 折りたたみも 驚くほどに軽々スムーズに できます🥹👍 折りたたむことができるので 見た目もスッキリしてるし ここの脱衣室には ピッタリやと 思います😆🙌 買ってよかったぁーーーー✨
ついに!!! 我が家にもtower折りたたみ棚が 届きました🥳✨ マグネットなので 洗濯機にくっつくし、 折りたたみも 驚くほどに軽々スムーズに できます🥹👍 折りたたむことができるので 見た目もスッキリしてるし ここの脱衣室には ピッタリやと 思います😆🙌 買ってよかったぁーーーー✨
as
as
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
我が家の脱衣所です。 たった1.5畳しかないので、撮影が難しい💦 洗面台はランドリールームにあるので、脱衣所としては問題のない広さです😊
我が家の脱衣所です。 たった1.5畳しかないので、撮影が難しい💦 洗面台はランドリールームにあるので、脱衣所としては問題のない広さです😊
Reina
Reina
家族
GowBooさんの実例写真
一人暮らし2Kの1畳ほどの洗濯機置き場。 左がユニットバスなので、脱衣所とメイクルームも兼ねています。 ここは、とにかく物が多い場所です💦 洗濯機の上は、タオルやトイレカバー、お掃除シートなどなど。 1番上の袋には、トイレットペーパーとティッシュ、キッチンペーパーなどの予備が入ってます。 右手前のラックにはヘアケア用品や化粧品。 真ん中のワイヤーネットには、ドライヤーやアイロンなどを収納しています。 掃除機とフロアワイパーもここに。 最近、天井にシーリングファンライトを付けたので、とっても明るくて涼しい〜♪
一人暮らし2Kの1畳ほどの洗濯機置き場。 左がユニットバスなので、脱衣所とメイクルームも兼ねています。 ここは、とにかく物が多い場所です💦 洗濯機の上は、タオルやトイレカバー、お掃除シートなどなど。 1番上の袋には、トイレットペーパーとティッシュ、キッチンペーパーなどの予備が入ってます。 右手前のラックにはヘアケア用品や化粧品。 真ん中のワイヤーネットには、ドライヤーやアイロンなどを収納しています。 掃除機とフロアワイパーもここに。 最近、天井にシーリングファンライトを付けたので、とっても明るくて涼しい〜♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
riko
riko
家族
Ryoさんの実例写真
脱衣所は、洗面所とわけ1.5畳。 背面には、タオル、部屋着や下着、洗濯用品等を置けるよう棚を作っています。 引越してから1年過ぎた頃、アパート時代から使っていた洗濯機の寿命を迎え、容量を大きくし12kgに。 ところが、使用していたランドリーラックの棚が洗濯機の蓋に干渉することになり、あえなく撤去。 洗濯洗剤、柔軟剤は洗濯機側にないと不便なため、シェルフをとりつけました。 そして、今頃になり乾太くん設置の欲求が強まり、今度現場を見てもらうことになりました。 しかし、1.5畳という狭さ、つけるにしても前方の窓は絶対隠れてしまう間取り。 あー、でも欲しい。
脱衣所は、洗面所とわけ1.5畳。 背面には、タオル、部屋着や下着、洗濯用品等を置けるよう棚を作っています。 引越してから1年過ぎた頃、アパート時代から使っていた洗濯機の寿命を迎え、容量を大きくし12kgに。 ところが、使用していたランドリーラックの棚が洗濯機の蓋に干渉することになり、あえなく撤去。 洗濯洗剤、柔軟剤は洗濯機側にないと不便なため、シェルフをとりつけました。 そして、今頃になり乾太くん設置の欲求が強まり、今度現場を見てもらうことになりました。 しかし、1.5畳という狭さ、つけるにしても前方の窓は絶対隠れてしまう間取り。 あー、でも欲しい。
Ryo
Ryo
家族
saeさんの実例写真
RoomClipショッピングで見かけて買ったハンガーラック 。とてもコンパクトなので1畳の脱衣所にもすんなり収まりました! 乾燥したてのワンピースや靴下ハンガーなどをかけて使っています。
RoomClipショッピングで見かけて買ったハンガーラック 。とてもコンパクトなので1畳の脱衣所にもすんなり収まりました! 乾燥したてのワンピースや靴下ハンガーなどをかけて使っています。
sae
sae
4LDK | 家族
jill_lowさんの実例写真
洗面所と分けたので、1畳位しかない脱衣所です。 美肌効果が高いという「エプソムソルト」を知人に頂いたので、ローズマリーのエッセンシャルオイルと、庭のローズマリーを使って、オリジナルバスソルトを作って見ました^^ 使うのが楽しみです✨
洗面所と分けたので、1畳位しかない脱衣所です。 美肌効果が高いという「エプソムソルト」を知人に頂いたので、ローズマリーのエッセンシャルオイルと、庭のローズマリーを使って、オリジナルバスソルトを作って見ました^^ 使うのが楽しみです✨
jill_low
jill_low
一人暮らし
kojiさんの実例写真
機種:SANYO it's 4.5kg 無印良品の洗濯機と同型です。 見た目もシンプル、操作もシンプル! 浴室前の1畳の脱衣所兼用スペース。脱いだらすぐ洗濯機に入れお風呂へgo!です。
機種:SANYO it's 4.5kg 無印良品の洗濯機と同型です。 見た目もシンプル、操作もシンプル! 浴室前の1畳の脱衣所兼用スペース。脱いだらすぐ洗濯機に入れお風呂へgo!です。
koji
koji
2K

1畳の脱衣所の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1畳の脱衣所

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
hedgehogswingさんの実例写真
一畳しかない脱衣所に無理やり作ってもらった奥行19センチの棚。でもとても助かっています。
一畳しかない脱衣所に無理やり作ってもらった奥行19センチの棚。でもとても助かっています。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
1.5畳の脱衣所 我が家は洗面所と脱衣所を分けたので狭いですが、人の出入りを気にせずゆっくりお風呂に入れます🛁✨ 頑張って購入したPanasonicのドラム式洗濯機✨毎日の家事を助けてくれています😊
1.5畳の脱衣所 我が家は洗面所と脱衣所を分けたので狭いですが、人の出入りを気にせずゆっくりお風呂に入れます🛁✨ 頑張って購入したPanasonicのドラム式洗濯機✨毎日の家事を助けてくれています😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
ya_maさんの実例写真
我が家の専用のバスケットは用意してません💦 以前は、使っていたけどカビ生えたり一人がお風呂に入るとビチャビチャになっちゃうのが嫌でやめちゃいました💡 各自、身体を拭いたバスタオルで代用してます😅 タオルバーにバスタオルをかけておき、脱衣所に出ないでお風呂場で拭いてから出ます🙂 バスマットないのにイベント参加🤫
我が家の専用のバスケットは用意してません💦 以前は、使っていたけどカビ生えたり一人がお風呂に入るとビチャビチャになっちゃうのが嫌でやめちゃいました💡 各自、身体を拭いたバスタオルで代用してます😅 タオルバーにバスタオルをかけておき、脱衣所に出ないでお風呂場で拭いてから出ます🙂 バスマットないのにイベント参加🤫
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
asさんの実例写真
ついに!!! 我が家にもtower折りたたみ棚が 届きました🥳✨ マグネットなので 洗濯機にくっつくし、 折りたたみも 驚くほどに軽々スムーズに できます🥹👍 折りたたむことができるので 見た目もスッキリしてるし ここの脱衣室には ピッタリやと 思います😆🙌 買ってよかったぁーーーー✨
ついに!!! 我が家にもtower折りたたみ棚が 届きました🥳✨ マグネットなので 洗濯機にくっつくし、 折りたたみも 驚くほどに軽々スムーズに できます🥹👍 折りたたむことができるので 見た目もスッキリしてるし ここの脱衣室には ピッタリやと 思います😆🙌 買ってよかったぁーーーー✨
as
as
4LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
我が家の脱衣所です。 たった1.5畳しかないので、撮影が難しい💦 洗面台はランドリールームにあるので、脱衣所としては問題のない広さです😊
我が家の脱衣所です。 たった1.5畳しかないので、撮影が難しい💦 洗面台はランドリールームにあるので、脱衣所としては問題のない広さです😊
Reina
Reina
家族
GowBooさんの実例写真
一人暮らし2Kの1畳ほどの洗濯機置き場。 左がユニットバスなので、脱衣所とメイクルームも兼ねています。 ここは、とにかく物が多い場所です💦 洗濯機の上は、タオルやトイレカバー、お掃除シートなどなど。 1番上の袋には、トイレットペーパーとティッシュ、キッチンペーパーなどの予備が入ってます。 右手前のラックにはヘアケア用品や化粧品。 真ん中のワイヤーネットには、ドライヤーやアイロンなどを収納しています。 掃除機とフロアワイパーもここに。 最近、天井にシーリングファンライトを付けたので、とっても明るくて涼しい〜♪
一人暮らし2Kの1畳ほどの洗濯機置き場。 左がユニットバスなので、脱衣所とメイクルームも兼ねています。 ここは、とにかく物が多い場所です💦 洗濯機の上は、タオルやトイレカバー、お掃除シートなどなど。 1番上の袋には、トイレットペーパーとティッシュ、キッチンペーパーなどの予備が入ってます。 右手前のラックにはヘアケア用品や化粧品。 真ん中のワイヤーネットには、ドライヤーやアイロンなどを収納しています。 掃除機とフロアワイパーもここに。 最近、天井にシーリングファンライトを付けたので、とっても明るくて涼しい〜♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
rikoさんの実例写真
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
浴室横、一畳の脱衣所の棚。 下の1/3は子ども用品スペース、の中にちょこんとサーキュレーターを置いています。 湯上がり快適〜✨と言うのは主人。 寒いでしょ!と消してしまうのは子ども達。 お風呂上がりの攻防戦でしたが… 昨夜は問答無用で母が取り上げ寝室へ。 何故なら… この梅雨明けのタイミングでメインクーラーから大洪水😱 我が家は二階リビングで、エアコンはロフトの空間も合わせてそこに1台なのですが、 朝子ども達を園に送って帰ってきたら下の本棚と床に水溜り…。 あれ?と思いながら棚と床を拭き、来客を迎えた瞬間… ボタボター!ボタボタボターン!ザバーン!! と水が溢れて大慌て! ということで、急遽昨夜は一階の寝室(のはずがロフトで寝ている間にすっかり物置化…)に移動して寝ることになりました。 一階は気温が低く夏でも玄関に入るだけで涼しいのですが、寝室だけは湿度が高くてちょっと不快なんです。和室はカラッとしてるのに…。 空気が淀んでいるからかなぁとサーキュレーターで掻き回したところ、効果覿面でした♪ ちょうどフォローさせていただいているmashleyさんからサーキュレーターと扇風機の違いを学んだところだったので、チョイスを間違えず実践できて良かったです♪ 点検修理日程早く決まらないかなぁ…( ´△`)
riko
riko
家族
Ryoさんの実例写真
脱衣所は、洗面所とわけ1.5畳。 背面には、タオル、部屋着や下着、洗濯用品等を置けるよう棚を作っています。 引越してから1年過ぎた頃、アパート時代から使っていた洗濯機の寿命を迎え、容量を大きくし12kgに。 ところが、使用していたランドリーラックの棚が洗濯機の蓋に干渉することになり、あえなく撤去。 洗濯洗剤、柔軟剤は洗濯機側にないと不便なため、シェルフをとりつけました。 そして、今頃になり乾太くん設置の欲求が強まり、今度現場を見てもらうことになりました。 しかし、1.5畳という狭さ、つけるにしても前方の窓は絶対隠れてしまう間取り。 あー、でも欲しい。
脱衣所は、洗面所とわけ1.5畳。 背面には、タオル、部屋着や下着、洗濯用品等を置けるよう棚を作っています。 引越してから1年過ぎた頃、アパート時代から使っていた洗濯機の寿命を迎え、容量を大きくし12kgに。 ところが、使用していたランドリーラックの棚が洗濯機の蓋に干渉することになり、あえなく撤去。 洗濯洗剤、柔軟剤は洗濯機側にないと不便なため、シェルフをとりつけました。 そして、今頃になり乾太くん設置の欲求が強まり、今度現場を見てもらうことになりました。 しかし、1.5畳という狭さ、つけるにしても前方の窓は絶対隠れてしまう間取り。 あー、でも欲しい。
Ryo
Ryo
家族
saeさんの実例写真
RoomClipショッピングで見かけて買ったハンガーラック 。とてもコンパクトなので1畳の脱衣所にもすんなり収まりました! 乾燥したてのワンピースや靴下ハンガーなどをかけて使っています。
RoomClipショッピングで見かけて買ったハンガーラック 。とてもコンパクトなので1畳の脱衣所にもすんなり収まりました! 乾燥したてのワンピースや靴下ハンガーなどをかけて使っています。
sae
sae
4LDK | 家族
jill_lowさんの実例写真
洗面所と分けたので、1畳位しかない脱衣所です。 美肌効果が高いという「エプソムソルト」を知人に頂いたので、ローズマリーのエッセンシャルオイルと、庭のローズマリーを使って、オリジナルバスソルトを作って見ました^^ 使うのが楽しみです✨
洗面所と分けたので、1畳位しかない脱衣所です。 美肌効果が高いという「エプソムソルト」を知人に頂いたので、ローズマリーのエッセンシャルオイルと、庭のローズマリーを使って、オリジナルバスソルトを作って見ました^^ 使うのが楽しみです✨
jill_low
jill_low
一人暮らし
kojiさんの実例写真
機種:SANYO it's 4.5kg 無印良品の洗濯機と同型です。 見た目もシンプル、操作もシンプル! 浴室前の1畳の脱衣所兼用スペース。脱いだらすぐ洗濯機に入れお風呂へgo!です。
機種:SANYO it's 4.5kg 無印良品の洗濯機と同型です。 見た目もシンプル、操作もシンプル! 浴室前の1畳の脱衣所兼用スペース。脱いだらすぐ洗濯機に入れお風呂へgo!です。
koji
koji
2K

1畳の脱衣所の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ