イタリアで見つけたいいもの。
宿泊したホテルで飲んだこちらのお茶、LA VIA DEL TÉって言うお店のものなのですが、右手のRomeo e Giuliettaというフルーツフレーバーのグリーンティーの香りに思わず意識を持っていかれちゃいました。何も考えずにお茶入れたんですけど、え?!何これ?!ってなる香りとお味😍。
飲みたいけど、もうこれしかなくて、取寄せようかと調べたらスイスじゃ買えない(泣)
フィレンツェのオンラインショップから取寄せはできるみたいです。
ちなみにミラノにも2店舗あったらしい😭行けばよかったです(この前二泊したばかりでした)。ミラノで行ったお店はちなみにユニクロと無印良品とスタバです(笑)
ユニクロとか、めちゃめちゃ久しぶりだったので興奮しました!そのとなりのスタバですが、コーヒーにうるさいイタリアにはつい最近までスタバがなかったんですが、そんなイタリア人にも訪れてほしいとめちゃめちゃマーケティングに力を入れて、かなりオシャレなスタバがあり、観光スポットにもなっているほど。
ユーチューブでミラノのスタバを見ていただけると雰囲気など分かるかも😊
スタバも良かったけど、このお茶に心を持っていかれた私です😆
フィレンツェ、素晴らしい商品がたくさんありますね!ああ、またそのうち行きたいなぁ😍
イタリアで見つけたいいもの。
宿泊したホテルで飲んだこちらのお茶、LA VIA DEL TÉって言うお店のものなのですが、右手のRomeo e Giuliettaというフルーツフレーバーのグリーンティーの香りに思わず意識を持っていかれちゃいました。何も考えずにお茶入れたんですけど、え?!何これ?!ってなる香りとお味😍。
飲みたいけど、もうこれしかなくて、取寄せようかと調べたらスイスじゃ買えない(泣)
フィレンツェのオンラインショップから取寄せはできるみたいです。
ちなみにミラノにも2店舗あったらしい😭行けばよかったです(この前二泊したばかりでした)。ミラノで行ったお店はちなみにユニクロと無印良品とスタバです(笑)
ユニクロとか、めちゃめちゃ久しぶりだったので興奮しました!そのとなりのスタバですが、コーヒーにうるさいイタリアにはつい最近までスタバがなかったんですが、そんなイタリア人にも訪れてほしいとめちゃめちゃマーケティングに力を入れて、かなりオシャレなスタバがあり、観光スポットにもなっているほど。
ユーチューブでミラノのスタバを見ていただけると雰囲気など分かるかも😊
スタバも良かったけど、このお茶に心を持っていかれた私です😆
フィレンツェ、素晴らしい商品がたくさんありますね!ああ、またそのうち行きたいなぁ😍