丁寧な暮らし ノバラの実

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
mimoさんの実例写真
もう少し実が残ってたらよかったんだけれど、なかなかいいノバラの実を見つけられず🥲 ないよりかはあったほうが気分があがる!てことで買いました✨ クリスマス感増して好きです🤍
もう少し実が残ってたらよかったんだけれど、なかなかいいノバラの実を見つけられず🥲 ないよりかはあったほうが気分があがる!てことで買いました✨ クリスマス感増して好きです🤍
mimo
mimo
家族
mizucchiさんの実例写真
今日から11月ですね。。。青空で空気も澄んでて気持ちの良い11月の始まりです😉 「秋色インテリア」のイベントに参加♪ ハロウィンリースはジック・オー・ランタンと箒を取り外したら元の秋色リースに戻りますw 昨日の散歩で産廃処理工場横の用水フェンスにノバラの実をたくさん見つけました。舗装もされてない荒地横でここは誰も知らないかな?と思ったら先客の跡も有りw2、3日ここに飾って見て楽しんだ後ドライにします。 今年も木の実を拾うシーズンがやって来ました。 リスさんにシダーローズなどを持たせました。 剪定されると何年か実がならなくなりますが逆に何年か剪定された木は今年は実がなってる。。。 暑さが続いてると思ってたけど冬鳥が渡って来てたりさりげなく秋冬に模様替えしてます。 我が家も散歩から帰宅したら模様替えしないとね。。。
今日から11月ですね。。。青空で空気も澄んでて気持ちの良い11月の始まりです😉 「秋色インテリア」のイベントに参加♪ ハロウィンリースはジック・オー・ランタンと箒を取り外したら元の秋色リースに戻りますw 昨日の散歩で産廃処理工場横の用水フェンスにノバラの実をたくさん見つけました。舗装もされてない荒地横でここは誰も知らないかな?と思ったら先客の跡も有りw2、3日ここに飾って見て楽しんだ後ドライにします。 今年も木の実を拾うシーズンがやって来ました。 リスさんにシダーローズなどを持たせました。 剪定されると何年か実がならなくなりますが逆に何年か剪定された木は今年は実がなってる。。。 暑さが続いてると思ってたけど冬鳥が渡って来てたりさりげなく秋冬に模様替えしてます。 我が家も散歩から帰宅したら模様替えしないとね。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
『ノバラの実』 可愛い赤色 秋色
『ノバラの実』 可愛い赤色 秋色
fumitan
fumitan
家族
naruminさんの実例写真
◆生花で運気UP 明日はハロウィンですね。 野ばらとカボチャの生花を飾りました。 ユーカリを2週間以上飾っていて生花の効果を感じたので、また生花を飾ってみました。(見るたびに気分が上がり、毎日目に入る度にいい気持ちになれたのです☺️) 葉物を1週間飾った時より、枝物を長期間飾った方が効果を感じました。長期間飾った事により、ある事が当たり前になり、無いと寂しく物足りなく感じるようになりました。 長く飾ってはじめて分かりました。 引き寄せには常にいい気分でいる事が大切です。今の気分で未来が作られます。 また運気UPには定期的な変化で気の入れ替えが大切です。(運気=気を運ぶですからね) 枝物なら長期間持ちますし、大きいので空間も華やかになります。定期的な入れ替えが必要なので空間に変化もつけられます。そして毎日いい気持ちになれるのです☺️ 枝物インテリア、オススメです☺️
◆生花で運気UP 明日はハロウィンですね。 野ばらとカボチャの生花を飾りました。 ユーカリを2週間以上飾っていて生花の効果を感じたので、また生花を飾ってみました。(見るたびに気分が上がり、毎日目に入る度にいい気持ちになれたのです☺️) 葉物を1週間飾った時より、枝物を長期間飾った方が効果を感じました。長期間飾った事により、ある事が当たり前になり、無いと寂しく物足りなく感じるようになりました。 長く飾ってはじめて分かりました。 引き寄せには常にいい気分でいる事が大切です。今の気分で未来が作られます。 また運気UPには定期的な変化で気の入れ替えが大切です。(運気=気を運ぶですからね) 枝物なら長期間持ちますし、大きいので空間も華やかになります。定期的な入れ替えが必要なので空間に変化もつけられます。そして毎日いい気持ちになれるのです☺️ 枝物インテリア、オススメです☺️
narumin
narumin
家族

丁寧な暮らし ノバラの実の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丁寧な暮らし ノバラの実

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
mimoさんの実例写真
もう少し実が残ってたらよかったんだけれど、なかなかいいノバラの実を見つけられず🥲 ないよりかはあったほうが気分があがる!てことで買いました✨ クリスマス感増して好きです🤍
もう少し実が残ってたらよかったんだけれど、なかなかいいノバラの実を見つけられず🥲 ないよりかはあったほうが気分があがる!てことで買いました✨ クリスマス感増して好きです🤍
mimo
mimo
家族
mizucchiさんの実例写真
今日から11月ですね。。。青空で空気も澄んでて気持ちの良い11月の始まりです😉 「秋色インテリア」のイベントに参加♪ ハロウィンリースはジック・オー・ランタンと箒を取り外したら元の秋色リースに戻りますw 昨日の散歩で産廃処理工場横の用水フェンスにノバラの実をたくさん見つけました。舗装もされてない荒地横でここは誰も知らないかな?と思ったら先客の跡も有りw2、3日ここに飾って見て楽しんだ後ドライにします。 今年も木の実を拾うシーズンがやって来ました。 リスさんにシダーローズなどを持たせました。 剪定されると何年か実がならなくなりますが逆に何年か剪定された木は今年は実がなってる。。。 暑さが続いてると思ってたけど冬鳥が渡って来てたりさりげなく秋冬に模様替えしてます。 我が家も散歩から帰宅したら模様替えしないとね。。。
今日から11月ですね。。。青空で空気も澄んでて気持ちの良い11月の始まりです😉 「秋色インテリア」のイベントに参加♪ ハロウィンリースはジック・オー・ランタンと箒を取り外したら元の秋色リースに戻りますw 昨日の散歩で産廃処理工場横の用水フェンスにノバラの実をたくさん見つけました。舗装もされてない荒地横でここは誰も知らないかな?と思ったら先客の跡も有りw2、3日ここに飾って見て楽しんだ後ドライにします。 今年も木の実を拾うシーズンがやって来ました。 リスさんにシダーローズなどを持たせました。 剪定されると何年か実がならなくなりますが逆に何年か剪定された木は今年は実がなってる。。。 暑さが続いてると思ってたけど冬鳥が渡って来てたりさりげなく秋冬に模様替えしてます。 我が家も散歩から帰宅したら模様替えしないとね。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
『ノバラの実』 可愛い赤色 秋色
『ノバラの実』 可愛い赤色 秋色
fumitan
fumitan
家族
naruminさんの実例写真
◆生花で運気UP 明日はハロウィンですね。 野ばらとカボチャの生花を飾りました。 ユーカリを2週間以上飾っていて生花の効果を感じたので、また生花を飾ってみました。(見るたびに気分が上がり、毎日目に入る度にいい気持ちになれたのです☺️) 葉物を1週間飾った時より、枝物を長期間飾った方が効果を感じました。長期間飾った事により、ある事が当たり前になり、無いと寂しく物足りなく感じるようになりました。 長く飾ってはじめて分かりました。 引き寄せには常にいい気分でいる事が大切です。今の気分で未来が作られます。 また運気UPには定期的な変化で気の入れ替えが大切です。(運気=気を運ぶですからね) 枝物なら長期間持ちますし、大きいので空間も華やかになります。定期的な入れ替えが必要なので空間に変化もつけられます。そして毎日いい気持ちになれるのです☺️ 枝物インテリア、オススメです☺️
◆生花で運気UP 明日はハロウィンですね。 野ばらとカボチャの生花を飾りました。 ユーカリを2週間以上飾っていて生花の効果を感じたので、また生花を飾ってみました。(見るたびに気分が上がり、毎日目に入る度にいい気持ちになれたのです☺️) 葉物を1週間飾った時より、枝物を長期間飾った方が効果を感じました。長期間飾った事により、ある事が当たり前になり、無いと寂しく物足りなく感じるようになりました。 長く飾ってはじめて分かりました。 引き寄せには常にいい気分でいる事が大切です。今の気分で未来が作られます。 また運気UPには定期的な変化で気の入れ替えが大切です。(運気=気を運ぶですからね) 枝物なら長期間持ちますし、大きいので空間も華やかになります。定期的な入れ替えが必要なので空間に変化もつけられます。そして毎日いい気持ちになれるのです☺️ 枝物インテリア、オススメです☺️
narumin
narumin
家族

丁寧な暮らし ノバラの実の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ