セルフリフォーム中 セルフリフォーム継続中

60枚の部屋写真から7枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
今、自分の部屋の壁の色を変えています! 1度塗りが終わったばかりで まだ塗料乾いてないけど… この色、ハマりそう! *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
今、自分の部屋の壁の色を変えています! 1度塗りが終わったばかりで まだ塗料乾いてないけど… この色、ハマりそう! *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
nikkori
nikkori
家族
REI015mさんの実例写真
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
REI015m
REI015m
micoさんの実例写真
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
mico
mico
4LDK | 家族
aya_geekさんの実例写真
息子の部屋☆ セルフリフォーム中♪ ブリックタイルを張りました☆ かっこいい感じになってきました☆
息子の部屋☆ セルフリフォーム中♪ ブリックタイルを張りました☆ かっこいい感じになってきました☆
aya_geek
aya_geek
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥99
玄関ホールのリノベがずっと止まってましたが、やっとやる気スイッチ入ったので、一気に仕上げました 洗面所とトイレの扉をオフホワイトにペイントしました 茶色の扉がずーっと嫌で、やっと明るくなりました 今日はクローゼットも塗りましたが、また後日
玄関ホールのリノベがずっと止まってましたが、やっとやる気スイッチ入ったので、一気に仕上げました 洗面所とトイレの扉をオフホワイトにペイントしました 茶色の扉がずーっと嫌で、やっと明るくなりました 今日はクローゼットも塗りましたが、また後日
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
ku_ma_さんの実例写真
セリアでタイルシートを購入したので早速張ってみました! 爽やかな感じになって満足✨
セリアでタイルシートを購入したので早速張ってみました! 爽やかな感じになって満足✨
ku_ma_
ku_ma_
2LDK | 家族
wakewakaranさんの実例写真
根太打ち直しよ和室で、大丈夫だと残してあった、隣の部屋との境の根太の下部が虫にやられていたのを発見し、やっぱりこれも替えようと、錆びた釘と格闘していたら、その手前のぶっとい大引の下部も手でこそげるくらいにスカスカにやられていて、ほぼ1/3の太さになってしまい、大ショック Σ('◉⌓◉’) でも、昨日、訓練校同期の元大工さんに見にきて貰ったら、それでも今の時代の大引と同じくらいの太さがあるから大丈夫だとは思うけど、気になるならそこから切って継ぎ足せばOK、と補修の仕方も教えてくれて一安心。 錆びて抜けなくなった釘の抜き方とか、他にもいっぱい教わる事があり、感謝感謝! この前の日曜日に女二人で30分くらいかけて切りはずした、ダメになった根太も、残り2/3を数分で外してくれた。ラッキー! そんな訳で今度の日曜日には、残りの根太打ち直しと、野地板張りまで完了出来そうだ〜〜\( ˆoˆ )/
根太打ち直しよ和室で、大丈夫だと残してあった、隣の部屋との境の根太の下部が虫にやられていたのを発見し、やっぱりこれも替えようと、錆びた釘と格闘していたら、その手前のぶっとい大引の下部も手でこそげるくらいにスカスカにやられていて、ほぼ1/3の太さになってしまい、大ショック Σ('◉⌓◉’) でも、昨日、訓練校同期の元大工さんに見にきて貰ったら、それでも今の時代の大引と同じくらいの太さがあるから大丈夫だとは思うけど、気になるならそこから切って継ぎ足せばOK、と補修の仕方も教えてくれて一安心。 錆びて抜けなくなった釘の抜き方とか、他にもいっぱい教わる事があり、感謝感謝! この前の日曜日に女二人で30分くらいかけて切りはずした、ダメになった根太も、残り2/3を数分で外してくれた。ラッキー! そんな訳で今度の日曜日には、残りの根太打ち直しと、野地板張りまで完了出来そうだ〜〜\( ˆoˆ )/
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族

セルフリフォーム中 セルフリフォーム継続中が気になるあなたにおすすめ

セルフリフォーム中 セルフリフォーム継続中の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルフリフォーム中 セルフリフォーム継続中

60枚の部屋写真から7枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
今、自分の部屋の壁の色を変えています! 1度塗りが終わったばかりで まだ塗料乾いてないけど… この色、ハマりそう! *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
今、自分の部屋の壁の色を変えています! 1度塗りが終わったばかりで まだ塗料乾いてないけど… この色、ハマりそう! *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
nikkori
nikkori
家族
REI015mさんの実例写真
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
玄関にクッションフロアー敷きました 周りのシューズクローゼットの扉の色も変えたくなる
REI015m
REI015m
micoさんの実例写真
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
記録として寝室リフォーム。 リビングに新たなホームシアターセットを購入して、古いものも手放したくない旦那。 寝室に置くという強行手段に… その為、過去私が作った大型のあれやこれや全部解体&撤去…頑張って作ったのになぁ〜 すっきりした一面に足場板を貼ります。厚み5ミリのものです。セールでお安くなっていたので、実際奈良まで行ってお気に入りの子たちをお持ち帰り。 画像2 旦那が言い出したリフォームなので旦那に動いてもらいます!私もアレコレ口出しますが笑 画像3 合板を下地として壁一面に貼りました。旦那さんは丸鋸が怖いのでカットは私ですが。 画像4 before画像。これはこれで頑張って作り上げたのですが、変えるならもっと良くしたいですなぁ
mico
mico
4LDK | 家族
aya_geekさんの実例写真
息子の部屋☆ セルフリフォーム中♪ ブリックタイルを張りました☆ かっこいい感じになってきました☆
息子の部屋☆ セルフリフォーム中♪ ブリックタイルを張りました☆ かっこいい感じになってきました☆
aya_geek
aya_geek
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥99
玄関ホールのリノベがずっと止まってましたが、やっとやる気スイッチ入ったので、一気に仕上げました 洗面所とトイレの扉をオフホワイトにペイントしました 茶色の扉がずーっと嫌で、やっと明るくなりました 今日はクローゼットも塗りましたが、また後日
玄関ホールのリノベがずっと止まってましたが、やっとやる気スイッチ入ったので、一気に仕上げました 洗面所とトイレの扉をオフホワイトにペイントしました 茶色の扉がずーっと嫌で、やっと明るくなりました 今日はクローゼットも塗りましたが、また後日
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
ku_ma_さんの実例写真
セリアでタイルシートを購入したので早速張ってみました! 爽やかな感じになって満足✨
セリアでタイルシートを購入したので早速張ってみました! 爽やかな感じになって満足✨
ku_ma_
ku_ma_
2LDK | 家族
wakewakaranさんの実例写真
根太打ち直しよ和室で、大丈夫だと残してあった、隣の部屋との境の根太の下部が虫にやられていたのを発見し、やっぱりこれも替えようと、錆びた釘と格闘していたら、その手前のぶっとい大引の下部も手でこそげるくらいにスカスカにやられていて、ほぼ1/3の太さになってしまい、大ショック Σ('◉⌓◉’) でも、昨日、訓練校同期の元大工さんに見にきて貰ったら、それでも今の時代の大引と同じくらいの太さがあるから大丈夫だとは思うけど、気になるならそこから切って継ぎ足せばOK、と補修の仕方も教えてくれて一安心。 錆びて抜けなくなった釘の抜き方とか、他にもいっぱい教わる事があり、感謝感謝! この前の日曜日に女二人で30分くらいかけて切りはずした、ダメになった根太も、残り2/3を数分で外してくれた。ラッキー! そんな訳で今度の日曜日には、残りの根太打ち直しと、野地板張りまで完了出来そうだ〜〜\( ˆoˆ )/
根太打ち直しよ和室で、大丈夫だと残してあった、隣の部屋との境の根太の下部が虫にやられていたのを発見し、やっぱりこれも替えようと、錆びた釘と格闘していたら、その手前のぶっとい大引の下部も手でこそげるくらいにスカスカにやられていて、ほぼ1/3の太さになってしまい、大ショック Σ('◉⌓◉’) でも、昨日、訓練校同期の元大工さんに見にきて貰ったら、それでも今の時代の大引と同じくらいの太さがあるから大丈夫だとは思うけど、気になるならそこから切って継ぎ足せばOK、と補修の仕方も教えてくれて一安心。 錆びて抜けなくなった釘の抜き方とか、他にもいっぱい教わる事があり、感謝感謝! この前の日曜日に女二人で30分くらいかけて切りはずした、ダメになった根太も、残り2/3を数分で外してくれた。ラッキー! そんな訳で今度の日曜日には、残りの根太打ち直しと、野地板張りまで完了出来そうだ〜〜\( ˆoˆ )/
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族

セルフリフォーム中 セルフリフォーム継続中が気になるあなたにおすすめ

セルフリフォーム中 セルフリフォーム継続中の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ