床材 Dream Sticker

63枚の部屋写真から27枚をセレクト
akmama_khさんの実例写真
Dream Stickerさんの 木目調フロアタイル 完成後の生活🎶 木目調ですが、 本物の木目のように美しく、 きちんと木目に沿って 凹凸があります♪ 素足での足触りが 今まではペタペタでしたが、 これは、サラサラです (わかりますかね😅) 艶ありの床より 艶なしの床が良かったので とーっても嬉しい🥹✨ 気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎ 入り口から、違和感なく 違う空間の変化が楽しめます☆ 16年目を迎えたわが家で なんとなく新築の頃の気分が味わえ とってもいい機会をいただきました! ありがとうございます☆
Dream Stickerさんの 木目調フロアタイル 完成後の生活🎶 木目調ですが、 本物の木目のように美しく、 きちんと木目に沿って 凹凸があります♪ 素足での足触りが 今まではペタペタでしたが、 これは、サラサラです (わかりますかね😅) 艶ありの床より 艶なしの床が良かったので とーっても嬉しい🥹✨ 気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎ 入り口から、違和感なく 違う空間の変化が楽しめます☆ 16年目を迎えたわが家で なんとなく新築の頃の気分が味わえ とってもいい機会をいただきました! ありがとうございます☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
DreamStickerさんの実例写真
Dream Stickerのフロアタイルに接着剤も両面テープも使わないSPC素材の『はめ込み式フロアタイル』が新登場! https://item.rakuten.co.jp/charmingmarket/fdts-fts/ SPC素材とは? 日常使いに安心の丈夫さを兼ね備えた石粉+樹脂の複合素材。 本物そっくりの質感を楽しみながら、長くきれいな状態をキープできる次世代のフロア素材です。 高耐久性でキズや水に強く、反りや縮みも起こりにくいので、キッチンや洗面所などの水まわりにもぴったり! クリック式はめ込み構造とは? タイル側面の凹凸を差し込んで組み合わせる仕組みで一度はめ込むと横方向にも縦方向にもずれにくく、しっかり固定される床材でよく使われる施工方法です。 タイル同士をはめ込むだけで固定できるので賃貸住宅にも安心&DIY初心者さんでも簡単! 裏面には1mm厚の吸音パッドが付いているので防音効果が高く、歩行時の足腰負担を軽減。 また既存の床を傷つけにくく、階下への生活音も軽減してくれるので、賃貸住宅や子育て世帯、ペットのいる家庭でも快適にお使いいただけます。 ※タイルの厚みは5mm 引っ越し時の移設や模様替えの時も再利用可能で長く美しい状態をキープできコスパが良く、見た目はリアル、使い勝手は丈夫で安心な床材です。 これまでのフロアタイル以上に貼りやすく、剥がしやすく、そして丈夫! ワンランク上の床DIYを、ぜひSPCはめ込み式フロアタイルで体感してみてください。
Dream Stickerのフロアタイルに接着剤も両面テープも使わないSPC素材の『はめ込み式フロアタイル』が新登場! https://item.rakuten.co.jp/charmingmarket/fdts-fts/ SPC素材とは? 日常使いに安心の丈夫さを兼ね備えた石粉+樹脂の複合素材。 本物そっくりの質感を楽しみながら、長くきれいな状態をキープできる次世代のフロア素材です。 高耐久性でキズや水に強く、反りや縮みも起こりにくいので、キッチンや洗面所などの水まわりにもぴったり! クリック式はめ込み構造とは? タイル側面の凹凸を差し込んで組み合わせる仕組みで一度はめ込むと横方向にも縦方向にもずれにくく、しっかり固定される床材でよく使われる施工方法です。 タイル同士をはめ込むだけで固定できるので賃貸住宅にも安心&DIY初心者さんでも簡単! 裏面には1mm厚の吸音パッドが付いているので防音効果が高く、歩行時の足腰負担を軽減。 また既存の床を傷つけにくく、階下への生活音も軽減してくれるので、賃貸住宅や子育て世帯、ペットのいる家庭でも快適にお使いいただけます。 ※タイルの厚みは5mm 引っ越し時の移設や模様替えの時も再利用可能で長く美しい状態をキープできコスパが良く、見た目はリアル、使い勝手は丈夫で安心な床材です。 これまでのフロアタイル以上に貼りやすく、剥がしやすく、そして丈夫! ワンランク上の床DIYを、ぜひSPCはめ込み式フロアタイルで体感してみてください。
DreamSticker
DreamSticker
3LDK | 家族
aさんの実例写真
トイレDIY③ いよいよ、トイレの床の型紙に合わせて切ったフロアシートを敷いていきます。 フロアシートはDream Stickerさんの「フロアシート RSF-19 ナチュラルフレンチ ヘリンボーン」 木材でヘリンボーンの床をセルフDIYするのはものすごく根気がいるし、今回は場所もトイレだったので、お手軽なフロアシートを選択。 ヘリンボーンのカラーは4種類あって、我が家は1番明るいナチュラルフレンチに。 表面は良い意味で少しざらざらしていて、より木材に近いです。 フロアシートはシールタイプで貼るのも簡単。飽きたら簡単に剥がせるみたいです。
トイレDIY③ いよいよ、トイレの床の型紙に合わせて切ったフロアシートを敷いていきます。 フロアシートはDream Stickerさんの「フロアシート RSF-19 ナチュラルフレンチ ヘリンボーン」 木材でヘリンボーンの床をセルフDIYするのはものすごく根気がいるし、今回は場所もトイレだったので、お手軽なフロアシートを選択。 ヘリンボーンのカラーは4種類あって、我が家は1番明るいナチュラルフレンチに。 表面は良い意味で少しざらざらしていて、より木材に近いです。 フロアシートはシールタイプで貼るのも簡単。飽きたら簡単に剥がせるみたいです。
a
a
morimiさんの実例写真
ちゃん♪ ありがとう😊 頑張るね💪
ちゃん♪ ありがとう😊 頑張るね💪
morimi
morimi
4LDK | 家族
misa.n.0016さんの実例写真
¥4,896
トイレの床頑張りました😋
トイレの床頑張りました😋
misa.n.0016
misa.n.0016
3DK | 家族
seana3761さんの実例写真
リビングの床材はイクタエアーウォッシュフローリングです  室内照明応答の光触媒でウイルス、菌、汚れ、匂い、シックハウスの原因物質を除去する安心、安全、健康なフローリングだそうです リノベの際に工務店さんのイチオシのフロア材でした❣️ そして、キッチン側の床はDIYでDream Stekerさんのヘリンボーン柄のフロアシートを貼っています どちらの床材も施工して3年めになりますが、傷や汚れに強く、ほとんど施工時のまま変化ありません🧡😊
リビングの床材はイクタエアーウォッシュフローリングです  室内照明応答の光触媒でウイルス、菌、汚れ、匂い、シックハウスの原因物質を除去する安心、安全、健康なフローリングだそうです リノベの際に工務店さんのイチオシのフロア材でした❣️ そして、キッチン側の床はDIYでDream Stekerさんのヘリンボーン柄のフロアシートを貼っています どちらの床材も施工して3年めになりますが、傷や汚れに強く、ほとんど施工時のまま変化ありません🧡😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ゴールデンウィークに塗った廊下の壁… 今回購入したmaca paint『リネンの木漏れ日』500mlボトルを使ってリペイントしました😁 同じ場所に、同じ色…🤣 実は前回、ペンキの量が足りなくてまだらになっていたのです💦 まだらも味だと思うようにしていましたが、やっぱり気になってて😅 maca paint500mlボトルの販売を知り、リベンジを心に誓ったのでありました😌 ということで、家族は誰一人気がつきませんでしたが(笑)私は大満足✨ マットな質感と色味がやっぱり素敵😍
ゴールデンウィークに塗った廊下の壁… 今回購入したmaca paint『リネンの木漏れ日』500mlボトルを使ってリペイントしました😁 同じ場所に、同じ色…🤣 実は前回、ペンキの量が足りなくてまだらになっていたのです💦 まだらも味だと思うようにしていましたが、やっぱり気になってて😅 maca paint500mlボトルの販売を知り、リベンジを心に誓ったのでありました😌 ということで、家族は誰一人気がつきませんでしたが(笑)私は大満足✨ マットな質感と色味がやっぱり素敵😍
irieri
irieri
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
賃貸床✩.*˚
賃貸床✩.*˚
miho
miho
2DK | 家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングの下がり天井部分をリアルな木目クロスにしました🌿 我が家のインテリアとの馴染みもよく、 床材と似た色味のクロスを選んだのですっきりした印象の空間になりました☺️
ダイニングの下がり天井部分をリアルな木目クロスにしました🌿 我が家のインテリアとの馴染みもよく、 床材と似た色味のクロスを選んだのですっきりした印象の空間になりました☺️
Aya
Aya
家族
.Yamadaさんの実例写真
洗面所いろいろ変えていきたいので、とりあえず床でだいぶ印象変わったの嬉しいです! モニター選んでいただいてほんと感謝です🙌
洗面所いろいろ変えていきたいので、とりあえず床でだいぶ印象変わったの嬉しいです! モニター選んでいただいてほんと感謝です🙌
.Yamada
.Yamada
4LDK | 家族
k..sa914さんの実例写真
k..sa914
k..sa914
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
別角度から こちらはインダストリアルで 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です♡
別角度から こちらはインダストリアルで 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です♡
pippi
pippi
1DK | 家族
kasさんの実例写真
余った端材を押し入れに敷いてみました
余った端材を押し入れに敷いてみました
kas
kas
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
tomo
tomo
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
ビニールクロス¥14,900
二階トイレをDIY♪
二階トイレをDIY♪
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
夕食後。。。 残りの半分を。 フロアシートとは違い タイルなので、 この小さなスペースでも、 柄を合わせるため… 6枚のタイルを使いました。 よく見ると、繋いであるのが わかりますが、、 ぴったり はまり、 ひっかかる事は ありません。 フロアシートより 硬いので、 カッターで切るのは、少々 力がいります。 が、慣れれば 大丈夫。 素足で踏んでみても、 クッションフロアより いい感じです。 明るく、清潔感のある 洗濯 脱衣スペースに なりました。
夕食後。。。 残りの半分を。 フロアシートとは違い タイルなので、 この小さなスペースでも、 柄を合わせるため… 6枚のタイルを使いました。 よく見ると、繋いであるのが わかりますが、、 ぴったり はまり、 ひっかかる事は ありません。 フロアシートより 硬いので、 カッターで切るのは、少々 力がいります。 が、慣れれば 大丈夫。 素足で踏んでみても、 クッションフロアより いい感じです。 明るく、清潔感のある 洗濯 脱衣スペースに なりました。
Kuni
Kuni
家族
sachikoroさんの実例写真
午後のリビングは日の光が差してポカポカ~😺
午後のリビングは日の光が差してポカポカ~😺
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
やっと 一階トイレの床🚽貼りました✨ ついでに横の壁に ニトリのインテリアシートも貼りました✨ なんだか 少し広くなった感じがします(*´꒳`*)
やっと 一階トイレの床🚽貼りました✨ ついでに横の壁に ニトリのインテリアシートも貼りました✨ なんだか 少し広くなった感じがします(*´꒳`*)
niko
niko
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
悲報です( ;∀;) 朝から洗面台の下が水浸しで、 以前も1度あったので、昼から点検の方に来てもらいました。 マンション備え付けの洗面台、 ナショナル製で、もう部品が廃盤とのこと。 元栓から上の蛇口のほうが破裂してるらしくて、 洗面台ごと買い替えなきゃいけないと( ;∀;) 7年しか経ってないのに壊れるとかウソー( ;∀;) このサニタリー、フル模様替えをしなくてはいけなくなりました( ;∀;) ていうか、洗面台っていくらぐらいするのー?!何十万とか出せません( ;∀;)
悲報です( ;∀;) 朝から洗面台の下が水浸しで、 以前も1度あったので、昼から点検の方に来てもらいました。 マンション備え付けの洗面台、 ナショナル製で、もう部品が廃盤とのこと。 元栓から上の蛇口のほうが破裂してるらしくて、 洗面台ごと買い替えなきゃいけないと( ;∀;) 7年しか経ってないのに壊れるとかウソー( ;∀;) このサニタリー、フル模様替えをしなくてはいけなくなりました( ;∀;) ていうか、洗面台っていくらぐらいするのー?!何十万とか出せません( ;∀;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
変形している所をカッターで切れ目を入れて 切って、洗面所にフロアタイルを貼りました♪ リフォーム後についたクッションフロアへの 凹みが気になっていたので解消できて嬉しい❤︎ 巾木がベージュなのが気になるから 巾木にもフロアタイルを貼るか検討中。 モニターでいただいた両面テープで 貼り付けたので、フロアタイルが動くことも ありません! 両面テープは床に貼る方の粘着力が弱めに なっている優れもの✨ 雰囲気が変わって 新年を過ごせていています。 DIY初心者でも難しくありません。 クッションフロアよりフロアタイルを おすすめします☺️ Dream Stickerさん、Room clipさん この度はありがとうございましたm(_ _)m
変形している所をカッターで切れ目を入れて 切って、洗面所にフロアタイルを貼りました♪ リフォーム後についたクッションフロアへの 凹みが気になっていたので解消できて嬉しい❤︎ 巾木がベージュなのが気になるから 巾木にもフロアタイルを貼るか検討中。 モニターでいただいた両面テープで 貼り付けたので、フロアタイルが動くことも ありません! 両面テープは床に貼る方の粘着力が弱めに なっている優れもの✨ 雰囲気が変わって 新年を過ごせていています。 DIY初心者でも難しくありません。 クッションフロアよりフロアタイルを おすすめします☺️ Dream Stickerさん、Room clipさん この度はありがとうございましたm(_ _)m
moon
moon
家族
napiさんの実例写真
半分くらい貼れた❤️❤️ ほんと広く見えるし、だいぶ片付けたので子どもたちもうれしそう😍 ※散らかしたのは子どもたち💦 自宅療養中ワンオペなのでなかなか一気にはできず… なのに 大胆な模様替えとレゴテーブルDIYも一緒にしてるので普通は1日でできるはず🤭 完成が待ち遠しい〜 新築して2年目になりました! 実際住み始めたのは1月過ぎてからだったけど あっという間の2年。 できる限りでキレイに、住みやすくしたい!!
半分くらい貼れた❤️❤️ ほんと広く見えるし、だいぶ片付けたので子どもたちもうれしそう😍 ※散らかしたのは子どもたち💦 自宅療養中ワンオペなのでなかなか一気にはできず… なのに 大胆な模様替えとレゴテーブルDIYも一緒にしてるので普通は1日でできるはず🤭 完成が待ち遠しい〜 新築して2年目になりました! 実際住み始めたのは1月過ぎてからだったけど あっという間の2年。 できる限りでキレイに、住みやすくしたい!!
napi
napi
4LDK | 家族
chaichanさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥16,900
ここも床をdiy😊
ここも床をdiy😊
chaichan
chaichan
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
🍺もそこそこに楽しいモニター中 picのポイント 冷蔵庫の前は端を使ってパッチワーク風にいたずら diyならではです😄 モニターに感謝ですm(_ _)m
🍺もそこそこに楽しいモニター中 picのポイント 冷蔵庫の前は端を使ってパッチワーク風にいたずら diyならではです😄 モニターに感謝ですm(_ _)m
kinari
kinari
家族
sanuさんの実例写真
廊下をホワイト化しました 使ったのはこれのホワイトウッド https://a.r10.to/hMk56J 手前のフレンチヘリンボーンは 何度も紹介して恐縮ですがこのフロアタイル https://a.r10.to/hDSXPX ドアはマステ https://a.r10.to/ha6vZs 廊下の床材は 2週間以上前に貼ったのですが、しばらく納得がいかず😅 やはり質感がビニールって感じで違和感があって。。。 手前のフレンチヘリンボーンが質感がいいだけに、、 でも慣れました! 明るくなったしよかったです。 あとは他の部屋のドア達をどうするかですねー💦 ドア用のリメイクシート買ってみるか悩み中です
廊下をホワイト化しました 使ったのはこれのホワイトウッド https://a.r10.to/hMk56J 手前のフレンチヘリンボーンは 何度も紹介して恐縮ですがこのフロアタイル https://a.r10.to/hDSXPX ドアはマステ https://a.r10.to/ha6vZs 廊下の床材は 2週間以上前に貼ったのですが、しばらく納得がいかず😅 やはり質感がビニールって感じで違和感があって。。。 手前のフレンチヘリンボーンが質感がいいだけに、、 でも慣れました! 明るくなったしよかったです。 あとは他の部屋のドア達をどうするかですねー💦 ドア用のリメイクシート買ってみるか悩み中です
sanu
sanu
3LDK | 家族
emu.emuさんの実例写真
emu.emu
emu.emu
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
上から撮って見ました👀
上から撮って見ました👀
momo
momo
4LDK | 家族
もっと見る

床材 Dream Stickerの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床材 Dream Sticker

63枚の部屋写真から27枚をセレクト
akmama_khさんの実例写真
Dream Stickerさんの 木目調フロアタイル 完成後の生活🎶 木目調ですが、 本物の木目のように美しく、 きちんと木目に沿って 凹凸があります♪ 素足での足触りが 今まではペタペタでしたが、 これは、サラサラです (わかりますかね😅) 艶ありの床より 艶なしの床が良かったので とーっても嬉しい🥹✨ 気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎ 入り口から、違和感なく 違う空間の変化が楽しめます☆ 16年目を迎えたわが家で なんとなく新築の頃の気分が味わえ とってもいい機会をいただきました! ありがとうございます☆
Dream Stickerさんの 木目調フロアタイル 完成後の生活🎶 木目調ですが、 本物の木目のように美しく、 きちんと木目に沿って 凹凸があります♪ 素足での足触りが 今まではペタペタでしたが、 これは、サラサラです (わかりますかね😅) 艶ありの床より 艶なしの床が良かったので とーっても嬉しい🥹✨ 気分が上がります⤴︎⤴︎⤴︎ 入り口から、違和感なく 違う空間の変化が楽しめます☆ 16年目を迎えたわが家で なんとなく新築の頃の気分が味わえ とってもいい機会をいただきました! ありがとうございます☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
DreamStickerさんの実例写真
Dream Stickerのフロアタイルに接着剤も両面テープも使わないSPC素材の『はめ込み式フロアタイル』が新登場! https://item.rakuten.co.jp/charmingmarket/fdts-fts/ SPC素材とは? 日常使いに安心の丈夫さを兼ね備えた石粉+樹脂の複合素材。 本物そっくりの質感を楽しみながら、長くきれいな状態をキープできる次世代のフロア素材です。 高耐久性でキズや水に強く、反りや縮みも起こりにくいので、キッチンや洗面所などの水まわりにもぴったり! クリック式はめ込み構造とは? タイル側面の凹凸を差し込んで組み合わせる仕組みで一度はめ込むと横方向にも縦方向にもずれにくく、しっかり固定される床材でよく使われる施工方法です。 タイル同士をはめ込むだけで固定できるので賃貸住宅にも安心&DIY初心者さんでも簡単! 裏面には1mm厚の吸音パッドが付いているので防音効果が高く、歩行時の足腰負担を軽減。 また既存の床を傷つけにくく、階下への生活音も軽減してくれるので、賃貸住宅や子育て世帯、ペットのいる家庭でも快適にお使いいただけます。 ※タイルの厚みは5mm 引っ越し時の移設や模様替えの時も再利用可能で長く美しい状態をキープできコスパが良く、見た目はリアル、使い勝手は丈夫で安心な床材です。 これまでのフロアタイル以上に貼りやすく、剥がしやすく、そして丈夫! ワンランク上の床DIYを、ぜひSPCはめ込み式フロアタイルで体感してみてください。
Dream Stickerのフロアタイルに接着剤も両面テープも使わないSPC素材の『はめ込み式フロアタイル』が新登場! https://item.rakuten.co.jp/charmingmarket/fdts-fts/ SPC素材とは? 日常使いに安心の丈夫さを兼ね備えた石粉+樹脂の複合素材。 本物そっくりの質感を楽しみながら、長くきれいな状態をキープできる次世代のフロア素材です。 高耐久性でキズや水に強く、反りや縮みも起こりにくいので、キッチンや洗面所などの水まわりにもぴったり! クリック式はめ込み構造とは? タイル側面の凹凸を差し込んで組み合わせる仕組みで一度はめ込むと横方向にも縦方向にもずれにくく、しっかり固定される床材でよく使われる施工方法です。 タイル同士をはめ込むだけで固定できるので賃貸住宅にも安心&DIY初心者さんでも簡単! 裏面には1mm厚の吸音パッドが付いているので防音効果が高く、歩行時の足腰負担を軽減。 また既存の床を傷つけにくく、階下への生活音も軽減してくれるので、賃貸住宅や子育て世帯、ペットのいる家庭でも快適にお使いいただけます。 ※タイルの厚みは5mm 引っ越し時の移設や模様替えの時も再利用可能で長く美しい状態をキープできコスパが良く、見た目はリアル、使い勝手は丈夫で安心な床材です。 これまでのフロアタイル以上に貼りやすく、剥がしやすく、そして丈夫! ワンランク上の床DIYを、ぜひSPCはめ込み式フロアタイルで体感してみてください。
DreamSticker
DreamSticker
3LDK | 家族
aさんの実例写真
トイレDIY③ いよいよ、トイレの床の型紙に合わせて切ったフロアシートを敷いていきます。 フロアシートはDream Stickerさんの「フロアシート RSF-19 ナチュラルフレンチ ヘリンボーン」 木材でヘリンボーンの床をセルフDIYするのはものすごく根気がいるし、今回は場所もトイレだったので、お手軽なフロアシートを選択。 ヘリンボーンのカラーは4種類あって、我が家は1番明るいナチュラルフレンチに。 表面は良い意味で少しざらざらしていて、より木材に近いです。 フロアシートはシールタイプで貼るのも簡単。飽きたら簡単に剥がせるみたいです。
トイレDIY③ いよいよ、トイレの床の型紙に合わせて切ったフロアシートを敷いていきます。 フロアシートはDream Stickerさんの「フロアシート RSF-19 ナチュラルフレンチ ヘリンボーン」 木材でヘリンボーンの床をセルフDIYするのはものすごく根気がいるし、今回は場所もトイレだったので、お手軽なフロアシートを選択。 ヘリンボーンのカラーは4種類あって、我が家は1番明るいナチュラルフレンチに。 表面は良い意味で少しざらざらしていて、より木材に近いです。 フロアシートはシールタイプで貼るのも簡単。飽きたら簡単に剥がせるみたいです。
a
a
morimiさんの実例写真
ちゃん♪ ありがとう😊 頑張るね💪
ちゃん♪ ありがとう😊 頑張るね💪
morimi
morimi
4LDK | 家族
misa.n.0016さんの実例写真
¥4,896
トイレの床頑張りました😋
トイレの床頑張りました😋
misa.n.0016
misa.n.0016
3DK | 家族
seana3761さんの実例写真
リビングの床材はイクタエアーウォッシュフローリングです  室内照明応答の光触媒でウイルス、菌、汚れ、匂い、シックハウスの原因物質を除去する安心、安全、健康なフローリングだそうです リノベの際に工務店さんのイチオシのフロア材でした❣️ そして、キッチン側の床はDIYでDream Stekerさんのヘリンボーン柄のフロアシートを貼っています どちらの床材も施工して3年めになりますが、傷や汚れに強く、ほとんど施工時のまま変化ありません🧡😊
リビングの床材はイクタエアーウォッシュフローリングです  室内照明応答の光触媒でウイルス、菌、汚れ、匂い、シックハウスの原因物質を除去する安心、安全、健康なフローリングだそうです リノベの際に工務店さんのイチオシのフロア材でした❣️ そして、キッチン側の床はDIYでDream Stekerさんのヘリンボーン柄のフロアシートを貼っています どちらの床材も施工して3年めになりますが、傷や汚れに強く、ほとんど施工時のまま変化ありません🧡😊
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
ゴールデンウィークに塗った廊下の壁… 今回購入したmaca paint『リネンの木漏れ日』500mlボトルを使ってリペイントしました😁 同じ場所に、同じ色…🤣 実は前回、ペンキの量が足りなくてまだらになっていたのです💦 まだらも味だと思うようにしていましたが、やっぱり気になってて😅 maca paint500mlボトルの販売を知り、リベンジを心に誓ったのでありました😌 ということで、家族は誰一人気がつきませんでしたが(笑)私は大満足✨ マットな質感と色味がやっぱり素敵😍
ゴールデンウィークに塗った廊下の壁… 今回購入したmaca paint『リネンの木漏れ日』500mlボトルを使ってリペイントしました😁 同じ場所に、同じ色…🤣 実は前回、ペンキの量が足りなくてまだらになっていたのです💦 まだらも味だと思うようにしていましたが、やっぱり気になってて😅 maca paint500mlボトルの販売を知り、リベンジを心に誓ったのでありました😌 ということで、家族は誰一人気がつきませんでしたが(笑)私は大満足✨ マットな質感と色味がやっぱり素敵😍
irieri
irieri
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
賃貸床✩.*˚
賃貸床✩.*˚
miho
miho
2DK | 家族
Ayaさんの実例写真
ダイニングの下がり天井部分をリアルな木目クロスにしました🌿 我が家のインテリアとの馴染みもよく、 床材と似た色味のクロスを選んだのですっきりした印象の空間になりました☺️
ダイニングの下がり天井部分をリアルな木目クロスにしました🌿 我が家のインテリアとの馴染みもよく、 床材と似た色味のクロスを選んだのですっきりした印象の空間になりました☺️
Aya
Aya
家族
.Yamadaさんの実例写真
洗面所いろいろ変えていきたいので、とりあえず床でだいぶ印象変わったの嬉しいです! モニター選んでいただいてほんと感謝です🙌
洗面所いろいろ変えていきたいので、とりあえず床でだいぶ印象変わったの嬉しいです! モニター選んでいただいてほんと感謝です🙌
.Yamada
.Yamada
4LDK | 家族
k..sa914さんの実例写真
k..sa914
k..sa914
2LDK | 家族
pippiさんの実例写真
別角度から こちらはインダストリアルで 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です♡
別角度から こちらはインダストリアルで 連投失礼します コメントスルーで大丈夫です♡
pippi
pippi
1DK | 家族
kasさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥110
余った端材を押し入れに敷いてみました
余った端材を押し入れに敷いてみました
kas
kas
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
キッチンシンク下収納。 全てニトリ収納です。 小皿や細々したグッズが引き出しを開けてすぐに取り出せるようにしているので、とっても使いやすい。
tomo
tomo
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
二階トイレをDIY♪
二階トイレをDIY♪
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
Kuniさんの実例写真
夕食後。。。 残りの半分を。 フロアシートとは違い タイルなので、 この小さなスペースでも、 柄を合わせるため… 6枚のタイルを使いました。 よく見ると、繋いであるのが わかりますが、、 ぴったり はまり、 ひっかかる事は ありません。 フロアシートより 硬いので、 カッターで切るのは、少々 力がいります。 が、慣れれば 大丈夫。 素足で踏んでみても、 クッションフロアより いい感じです。 明るく、清潔感のある 洗濯 脱衣スペースに なりました。
夕食後。。。 残りの半分を。 フロアシートとは違い タイルなので、 この小さなスペースでも、 柄を合わせるため… 6枚のタイルを使いました。 よく見ると、繋いであるのが わかりますが、、 ぴったり はまり、 ひっかかる事は ありません。 フロアシートより 硬いので、 カッターで切るのは、少々 力がいります。 が、慣れれば 大丈夫。 素足で踏んでみても、 クッションフロアより いい感じです。 明るく、清潔感のある 洗濯 脱衣スペースに なりました。
Kuni
Kuni
家族
sachikoroさんの実例写真
午後のリビングは日の光が差してポカポカ~😺
午後のリビングは日の光が差してポカポカ~😺
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
やっと 一階トイレの床🚽貼りました✨ ついでに横の壁に ニトリのインテリアシートも貼りました✨ なんだか 少し広くなった感じがします(*´꒳`*)
やっと 一階トイレの床🚽貼りました✨ ついでに横の壁に ニトリのインテリアシートも貼りました✨ なんだか 少し広くなった感じがします(*´꒳`*)
niko
niko
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
悲報です( ;∀;) 朝から洗面台の下が水浸しで、 以前も1度あったので、昼から点検の方に来てもらいました。 マンション備え付けの洗面台、 ナショナル製で、もう部品が廃盤とのこと。 元栓から上の蛇口のほうが破裂してるらしくて、 洗面台ごと買い替えなきゃいけないと( ;∀;) 7年しか経ってないのに壊れるとかウソー( ;∀;) このサニタリー、フル模様替えをしなくてはいけなくなりました( ;∀;) ていうか、洗面台っていくらぐらいするのー?!何十万とか出せません( ;∀;)
悲報です( ;∀;) 朝から洗面台の下が水浸しで、 以前も1度あったので、昼から点検の方に来てもらいました。 マンション備え付けの洗面台、 ナショナル製で、もう部品が廃盤とのこと。 元栓から上の蛇口のほうが破裂してるらしくて、 洗面台ごと買い替えなきゃいけないと( ;∀;) 7年しか経ってないのに壊れるとかウソー( ;∀;) このサニタリー、フル模様替えをしなくてはいけなくなりました( ;∀;) ていうか、洗面台っていくらぐらいするのー?!何十万とか出せません( ;∀;)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
変形している所をカッターで切れ目を入れて 切って、洗面所にフロアタイルを貼りました♪ リフォーム後についたクッションフロアへの 凹みが気になっていたので解消できて嬉しい❤︎ 巾木がベージュなのが気になるから 巾木にもフロアタイルを貼るか検討中。 モニターでいただいた両面テープで 貼り付けたので、フロアタイルが動くことも ありません! 両面テープは床に貼る方の粘着力が弱めに なっている優れもの✨ 雰囲気が変わって 新年を過ごせていています。 DIY初心者でも難しくありません。 クッションフロアよりフロアタイルを おすすめします☺️ Dream Stickerさん、Room clipさん この度はありがとうございましたm(_ _)m
変形している所をカッターで切れ目を入れて 切って、洗面所にフロアタイルを貼りました♪ リフォーム後についたクッションフロアへの 凹みが気になっていたので解消できて嬉しい❤︎ 巾木がベージュなのが気になるから 巾木にもフロアタイルを貼るか検討中。 モニターでいただいた両面テープで 貼り付けたので、フロアタイルが動くことも ありません! 両面テープは床に貼る方の粘着力が弱めに なっている優れもの✨ 雰囲気が変わって 新年を過ごせていています。 DIY初心者でも難しくありません。 クッションフロアよりフロアタイルを おすすめします☺️ Dream Stickerさん、Room clipさん この度はありがとうございましたm(_ _)m
moon
moon
家族
napiさんの実例写真
半分くらい貼れた❤️❤️ ほんと広く見えるし、だいぶ片付けたので子どもたちもうれしそう😍 ※散らかしたのは子どもたち💦 自宅療養中ワンオペなのでなかなか一気にはできず… なのに 大胆な模様替えとレゴテーブルDIYも一緒にしてるので普通は1日でできるはず🤭 完成が待ち遠しい〜 新築して2年目になりました! 実際住み始めたのは1月過ぎてからだったけど あっという間の2年。 できる限りでキレイに、住みやすくしたい!!
半分くらい貼れた❤️❤️ ほんと広く見えるし、だいぶ片付けたので子どもたちもうれしそう😍 ※散らかしたのは子どもたち💦 自宅療養中ワンオペなのでなかなか一気にはできず… なのに 大胆な模様替えとレゴテーブルDIYも一緒にしてるので普通は1日でできるはず🤭 完成が待ち遠しい〜 新築して2年目になりました! 実際住み始めたのは1月過ぎてからだったけど あっという間の2年。 できる限りでキレイに、住みやすくしたい!!
napi
napi
4LDK | 家族
chaichanさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥16,900
ここも床をdiy😊
ここも床をdiy😊
chaichan
chaichan
4LDK | 家族
kinariさんの実例写真
🍺もそこそこに楽しいモニター中 picのポイント 冷蔵庫の前は端を使ってパッチワーク風にいたずら diyならではです😄 モニターに感謝ですm(_ _)m
🍺もそこそこに楽しいモニター中 picのポイント 冷蔵庫の前は端を使ってパッチワーク風にいたずら diyならではです😄 モニターに感謝ですm(_ _)m
kinari
kinari
家族
sanuさんの実例写真
廊下をホワイト化しました 使ったのはこれのホワイトウッド https://a.r10.to/hMk56J 手前のフレンチヘリンボーンは 何度も紹介して恐縮ですがこのフロアタイル https://a.r10.to/hDSXPX ドアはマステ https://a.r10.to/ha6vZs 廊下の床材は 2週間以上前に貼ったのですが、しばらく納得がいかず😅 やはり質感がビニールって感じで違和感があって。。。 手前のフレンチヘリンボーンが質感がいいだけに、、 でも慣れました! 明るくなったしよかったです。 あとは他の部屋のドア達をどうするかですねー💦 ドア用のリメイクシート買ってみるか悩み中です
廊下をホワイト化しました 使ったのはこれのホワイトウッド https://a.r10.to/hMk56J 手前のフレンチヘリンボーンは 何度も紹介して恐縮ですがこのフロアタイル https://a.r10.to/hDSXPX ドアはマステ https://a.r10.to/ha6vZs 廊下の床材は 2週間以上前に貼ったのですが、しばらく納得がいかず😅 やはり質感がビニールって感じで違和感があって。。。 手前のフレンチヘリンボーンが質感がいいだけに、、 でも慣れました! 明るくなったしよかったです。 あとは他の部屋のドア達をどうするかですねー💦 ドア用のリメイクシート買ってみるか悩み中です
sanu
sanu
3LDK | 家族
emu.emuさんの実例写真
emu.emu
emu.emu
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
上から撮って見ました👀
上から撮って見ました👀
momo
momo
4LDK | 家族
もっと見る

床材 Dream Stickerの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ