アンティーク感出してみた

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mamiさんの実例写真
好きなものはサビ。😆 ということで、木製アイロンのおもちゃをアンティーク感のるアイロンに変身させてみました。 クレヨンとマスキングテープを使ってます。🤣サビだ感じに見えてたら嬉しいです。🎵
好きなものはサビ。😆 ということで、木製アイロンのおもちゃをアンティーク感のるアイロンに変身させてみました。 クレヨンとマスキングテープを使ってます。🤣サビだ感じに見えてたら嬉しいです。🎵
mami
mami
3DK | 家族
oyajicompanyさんの実例写真
弟の奥様からテレビ台の作製を依頼され、色々相談した結果、花壇を作る丸のブロックに黒のラッカーをあえて、ムラになるように塗布してアンティーク感出してみました😊 コストも考え、安くする為、桐の40cm幅にしました。120cmにカットして天面、55cmで2段目、残り7cmを天面の高さ合わせ用😊ウォルナットに塗装して、7cmをボンドで接着し、組み立てて完成🥰お持ち帰りを待ってる状態です🎶
弟の奥様からテレビ台の作製を依頼され、色々相談した結果、花壇を作る丸のブロックに黒のラッカーをあえて、ムラになるように塗布してアンティーク感出してみました😊 コストも考え、安くする為、桐の40cm幅にしました。120cmにカットして天面、55cmで2段目、残り7cmを天面の高さ合わせ用😊ウォルナットに塗装して、7cmをボンドで接着し、組み立てて完成🥰お持ち帰りを待ってる状態です🎶
oyajicompany
oyajicompany
家族
yokochoさんの実例写真
セリアで買った小鉢を削って紅茶を染み込ませ、アンティーク感出してみました!
セリアで買った小鉢を削って紅茶を染み込ませ、アンティーク感出してみました!
yokocho
yokocho
一人暮らし
hero-works.ltdさんの実例写真
ミシンの脚はアイアン調に塗装 チープにならないように天板は古材の一枚板をオイル塗装しました★ 天板の縁は飾り彫をしてアンティーク感を出してみました☺︎
ミシンの脚はアイアン調に塗装 チープにならないように天板は古材の一枚板をオイル塗装しました★ 天板の縁は飾り彫をしてアンティーク感を出してみました☺︎
hero-works.ltd
hero-works.ltd
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはようございます セリアのおもちゃの盾🛡と玄関周りの ヒバみたいなのを採ってきてリース を作ってみました。 盾🛡は銀色のアクリル絵具で少し 塗ってアンティーク感を出してみました。
おはようございます セリアのおもちゃの盾🛡と玄関周りの ヒバみたいなのを採ってきてリース を作ってみました。 盾🛡は銀色のアクリル絵具で少し 塗ってアンティーク感を出してみました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族

アンティーク感出してみたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク感出してみた

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
mamiさんの実例写真
好きなものはサビ。😆 ということで、木製アイロンのおもちゃをアンティーク感のるアイロンに変身させてみました。 クレヨンとマスキングテープを使ってます。🤣サビだ感じに見えてたら嬉しいです。🎵
好きなものはサビ。😆 ということで、木製アイロンのおもちゃをアンティーク感のるアイロンに変身させてみました。 クレヨンとマスキングテープを使ってます。🤣サビだ感じに見えてたら嬉しいです。🎵
mami
mami
3DK | 家族
oyajicompanyさんの実例写真
弟の奥様からテレビ台の作製を依頼され、色々相談した結果、花壇を作る丸のブロックに黒のラッカーをあえて、ムラになるように塗布してアンティーク感出してみました😊 コストも考え、安くする為、桐の40cm幅にしました。120cmにカットして天面、55cmで2段目、残り7cmを天面の高さ合わせ用😊ウォルナットに塗装して、7cmをボンドで接着し、組み立てて完成🥰お持ち帰りを待ってる状態です🎶
弟の奥様からテレビ台の作製を依頼され、色々相談した結果、花壇を作る丸のブロックに黒のラッカーをあえて、ムラになるように塗布してアンティーク感出してみました😊 コストも考え、安くする為、桐の40cm幅にしました。120cmにカットして天面、55cmで2段目、残り7cmを天面の高さ合わせ用😊ウォルナットに塗装して、7cmをボンドで接着し、組み立てて完成🥰お持ち帰りを待ってる状態です🎶
oyajicompany
oyajicompany
家族
yokochoさんの実例写真
セリアで買った小鉢を削って紅茶を染み込ませ、アンティーク感出してみました!
セリアで買った小鉢を削って紅茶を染み込ませ、アンティーク感出してみました!
yokocho
yokocho
一人暮らし
hero-works.ltdさんの実例写真
ミシンの脚はアイアン調に塗装 チープにならないように天板は古材の一枚板をオイル塗装しました★ 天板の縁は飾り彫をしてアンティーク感を出してみました☺︎
ミシンの脚はアイアン調に塗装 チープにならないように天板は古材の一枚板をオイル塗装しました★ 天板の縁は飾り彫をしてアンティーク感を出してみました☺︎
hero-works.ltd
hero-works.ltd
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはようございます セリアのおもちゃの盾🛡と玄関周りの ヒバみたいなのを採ってきてリース を作ってみました。 盾🛡は銀色のアクリル絵具で少し 塗ってアンティーク感を出してみました。
おはようございます セリアのおもちゃの盾🛡と玄関周りの ヒバみたいなのを採ってきてリース を作ってみました。 盾🛡は銀色のアクリル絵具で少し 塗ってアンティーク感を出してみました。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族

アンティーク感出してみたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ