後は吊り戸棚

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
sacchinさんの実例写真
カウンター上の吊り戸棚 キッチンの収納が足りなくなって、後から付けました。 お気に入りの食器がたくさん入って大満足です⭐️
カウンター上の吊り戸棚 キッチンの収納が足りなくなって、後から付けました。 お気に入りの食器がたくさん入って大満足です⭐️
sacchin
sacchin
4LDK | 家族
hiloさんの実例写真
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
hilo
hilo
1LDK
ampinさんの実例写真
「木のある暮らし」イベントに参加します。 後付けで付けた上部吊り戸棚は、元々あったチェストとお色がバッチリでした。
「木のある暮らし」イベントに参加します。 後付けで付けた上部吊り戸棚は、元々あったチェストとお色がバッチリでした。
ampin
ampin
家族
kaoさんの実例写真
後付けした 吊り戸棚もようやく出来た(´ヮ`;)
後付けした 吊り戸棚もようやく出来た(´ヮ`;)
kao
kao
3LDK
hilltopgardenさんの実例写真
リフォームでは撤去した吊り戸棚の再利用。違うとこで活躍してもらおう!! また、載っけるのでお楽しみに。誰も待ってないか。
リフォームでは撤去した吊り戸棚の再利用。違うとこで活躍してもらおう!! また、載っけるのでお楽しみに。誰も待ってないか。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
Chiakiさんの実例写真
生活感ありありのごちゃごちゃですがこちらはキッチン全体^ ^足元はオープンにしてもらったので狭いスペースですがDIYの台や棚で何とか収納足りました♪後は吊り戸棚の扉を変えたいなぁと計画中です^ ^
生活感ありありのごちゃごちゃですがこちらはキッチン全体^ ^足元はオープンにしてもらったので狭いスペースですがDIYの台や棚で何とか収納足りました♪後は吊り戸棚の扉を変えたいなぁと計画中です^ ^
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
吊り戸棚の中を見せるイベント後に、吊り戸棚収納を見直して無印良品の箱を導入。左下です。穴が開いているので指に引っ掛けてとることができます。 個人的には、使いやすさ重視派なので中身のわかる透けるタイプの箱を選んでいます。箱には軽い食品が入っています。お菓子とか。少し背伸びしてからとるので運動になるかしら? 収納しやすいためにやるべきだよなと思っていることは、定期的に収納を見直すことだよなぁ。なかなか進みませんが。笑
吊り戸棚の中を見せるイベント後に、吊り戸棚収納を見直して無印良品の箱を導入。左下です。穴が開いているので指に引っ掛けてとることができます。 個人的には、使いやすさ重視派なので中身のわかる透けるタイプの箱を選んでいます。箱には軽い食品が入っています。お菓子とか。少し背伸びしてからとるので運動になるかしら? 収納しやすいためにやるべきだよなと思っていることは、定期的に収納を見直すことだよなぁ。なかなか進みませんが。笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
もうすぐリフォーム始まります😅 吊り戸棚の中って…全部いらないモノだった〜 次はシンプルなキッチン、リビングを目指します😀 実家の母の為に一階をリフォームして安心して老後を過ごしてもらおう☺️ できれば今秋🍂迎えたい👵 二階にはミニキッチンを設置して私のスペースにする予定です。 ただココ🏠には私はたまにしか帰りませんが… (仕事用の家🏠に今、住んでいる)
もうすぐリフォーム始まります😅 吊り戸棚の中って…全部いらないモノだった〜 次はシンプルなキッチン、リビングを目指します😀 実家の母の為に一階をリフォームして安心して老後を過ごしてもらおう☺️ できれば今秋🍂迎えたい👵 二階にはミニキッチンを設置して私のスペースにする予定です。 ただココ🏠には私はたまにしか帰りませんが… (仕事用の家🏠に今、住んでいる)
natsumi
natsumi
家族
babykaeruさんの実例写真
吊り戸棚を撤去しオープンにしました。 カウンターテーブルを低くしてサイズを小さくしました。
吊り戸棚を撤去しオープンにしました。 カウンターテーブルを低くしてサイズを小さくしました。
babykaeru
babykaeru
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
トイレの手洗いシンクの下の少スペース ちょっとでも収納があると便利です❣️ これ以上は入りませんが...🤔💭
トイレの手洗いシンクの下の少スペース ちょっとでも収納があると便利です❣️ これ以上は入りませんが...🤔💭
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
RYO68さんの実例写真
今朝探し物があって徹夜のまま洗濯回してたらナチュラルな洗濯機上が気になりステンシル使い回し!初ジュドー素材成功しました( ⁼̴̤̆ ළ̉ ⁼̴̤̆)و ̑̑ グッ !ミカンちゃんありがとう♡こいつの後は吊り戸棚用のラックが隠れてますヾ(๑‾̀ ∀‾́)ノ゙ケケッ掃除用具⤴︎まだ気になるトコあるけど明け方だったのでここまで(≚ᄌ≚)ƶƵ眠い!
今朝探し物があって徹夜のまま洗濯回してたらナチュラルな洗濯機上が気になりステンシル使い回し!初ジュドー素材成功しました( ⁼̴̤̆ ළ̉ ⁼̴̤̆)و ̑̑ グッ !ミカンちゃんありがとう♡こいつの後は吊り戸棚用のラックが隠れてますヾ(๑‾̀ ∀‾́)ノ゙ケケッ掃除用具⤴︎まだ気になるトコあるけど明け方だったのでここまで(≚ᄌ≚)ƶƵ眠い!
RYO68
RYO68
3DK | 家族

後は吊り戸棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

後は吊り戸棚

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
sacchinさんの実例写真
カウンター上の吊り戸棚 キッチンの収納が足りなくなって、後から付けました。 お気に入りの食器がたくさん入って大満足です⭐️
カウンター上の吊り戸棚 キッチンの収納が足りなくなって、後から付けました。 お気に入りの食器がたくさん入って大満足です⭐️
sacchin
sacchin
4LDK | 家族
hiloさんの実例写真
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
hilo
hilo
1LDK
ampinさんの実例写真
「木のある暮らし」イベントに参加します。 後付けで付けた上部吊り戸棚は、元々あったチェストとお色がバッチリでした。
「木のある暮らし」イベントに参加します。 後付けで付けた上部吊り戸棚は、元々あったチェストとお色がバッチリでした。
ampin
ampin
家族
kaoさんの実例写真
後付けした 吊り戸棚もようやく出来た(´ヮ`;)
後付けした 吊り戸棚もようやく出来た(´ヮ`;)
kao
kao
3LDK
hilltopgardenさんの実例写真
リフォームでは撤去した吊り戸棚の再利用。違うとこで活躍してもらおう!! また、載っけるのでお楽しみに。誰も待ってないか。
リフォームでは撤去した吊り戸棚の再利用。違うとこで活躍してもらおう!! また、載っけるのでお楽しみに。誰も待ってないか。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
Chiakiさんの実例写真
生活感ありありのごちゃごちゃですがこちらはキッチン全体^ ^足元はオープンにしてもらったので狭いスペースですがDIYの台や棚で何とか収納足りました♪後は吊り戸棚の扉を変えたいなぁと計画中です^ ^
生活感ありありのごちゃごちゃですがこちらはキッチン全体^ ^足元はオープンにしてもらったので狭いスペースですがDIYの台や棚で何とか収納足りました♪後は吊り戸棚の扉を変えたいなぁと計画中です^ ^
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
吊り戸棚の中を見せるイベント後に、吊り戸棚収納を見直して無印良品の箱を導入。左下です。穴が開いているので指に引っ掛けてとることができます。 個人的には、使いやすさ重視派なので中身のわかる透けるタイプの箱を選んでいます。箱には軽い食品が入っています。お菓子とか。少し背伸びしてからとるので運動になるかしら? 収納しやすいためにやるべきだよなと思っていることは、定期的に収納を見直すことだよなぁ。なかなか進みませんが。笑
吊り戸棚の中を見せるイベント後に、吊り戸棚収納を見直して無印良品の箱を導入。左下です。穴が開いているので指に引っ掛けてとることができます。 個人的には、使いやすさ重視派なので中身のわかる透けるタイプの箱を選んでいます。箱には軽い食品が入っています。お菓子とか。少し背伸びしてからとるので運動になるかしら? 収納しやすいためにやるべきだよなと思っていることは、定期的に収納を見直すことだよなぁ。なかなか進みませんが。笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
もうすぐリフォーム始まります😅 吊り戸棚の中って…全部いらないモノだった〜 次はシンプルなキッチン、リビングを目指します😀 実家の母の為に一階をリフォームして安心して老後を過ごしてもらおう☺️ できれば今秋🍂迎えたい👵 二階にはミニキッチンを設置して私のスペースにする予定です。 ただココ🏠には私はたまにしか帰りませんが… (仕事用の家🏠に今、住んでいる)
もうすぐリフォーム始まります😅 吊り戸棚の中って…全部いらないモノだった〜 次はシンプルなキッチン、リビングを目指します😀 実家の母の為に一階をリフォームして安心して老後を過ごしてもらおう☺️ できれば今秋🍂迎えたい👵 二階にはミニキッチンを設置して私のスペースにする予定です。 ただココ🏠には私はたまにしか帰りませんが… (仕事用の家🏠に今、住んでいる)
natsumi
natsumi
家族
babykaeruさんの実例写真
吊り戸棚を撤去しオープンにしました。 カウンターテーブルを低くしてサイズを小さくしました。
吊り戸棚を撤去しオープンにしました。 カウンターテーブルを低くしてサイズを小さくしました。
babykaeru
babykaeru
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
トイレの手洗いシンクの下の少スペース ちょっとでも収納があると便利です❣️ これ以上は入りませんが...🤔💭
トイレの手洗いシンクの下の少スペース ちょっとでも収納があると便利です❣️ これ以上は入りませんが...🤔💭
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
RYO68さんの実例写真
今朝探し物があって徹夜のまま洗濯回してたらナチュラルな洗濯機上が気になりステンシル使い回し!初ジュドー素材成功しました( ⁼̴̤̆ ළ̉ ⁼̴̤̆)و ̑̑ グッ !ミカンちゃんありがとう♡こいつの後は吊り戸棚用のラックが隠れてますヾ(๑‾̀ ∀‾́)ノ゙ケケッ掃除用具⤴︎まだ気になるトコあるけど明け方だったのでここまで(≚ᄌ≚)ƶƵ眠い!
今朝探し物があって徹夜のまま洗濯回してたらナチュラルな洗濯機上が気になりステンシル使い回し!初ジュドー素材成功しました( ⁼̴̤̆ ළ̉ ⁼̴̤̆)و ̑̑ グッ !ミカンちゃんありがとう♡こいつの後は吊り戸棚用のラックが隠れてますヾ(๑‾̀ ∀‾́)ノ゙ケケッ掃除用具⤴︎まだ気になるトコあるけど明け方だったのでここまで(≚ᄌ≚)ƶƵ眠い!
RYO68
RYO68
3DK | 家族

後は吊り戸棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ