洗濯機を囲う

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
chocoさんの実例写真
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
choco
choco
Makii...さんの実例写真
洗濯機の囲いDIYで。
洗濯機の囲いDIYで。
Makii...
Makii...
家族
mikimaruさんの実例写真
洗濯機をさらに囲い、横に収納棚作りました。あ〜スッキリした。
洗濯機をさらに囲い、横に収納棚作りました。あ〜スッキリした。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
Yukichiさんの実例写真
洗面所が狭いからランドリーラック作ってもらいました!サイズが違ったり、雨が降ってきたりと三日間かけて完成!洗濯機が見えるのが嫌だったから周りを囲うタイプにして、2段の棚を付けました。まだまだこれから横にフックつけたり、前が見えるのが嫌だから扉でも付けたいなー!!
洗面所が狭いからランドリーラック作ってもらいました!サイズが違ったり、雨が降ってきたりと三日間かけて完成!洗濯機が見えるのが嫌だったから周りを囲うタイプにして、2段の棚を付けました。まだまだこれから横にフックつけたり、前が見えるのが嫌だから扉でも付けたいなー!!
Yukichi
Yukichi
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
me_moさんの実例写真
洗濯機の足場にホコリ予防と色々隠してスッキリみせる為に囲いを作りました💡 ただ手前の板だけ前に作った余りの板でニスの色が違っちゃってるから、ネジは付けずに仮で添えてあるだけ😅 足が当たるとパタンと倒れる(笑) また改めて手前の板だけ作り直す予定です◎
洗濯機の足場にホコリ予防と色々隠してスッキリみせる為に囲いを作りました💡 ただ手前の板だけ前に作った余りの板でニスの色が違っちゃってるから、ネジは付けずに仮で添えてあるだけ😅 足が当たるとパタンと倒れる(笑) また改めて手前の板だけ作り直す予定です◎
me_mo
me_mo
家族
pine2450さんの実例写真
(改装中)玄関/天井・洗濯機あり 玄関前に洗濯機置き場がある 柱を四点立てて洗濯機を囲い目隠し 上部の空間に収納棚を作ろう
(改装中)玄関/天井・洗濯機あり 玄関前に洗濯機置き場がある 柱を四点立てて洗濯機を囲い目隠し 上部の空間に収納棚を作ろう
pine2450
pine2450
2DK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
先日DIYした洗面所のワゴン イベント用に再投稿です。 見た目的にはリメイクした洗面台と同じ木目シートと取っ手と木目タイルシートを使ってお揃い感アップ🎶 引き出し二段はレールを付けてスムーズな動き。 引き出し奥のデッドスペースを無駄にしない様に天板に蝶番を付けて、洗剤のストック等高さのある物は天板を開けて上から入れられる様に。 下の引き出しはゴミ箱を収納。キャスター付きで出し入れも楽々。ゴミ箱の奥には手洗い用の桶が収納されています。 サイドは左側は洗面台にピッタリくっ付けるのでむき出しですが、右側は洗濯機側からちらっと見えるのでベニヤ板を貼って目隠ししています。 見た目も使い心地も100点です!🎵
先日DIYした洗面所のワゴン イベント用に再投稿です。 見た目的にはリメイクした洗面台と同じ木目シートと取っ手と木目タイルシートを使ってお揃い感アップ🎶 引き出し二段はレールを付けてスムーズな動き。 引き出し奥のデッドスペースを無駄にしない様に天板に蝶番を付けて、洗剤のストック等高さのある物は天板を開けて上から入れられる様に。 下の引き出しはゴミ箱を収納。キャスター付きで出し入れも楽々。ゴミ箱の奥には手洗い用の桶が収納されています。 サイドは左側は洗面台にピッタリくっ付けるのでむき出しですが、右側は洗濯機側からちらっと見えるのでベニヤ板を貼って目隠ししています。 見た目も使い心地も100点です!🎵
mie
mie
家族
mackeynaさんの実例写真
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
mesukeさんの実例写真
洗濯機の周りって、気がついたらホコリや髪の毛だらけに…😱いつも見て見ぬ振り😅💦 そこで、セリアのプラダンとリメイクシートを使って、プチDIYしちゃいました💪😼 汚れに気付いたらすぐに無印良品のシートワイパーとコロコロで掃除するようになりました〰☺️
洗濯機の周りって、気がついたらホコリや髪の毛だらけに…😱いつも見て見ぬ振り😅💦 そこで、セリアのプラダンとリメイクシートを使って、プチDIYしちゃいました💪😼 汚れに気付いたらすぐに無印良品のシートワイパーとコロコロで掃除するようになりました〰☺️
mesuke
mesuke
3LDK | 家族

洗濯機を囲うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機を囲う

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
chocoさんの実例写真
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
choco
choco
Makii...さんの実例写真
洗濯機の囲いDIYで。
洗濯機の囲いDIYで。
Makii...
Makii...
家族
mikimaruさんの実例写真
洗濯機をさらに囲い、横に収納棚作りました。あ〜スッキリした。
洗濯機をさらに囲い、横に収納棚作りました。あ〜スッキリした。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
Yukichiさんの実例写真
洗面所が狭いからランドリーラック作ってもらいました!サイズが違ったり、雨が降ってきたりと三日間かけて完成!洗濯機が見えるのが嫌だったから周りを囲うタイプにして、2段の棚を付けました。まだまだこれから横にフックつけたり、前が見えるのが嫌だから扉でも付けたいなー!!
洗面所が狭いからランドリーラック作ってもらいました!サイズが違ったり、雨が降ってきたりと三日間かけて完成!洗濯機が見えるのが嫌だったから周りを囲うタイプにして、2段の棚を付けました。まだまだこれから横にフックつけたり、前が見えるのが嫌だから扉でも付けたいなー!!
Yukichi
Yukichi
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
me_moさんの実例写真
洗濯機の足場にホコリ予防と色々隠してスッキリみせる為に囲いを作りました💡 ただ手前の板だけ前に作った余りの板でニスの色が違っちゃってるから、ネジは付けずに仮で添えてあるだけ😅 足が当たるとパタンと倒れる(笑) また改めて手前の板だけ作り直す予定です◎
洗濯機の足場にホコリ予防と色々隠してスッキリみせる為に囲いを作りました💡 ただ手前の板だけ前に作った余りの板でニスの色が違っちゃってるから、ネジは付けずに仮で添えてあるだけ😅 足が当たるとパタンと倒れる(笑) また改めて手前の板だけ作り直す予定です◎
me_mo
me_mo
家族
pine2450さんの実例写真
(改装中)玄関/天井・洗濯機あり 玄関前に洗濯機置き場がある 柱を四点立てて洗濯機を囲い目隠し 上部の空間に収納棚を作ろう
(改装中)玄関/天井・洗濯機あり 玄関前に洗濯機置き場がある 柱を四点立てて洗濯機を囲い目隠し 上部の空間に収納棚を作ろう
pine2450
pine2450
2DK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
先日DIYした洗面所のワゴン イベント用に再投稿です。 見た目的にはリメイクした洗面台と同じ木目シートと取っ手と木目タイルシートを使ってお揃い感アップ🎶 引き出し二段はレールを付けてスムーズな動き。 引き出し奥のデッドスペースを無駄にしない様に天板に蝶番を付けて、洗剤のストック等高さのある物は天板を開けて上から入れられる様に。 下の引き出しはゴミ箱を収納。キャスター付きで出し入れも楽々。ゴミ箱の奥には手洗い用の桶が収納されています。 サイドは左側は洗面台にピッタリくっ付けるのでむき出しですが、右側は洗濯機側からちらっと見えるのでベニヤ板を貼って目隠ししています。 見た目も使い心地も100点です!🎵
先日DIYした洗面所のワゴン イベント用に再投稿です。 見た目的にはリメイクした洗面台と同じ木目シートと取っ手と木目タイルシートを使ってお揃い感アップ🎶 引き出し二段はレールを付けてスムーズな動き。 引き出し奥のデッドスペースを無駄にしない様に天板に蝶番を付けて、洗剤のストック等高さのある物は天板を開けて上から入れられる様に。 下の引き出しはゴミ箱を収納。キャスター付きで出し入れも楽々。ゴミ箱の奥には手洗い用の桶が収納されています。 サイドは左側は洗面台にピッタリくっ付けるのでむき出しですが、右側は洗濯機側からちらっと見えるのでベニヤ板を貼って目隠ししています。 見た目も使い心地も100点です!🎵
mie
mie
家族
mackeynaさんの実例写真
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
洗濯機周りを100均の発泡スチロールの板&リメイクシートで、囲みました☆ ゴミ箱を蹴飛ばしてばかりだったのに‥ 板の上に置けて、洗面所の床がスッキリしました☆ 洗濯機周りの溝の掃除の手間も減りました☆ (掃除機は、別のデッドスペースに移動しました)
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
mesukeさんの実例写真
洗濯機の周りって、気がついたらホコリや髪の毛だらけに…😱いつも見て見ぬ振り😅💦 そこで、セリアのプラダンとリメイクシートを使って、プチDIYしちゃいました💪😼 汚れに気付いたらすぐに無印良品のシートワイパーとコロコロで掃除するようになりました〰☺️
洗濯機の周りって、気がついたらホコリや髪の毛だらけに…😱いつも見て見ぬ振り😅💦 そこで、セリアのプラダンとリメイクシートを使って、プチDIYしちゃいました💪😼 汚れに気付いたらすぐに無印良品のシートワイパーとコロコロで掃除するようになりました〰☺️
mesuke
mesuke
3LDK | 家族

洗濯機を囲うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ