駄鉢かけ

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
お天気だったのでバルコニーで1人焼肉しました。 バーベキューコンロもあるのですが、大人数用で出し入れがメンドイので ホームセンターで浅型駄鉢を買ってきました。 あー、お肉はまだ冷蔵庫ですよ。炭の火が落ち着くのに小1時間待ってそれからです。 駄鉢は火鉢として8号、遮熱?用に尺鉢です。 陶器は「焼いて」作ってあるので耐火・耐熱です。 (ご注意・安物は割れますw 真似をされる方は自己責任でお願いします。 一応部屋の中に消火器常備でバルコニーの散水栓にホース繋いでます。) 設置は下から順にステンレス製のワゴンの上に10mm角の細木を3本川の字に置いて、 その上に9.5mmプラスターボード 、アルミホイル一枚敷いてタルキで浮かせて 尺鉢、その中に8号鉢・炭・アミ です。 2時間焚いてワゴンは手で触れる温度。 では、冷蔵庫からお肉を出して・・・ジュ〜〜〜 やっぱ炭で焼くとウマイわ あー、お口の中がお花畑や〜w
お天気だったのでバルコニーで1人焼肉しました。 バーベキューコンロもあるのですが、大人数用で出し入れがメンドイので ホームセンターで浅型駄鉢を買ってきました。 あー、お肉はまだ冷蔵庫ですよ。炭の火が落ち着くのに小1時間待ってそれからです。 駄鉢は火鉢として8号、遮熱?用に尺鉢です。 陶器は「焼いて」作ってあるので耐火・耐熱です。 (ご注意・安物は割れますw 真似をされる方は自己責任でお願いします。 一応部屋の中に消火器常備でバルコニーの散水栓にホース繋いでます。) 設置は下から順にステンレス製のワゴンの上に10mm角の細木を3本川の字に置いて、 その上に9.5mmプラスターボード 、アルミホイル一枚敷いてタルキで浮かせて 尺鉢、その中に8号鉢・炭・アミ です。 2時間焚いてワゴンは手で触れる温度。 では、冷蔵庫からお肉を出して・・・ジュ〜〜〜 やっぱ炭で焼くとウマイわ あー、お口の中がお花畑や〜w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
mionaさんの実例写真
今年は一つだけハロウィン雑貨🎃
今年は一つだけハロウィン雑貨🎃
miona
miona
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー😄 ①ベランダが植物のディスプレイコーナーになっちゃってます🤣 ②突き当たりは多肉植物のディスプレイコーナー🥰 ③ベランダでさっき収穫したミニトマトと植え替えしたラブハートの鉢😇❤️ ④ベランダ栽培の去年から育てているミニトマト🥰
我が家のディスプレイコーナー😄 ①ベランダが植物のディスプレイコーナーになっちゃってます🤣 ②突き当たりは多肉植物のディスプレイコーナー🥰 ③ベランダでさっき収穫したミニトマトと植え替えしたラブハートの鉢😇❤️ ④ベランダ栽培の去年から育てているミニトマト🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
今日は朝から雨ですね。こんな時期はネタもないので、多肉を育てる基本のおさらいをしようかと思います。 今日は「鉢」についての話です。 皆さんは多肉をどんな鉢に植えていますか? 素焼き鉢・駄温鉢・朱温鉢・テラコッタ鉢・プラスチック鉢やブリキ缶や木製のプランター、磁器や陶器などいろんな鉢がありますよね。 いろいろな鉢に多肉とか植えると本当に可愛いのですが、それぞれの鉢に多肉にとっては大きな環境の差があるのをご存知ですか? 水を鉢底から出るくらいあげたとして、鉢土や植物からの蒸散で素焼鉢が100%乾いた状態の時、 駄温鉢はまだ4割強、プラは5割強の水分を残している状態らしいのです。 プラ鉢やブリキ缶、陶器や磁器などは当然鉢の表面から水分が蒸発しませんから、それはこの時期蒸れますよね(^^;) 外気32度の時、素焼き鉢内は最高28℃ 駄温は37℃。プラは40℃台になっているらしいです。 プラ鉢で40℃ってことはブリキ缶なんて何度になっているの?って感じだと思います(^^;) こう考えると素焼き鉢が一番多肉にとっては良い環境を与える鉢なのかなと思いますが、見た目を考えると私も素焼き鉢以外の鉢が結構多いなぁとちょっとだけ反省しました(^^;) 鉢一つとってもこうやって調べてみるといろんなことがわかって面白いですね。 今度の更新は「葉挿し」についておさらいしたいと思います♪
今日は朝から雨ですね。こんな時期はネタもないので、多肉を育てる基本のおさらいをしようかと思います。 今日は「鉢」についての話です。 皆さんは多肉をどんな鉢に植えていますか? 素焼き鉢・駄温鉢・朱温鉢・テラコッタ鉢・プラスチック鉢やブリキ缶や木製のプランター、磁器や陶器などいろんな鉢がありますよね。 いろいろな鉢に多肉とか植えると本当に可愛いのですが、それぞれの鉢に多肉にとっては大きな環境の差があるのをご存知ですか? 水を鉢底から出るくらいあげたとして、鉢土や植物からの蒸散で素焼鉢が100%乾いた状態の時、 駄温鉢はまだ4割強、プラは5割強の水分を残している状態らしいのです。 プラ鉢やブリキ缶、陶器や磁器などは当然鉢の表面から水分が蒸発しませんから、それはこの時期蒸れますよね(^^;) 外気32度の時、素焼き鉢内は最高28℃ 駄温は37℃。プラは40℃台になっているらしいです。 プラ鉢で40℃ってことはブリキ缶なんて何度になっているの?って感じだと思います(^^;) こう考えると素焼き鉢が一番多肉にとっては良い環境を与える鉢なのかなと思いますが、見た目を考えると私も素焼き鉢以外の鉢が結構多いなぁとちょっとだけ反省しました(^^;) 鉢一つとってもこうやって調べてみるといろんなことがわかって面白いですね。 今度の更新は「葉挿し」についておさらいしたいと思います♪
nan_toco
nan_toco
家族
shieさんの実例写真
忘備録。。 おチビの花うらら♡ 浅い駄温鉢をペイントして植えました。エケベリア可愛いなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱ෆ⃛
忘備録。。 おチビの花うらら♡ 浅い駄温鉢をペイントして植えました。エケベリア可愛いなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱ෆ⃛
shie
shie
家族
momoさんの実例写真
クリスマスローズ♪ 昨年 零れ種を ポットに移し 更に 駄鉢に 移して こんなに 育ちました(^.^) そろそろ 地植えに したいと 思います╰(*´︶`*)╯♡
クリスマスローズ♪ 昨年 零れ種を ポットに移し 更に 駄鉢に 移して こんなに 育ちました(^.^) そろそろ 地植えに したいと 思います╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
hana-さんの実例写真
カリシアレペンス とっても丈夫で、 切った茎を土に置いていただけで発根😳 モリモリです🤭
カリシアレペンス とっても丈夫で、 切った茎を土に置いていただけで発根😳 モリモリです🤭
hana-
hana-
家族

駄鉢かけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

駄鉢かけ

14枚の部屋写真から7枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
お天気だったのでバルコニーで1人焼肉しました。 バーベキューコンロもあるのですが、大人数用で出し入れがメンドイので ホームセンターで浅型駄鉢を買ってきました。 あー、お肉はまだ冷蔵庫ですよ。炭の火が落ち着くのに小1時間待ってそれからです。 駄鉢は火鉢として8号、遮熱?用に尺鉢です。 陶器は「焼いて」作ってあるので耐火・耐熱です。 (ご注意・安物は割れますw 真似をされる方は自己責任でお願いします。 一応部屋の中に消火器常備でバルコニーの散水栓にホース繋いでます。) 設置は下から順にステンレス製のワゴンの上に10mm角の細木を3本川の字に置いて、 その上に9.5mmプラスターボード 、アルミホイル一枚敷いてタルキで浮かせて 尺鉢、その中に8号鉢・炭・アミ です。 2時間焚いてワゴンは手で触れる温度。 では、冷蔵庫からお肉を出して・・・ジュ〜〜〜 やっぱ炭で焼くとウマイわ あー、お口の中がお花畑や〜w
お天気だったのでバルコニーで1人焼肉しました。 バーベキューコンロもあるのですが、大人数用で出し入れがメンドイので ホームセンターで浅型駄鉢を買ってきました。 あー、お肉はまだ冷蔵庫ですよ。炭の火が落ち着くのに小1時間待ってそれからです。 駄鉢は火鉢として8号、遮熱?用に尺鉢です。 陶器は「焼いて」作ってあるので耐火・耐熱です。 (ご注意・安物は割れますw 真似をされる方は自己責任でお願いします。 一応部屋の中に消火器常備でバルコニーの散水栓にホース繋いでます。) 設置は下から順にステンレス製のワゴンの上に10mm角の細木を3本川の字に置いて、 その上に9.5mmプラスターボード 、アルミホイル一枚敷いてタルキで浮かせて 尺鉢、その中に8号鉢・炭・アミ です。 2時間焚いてワゴンは手で触れる温度。 では、冷蔵庫からお肉を出して・・・ジュ〜〜〜 やっぱ炭で焼くとウマイわ あー、お口の中がお花畑や〜w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
mionaさんの実例写真
今年は一つだけハロウィン雑貨🎃
今年は一つだけハロウィン雑貨🎃
miona
miona
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー😄 ①ベランダが植物のディスプレイコーナーになっちゃってます🤣 ②突き当たりは多肉植物のディスプレイコーナー🥰 ③ベランダでさっき収穫したミニトマトと植え替えしたラブハートの鉢😇❤️ ④ベランダ栽培の去年から育てているミニトマト🥰
我が家のディスプレイコーナー😄 ①ベランダが植物のディスプレイコーナーになっちゃってます🤣 ②突き当たりは多肉植物のディスプレイコーナー🥰 ③ベランダでさっき収穫したミニトマトと植え替えしたラブハートの鉢😇❤️ ④ベランダ栽培の去年から育てているミニトマト🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
nan_tocoさんの実例写真
今日は朝から雨ですね。こんな時期はネタもないので、多肉を育てる基本のおさらいをしようかと思います。 今日は「鉢」についての話です。 皆さんは多肉をどんな鉢に植えていますか? 素焼き鉢・駄温鉢・朱温鉢・テラコッタ鉢・プラスチック鉢やブリキ缶や木製のプランター、磁器や陶器などいろんな鉢がありますよね。 いろいろな鉢に多肉とか植えると本当に可愛いのですが、それぞれの鉢に多肉にとっては大きな環境の差があるのをご存知ですか? 水を鉢底から出るくらいあげたとして、鉢土や植物からの蒸散で素焼鉢が100%乾いた状態の時、 駄温鉢はまだ4割強、プラは5割強の水分を残している状態らしいのです。 プラ鉢やブリキ缶、陶器や磁器などは当然鉢の表面から水分が蒸発しませんから、それはこの時期蒸れますよね(^^;) 外気32度の時、素焼き鉢内は最高28℃ 駄温は37℃。プラは40℃台になっているらしいです。 プラ鉢で40℃ってことはブリキ缶なんて何度になっているの?って感じだと思います(^^;) こう考えると素焼き鉢が一番多肉にとっては良い環境を与える鉢なのかなと思いますが、見た目を考えると私も素焼き鉢以外の鉢が結構多いなぁとちょっとだけ反省しました(^^;) 鉢一つとってもこうやって調べてみるといろんなことがわかって面白いですね。 今度の更新は「葉挿し」についておさらいしたいと思います♪
今日は朝から雨ですね。こんな時期はネタもないので、多肉を育てる基本のおさらいをしようかと思います。 今日は「鉢」についての話です。 皆さんは多肉をどんな鉢に植えていますか? 素焼き鉢・駄温鉢・朱温鉢・テラコッタ鉢・プラスチック鉢やブリキ缶や木製のプランター、磁器や陶器などいろんな鉢がありますよね。 いろいろな鉢に多肉とか植えると本当に可愛いのですが、それぞれの鉢に多肉にとっては大きな環境の差があるのをご存知ですか? 水を鉢底から出るくらいあげたとして、鉢土や植物からの蒸散で素焼鉢が100%乾いた状態の時、 駄温鉢はまだ4割強、プラは5割強の水分を残している状態らしいのです。 プラ鉢やブリキ缶、陶器や磁器などは当然鉢の表面から水分が蒸発しませんから、それはこの時期蒸れますよね(^^;) 外気32度の時、素焼き鉢内は最高28℃ 駄温は37℃。プラは40℃台になっているらしいです。 プラ鉢で40℃ってことはブリキ缶なんて何度になっているの?って感じだと思います(^^;) こう考えると素焼き鉢が一番多肉にとっては良い環境を与える鉢なのかなと思いますが、見た目を考えると私も素焼き鉢以外の鉢が結構多いなぁとちょっとだけ反省しました(^^;) 鉢一つとってもこうやって調べてみるといろんなことがわかって面白いですね。 今度の更新は「葉挿し」についておさらいしたいと思います♪
nan_toco
nan_toco
家族
shieさんの実例写真
忘備録。。 おチビの花うらら♡ 浅い駄温鉢をペイントして植えました。エケベリア可愛いなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱ෆ⃛
忘備録。。 おチビの花うらら♡ 浅い駄温鉢をペイントして植えました。エケベリア可愛いなぁ꒰ღ˘◡˘ற꒱ෆ⃛
shie
shie
家族
momoさんの実例写真
クリスマスローズ♪ 昨年 零れ種を ポットに移し 更に 駄鉢に 移して こんなに 育ちました(^.^) そろそろ 地植えに したいと 思います╰(*´︶`*)╯♡
クリスマスローズ♪ 昨年 零れ種を ポットに移し 更に 駄鉢に 移して こんなに 育ちました(^.^) そろそろ 地植えに したいと 思います╰(*´︶`*)╯♡
momo
momo
hana-さんの実例写真
カリシアレペンス とっても丈夫で、 切った茎を土に置いていただけで発根😳 モリモリです🤭
カリシアレペンス とっても丈夫で、 切った茎を土に置いていただけで発根😳 モリモリです🤭
hana-
hana-
家族

駄鉢かけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ