扉を閉めれば見えませんが…

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
Saka
Saka
家族
yu-yuukiさんの実例写真
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
bunさんの実例写真
100均アイテムを使ったベルト収納。 http://ayamarusan.com/belt-strage/
100均アイテムを使ったベルト収納。 http://ayamarusan.com/belt-strage/
bun
bun
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
生活感たっぷりpicですが♪ シンク下収納の扉の裏側です。 ここも100均アイテムで吊り下げ🌟 手前が排水口ネット、 奥はウェットシート。 扉半開きでもすぐ取れるところが良いです♪ そして扉閉めれば見えない。
生活感たっぷりpicですが♪ シンク下収納の扉の裏側です。 ここも100均アイテムで吊り下げ🌟 手前が排水口ネット、 奥はウェットシート。 扉半開きでもすぐ取れるところが良いです♪ そして扉閉めれば見えない。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
tokima
tokima
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納。 洗剤、調味料のストック、新聞紙、お弁当用品、製菓用品、パーティグッズなど。 ホームベーカリー、ホットサンドメーカー場所とります… Wi-Fiルーターは最上段に設置。 扉を閉めれば見えないように内側から配線などはお願いしました。 白いケースは中身が透けてゴチャゴチャしてしまうためここはブラックな空間。
キッチン収納。 洗剤、調味料のストック、新聞紙、お弁当用品、製菓用品、パーティグッズなど。 ホームベーカリー、ホットサンドメーカー場所とります… Wi-Fiルーターは最上段に設置。 扉を閉めれば見えないように内側から配線などはお願いしました。 白いケースは中身が透けてゴチャゴチャしてしまうためここはブラックな空間。
Joe.
Joe.
家族
konifaさんの実例写真
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
konifa
konifa
akaneさんの実例写真
「アタック抗菌EXラク干しプラス」モニター実験2日目。 1枚目の左の黄色い扉を開けると洗濯機。上にはDIYで棚をつけてタオルや洗剤を収納。その上にはバーをつけてハンガーをかけてます。 左側には昔IKEAで買ったはいいけど持て余していたブックラックにアイロン台とか雑多な掃除用具を収納。扉を閉めれば見えないからテキトーです😅 閑話休題。 今日もストレスフリーな取り出し👍 イイ匂いは、、鼻が慣れちゃった⁉︎ノンスメル👃 でも臭わないのは良いことだ‼︎😁 そうそう。昨日使ってみて、乾くのも早かったような気がする。もちろんあのイヤ〜な生乾きの臭いも一切なし❣️
「アタック抗菌EXラク干しプラス」モニター実験2日目。 1枚目の左の黄色い扉を開けると洗濯機。上にはDIYで棚をつけてタオルや洗剤を収納。その上にはバーをつけてハンガーをかけてます。 左側には昔IKEAで買ったはいいけど持て余していたブックラックにアイロン台とか雑多な掃除用具を収納。扉を閉めれば見えないからテキトーです😅 閑話休題。 今日もストレスフリーな取り出し👍 イイ匂いは、、鼻が慣れちゃった⁉︎ノンスメル👃 でも臭わないのは良いことだ‼︎😁 そうそう。昨日使ってみて、乾くのも早かったような気がする。もちろんあのイヤ〜な生乾きの臭いも一切なし❣️
akane
akane
家族
sasaeriさんの実例写真
雨の日は玄関に新聞紙を敷く📰🙌 靴に付いた泥や水分は新聞紙ごと捨てます! 傘は乾いたら靴箱の中に収納してます🌂 ケースのフチに引っ掛けてるだけです😆そのまま扉を閉められるので普段は見えません。 スニーカーみたいなレインシューズは旦那さんので、ワークマンプラスで買いました✨
雨の日は玄関に新聞紙を敷く📰🙌 靴に付いた泥や水分は新聞紙ごと捨てます! 傘は乾いたら靴箱の中に収納してます🌂 ケースのフチに引っ掛けてるだけです😆そのまま扉を閉められるので普段は見えません。 スニーカーみたいなレインシューズは旦那さんので、ワークマンプラスで買いました✨
sasaeri
sasaeri
家族
mikomaruさんの実例写真
まるちゃんとの面会の帰りに100均でふきん掛けを買ってきまして、ここにつけてみたら、なんということでしょおおおおおお♡ このふきん掛けなら、マフラーを掛けたり取ったりする時はこちら側に開けば良いし(薄手なら3枚別々に掛けられます&厚手や大判のものは写真のように上から掛ければ大丈夫)、帰宅してここに掛けてこの状態にすれば棚の扉が閉まるので見えなくなります! 棚の幅に合うかがわからずドキドキしながら108円払いましたが、我ながら100均アイテムでうまいこと行きました♪ まるちゃんを心配してくださっている皆さま、別途続報いたします!
まるちゃんとの面会の帰りに100均でふきん掛けを買ってきまして、ここにつけてみたら、なんということでしょおおおおおお♡ このふきん掛けなら、マフラーを掛けたり取ったりする時はこちら側に開けば良いし(薄手なら3枚別々に掛けられます&厚手や大判のものは写真のように上から掛ければ大丈夫)、帰宅してここに掛けてこの状態にすれば棚の扉が閉まるので見えなくなります! 棚の幅に合うかがわからずドキドキしながら108円払いましたが、我ながら100均アイテムでうまいこと行きました♪ まるちゃんを心配してくださっている皆さま、別途続報いたします!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
扉を開けると棚の中はこんな感じです。 少ないですが💦持ってる香水が全て 収まるように棚の高さを変えて作りました。 扉は磁石と画鋲でパチっと閉まるように なってます。 中からL字で壁に固定しているので扉を 閉めると見えないようになっています。
扉を開けると棚の中はこんな感じです。 少ないですが💦持ってる香水が全て 収まるように棚の高さを変えて作りました。 扉は磁石と画鋲でパチっと閉まるように なってます。 中からL字で壁に固定しているので扉を 閉めると見えないようになっています。
HARU
HARU
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
こちらがお客様用玄関です。右側の扉で仕切れる様になっています。 狭いですが家族用が靴出しっぱなしでも扉閉めちゃえばみえません( ´罒`*)✧
こちらがお客様用玄関です。右側の扉で仕切れる様になっています。 狭いですが家族用が靴出しっぱなしでも扉閉めちゃえばみえません( ´罒`*)✧
chie
chie
4LDK | 家族
MIDOさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに私も当選いたしました。 おうち見直しということで見て見ぬふりをしていたリビングに設置した棚の中をこの機会に片付けることにしました。 普段は扉を閉めて見えないのですが来客時などに開ける時があると汚いのが見えてしまい気になっていました。 真っ白な中身の見えないキャスター付きのケースとB4サイズがたくさん入る6段ケース。 ごちゃごちゃした紙類もガサっとしまえて助かります。 棚の下まで掃除をしたい私にとってキャスター付きが決めポイントでした。
おうち見直しキャンペーンに私も当選いたしました。 おうち見直しということで見て見ぬふりをしていたリビングに設置した棚の中をこの機会に片付けることにしました。 普段は扉を閉めて見えないのですが来客時などに開ける時があると汚いのが見えてしまい気になっていました。 真っ白な中身の見えないキャスター付きのケースとB4サイズがたくさん入る6段ケース。 ごちゃごちゃした紙類もガサっとしまえて助かります。 棚の下まで掃除をしたい私にとってキャスター付きが決めポイントでした。
MIDO
MIDO
家族
aさんの実例写真
靴箱の扉にダイソーのワイヤーネットと、ニトリのジョイントハンガーリングス付けて色々引っ掛けてます😊 元から付いてたスリッパ掛けと傘立ての上に、帽子掛けやほうきとちりとり、消臭剤など✨️ デッドスペースを有効活用💛 扉を閉めたら見えないのでスッキリ✨️
靴箱の扉にダイソーのワイヤーネットと、ニトリのジョイントハンガーリングス付けて色々引っ掛けてます😊 元から付いてたスリッパ掛けと傘立ての上に、帽子掛けやほうきとちりとり、消臭剤など✨️ デッドスペースを有効活用💛 扉を閉めたら見えないのでスッキリ✨️
a
a
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
洗面台の鏡裏にフックをつけて、メガネを引っかけました🤓 RCでお見かけして前からやってみたかったんです(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアの開閉フックが余っていたので使ってみたらちょうどよかったです(*^^*)
洗面台の鏡裏にフックをつけて、メガネを引っかけました🤓 RCでお見かけして前からやってみたかったんです(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアの開閉フックが余っていたので使ってみたらちょうどよかったです(*^^*)
choco
choco
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ペンダントライト¥14,143
リビング収納はLIXILヴィータスです。なるべく生活感を見せないように隠す収納にしました。
リビング収納はLIXILヴィータスです。なるべく生活感を見せないように隠す収納にしました。
maimai0110
maimai0110
家族
sayuriさんの実例写真
テレビボードを無印良品のスタッキングキャビネットに買い替えました。以前のテレビボードより幅が広くなり、収納力もパワーアップ⤴︎ キャビネットの中はとりあえず詰め込んだだけですが、扉を閉めればスッキリ見えます😁 どうやって収納しようか考えるのが楽しいな🥰
テレビボードを無印良品のスタッキングキャビネットに買い替えました。以前のテレビボードより幅が広くなり、収納力もパワーアップ⤴︎ キャビネットの中はとりあえず詰め込んだだけですが、扉を閉めればスッキリ見えます😁 どうやって収納しようか考えるのが楽しいな🥰
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ずっと放置してたチェスト上の小さなキャビネットの中を入れ替えました。ついでにあちこち調整も。 少しだけしかしてませんが気になっていたところだったのでリフレッシュできました✨ 扉を閉めると見えづらいのですが、この箱の中の空間は自分の世界が作りやすい楽しい場所です。
ずっと放置してたチェスト上の小さなキャビネットの中を入れ替えました。ついでにあちこち調整も。 少しだけしかしてませんが気になっていたところだったのでリフレッシュできました✨ 扉を閉めると見えづらいのですが、この箱の中の空間は自分の世界が作りやすい楽しい場所です。
lala
lala
一人暮らし
tanari_nuさんの実例写真
いろんな収納ケースを試しましたが、我が家はこのような半透明から透明の中身が分かる袋が1番のようです。 子どももまだ小さいこともあるし、家族中で温度調整が全く違うので、寝具の枚数も多めです。
いろんな収納ケースを試しましたが、我が家はこのような半透明から透明の中身が分かる袋が1番のようです。 子どももまだ小さいこともあるし、家族中で温度調整が全く違うので、寝具の枚数も多めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
marocoさんの実例写真
シューズクロークの中👞 扉を閉めれば見えないので靴以外の物いろいろ置いてます。 夫アウター、工具、子供の水遊びの道具、外遊びの道具、新聞、帽子、段ボール… 段ボールすぐたまるので、出し忘れないようここに。 そろそろ資源ゴミに出しに行かなきゃ💦
シューズクロークの中👞 扉を閉めれば見えないので靴以外の物いろいろ置いてます。 夫アウター、工具、子供の水遊びの道具、外遊びの道具、新聞、帽子、段ボール… 段ボールすぐたまるので、出し忘れないようここに。 そろそろ資源ゴミに出しに行かなきゃ💦
maroco
maroco
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
イベント参加です☆傘の置き場所☆ 背の高い靴箱の中に突っ張り棒を取り付けて 傘を掛けて収納しています。 扉を閉めたら見えない傘収納です☂️
イベント参加です☆傘の置き場所☆ 背の高い靴箱の中に突っ張り棒を取り付けて 傘を掛けて収納しています。 扉を閉めたら見えない傘収納です☂️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
retron
retron
4LDK
kurimamaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥7,040
無印ファイルボックスの中に更にアクリル仕切りを入れて、iPad mini、iPhone、モバイルバッテリーの充電ステーションにしています。更に奥のケーブルボックスには高速充電チャージャーを入れて、寝ている時に一気に充電します。扉を閉めれば見えません。 ファイルボックスの穴を通るケーブルの数限られるので、一本は外から回してます。 無印からこういう商品が出ると嬉しいのですが。
無印ファイルボックスの中に更にアクリル仕切りを入れて、iPad mini、iPhone、モバイルバッテリーの充電ステーションにしています。更に奥のケーブルボックスには高速充電チャージャーを入れて、寝ている時に一気に充電します。扉を閉めれば見えません。 ファイルボックスの穴を通るケーブルの数限られるので、一本は外から回してます。 無印からこういう商品が出ると嬉しいのですが。
kurimama
kurimama
4LDK | 家族
--new--ends--さんの実例写真
玄関近くの階段下収納にコンセントをつけました。 電動自転車などの充電場所に便利! クローゼットの扉閉めたら見えなくなるところが、気に入ってます😁 中はマキタの掃除機ぶら下げたり、ニトリのインボックスにキャスター付けたり、蓄電池周りにアイアンシェルフ設置したりで、有効活用してます。
玄関近くの階段下収納にコンセントをつけました。 電動自転車などの充電場所に便利! クローゼットの扉閉めたら見えなくなるところが、気に入ってます😁 中はマキタの掃除機ぶら下げたり、ニトリのインボックスにキャスター付けたり、蓄電池周りにアイアンシェルフ設置したりで、有効活用してます。
--new--ends--
--new--ends--
家族
sorachiさんの実例写真
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mamikkuさんの実例写真
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
preflaさんの実例写真
統一感がなかった子供部屋クローゼット収納の一部を入れ替え。安くて可愛くて自己満足。 扉をしめれば見えないので安くてもイイのです。
統一感がなかった子供部屋クローゼット収納の一部を入れ替え。安くて可愛くて自己満足。 扉をしめれば見えないので安くてもイイのです。
prefla
prefla
もっと見る

扉を閉めれば見えませんが…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉を閉めれば見えませんが…

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
イベント参加。シューズクロークは反対側にあるけれど、面倒で靴達が玄関に散らかりがち。冬場は普段の靴に加えて長靴、スノーブーツも。。気づいた時にここへ放り込む。子供達もスノコがあるので自分で取り出してくれる。郵便物もここに流れて来ます。扉を閉めれば見えないので助かります。
Saka
Saka
家族
yu-yuukiさんの実例写真
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
玄関収納★ 玄関は広くないので、なるべく収納してゴチャゴチャしないようにしています。 元々傘立てを扉裏にオプションで付けたのに、実際傘を入れたら傘の持ち手が靴箱からはみ出て扉が閉まらないという悲しい事態に😭 どうやら背の高い大きい靴箱用だったらしく、我が家の小さい靴箱のサイズには合わなかった様で…(T . T) なのでそれを利用して他の物を収納しようと思い、ダイソーのワイヤーラックとワイヤーカゴを付けました。 懐中電灯や殺虫剤、虫除けスプレー等はすぐ取り出せる様にワイヤーカゴに入れて分かりやすく。 鍵も沢山あるので個々の名前を付けて取り出しやすくしました。 結果オーライという事で、今はこの状態で落ち着いています🤣
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
bunさんの実例写真
100均アイテムを使ったベルト収納。 http://ayamarusan.com/belt-strage/
100均アイテムを使ったベルト収納。 http://ayamarusan.com/belt-strage/
bun
bun
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
生活感たっぷりpicですが♪ シンク下収納の扉の裏側です。 ここも100均アイテムで吊り下げ🌟 手前が排水口ネット、 奥はウェットシート。 扉半開きでもすぐ取れるところが良いです♪ そして扉閉めれば見えない。
生活感たっぷりpicですが♪ シンク下収納の扉の裏側です。 ここも100均アイテムで吊り下げ🌟 手前が排水口ネット、 奥はウェットシート。 扉半開きでもすぐ取れるところが良いです♪ そして扉閉めれば見えない。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
tokima
tokima
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納。 洗剤、調味料のストック、新聞紙、お弁当用品、製菓用品、パーティグッズなど。 ホームベーカリー、ホットサンドメーカー場所とります… Wi-Fiルーターは最上段に設置。 扉を閉めれば見えないように内側から配線などはお願いしました。 白いケースは中身が透けてゴチャゴチャしてしまうためここはブラックな空間。
キッチン収納。 洗剤、調味料のストック、新聞紙、お弁当用品、製菓用品、パーティグッズなど。 ホームベーカリー、ホットサンドメーカー場所とります… Wi-Fiルーターは最上段に設置。 扉を閉めれば見えないように内側から配線などはお願いしました。 白いケースは中身が透けてゴチャゴチャしてしまうためここはブラックな空間。
Joe.
Joe.
家族
konifaさんの実例写真
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
帰宅すると、キッチン横に鞄や鞄の中身を出してなおしてます。見えにくいですが、左扉に鏡をつけて、アクセ類もここでとって、三段目棚に、財布の横に入れてます✨
konifa
konifa
akaneさんの実例写真
「アタック抗菌EXラク干しプラス」モニター実験2日目。 1枚目の左の黄色い扉を開けると洗濯機。上にはDIYで棚をつけてタオルや洗剤を収納。その上にはバーをつけてハンガーをかけてます。 左側には昔IKEAで買ったはいいけど持て余していたブックラックにアイロン台とか雑多な掃除用具を収納。扉を閉めれば見えないからテキトーです😅 閑話休題。 今日もストレスフリーな取り出し👍 イイ匂いは、、鼻が慣れちゃった⁉︎ノンスメル👃 でも臭わないのは良いことだ‼︎😁 そうそう。昨日使ってみて、乾くのも早かったような気がする。もちろんあのイヤ〜な生乾きの臭いも一切なし❣️
「アタック抗菌EXラク干しプラス」モニター実験2日目。 1枚目の左の黄色い扉を開けると洗濯機。上にはDIYで棚をつけてタオルや洗剤を収納。その上にはバーをつけてハンガーをかけてます。 左側には昔IKEAで買ったはいいけど持て余していたブックラックにアイロン台とか雑多な掃除用具を収納。扉を閉めれば見えないからテキトーです😅 閑話休題。 今日もストレスフリーな取り出し👍 イイ匂いは、、鼻が慣れちゃった⁉︎ノンスメル👃 でも臭わないのは良いことだ‼︎😁 そうそう。昨日使ってみて、乾くのも早かったような気がする。もちろんあのイヤ〜な生乾きの臭いも一切なし❣️
akane
akane
家族
sasaeriさんの実例写真
雨の日は玄関に新聞紙を敷く📰🙌 靴に付いた泥や水分は新聞紙ごと捨てます! 傘は乾いたら靴箱の中に収納してます🌂 ケースのフチに引っ掛けてるだけです😆そのまま扉を閉められるので普段は見えません。 スニーカーみたいなレインシューズは旦那さんので、ワークマンプラスで買いました✨
雨の日は玄関に新聞紙を敷く📰🙌 靴に付いた泥や水分は新聞紙ごと捨てます! 傘は乾いたら靴箱の中に収納してます🌂 ケースのフチに引っ掛けてるだけです😆そのまま扉を閉められるので普段は見えません。 スニーカーみたいなレインシューズは旦那さんので、ワークマンプラスで買いました✨
sasaeri
sasaeri
家族
mikomaruさんの実例写真
まるちゃんとの面会の帰りに100均でふきん掛けを買ってきまして、ここにつけてみたら、なんということでしょおおおおおお♡ このふきん掛けなら、マフラーを掛けたり取ったりする時はこちら側に開けば良いし(薄手なら3枚別々に掛けられます&厚手や大判のものは写真のように上から掛ければ大丈夫)、帰宅してここに掛けてこの状態にすれば棚の扉が閉まるので見えなくなります! 棚の幅に合うかがわからずドキドキしながら108円払いましたが、我ながら100均アイテムでうまいこと行きました♪ まるちゃんを心配してくださっている皆さま、別途続報いたします!
まるちゃんとの面会の帰りに100均でふきん掛けを買ってきまして、ここにつけてみたら、なんということでしょおおおおおお♡ このふきん掛けなら、マフラーを掛けたり取ったりする時はこちら側に開けば良いし(薄手なら3枚別々に掛けられます&厚手や大判のものは写真のように上から掛ければ大丈夫)、帰宅してここに掛けてこの状態にすれば棚の扉が閉まるので見えなくなります! 棚の幅に合うかがわからずドキドキしながら108円払いましたが、我ながら100均アイテムでうまいこと行きました♪ まるちゃんを心配してくださっている皆さま、別途続報いたします!
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
扉を開けると棚の中はこんな感じです。 少ないですが💦持ってる香水が全て 収まるように棚の高さを変えて作りました。 扉は磁石と画鋲でパチっと閉まるように なってます。 中からL字で壁に固定しているので扉を 閉めると見えないようになっています。
扉を開けると棚の中はこんな感じです。 少ないですが💦持ってる香水が全て 収まるように棚の高さを変えて作りました。 扉は磁石と画鋲でパチっと閉まるように なってます。 中からL字で壁に固定しているので扉を 閉めると見えないようになっています。
HARU
HARU
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
こちらがお客様用玄関です。右側の扉で仕切れる様になっています。 狭いですが家族用が靴出しっぱなしでも扉閉めちゃえばみえません( ´罒`*)✧
こちらがお客様用玄関です。右側の扉で仕切れる様になっています。 狭いですが家族用が靴出しっぱなしでも扉閉めちゃえばみえません( ´罒`*)✧
chie
chie
4LDK | 家族
MIDOさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに私も当選いたしました。 おうち見直しということで見て見ぬふりをしていたリビングに設置した棚の中をこの機会に片付けることにしました。 普段は扉を閉めて見えないのですが来客時などに開ける時があると汚いのが見えてしまい気になっていました。 真っ白な中身の見えないキャスター付きのケースとB4サイズがたくさん入る6段ケース。 ごちゃごちゃした紙類もガサっとしまえて助かります。 棚の下まで掃除をしたい私にとってキャスター付きが決めポイントでした。
おうち見直しキャンペーンに私も当選いたしました。 おうち見直しということで見て見ぬふりをしていたリビングに設置した棚の中をこの機会に片付けることにしました。 普段は扉を閉めて見えないのですが来客時などに開ける時があると汚いのが見えてしまい気になっていました。 真っ白な中身の見えないキャスター付きのケースとB4サイズがたくさん入る6段ケース。 ごちゃごちゃした紙類もガサっとしまえて助かります。 棚の下まで掃除をしたい私にとってキャスター付きが決めポイントでした。
MIDO
MIDO
家族
aさんの実例写真
靴箱の扉にダイソーのワイヤーネットと、ニトリのジョイントハンガーリングス付けて色々引っ掛けてます😊 元から付いてたスリッパ掛けと傘立ての上に、帽子掛けやほうきとちりとり、消臭剤など✨️ デッドスペースを有効活用💛 扉を閉めたら見えないのでスッキリ✨️
靴箱の扉にダイソーのワイヤーネットと、ニトリのジョイントハンガーリングス付けて色々引っ掛けてます😊 元から付いてたスリッパ掛けと傘立ての上に、帽子掛けやほうきとちりとり、消臭剤など✨️ デッドスペースを有効活用💛 扉を閉めたら見えないのでスッキリ✨️
a
a
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
洗面台の鏡裏にフックをつけて、メガネを引っかけました🤓 RCでお見かけして前からやってみたかったんです(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアの開閉フックが余っていたので使ってみたらちょうどよかったです(*^^*)
洗面台の鏡裏にフックをつけて、メガネを引っかけました🤓 RCでお見かけして前からやってみたかったんです(๑˃̵ᴗ˂̵) セリアの開閉フックが余っていたので使ってみたらちょうどよかったです(*^^*)
choco
choco
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビング収納はLIXILヴィータスです。なるべく生活感を見せないように隠す収納にしました。
リビング収納はLIXILヴィータスです。なるべく生活感を見せないように隠す収納にしました。
maimai0110
maimai0110
家族
sayuriさんの実例写真
テレビボードを無印良品のスタッキングキャビネットに買い替えました。以前のテレビボードより幅が広くなり、収納力もパワーアップ⤴︎ キャビネットの中はとりあえず詰め込んだだけですが、扉を閉めればスッキリ見えます😁 どうやって収納しようか考えるのが楽しいな🥰
テレビボードを無印良品のスタッキングキャビネットに買い替えました。以前のテレビボードより幅が広くなり、収納力もパワーアップ⤴︎ キャビネットの中はとりあえず詰め込んだだけですが、扉を閉めればスッキリ見えます😁 どうやって収納しようか考えるのが楽しいな🥰
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ずっと放置してたチェスト上の小さなキャビネットの中を入れ替えました。ついでにあちこち調整も。 少しだけしかしてませんが気になっていたところだったのでリフレッシュできました✨ 扉を閉めると見えづらいのですが、この箱の中の空間は自分の世界が作りやすい楽しい場所です。
ずっと放置してたチェスト上の小さなキャビネットの中を入れ替えました。ついでにあちこち調整も。 少しだけしかしてませんが気になっていたところだったのでリフレッシュできました✨ 扉を閉めると見えづらいのですが、この箱の中の空間は自分の世界が作りやすい楽しい場所です。
lala
lala
一人暮らし
tanari_nuさんの実例写真
いろんな収納ケースを試しましたが、我が家はこのような半透明から透明の中身が分かる袋が1番のようです。 子どももまだ小さいこともあるし、家族中で温度調整が全く違うので、寝具の枚数も多めです。
いろんな収納ケースを試しましたが、我が家はこのような半透明から透明の中身が分かる袋が1番のようです。 子どももまだ小さいこともあるし、家族中で温度調整が全く違うので、寝具の枚数も多めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
marocoさんの実例写真
シューズクロークの中👞 扉を閉めれば見えないので靴以外の物いろいろ置いてます。 夫アウター、工具、子供の水遊びの道具、外遊びの道具、新聞、帽子、段ボール… 段ボールすぐたまるので、出し忘れないようここに。 そろそろ資源ゴミに出しに行かなきゃ💦
シューズクロークの中👞 扉を閉めれば見えないので靴以外の物いろいろ置いてます。 夫アウター、工具、子供の水遊びの道具、外遊びの道具、新聞、帽子、段ボール… 段ボールすぐたまるので、出し忘れないようここに。 そろそろ資源ゴミに出しに行かなきゃ💦
maroco
maroco
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
イベント参加です☆傘の置き場所☆ 背の高い靴箱の中に突っ張り棒を取り付けて 傘を掛けて収納しています。 扉を閉めたら見えない傘収納です☂️
イベント参加です☆傘の置き場所☆ 背の高い靴箱の中に突っ張り棒を取り付けて 傘を掛けて収納しています。 扉を閉めたら見えない傘収納です☂️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
retronさんの実例写真
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
繰り返し使うスポーツ用マスク、浴室で乾かした後は、洗面所収納扉の裏側に掛けて収納しています。 100均パトロール中に、スタイリッシュで、サイズ感が丁度いいフックを発見!マグネット用ですが、両面テープで貼り付けています。 扉を閉めたら、見えないし、スッキリ!
retron
retron
4LDK
kurimamaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥7,040
無印ファイルボックスの中に更にアクリル仕切りを入れて、iPad mini、iPhone、モバイルバッテリーの充電ステーションにしています。更に奥のケーブルボックスには高速充電チャージャーを入れて、寝ている時に一気に充電します。扉を閉めれば見えません。 ファイルボックスの穴を通るケーブルの数限られるので、一本は外から回してます。 無印からこういう商品が出ると嬉しいのですが。
無印ファイルボックスの中に更にアクリル仕切りを入れて、iPad mini、iPhone、モバイルバッテリーの充電ステーションにしています。更に奥のケーブルボックスには高速充電チャージャーを入れて、寝ている時に一気に充電します。扉を閉めれば見えません。 ファイルボックスの穴を通るケーブルの数限られるので、一本は外から回してます。 無印からこういう商品が出ると嬉しいのですが。
kurimama
kurimama
4LDK | 家族
--new--ends--さんの実例写真
玄関近くの階段下収納にコンセントをつけました。 電動自転車などの充電場所に便利! クローゼットの扉閉めたら見えなくなるところが、気に入ってます😁 中はマキタの掃除機ぶら下げたり、ニトリのインボックスにキャスター付けたり、蓄電池周りにアイアンシェルフ設置したりで、有効活用してます。
玄関近くの階段下収納にコンセントをつけました。 電動自転車などの充電場所に便利! クローゼットの扉閉めたら見えなくなるところが、気に入ってます😁 中はマキタの掃除機ぶら下げたり、ニトリのインボックスにキャスター付けたり、蓄電池周りにアイアンシェルフ設置したりで、有効活用してます。
--new--ends--
--new--ends--
家族
sorachiさんの実例写真
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
週4で在宅勤務が定着してきたので、ワークスペースを作成。 仕事を家に持ち込むのが嫌だったので、扉を閉めてたら見えなくなるクローゼットの中に作りました。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
mamikkuさんの実例写真
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
ムーミン×有田焼の絵皿を飾りたくて、ちょっと小物の配置換え。1番下の段は、扉を閉めると見えなくなるので、ファブリックや出番待ちの雑貨などを雑多に置いてます。
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
preflaさんの実例写真
統一感がなかった子供部屋クローゼット収納の一部を入れ替え。安くて可愛くて自己満足。 扉をしめれば見えないので安くてもイイのです。
統一感がなかった子供部屋クローゼット収納の一部を入れ替え。安くて可愛くて自己満足。 扉をしめれば見えないので安くてもイイのです。
prefla
prefla
もっと見る

扉を閉めれば見えませんが…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ