シンプル タッチレス

835枚の部屋写真から48枚をセレクト
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kicoさんの実例写真
タッチレス水柱がすごく使いやすくてお気に入りです^ ^♡
タッチレス水柱がすごく使いやすくてお気に入りです^ ^♡
kico
kico
家族
natsuさんの実例写真
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
natsu
natsu
家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
s.houseさんの実例写真
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
Hironobuさんの実例写真
Hironobu
Hironobu
家族
love_january24さんの実例写真
2020.6 憧れのタッチレス水栓にしました。
2020.6 憧れのタッチレス水栓にしました。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
masamune_mary2006さんの実例写真
キッチンはパナソニックです。 魚焼きグリルを諦めて三連IHコンロをチョイス。できるだけ物を置かないで掃除しやすくしていきます。
キッチンはパナソニックです。 魚焼きグリルを諦めて三連IHコンロをチョイス。できるだけ物を置かないで掃除しやすくしていきます。
masamune_mary2006
masamune_mary2006
家族
yayhk324さんの実例写真
タッチレス水栓(ナビッシュ)にして無駄な水使いを削減
タッチレス水栓(ナビッシュ)にして無駄な水使いを削減
yayhk324
yayhk324
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 あまり変わり映えしないキッチンですが、カウンター下収納に2台目のニンテンドースイッチが追加されました!笑
奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 あまり変わり映えしないキッチンですが、カウンター下収納に2台目のニンテンドースイッチが追加されました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
r.r-yumさんの実例写真
r.r-yum
r.r-yum
4LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
smapinkさんの実例写真
キッチン♡
キッチン♡
smapink
smapink
4LDK | 家族
ke.interiorさんの実例写真
冷蔵庫¥312,100
キッチン
キッチン
ke.interior
ke.interior
家族
hiraya.2020さんの実例写真
hiraya.2020
hiraya.2020
CHIROMIsanさんの実例写真
CHIROMIsan
CHIROMIsan
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンの水栓、ハンドソープ容器、食器洗剤容器はタッチレスで揃えました。 この時期タッチレスはすごく楽です♪ 購入して良かったです✨
キッチンの水栓、ハンドソープ容器、食器洗剤容器はタッチレスで揃えました。 この時期タッチレスはすごく楽です♪ 購入して良かったです✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今ま使用していたタッチレス水栓が壊れたため新しいのを購入しましたˎˊ˗ 今まではセンサー1つでハンドルで温度を変えていたけれど、 こちらは冷水と温水のセンサー付き! わざわざ温度を変える時にハンドルを操作しなくてもいいので、ハンドルの汚れも少ないし、洗い物は温水、お米を研ぐ時は冷水と分けて使えるのが楽でよかったです𓍯
今ま使用していたタッチレス水栓が壊れたため新しいのを購入しましたˎˊ˗ 今まではセンサー1つでハンドルで温度を変えていたけれど、 こちらは冷水と温水のセンサー付き! わざわざ温度を変える時にハンドルを操作しなくてもいいので、ハンドルの汚れも少ないし、洗い物は温水、お米を研ぐ時は冷水と分けて使えるのが楽でよかったです𓍯
aya
aya
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
a.co.さんの実例写真
壊れてた水栓を タッチレス水栓に交換しました✨ 夫がDIYで付けてくれたので、工事費削減! 汚れた手や、濡れた手で 触ることなく、水やお湯がでてくれるので ふき掃除がかなり減りました👏 なんて快適な~🫧
壊れてた水栓を タッチレス水栓に交換しました✨ 夫がDIYで付けてくれたので、工事費削減! 汚れた手や、濡れた手で 触ることなく、水やお湯がでてくれるので ふき掃除がかなり減りました👏 なんて快適な~🫧
a.co.
a.co.
家族
shouyutonkotuさんの実例写真
¥3,180
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
シンク側〜 タッチレス水栓、力強くオススメです! 奥のソープもタッチレスですが、こちらは手動で十分でした、、、 二重窓と磨りガラスでオシャレ度アップです♫
シンク側〜 タッチレス水栓、力強くオススメです! 奥のソープもタッチレスですが、こちらは手動で十分でした、、、 二重窓と磨りガラスでオシャレ度アップです♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yummyさんの実例写真
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
yummy
yummy
2LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
キッチン水栓はリクシルのタッチレス水栓です^ ^ 手が汚れている時も蛇口をひねらなくて良いので本当便利です♡慣れるまで、思わぬ時にジャーと水が出てビックリすることは何度かありましたが😅
キッチン水栓はリクシルのタッチレス水栓です^ ^ 手が汚れている時も蛇口をひねらなくて良いので本当便利です♡慣れるまで、思わぬ時にジャーと水が出てビックリすることは何度かありましたが😅
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
takagi_mizu
takagi_mizu
もっと見る

シンプル タッチレスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプル タッチレス

835枚の部屋写真から48枚をセレクト
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
キッチンの水栓は奮発してタッチレスにしました。 悩んだ末に浄水器一体型にしたんですが、ウチにとっては大正解でした(°▽°) 蛇口から浄水をカラフェに注いで、そのまま冷蔵庫に。 ミネラルウォーターの在庫を気にしなくていいし、何より買い物がすごく楽になりました♪ キッチンリセットのついでにピカピカに。 気持ちいい〜( ´ ▽ ` )
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kicoさんの実例写真
タッチレス水柱がすごく使いやすくてお気に入りです^ ^♡
タッチレス水柱がすごく使いやすくてお気に入りです^ ^♡
kico
kico
家族
natsuさんの実例写真
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
natsu
natsu
家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
s.houseさんの実例写真
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
Hironobuさんの実例写真
Hironobu
Hironobu
家族
love_january24さんの実例写真
2020.6 憧れのタッチレス水栓にしました。
2020.6 憧れのタッチレス水栓にしました。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
masamune_mary2006さんの実例写真
キッチンはパナソニックです。 魚焼きグリルを諦めて三連IHコンロをチョイス。できるだけ物を置かないで掃除しやすくしていきます。
キッチンはパナソニックです。 魚焼きグリルを諦めて三連IHコンロをチョイス。できるだけ物を置かないで掃除しやすくしていきます。
masamune_mary2006
masamune_mary2006
家族
yayhk324さんの実例写真
タッチレス水栓(ナビッシュ)にして無駄な水使いを削減
タッチレス水栓(ナビッシュ)にして無駄な水使いを削減
yayhk324
yayhk324
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 あまり変わり映えしないキッチンですが、カウンター下収納に2台目のニンテンドースイッチが追加されました!笑
奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニターに応募します! ①キッチン全体の雰囲気がわかる写真 あまり変わり映えしないキッチンですが、カウンター下収納に2台目のニンテンドースイッチが追加されました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
r.r-yumさんの実例写真
r.r-yum
r.r-yum
4LDK | 家族
guuguu77さんの実例写真
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
汚れが目立たないように…とベージュにしてみました✨ 流レールシンクです。 タッチレス水栓✨神だね!
guuguu77
guuguu77
家族
4696mono1222_shokoさんの実例写真
タッチレス水栓¥74,397
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
キッチンの水栓はLIXILのタッチレス水栓ナビッシュ♪スタイリッシュなデザインがお気に入り♪手が汚れていても、ハンドルに触らず水が出せるのは本当に便利!
4696mono1222_shoko
4696mono1222_shoko
家族
smapinkさんの実例写真
キッチン♡
キッチン♡
smapink
smapink
4LDK | 家族
ke.interiorさんの実例写真
キッチン
キッチン
ke.interior
ke.interior
家族
hiraya.2020さんの実例写真
hiraya.2020
hiraya.2020
CHIROMIsanさんの実例写真
CHIROMIsan
CHIROMIsan
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンの水栓、ハンドソープ容器、食器洗剤容器はタッチレスで揃えました。 この時期タッチレスはすごく楽です♪ 購入して良かったです✨
キッチンの水栓、ハンドソープ容器、食器洗剤容器はタッチレスで揃えました。 この時期タッチレスはすごく楽です♪ 購入して良かったです✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
今ま使用していたタッチレス水栓が壊れたため新しいのを購入しましたˎˊ˗ 今まではセンサー1つでハンドルで温度を変えていたけれど、 こちらは冷水と温水のセンサー付き! わざわざ温度を変える時にハンドルを操作しなくてもいいので、ハンドルの汚れも少ないし、洗い物は温水、お米を研ぐ時は冷水と分けて使えるのが楽でよかったです𓍯
今ま使用していたタッチレス水栓が壊れたため新しいのを購入しましたˎˊ˗ 今まではセンサー1つでハンドルで温度を変えていたけれど、 こちらは冷水と温水のセンサー付き! わざわざ温度を変える時にハンドルを操作しなくてもいいので、ハンドルの汚れも少ないし、洗い物は温水、お米を研ぐ時は冷水と分けて使えるのが楽でよかったです𓍯
aya
aya
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
a.co.さんの実例写真
壊れてた水栓を タッチレス水栓に交換しました✨ 夫がDIYで付けてくれたので、工事費削減! 汚れた手や、濡れた手で 触ることなく、水やお湯がでてくれるので ふき掃除がかなり減りました👏 なんて快適な~🫧
壊れてた水栓を タッチレス水栓に交換しました✨ 夫がDIYで付けてくれたので、工事費削減! 汚れた手や、濡れた手で 触ることなく、水やお湯がでてくれるので ふき掃除がかなり減りました👏 なんて快適な~🫧
a.co.
a.co.
家族
shouyutonkotuさんの実例写真
¥3,180
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
パッキンが嫌で、全面人工大理石のオープンキッチンにしました。 サーッと一気に全体拭けるからラク〜❤︎ 唯一懸念していた色素沈着問題も、こまめに片付けるようになり結果オーライ(笑) 絶対に譲れなかったタッチレス水栓。もうこれ無しの台所仕事は考えられないくらい便利! 換気扇に無印のクリップぶら下げて、ふきん類を干してます。
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
シンク側〜 タッチレス水栓、力強くオススメです! 奥のソープもタッチレスですが、こちらは手動で十分でした、、、 二重窓と磨りガラスでオシャレ度アップです♫
シンク側〜 タッチレス水栓、力強くオススメです! 奥のソープもタッチレスですが、こちらは手動で十分でした、、、 二重窓と磨りガラスでオシャレ度アップです♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yummyさんの実例写真
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
LIXILのタッチレス水栓浄水器一体型です。 最初ブラックだから水垢汚れが気になりましたが、タッチレスの為、濡れた手で水栓を触らないので、いっさい汚れません。 以前は水栓の根本の水垢汚れに悩まされてましたが、ズボラな私が6年使い続けても、このようなキレイさキープできます❣️ 単品でも購入できますよ〜🥰
yummy
yummy
2LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
キッチン水栓はリクシルのタッチレス水栓です^ ^ 手が汚れている時も蛇口をひねらなくて良いので本当便利です♡慣れるまで、思わぬ時にジャーと水が出てビックリすることは何度かありましたが😅
キッチン水栓はリクシルのタッチレス水栓です^ ^ 手が汚れている時も蛇口をひねらなくて良いので本当便利です♡慣れるまで、思わぬ時にジャーと水が出てビックリすることは何度かありましたが😅
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
ストレスフリーな操作性 タッチレス蛇口一体型浄水器 LC ------------------ 品番 【メッキ】 LC122MN LC122MH[寒] 【ブラックマット】 LC122BN LC122BH[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/lc/
takagi_mizu
takagi_mizu
もっと見る

シンプル タッチレスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ