遮熱効果を期待

31枚の部屋写真から26枚をセレクト
rocoさんの実例写真
ベランダにオーニングを着けました!こちらで仲良くしてもらっているsanuちゃんが2連で着けていらしてと〜っても素敵💖アドバイスを頂きながら同じ物を着けさせて頂きました!sanuちゃん本当にありがとう🥰 我が家の場合、帆を手すりギリギリまで下ろす事で目隠し効果抜群で窓を全開にできます✨風が入って気持ちいい(๑˃̵ᴗ˂̵)🍃個人的にはかなり遮熱効果が期待出来るんじゃないかな?と感じました♬
ベランダにオーニングを着けました!こちらで仲良くしてもらっているsanuちゃんが2連で着けていらしてと〜っても素敵💖アドバイスを頂きながら同じ物を着けさせて頂きました!sanuちゃん本当にありがとう🥰 我が家の場合、帆を手すりギリギリまで下ろす事で目隠し効果抜群で窓を全開にできます✨風が入って気持ちいい(๑˃̵ᴗ˂̵)🍃個人的にはかなり遮熱効果が期待出来るんじゃないかな?と感じました♬
roco
roco
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
hanachan
hanachan
chanmikap217さんの実例写真
吹き抜けをニトリのレースカーテンで封鎖🚧 体で感じられるくらい2階へ逃げる熱がなくなりました🙆‍♀️
吹き抜けをニトリのレースカーテンで封鎖🚧 体で感じられるくらい2階へ逃げる熱がなくなりました🙆‍♀️
chanmikap217
chanmikap217
Mayukoさんの実例写真
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
Mayuko
Mayuko
nichibeiさんの実例写真
暑さ対策をしながら景色を楽しみたい大きな窓のお部屋には、遮熱シースルー生地のバーチカルブラインドがオススメです。遮熱効果、透け感、テクスチャーのバリエーションが豊富に揃っています。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ミラーレース遮熱 A9901(アイボリー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/sa/lifewith.html ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「窓からはじめる「ホテルライク」なインテリア」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/24/ ◆『ニチベイユーザーボイス』 ブラインド購入のきっかけや商品に関する口コミなど、お客さまからいただいたリアルな声をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/usersvoice/
暑さ対策をしながら景色を楽しみたい大きな窓のお部屋には、遮熱シースルー生地のバーチカルブラインドがオススメです。遮熱効果、透け感、テクスチャーのバリエーションが豊富に揃っています。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ミラーレース遮熱 A9901(アイボリー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/sa/lifewith.html ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「窓からはじめる「ホテルライク」なインテリア」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/24/ ◆『ニチベイユーザーボイス』 ブラインド購入のきっかけや商品に関する口コミなど、お客さまからいただいたリアルな声をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/usersvoice/
nichibei
nichibei
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷暑さ対策もできる住まいに調和するシンプルカーポート°📷˖✧ 住宅と調和する洗練されたシンプルデザインが特徴のカーポート「FⅡ-RW」。あえて特別なしつらえはしていない、直線的で優雅なこだわりのフラットデザインは、建物との一体感を演出し、高級感と快適さをもたらします。 ホワイト基調の住宅外壁に合わせてカーポートもホワイト色に。柱はブラック色なので車のカラーとも調和しより洗練された雰囲気に。屋根に取り付けたライン照明で夜も美しい佇まいです。 段差や凹凸を少なくしたアルミ屋根は優れた遮熱効果と耐久性により屋根下の温度上昇を抑えます。夏場の暑い時期でも車に乗り込んだ際の車内温度が抑えられるので冷房の使用量の軽減につながります。 「FⅡ-RW」の照明オプションを詳しくご紹介👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/carport/f2_wide/detail4.html/?link=rc ◇「教えて!みんなの暑さ対策」イベント参加
✧˖°📷暑さ対策もできる住まいに調和するシンプルカーポート°📷˖✧ 住宅と調和する洗練されたシンプルデザインが特徴のカーポート「FⅡ-RW」。あえて特別なしつらえはしていない、直線的で優雅なこだわりのフラットデザインは、建物との一体感を演出し、高級感と快適さをもたらします。 ホワイト基調の住宅外壁に合わせてカーポートもホワイト色に。柱はブラック色なので車のカラーとも調和しより洗練された雰囲気に。屋根に取り付けたライン照明で夜も美しい佇まいです。 段差や凹凸を少なくしたアルミ屋根は優れた遮熱効果と耐久性により屋根下の温度上昇を抑えます。夏場の暑い時期でも車に乗り込んだ際の車内温度が抑えられるので冷房の使用量の軽減につながります。 「FⅡ-RW」の照明オプションを詳しくご紹介👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/carport/f2_wide/detail4.html/?link=rc ◇「教えて!みんなの暑さ対策」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mi-saさんの実例写真
住んで一年、開放的でクリアな窓が魅力のベランダ。向かいが集合住宅で、(北側でリビングじゃないはずなのに、道路に面してるかはか)見てはいないだろうけど窓や階段から外を覗いてる人がたびたびいるのが気になってました。 暗くなるのも、視界が悪くなるのも嫌だし窓も多いのでサンプルとか取り寄せても納得するものが見つけられず、、、 思い切って1枚サンプルのないものを買って試してからの導入です。 カーテン全開しても見られてない安心感。いいいです。そのうえ、遮熱も?この夏大活躍しそうです。写真は接写。このあと、離れて撮ったのを投稿します。
住んで一年、開放的でクリアな窓が魅力のベランダ。向かいが集合住宅で、(北側でリビングじゃないはずなのに、道路に面してるかはか)見てはいないだろうけど窓や階段から外を覗いてる人がたびたびいるのが気になってました。 暗くなるのも、視界が悪くなるのも嫌だし窓も多いのでサンプルとか取り寄せても納得するものが見つけられず、、、 思い切って1枚サンプルのないものを買って試してからの導入です。 カーテン全開しても見られてない安心感。いいいです。そのうえ、遮熱も?この夏大活躍しそうです。写真は接写。このあと、離れて撮ったのを投稿します。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
meimeimさんの実例写真
朝日ウッドテックのブラック杉。 リビングとは違うデザインのアクセントパネルです。
朝日ウッドテックのブラック杉。 リビングとは違うデザインのアクセントパネルです。
meimeim
meimeim
honokaさんの実例写真
入り口側から見たリビング。 南向きのベランダから入る光が気持ちいいです☀️
入り口側から見たリビング。 南向きのベランダから入る光が気持ちいいです☀️
honoka
honoka
1LDK | 一人暮らし
ayuchiさんの実例写真
モニターて当選した窓ガラス用ペイントをします! まずは、養生しました。
モニターて当選した窓ガラス用ペイントをします! まずは、養生しました。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
夏場のハニカムシェードの遮熱効果は、 思って以上に効果ありました。 エアコンを25℃設定にしたところ、 ハニカムシェードの 外側は31.4℃、内側は26.9℃! なんと、4.5℃差!
夏場のハニカムシェードの遮熱効果は、 思って以上に効果ありました。 エアコンを25℃設定にしたところ、 ハニカムシェードの 外側は31.4℃、内側は26.9℃! なんと、4.5℃差!
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
umekoさんの実例写真
シートの上で、ちゃんと結露止まってます😃
シートの上で、ちゃんと結露止まってます😃
umeko
umeko
1R | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【遮熱内窓をDIY】 ポリカ板+障子紙で殺風景だったので、段ボール固定用の荷物ベルトをつけてみました。手芸用のゴールドリングを通してアクセントに。 土台カラーとシンクロしたー!😊 掃除の時にパネルを引き出せる取っ手が欲しかったのと、ポリカ板と木枠が両面テープでしか止まってないので剥がれ落ち防止。 よいのでは?? グリーン×ホワイトでスッキリ +遮熱性も効いてる感じする👀✨
【遮熱内窓をDIY】 ポリカ板+障子紙で殺風景だったので、段ボール固定用の荷物ベルトをつけてみました。手芸用のゴールドリングを通してアクセントに。 土台カラーとシンクロしたー!😊 掃除の時にパネルを引き出せる取っ手が欲しかったのと、ポリカ板と木枠が両面テープでしか止まってないので剥がれ落ち防止。 よいのでは?? グリーン×ホワイトでスッキリ +遮熱性も効いてる感じする👀✨
rikky
rikky
lalaさんの実例写真
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
lala
lala
2LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
念願の二重サッシ化🪟✨ 日頃お世話になってる業者さんに 本日取り付けてもらいました〜😊 取り付けてすぐ既に違いがわかるほど お部屋は暖かいです😊❤️ うちは防音が弱くて依頼しましたが 防音、遮熱効果バッチリ! とても満足! 我が家のちょっとした プチリフォーム😁🎵
念願の二重サッシ化🪟✨ 日頃お世話になってる業者さんに 本日取り付けてもらいました〜😊 取り付けてすぐ既に違いがわかるほど お部屋は暖かいです😊❤️ うちは防音が弱くて依頼しましたが 防音、遮熱効果バッチリ! とても満足! 我が家のちょっとした プチリフォーム😁🎵
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
tumutumu.mamaさんの実例写真
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
レースカーテンの二枚づかいで 強い日差しがかなり抑えられ、 部屋を暗くせず遮熱効果もあります。 Picでは見えませんが🙏 外側にシェードタイプを 使用しています。
レースカーテンの二枚づかいで 強い日差しがかなり抑えられ、 部屋を暗くせず遮熱効果もあります。 Picでは見えませんが🙏 外側にシェードタイプを 使用しています。
chika
chika
家族
hirominkoさんの実例写真
連投すみません。 遮熱塗料のモニター投稿です。 全く外からの視線が気にならないし、光も通してくれるので凄くいいです。 何よりこれから暑くなるので本当に嬉しい🥰 遮熱の効果はまた追って報告します! モニターに選んでいただき本当にありがとうございました✨
連投すみません。 遮熱塗料のモニター投稿です。 全く外からの視線が気にならないし、光も通してくれるので凄くいいです。 何よりこれから暑くなるので本当に嬉しい🥰 遮熱の効果はまた追って報告します! モニターに選んでいただき本当にありがとうございました✨
hirominko
hirominko
家族
75さんの実例写真
窓の遮熱対策として調光ロールスクリーンにレースの遮熱フラットカーテンを足しました。 左からカーテンなし、レースのみ、レースとロールスクリーンです。 白なので、室内か暗くなったとは感じませんが、遮熱効果はかなり感じます✌️
窓の遮熱対策として調光ロールスクリーンにレースの遮熱フラットカーテンを足しました。 左からカーテンなし、レースのみ、レースとロールスクリーンです。 白なので、室内か暗くなったとは感じませんが、遮熱効果はかなり感じます✌️
75
75
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します🙇‍♀️ こちら2号部屋。 カーテンのモニターをするにあたって 現状がどんなに悲惨かをお見せしますね😓 暑い間はレースカーテンのみで過ごしていたんですが寒くなり始め窓からの冷気が厳しくなってきたのでとりあえず家で余っていたカーテンを取り付けました。 丈や巾の足りない物の寄せ集め💦 哀れすぎる😭 このカーテンを「完全遮光カーテン」に変更していきます💪 ただ、机とベッドやコンセントの位置関係で思う所があったので、この際部屋のレイアウトも変えてみようと思います。
お見苦しいpicで失礼します🙇‍♀️ こちら2号部屋。 カーテンのモニターをするにあたって 現状がどんなに悲惨かをお見せしますね😓 暑い間はレースカーテンのみで過ごしていたんですが寒くなり始め窓からの冷気が厳しくなってきたのでとりあえず家で余っていたカーテンを取り付けました。 丈や巾の足りない物の寄せ集め💦 哀れすぎる😭 このカーテンを「完全遮光カーテン」に変更していきます💪 ただ、机とベッドやコンセントの位置関係で思う所があったので、この際部屋のレイアウトも変えてみようと思います。
maro
maro
家族
ta_mateteさんの実例写真
エアコンの設置の際にカーテンレールが邪魔になった為、ロールスクリーンに変更。 ニチベイさんのリシュ、色はココナッツミルク。 しっかり遮像も効果を発揮しているので非常に満足です。
エアコンの設置の際にカーテンレールが邪魔になった為、ロールスクリーンに変更。 ニチベイさんのリシュ、色はココナッツミルク。 しっかり遮像も効果を発揮しているので非常に満足です。
ta_matete
ta_matete
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
嵐の前の静けさ。 関東地方な台風は今晩遅くに来るようです。 今年初めて植えたオキナワスズメウリ❣️RCで拝見していいなぁって。二本のうち室外機カバーに這わせていた方には可愛い実が😆 針金でさらに縛ったけど、台風に負けず頑張ってしがみついていてね😊 皆さまくれぐれも気をつけて。 被害が出ないようにホント祈ります😢
嵐の前の静けさ。 関東地方な台風は今晩遅くに来るようです。 今年初めて植えたオキナワスズメウリ❣️RCで拝見していいなぁって。二本のうち室外機カバーに這わせていた方には可愛い実が😆 針金でさらに縛ったけど、台風に負けず頑張ってしがみついていてね😊 皆さまくれぐれも気をつけて。 被害が出ないようにホント祈ります😢
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
ラグからジョイントマット♡ 防音、遮熱の効果は期待できそう(*´ω`*)
ラグからジョイントマット♡ 防音、遮熱の効果は期待できそう(*´ω`*)
Hiromi
Hiromi
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
LIXILさんのシャッターモニター応募します。 この2階の窓 日が沈むまでずっと西陽が当たります。 あまりに暑くて日除けを付けたりしたこともありましたが 風ですぐ飛んでしまい、危険でやめました。 長男の部屋ですが いつも暑くてエアコンもフル稼働です。防犯や防災対策もキチンとしたいですが、遮熱、遮音(車道に面した家なので)効果にすごく期待します。 そしてそして 外からスマホでシャッター開け閉めしてみたい😁 夢のようですね♡
LIXILさんのシャッターモニター応募します。 この2階の窓 日が沈むまでずっと西陽が当たります。 あまりに暑くて日除けを付けたりしたこともありましたが 風ですぐ飛んでしまい、危険でやめました。 長男の部屋ですが いつも暑くてエアコンもフル稼働です。防犯や防災対策もキチンとしたいですが、遮熱、遮音(車道に面した家なので)効果にすごく期待します。 そしてそして 外からスマホでシャッター開け閉めしてみたい😁 夢のようですね♡
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族

遮熱効果を期待が気になるあなたにおすすめ

遮熱効果を期待の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

遮熱効果を期待

31枚の部屋写真から26枚をセレクト
rocoさんの実例写真
ベランダにオーニングを着けました!こちらで仲良くしてもらっているsanuちゃんが2連で着けていらしてと〜っても素敵💖アドバイスを頂きながら同じ物を着けさせて頂きました!sanuちゃん本当にありがとう🥰 我が家の場合、帆を手すりギリギリまで下ろす事で目隠し効果抜群で窓を全開にできます✨風が入って気持ちいい(๑˃̵ᴗ˂̵)🍃個人的にはかなり遮熱効果が期待出来るんじゃないかな?と感じました♬
ベランダにオーニングを着けました!こちらで仲良くしてもらっているsanuちゃんが2連で着けていらしてと〜っても素敵💖アドバイスを頂きながら同じ物を着けさせて頂きました!sanuちゃん本当にありがとう🥰 我が家の場合、帆を手すりギリギリまで下ろす事で目隠し効果抜群で窓を全開にできます✨風が入って気持ちいい(๑˃̵ᴗ˂̵)🍃個人的にはかなり遮熱効果が期待出来るんじゃないかな?と感じました♬
roco
roco
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
hanachan
hanachan
chanmikap217さんの実例写真
吹き抜けをニトリのレースカーテンで封鎖🚧 体で感じられるくらい2階へ逃げる熱がなくなりました🙆‍♀️
吹き抜けをニトリのレースカーテンで封鎖🚧 体で感じられるくらい2階へ逃げる熱がなくなりました🙆‍♀️
chanmikap217
chanmikap217
Mayukoさんの実例写真
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
リビングと和室の窓。三協アルミの防犯&遮熱窓です。
Mayuko
Mayuko
nichibeiさんの実例写真
暑さ対策をしながら景色を楽しみたい大きな窓のお部屋には、遮熱シースルー生地のバーチカルブラインドがオススメです。遮熱効果、透け感、テクスチャーのバリエーションが豊富に揃っています。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ミラーレース遮熱 A9901(アイボリー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/sa/lifewith.html ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「窓からはじめる「ホテルライク」なインテリア」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/24/ ◆『ニチベイユーザーボイス』 ブラインド購入のきっかけや商品に関する口コミなど、お客さまからいただいたリアルな声をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/usersvoice/
暑さ対策をしながら景色を楽しみたい大きな窓のお部屋には、遮熱シースルー生地のバーチカルブラインドがオススメです。遮熱効果、透け感、テクスチャーのバリエーションが豊富に揃っています。 バーチカルブラインド「アルペジオ」 ミラーレース遮熱 A9901(アイボリー) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/sa/lifewith.html ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「窓からはじめる「ホテルライク」なインテリア」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/24/ ◆『ニチベイユーザーボイス』 ブラインド購入のきっかけや商品に関する口コミなど、お客さまからいただいたリアルな声をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/usersvoice/
nichibei
nichibei
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷暑さ対策もできる住まいに調和するシンプルカーポート°📷˖✧ 住宅と調和する洗練されたシンプルデザインが特徴のカーポート「FⅡ-RW」。あえて特別なしつらえはしていない、直線的で優雅なこだわりのフラットデザインは、建物との一体感を演出し、高級感と快適さをもたらします。 ホワイト基調の住宅外壁に合わせてカーポートもホワイト色に。柱はブラック色なので車のカラーとも調和しより洗練された雰囲気に。屋根に取り付けたライン照明で夜も美しい佇まいです。 段差や凹凸を少なくしたアルミ屋根は優れた遮熱効果と耐久性により屋根下の温度上昇を抑えます。夏場の暑い時期でも車に乗り込んだ際の車内温度が抑えられるので冷房の使用量の軽減につながります。 「FⅡ-RW」の照明オプションを詳しくご紹介👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/carport/f2_wide/detail4.html/?link=rc ◇「教えて!みんなの暑さ対策」イベント参加
✧˖°📷暑さ対策もできる住まいに調和するシンプルカーポート°📷˖✧ 住宅と調和する洗練されたシンプルデザインが特徴のカーポート「FⅡ-RW」。あえて特別なしつらえはしていない、直線的で優雅なこだわりのフラットデザインは、建物との一体感を演出し、高級感と快適さをもたらします。 ホワイト基調の住宅外壁に合わせてカーポートもホワイト色に。柱はブラック色なので車のカラーとも調和しより洗練された雰囲気に。屋根に取り付けたライン照明で夜も美しい佇まいです。 段差や凹凸を少なくしたアルミ屋根は優れた遮熱効果と耐久性により屋根下の温度上昇を抑えます。夏場の暑い時期でも車に乗り込んだ際の車内温度が抑えられるので冷房の使用量の軽減につながります。 「FⅡ-RW」の照明オプションを詳しくご紹介👇 https://alumi.st-grp.co.jp/products/garage/carport/f2_wide/detail4.html/?link=rc ◇「教えて!みんなの暑さ対策」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
mi-saさんの実例写真
住んで一年、開放的でクリアな窓が魅力のベランダ。向かいが集合住宅で、(北側でリビングじゃないはずなのに、道路に面してるかはか)見てはいないだろうけど窓や階段から外を覗いてる人がたびたびいるのが気になってました。 暗くなるのも、視界が悪くなるのも嫌だし窓も多いのでサンプルとか取り寄せても納得するものが見つけられず、、、 思い切って1枚サンプルのないものを買って試してからの導入です。 カーテン全開しても見られてない安心感。いいいです。そのうえ、遮熱も?この夏大活躍しそうです。写真は接写。このあと、離れて撮ったのを投稿します。
住んで一年、開放的でクリアな窓が魅力のベランダ。向かいが集合住宅で、(北側でリビングじゃないはずなのに、道路に面してるかはか)見てはいないだろうけど窓や階段から外を覗いてる人がたびたびいるのが気になってました。 暗くなるのも、視界が悪くなるのも嫌だし窓も多いのでサンプルとか取り寄せても納得するものが見つけられず、、、 思い切って1枚サンプルのないものを買って試してからの導入です。 カーテン全開しても見られてない安心感。いいいです。そのうえ、遮熱も?この夏大活躍しそうです。写真は接写。このあと、離れて撮ったのを投稿します。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
meimeimさんの実例写真
朝日ウッドテックのブラック杉。 リビングとは違うデザインのアクセントパネルです。
朝日ウッドテックのブラック杉。 リビングとは違うデザインのアクセントパネルです。
meimeim
meimeim
honokaさんの実例写真
入り口側から見たリビング。 南向きのベランダから入る光が気持ちいいです☀️
入り口側から見たリビング。 南向きのベランダから入る光が気持ちいいです☀️
honoka
honoka
1LDK | 一人暮らし
ayuchiさんの実例写真
モニターて当選した窓ガラス用ペイントをします! まずは、養生しました。
モニターて当選した窓ガラス用ペイントをします! まずは、養生しました。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
夏場のハニカムシェードの遮熱効果は、 思って以上に効果ありました。 エアコンを25℃設定にしたところ、 ハニカムシェードの 外側は31.4℃、内側は26.9℃! なんと、4.5℃差!
夏場のハニカムシェードの遮熱効果は、 思って以上に効果ありました。 エアコンを25℃設定にしたところ、 ハニカムシェードの 外側は31.4℃、内側は26.9℃! なんと、4.5℃差!
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
umekoさんの実例写真
シートの上で、ちゃんと結露止まってます😃
シートの上で、ちゃんと結露止まってます😃
umeko
umeko
1R | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥19,990
【遮熱内窓をDIY】 ポリカ板+障子紙で殺風景だったので、段ボール固定用の荷物ベルトをつけてみました。手芸用のゴールドリングを通してアクセントに。 土台カラーとシンクロしたー!😊 掃除の時にパネルを引き出せる取っ手が欲しかったのと、ポリカ板と木枠が両面テープでしか止まってないので剥がれ落ち防止。 よいのでは?? グリーン×ホワイトでスッキリ +遮熱性も効いてる感じする👀✨
【遮熱内窓をDIY】 ポリカ板+障子紙で殺風景だったので、段ボール固定用の荷物ベルトをつけてみました。手芸用のゴールドリングを通してアクセントに。 土台カラーとシンクロしたー!😊 掃除の時にパネルを引き出せる取っ手が欲しかったのと、ポリカ板と木枠が両面テープでしか止まってないので剥がれ落ち防止。 よいのでは?? グリーン×ホワイトでスッキリ +遮熱性も効いてる感じする👀✨
rikky
rikky
lalaさんの実例写真
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
節電、省エネのためにリビングのサッシに内窓を設置しました。 我が家は築50年近くになるマンションなので、サッシがだいぶ老朽化していて、開閉は大変だわ、隙間風が入るわ😅 最近は隙間から蟻が室内に入り込み、日々格闘をしていました。 そんな背景もあり、暑くなる前に窓周りをYKKのプラマードでリニューアル。 遮熱、遮音に期待以上の効果で嬉しい驚きです。 エアコンの効きも良くて、コスト以上の満足度!さらに助成金も返ってくるみたい😍
lala
lala
2LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
念願の二重サッシ化🪟✨ 日頃お世話になってる業者さんに 本日取り付けてもらいました〜😊 取り付けてすぐ既に違いがわかるほど お部屋は暖かいです😊❤️ うちは防音が弱くて依頼しましたが 防音、遮熱効果バッチリ! とても満足! 我が家のちょっとした プチリフォーム😁🎵
念願の二重サッシ化🪟✨ 日頃お世話になってる業者さんに 本日取り付けてもらいました〜😊 取り付けてすぐ既に違いがわかるほど お部屋は暖かいです😊❤️ うちは防音が弱くて依頼しましたが 防音、遮熱効果バッチリ! とても満足! 我が家のちょっとした プチリフォーム😁🎵
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
tumutumu.mamaさんの実例写真
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
手前は芝スペース 奥は畑 丸太の下には下水溝の蓋が、、、 塩ビの蓋では見た目が悪いので実家の山から拾ってきた丸太を置いて見ました。 サンダーをかけてベンチとしても使えて便利! 芝スペースは予算削減のため種を蒔きました。 20m2ぐらいの面積に2千円ぐらいの予算で2ヶ月でモサモサになりました。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
レースカーテンの二枚づかいで 強い日差しがかなり抑えられ、 部屋を暗くせず遮熱効果もあります。 Picでは見えませんが🙏 外側にシェードタイプを 使用しています。
レースカーテンの二枚づかいで 強い日差しがかなり抑えられ、 部屋を暗くせず遮熱効果もあります。 Picでは見えませんが🙏 外側にシェードタイプを 使用しています。
chika
chika
家族
hirominkoさんの実例写真
連投すみません。 遮熱塗料のモニター投稿です。 全く外からの視線が気にならないし、光も通してくれるので凄くいいです。 何よりこれから暑くなるので本当に嬉しい🥰 遮熱の効果はまた追って報告します! モニターに選んでいただき本当にありがとうございました✨
連投すみません。 遮熱塗料のモニター投稿です。 全く外からの視線が気にならないし、光も通してくれるので凄くいいです。 何よりこれから暑くなるので本当に嬉しい🥰 遮熱の効果はまた追って報告します! モニターに選んでいただき本当にありがとうございました✨
hirominko
hirominko
家族
75さんの実例写真
窓の遮熱対策として調光ロールスクリーンにレースの遮熱フラットカーテンを足しました。 左からカーテンなし、レースのみ、レースとロールスクリーンです。 白なので、室内か暗くなったとは感じませんが、遮熱効果はかなり感じます✌️
窓の遮熱対策として調光ロールスクリーンにレースの遮熱フラットカーテンを足しました。 左からカーテンなし、レースのみ、レースとロールスクリーンです。 白なので、室内か暗くなったとは感じませんが、遮熱効果はかなり感じます✌️
75
75
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
お見苦しいpicで失礼します🙇‍♀️ こちら2号部屋。 カーテンのモニターをするにあたって 現状がどんなに悲惨かをお見せしますね😓 暑い間はレースカーテンのみで過ごしていたんですが寒くなり始め窓からの冷気が厳しくなってきたのでとりあえず家で余っていたカーテンを取り付けました。 丈や巾の足りない物の寄せ集め💦 哀れすぎる😭 このカーテンを「完全遮光カーテン」に変更していきます💪 ただ、机とベッドやコンセントの位置関係で思う所があったので、この際部屋のレイアウトも変えてみようと思います。
お見苦しいpicで失礼します🙇‍♀️ こちら2号部屋。 カーテンのモニターをするにあたって 現状がどんなに悲惨かをお見せしますね😓 暑い間はレースカーテンのみで過ごしていたんですが寒くなり始め窓からの冷気が厳しくなってきたのでとりあえず家で余っていたカーテンを取り付けました。 丈や巾の足りない物の寄せ集め💦 哀れすぎる😭 このカーテンを「完全遮光カーテン」に変更していきます💪 ただ、机とベッドやコンセントの位置関係で思う所があったので、この際部屋のレイアウトも変えてみようと思います。
maro
maro
家族
ta_mateteさんの実例写真
エアコンの設置の際にカーテンレールが邪魔になった為、ロールスクリーンに変更。 ニチベイさんのリシュ、色はココナッツミルク。 しっかり遮像も効果を発揮しているので非常に満足です。
エアコンの設置の際にカーテンレールが邪魔になった為、ロールスクリーンに変更。 ニチベイさんのリシュ、色はココナッツミルク。 しっかり遮像も効果を発揮しているので非常に満足です。
ta_matete
ta_matete
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
嵐の前の静けさ。 関東地方な台風は今晩遅くに来るようです。 今年初めて植えたオキナワスズメウリ❣️RCで拝見していいなぁって。二本のうち室外機カバーに這わせていた方には可愛い実が😆 針金でさらに縛ったけど、台風に負けず頑張ってしがみついていてね😊 皆さまくれぐれも気をつけて。 被害が出ないようにホント祈ります😢
嵐の前の静けさ。 関東地方な台風は今晩遅くに来るようです。 今年初めて植えたオキナワスズメウリ❣️RCで拝見していいなぁって。二本のうち室外機カバーに這わせていた方には可愛い実が😆 針金でさらに縛ったけど、台風に負けず頑張ってしがみついていてね😊 皆さまくれぐれも気をつけて。 被害が出ないようにホント祈ります😢
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
ラグからジョイントマット♡ 防音、遮熱の効果は期待できそう(*´ω`*)
ラグからジョイントマット♡ 防音、遮熱の効果は期待できそう(*´ω`*)
Hiromi
Hiromi
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
LIXILさんのシャッターモニター応募します。 この2階の窓 日が沈むまでずっと西陽が当たります。 あまりに暑くて日除けを付けたりしたこともありましたが 風ですぐ飛んでしまい、危険でやめました。 長男の部屋ですが いつも暑くてエアコンもフル稼働です。防犯や防災対策もキチンとしたいですが、遮熱、遮音(車道に面した家なので)効果にすごく期待します。 そしてそして 外からスマホでシャッター開け閉めしてみたい😁 夢のようですね♡
LIXILさんのシャッターモニター応募します。 この2階の窓 日が沈むまでずっと西陽が当たります。 あまりに暑くて日除けを付けたりしたこともありましたが 風ですぐ飛んでしまい、危険でやめました。 長男の部屋ですが いつも暑くてエアコンもフル稼働です。防犯や防災対策もキチンとしたいですが、遮熱、遮音(車道に面した家なので)効果にすごく期待します。 そしてそして 外からスマホでシャッター開け閉めしてみたい😁 夢のようですね♡
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族

遮熱効果を期待が気になるあなたにおすすめ

遮熱効果を期待の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ