洗濯機まわり 洗濯機の下

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
betty2さんの実例写真
洗濯機下の排水溝の掃除🧹 (長いな…) 今日はマンション排水溝のお掃除の日でした。 2年前の前回はまだ綺麗だろうとたかを括り、済むまでリビングにいましたが、今回はその作業を見せてもらいました。 普段からキッチンとお風呂はそれなりに掃除していますが、問題は洗濯機の下。 3個ほどの固定具を外すと、まー汚れてました😣 ドロドロとしていて、嫌な臭いまでします。 業者のお兄さんが固定具を戻すのを見守り、帰られてから、もう一度、一工程ずつ写真を撮り、手順を間違わないようにして、スポンジ🧽できれいにし、 周りの埃も取ってスッキリしました☺️ 少し手を出しづらい場所でしたが、また掃除をしようと思います💕
洗濯機下の排水溝の掃除🧹 (長いな…) 今日はマンション排水溝のお掃除の日でした。 2年前の前回はまだ綺麗だろうとたかを括り、済むまでリビングにいましたが、今回はその作業を見せてもらいました。 普段からキッチンとお風呂はそれなりに掃除していますが、問題は洗濯機の下。 3個ほどの固定具を外すと、まー汚れてました😣 ドロドロとしていて、嫌な臭いまでします。 業者のお兄さんが固定具を戻すのを見守り、帰られてから、もう一度、一工程ずつ写真を撮り、手順を間違わないようにして、スポンジ🧽できれいにし、 周りの埃も取ってスッキリしました☺️ 少し手を出しづらい場所でしたが、また掃除をしようと思います💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
洗濯機の底上げをしました! これでお掃除がしやすくなります♡
洗濯機の底上げをしました! これでお掃除がしやすくなります♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
mokiさんの実例写真
洗濯機下の方。 実は洗濯機上棚が上手いこと置けなくて、部品をひとつ抜いてあります。 10年くらい経つから、ちゃんと合うやつに変えたいと思ってます☺️ 左側の袋にランドリーネットと小さめのピンチハンガー、右側のバスケットに大きめのピンチハンガー(ただ今使用中)や洗い物カゴ(折畳式2つ)を入れてます。
洗濯機下の方。 実は洗濯機上棚が上手いこと置けなくて、部品をひとつ抜いてあります。 10年くらい経つから、ちゃんと合うやつに変えたいと思ってます☺️ 左側の袋にランドリーネットと小さめのピンチハンガー、右側のバスケットに大きめのピンチハンガー(ただ今使用中)や洗い物カゴ(折畳式2つ)を入れてます。
moki
moki
2DK | カップル
mochicoさんの実例写真
てんちゃん(子猫)が洗濯機下に入らないように、カバーを作りました✨ (夫が)
てんちゃん(子猫)が洗濯機下に入らないように、カバーを作りました✨ (夫が)
mochico
mochico
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
洗濯機まわりの収納〜上と下(奥側面)です😄 洗濯機上は可動棚を付けて、カゴにお風呂で今使ってないおもちゃ、ダイソーとセリアのBOXにお風呂でてすぐ塗れるように私や子供のスキンケアや塗り薬が入ってます。タオルは大人用のみ棚で、子供用は洗濯機横に収納。洗濯機奥は死角になるので、タオル下にダイソーのファイルBOXハーフにコロコロを付けて、毎日使う洗剤とその奥に体重計を立てて収納しています😄
洗濯機まわりの収納〜上と下(奥側面)です😄 洗濯機上は可動棚を付けて、カゴにお風呂で今使ってないおもちゃ、ダイソーとセリアのBOXにお風呂でてすぐ塗れるように私や子供のスキンケアや塗り薬が入ってます。タオルは大人用のみ棚で、子供用は洗濯機横に収納。洗濯機奥は死角になるので、タオル下にダイソーのファイルBOXハーフにコロコロを付けて、毎日使う洗剤とその奥に体重計を立てて収納しています😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
これ買ってよかった! 新生活のおすすめアイテム♡ これは本当に買って良かったと思うもの! それは、洗濯機スライド台♡ 両脇のジャッキを回すだけで固定したり、緩めて軽々と洗濯機を前に移動できる優れもの♪ もちろん、このままでも洗濯機の下をクイックルワイパー出来るし、前に移動して後ろ側のお掃除をするのも楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、 縦型にもドラム式にも対応! 縦横調整可能だからお持ちの洗濯機サイズに合わせられます♡ 我が家は新居完成前にスライド台を購入して、 引き渡し後に設置♡ 引っ越しの日、引っ越し業者さんに荷物を運び入れてもらって、そのまま洗濯機を乗せてもらったので、自分たちで乗せる手間もありませんでした 笑 (↑もう引っ越して丸2年経つけど。笑) このスライド台のおかげで ストレス無くお掃除できるし、 洗濯機が浮いてるって最高に便利です♡
これ買ってよかった! 新生活のおすすめアイテム♡ これは本当に買って良かったと思うもの! それは、洗濯機スライド台♡ 両脇のジャッキを回すだけで固定したり、緩めて軽々と洗濯機を前に移動できる優れもの♪ もちろん、このままでも洗濯機の下をクイックルワイパー出来るし、前に移動して後ろ側のお掃除をするのも楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、 縦型にもドラム式にも対応! 縦横調整可能だからお持ちの洗濯機サイズに合わせられます♡ 我が家は新居完成前にスライド台を購入して、 引き渡し後に設置♡ 引っ越しの日、引っ越し業者さんに荷物を運び入れてもらって、そのまま洗濯機を乗せてもらったので、自分たちで乗せる手間もありませんでした 笑 (↑もう引っ越して丸2年経つけど。笑) このスライド台のおかげで ストレス無くお掃除できるし、 洗濯機が浮いてるって最高に便利です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
北海道地震は本当に驚きました。 次々とおこる自然災害に恐怖を感じています… 今日のRC.mag 細かい所もサッパリと!ホコリを出さない.ためないコツ に掲載して頂きました😊 汗と発泡スチロールまみれになって作って良かったです💦 嬉しいです❣️ RC.magスタッフ様ありがとうございました。
北海道地震は本当に驚きました。 次々とおこる自然災害に恐怖を感じています… 今日のRC.mag 細かい所もサッパリと!ホコリを出さない.ためないコツ に掲載して頂きました😊 汗と発泡スチロールまみれになって作って良かったです💦 嬉しいです❣️ RC.magスタッフ様ありがとうございました。
yukimaru
yukimaru
3LDK
ikekoさんの実例写真
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
青ペンキを塗るか、さっきのハッテミーをはるか迷っていましたが、あまり主張が強く無い色味の方がいい気がしてきたので… 階段に貼ったキャンドゥのリメイクシートが余っていたので使ってみました!
青ペンキを塗るか、さっきのハッテミーをはるか迷っていましたが、あまり主張が強く無い色味の方がいい気がしてきたので… 階段に貼ったキャンドゥのリメイクシートが余っていたので使ってみました!
soramame
soramame
2LDK | 家族
NAKAKIN.さんの実例写真
NAKAKIN.
NAKAKIN.
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
新しい洗濯機届いて 防振も新しくしました
新しい洗濯機届いて 防振も新しくしました
natyenao
natyenao
家族
LUMIXさんの実例写真
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,720
洗濯機の下を掃除しました。 洗濯機まわりは結構汚れるので洗濯機台に乗せてます。 引越し屋さんと夫に乗せて貰いました。おかげで移動が楽々です。
洗濯機の下を掃除しました。 洗濯機まわりは結構汚れるので洗濯機台に乗せてます。 引越し屋さんと夫に乗せて貰いました。おかげで移動が楽々です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
以前は柱に使う木をかさ上げに使っていて 横向きにして置いていた為 洗濯機下の掃除が一切できませんでした。 そのため古い洗濯機を撤去した時 大量のほこりと共にピンポン球が出てきました (^▽^; )ナゼ これを機に脚だけかさ上げして 下の掃除をしやすくしました! 頑張って掃除しなきゃ。
以前は柱に使う木をかさ上げに使っていて 横向きにして置いていた為 洗濯機下の掃除が一切できませんでした。 そのため古い洗濯機を撤去した時 大量のほこりと共にピンポン球が出てきました (^▽^; )ナゼ これを機に脚だけかさ上げして 下の掃除をしやすくしました! 頑張って掃除しなきゃ。
beanz
beanz
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
皆さんのおうちでは、洗濯機の横、どうなってますか? ホコリが溜まったり、デッドスペースになってませんか? 1枚の写真だけではお伝えが難しいのですが 洗濯機周りの収納に使えるアイテムです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CYBq2EhPwKw/
皆さんのおうちでは、洗濯機の横、どうなってますか? ホコリが溜まったり、デッドスペースになってませんか? 1枚の写真だけではお伝えが難しいのですが 洗濯機周りの収納に使えるアイテムです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CYBq2EhPwKw/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
Emiさんの実例写真
横から。。。
横から。。。
Emi
Emi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
masicoさんの実例写真
プラダンとリメイクシートで 洗濯機下の防水パンカバー 作りました。 シートが凸凹見えるのは… 人が来ない限り洗濯機前に 洗濯カゴ置いてるから気にしない。笑
プラダンとリメイクシートで 洗濯機下の防水パンカバー 作りました。 シートが凸凹見えるのは… 人が来ない限り洗濯機前に 洗濯カゴ置いてるから気にしない。笑
masico
masico
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 その2 洗面所と洗濯機の間の微妙な 隙間にピッタリな棚をなんちゃって DIYしています プラダン、マステ、ダンボール 木枠を使って簡単に作ってます 水2ℓの6本入りの箱が丈夫なので 二つ重ねて、枠だけ木枠で作り プラダンにマステを貼って ドア風にたてかけてあるだけです💦 洗濯機の下も埃除けにプラダンと マステで囲ってます 開けた状態を次に連投します🤗 洗濯機の対面は物入れになってます https://roomclip.jp/photo/1GGg?
洗濯機まわりの収納 その2 洗面所と洗濯機の間の微妙な 隙間にピッタリな棚をなんちゃって DIYしています プラダン、マステ、ダンボール 木枠を使って簡単に作ってます 水2ℓの6本入りの箱が丈夫なので 二つ重ねて、枠だけ木枠で作り プラダンにマステを貼って ドア風にたてかけてあるだけです💦 洗濯機の下も埃除けにプラダンと マステで囲ってます 開けた状態を次に連投します🤗 洗濯機の対面は物入れになってます https://roomclip.jp/photo/1GGg?
NAO
NAO
家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①我が家の洗濯機の横に置いたのは Dinosから購入した【天板が使える 光沢仕上げ扉付きすき間収納庫 ハイタイプ・幅30cm】 一番上の引き出しをプッシュするとステンレス製の補助天板が出てくる👍 今は既にこちらの商品は廃盤になったようで🤔 カタログを見ても見当たらない❎ 白物家電と洗面台・収納家具と全てカラーはホワイト🤍なので、やはりここはグリーン🌿🌱は必需品♪♪♪ が、洗面台に置くグリーンはフェイク。 窓辺でもないため日差しは当たらない。以前は本物を置いていたが枯れた⤵️😖 ②つい先日購入したヘルスメーター これは、隙間収納家具と洗濯機の間にスポッと収まる👌 洗濯機の下は掃除機ができるように、移動式ステップ台に乗せてある。
2枚投稿です❤️ ①我が家の洗濯機の横に置いたのは Dinosから購入した【天板が使える 光沢仕上げ扉付きすき間収納庫 ハイタイプ・幅30cm】 一番上の引き出しをプッシュするとステンレス製の補助天板が出てくる👍 今は既にこちらの商品は廃盤になったようで🤔 カタログを見ても見当たらない❎ 白物家電と洗面台・収納家具と全てカラーはホワイト🤍なので、やはりここはグリーン🌿🌱は必需品♪♪♪ が、洗面台に置くグリーンはフェイク。 窓辺でもないため日差しは当たらない。以前は本物を置いていたが枯れた⤵️😖 ②つい先日購入したヘルスメーター これは、隙間収納家具と洗濯機の間にスポッと収まる👌 洗濯機の下は掃除機ができるように、移動式ステップ台に乗せてある。
KYON
KYON
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター投稿♡ 綿埃が溜まりやすい洗濯機の下‼︎ お引越しの時に びっくりするほど汚い事もあったけど 今はクイックルワイパーが奥まで綺麗にしてくれる♡ 洗濯機の底上げ&クイックルワイパー の組み合わせオススメです‼︎ ちなみに、、 ホースの下側もクイックルワイパーでグイッと下から持ち上げ 綺麗にしてます(´∀`)
クイックルワイパーモニター投稿♡ 綿埃が溜まりやすい洗濯機の下‼︎ お引越しの時に びっくりするほど汚い事もあったけど 今はクイックルワイパーが奥まで綺麗にしてくれる♡ 洗濯機の底上げ&クイックルワイパー の組み合わせオススメです‼︎ ちなみに、、 ホースの下側もクイックルワイパーでグイッと下から持ち上げ 綺麗にしてます(´∀`)
sally
sally
3LDK
hihaさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した4アイテムの奇跡のコラボ🤗 洗濯機に付けたバスマットハンガー兼タオルや着替え置き用の折り畳み棚、洗濯機横の隙間にシンデレラフィットのランドリーバスケット、洗面所にちょっとした洗濯物を干す時用のコンパクト除湿機、浴室のランドリーバー用のマグネットの物干し竿ホルダー。 ランドリーバーはリノベーションの際にこの真ん中の位置にブラケットを付けてもらうように頼んでいたのになぜか付けて貰えませんでした🥲 一番奥のはいらないから、手前と真ん中に付けて貰いたかったのに。。。 そしたら雨の日に洗濯物を沢山干せるかな〜って思って。 ランドリーバーの注文がまだなので、とりあえず手前のを真ん中に移動してみました。ちょっとスッキリした気がします☆ 我が家は浴室乾燥機付きではないけれど、雨の日にリビングに干し切れない薄手の洗濯物を干したりもします。 そんな時にもう一本あったらな〜ってずっと思っていました。 今回お家見直しキャンペーンでこれを見つけて嬉しくなりました🥳 しかも大好きなtowerのアイテム♡ これさえあれば好きな位置に取り付けられます。 地味だけど、この取り付け位置って意外と重要な気がします🤔 洗濯機に付けた折り畳み棚も、フェイスタオルやバスマットを数枚干せます👍 コンパクト除湿機も買ったし、雨の日に洗濯物を干すのが楽しみです♪ 洗濯機の下はニャンズが潜らないように鳥避けネットを置いてます😸
お家見直しキャンペーンで購入した4アイテムの奇跡のコラボ🤗 洗濯機に付けたバスマットハンガー兼タオルや着替え置き用の折り畳み棚、洗濯機横の隙間にシンデレラフィットのランドリーバスケット、洗面所にちょっとした洗濯物を干す時用のコンパクト除湿機、浴室のランドリーバー用のマグネットの物干し竿ホルダー。 ランドリーバーはリノベーションの際にこの真ん中の位置にブラケットを付けてもらうように頼んでいたのになぜか付けて貰えませんでした🥲 一番奥のはいらないから、手前と真ん中に付けて貰いたかったのに。。。 そしたら雨の日に洗濯物を沢山干せるかな〜って思って。 ランドリーバーの注文がまだなので、とりあえず手前のを真ん中に移動してみました。ちょっとスッキリした気がします☆ 我が家は浴室乾燥機付きではないけれど、雨の日にリビングに干し切れない薄手の洗濯物を干したりもします。 そんな時にもう一本あったらな〜ってずっと思っていました。 今回お家見直しキャンペーンでこれを見つけて嬉しくなりました🥳 しかも大好きなtowerのアイテム♡ これさえあれば好きな位置に取り付けられます。 地味だけど、この取り付け位置って意外と重要な気がします🤔 洗濯機に付けた折り畳み棚も、フェイスタオルやバスマットを数枚干せます👍 コンパクト除湿機も買ったし、雨の日に洗濯物を干すのが楽しみです♪ 洗濯機の下はニャンズが潜らないように鳥避けネットを置いてます😸
hiha
hiha
2LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
洗濯機周り収納❢
洗濯機周り収納❢
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機まわり 洗濯機の下が気になるあなたにおすすめ

洗濯機まわり 洗濯機の下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機まわり 洗濯機の下

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
betty2さんの実例写真
洗濯機下の排水溝の掃除🧹 (長いな…) 今日はマンション排水溝のお掃除の日でした。 2年前の前回はまだ綺麗だろうとたかを括り、済むまでリビングにいましたが、今回はその作業を見せてもらいました。 普段からキッチンとお風呂はそれなりに掃除していますが、問題は洗濯機の下。 3個ほどの固定具を外すと、まー汚れてました😣 ドロドロとしていて、嫌な臭いまでします。 業者のお兄さんが固定具を戻すのを見守り、帰られてから、もう一度、一工程ずつ写真を撮り、手順を間違わないようにして、スポンジ🧽できれいにし、 周りの埃も取ってスッキリしました☺️ 少し手を出しづらい場所でしたが、また掃除をしようと思います💕
洗濯機下の排水溝の掃除🧹 (長いな…) 今日はマンション排水溝のお掃除の日でした。 2年前の前回はまだ綺麗だろうとたかを括り、済むまでリビングにいましたが、今回はその作業を見せてもらいました。 普段からキッチンとお風呂はそれなりに掃除していますが、問題は洗濯機の下。 3個ほどの固定具を外すと、まー汚れてました😣 ドロドロとしていて、嫌な臭いまでします。 業者のお兄さんが固定具を戻すのを見守り、帰られてから、もう一度、一工程ずつ写真を撮り、手順を間違わないようにして、スポンジ🧽できれいにし、 周りの埃も取ってスッキリしました☺️ 少し手を出しづらい場所でしたが、また掃除をしようと思います💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
洗濯機の底上げをしました! これでお掃除がしやすくなります♡
洗濯機の底上げをしました! これでお掃除がしやすくなります♡
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
mokiさんの実例写真
洗濯機下の方。 実は洗濯機上棚が上手いこと置けなくて、部品をひとつ抜いてあります。 10年くらい経つから、ちゃんと合うやつに変えたいと思ってます☺️ 左側の袋にランドリーネットと小さめのピンチハンガー、右側のバスケットに大きめのピンチハンガー(ただ今使用中)や洗い物カゴ(折畳式2つ)を入れてます。
洗濯機下の方。 実は洗濯機上棚が上手いこと置けなくて、部品をひとつ抜いてあります。 10年くらい経つから、ちゃんと合うやつに変えたいと思ってます☺️ 左側の袋にランドリーネットと小さめのピンチハンガー、右側のバスケットに大きめのピンチハンガー(ただ今使用中)や洗い物カゴ(折畳式2つ)を入れてます。
moki
moki
2DK | カップル
mochicoさんの実例写真
てんちゃん(子猫)が洗濯機下に入らないように、カバーを作りました✨ (夫が)
てんちゃん(子猫)が洗濯機下に入らないように、カバーを作りました✨ (夫が)
mochico
mochico
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
洗濯機まわりの収納〜上と下(奥側面)です😄 洗濯機上は可動棚を付けて、カゴにお風呂で今使ってないおもちゃ、ダイソーとセリアのBOXにお風呂でてすぐ塗れるように私や子供のスキンケアや塗り薬が入ってます。タオルは大人用のみ棚で、子供用は洗濯機横に収納。洗濯機奥は死角になるので、タオル下にダイソーのファイルBOXハーフにコロコロを付けて、毎日使う洗剤とその奥に体重計を立てて収納しています😄
洗濯機まわりの収納〜上と下(奥側面)です😄 洗濯機上は可動棚を付けて、カゴにお風呂で今使ってないおもちゃ、ダイソーとセリアのBOXにお風呂でてすぐ塗れるように私や子供のスキンケアや塗り薬が入ってます。タオルは大人用のみ棚で、子供用は洗濯機横に収納。洗濯機奥は死角になるので、タオル下にダイソーのファイルBOXハーフにコロコロを付けて、毎日使う洗剤とその奥に体重計を立てて収納しています😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
これ買ってよかった! 新生活のおすすめアイテム♡ これは本当に買って良かったと思うもの! それは、洗濯機スライド台♡ 両脇のジャッキを回すだけで固定したり、緩めて軽々と洗濯機を前に移動できる優れもの♪ もちろん、このままでも洗濯機の下をクイックルワイパー出来るし、前に移動して後ろ側のお掃除をするのも楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、 縦型にもドラム式にも対応! 縦横調整可能だからお持ちの洗濯機サイズに合わせられます♡ 我が家は新居完成前にスライド台を購入して、 引き渡し後に設置♡ 引っ越しの日、引っ越し業者さんに荷物を運び入れてもらって、そのまま洗濯機を乗せてもらったので、自分たちで乗せる手間もありませんでした 笑 (↑もう引っ越して丸2年経つけど。笑) このスライド台のおかげで ストレス無くお掃除できるし、 洗濯機が浮いてるって最高に便利です♡
これ買ってよかった! 新生活のおすすめアイテム♡ これは本当に買って良かったと思うもの! それは、洗濯機スライド台♡ 両脇のジャッキを回すだけで固定したり、緩めて軽々と洗濯機を前に移動できる優れもの♪ もちろん、このままでも洗濯機の下をクイックルワイパー出来るし、前に移動して後ろ側のお掃除をするのも楽々〜(*´꒳`*) ちなみに、 縦型にもドラム式にも対応! 縦横調整可能だからお持ちの洗濯機サイズに合わせられます♡ 我が家は新居完成前にスライド台を購入して、 引き渡し後に設置♡ 引っ越しの日、引っ越し業者さんに荷物を運び入れてもらって、そのまま洗濯機を乗せてもらったので、自分たちで乗せる手間もありませんでした 笑 (↑もう引っ越して丸2年経つけど。笑) このスライド台のおかげで ストレス無くお掃除できるし、 洗濯機が浮いてるって最高に便利です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
北海道地震は本当に驚きました。 次々とおこる自然災害に恐怖を感じています… 今日のRC.mag 細かい所もサッパリと!ホコリを出さない.ためないコツ に掲載して頂きました😊 汗と発泡スチロールまみれになって作って良かったです💦 嬉しいです❣️ RC.magスタッフ様ありがとうございました。
北海道地震は本当に驚きました。 次々とおこる自然災害に恐怖を感じています… 今日のRC.mag 細かい所もサッパリと!ホコリを出さない.ためないコツ に掲載して頂きました😊 汗と発泡スチロールまみれになって作って良かったです💦 嬉しいです❣️ RC.magスタッフ様ありがとうございました。
yukimaru
yukimaru
3LDK
ikekoさんの実例写真
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
青ペンキを塗るか、さっきのハッテミーをはるか迷っていましたが、あまり主張が強く無い色味の方がいい気がしてきたので… 階段に貼ったキャンドゥのリメイクシートが余っていたので使ってみました!
青ペンキを塗るか、さっきのハッテミーをはるか迷っていましたが、あまり主張が強く無い色味の方がいい気がしてきたので… 階段に貼ったキャンドゥのリメイクシートが余っていたので使ってみました!
soramame
soramame
2LDK | 家族
NAKAKIN.さんの実例写真
NAKAKIN.
NAKAKIN.
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
新しい洗濯機届いて 防振も新しくしました
新しい洗濯機届いて 防振も新しくしました
natyenao
natyenao
家族
LUMIXさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥14,800
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
床面積を稼ぎ洗濯機周りの掃除のハードルを下げるためにランドリーラックを撤去し壁面収納へシフト タオルのローテーションも難なくできるようになり、洗濯機下の掃除もスムーズ 洗濯機周りがすっきりしました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
洗濯機の下を掃除しました。 洗濯機まわりは結構汚れるので洗濯機台に乗せてます。 引越し屋さんと夫に乗せて貰いました。おかげで移動が楽々です。
洗濯機の下を掃除しました。 洗濯機まわりは結構汚れるので洗濯機台に乗せてます。 引越し屋さんと夫に乗せて貰いました。おかげで移動が楽々です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
以前は柱に使う木をかさ上げに使っていて 横向きにして置いていた為 洗濯機下の掃除が一切できませんでした。 そのため古い洗濯機を撤去した時 大量のほこりと共にピンポン球が出てきました (^▽^; )ナゼ これを機に脚だけかさ上げして 下の掃除をしやすくしました! 頑張って掃除しなきゃ。
以前は柱に使う木をかさ上げに使っていて 横向きにして置いていた為 洗濯機下の掃除が一切できませんでした。 そのため古い洗濯機を撤去した時 大量のほこりと共にピンポン球が出てきました (^▽^; )ナゼ これを機に脚だけかさ上げして 下の掃除をしやすくしました! 頑張って掃除しなきゃ。
beanz
beanz
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
皆さんのおうちでは、洗濯機の横、どうなってますか? ホコリが溜まったり、デッドスペースになってませんか? 1枚の写真だけではお伝えが難しいのですが 洗濯機周りの収納に使えるアイテムです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CYBq2EhPwKw/
皆さんのおうちでは、洗濯機の横、どうなってますか? ホコリが溜まったり、デッドスペースになってませんか? 1枚の写真だけではお伝えが難しいのですが 洗濯機周りの収納に使えるアイテムです。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CYBq2EhPwKw/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
Emiさんの実例写真
横から。。。
横から。。。
Emi
Emi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
3LDK | 家族
masicoさんの実例写真
プラダンとリメイクシートで 洗濯機下の防水パンカバー 作りました。 シートが凸凹見えるのは… 人が来ない限り洗濯機前に 洗濯カゴ置いてるから気にしない。笑
プラダンとリメイクシートで 洗濯機下の防水パンカバー 作りました。 シートが凸凹見えるのは… 人が来ない限り洗濯機前に 洗濯カゴ置いてるから気にしない。笑
masico
masico
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
洗濯機まわりの収納 その2 洗面所と洗濯機の間の微妙な 隙間にピッタリな棚をなんちゃって DIYしています プラダン、マステ、ダンボール 木枠を使って簡単に作ってます 水2ℓの6本入りの箱が丈夫なので 二つ重ねて、枠だけ木枠で作り プラダンにマステを貼って ドア風にたてかけてあるだけです💦 洗濯機の下も埃除けにプラダンと マステで囲ってます 開けた状態を次に連投します🤗 洗濯機の対面は物入れになってます https://roomclip.jp/photo/1GGg?
洗濯機まわりの収納 その2 洗面所と洗濯機の間の微妙な 隙間にピッタリな棚をなんちゃって DIYしています プラダン、マステ、ダンボール 木枠を使って簡単に作ってます 水2ℓの6本入りの箱が丈夫なので 二つ重ねて、枠だけ木枠で作り プラダンにマステを貼って ドア風にたてかけてあるだけです💦 洗濯機の下も埃除けにプラダンと マステで囲ってます 開けた状態を次に連投します🤗 洗濯機の対面は物入れになってます https://roomclip.jp/photo/1GGg?
NAO
NAO
家族
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ ①我が家の洗濯機の横に置いたのは Dinosから購入した【天板が使える 光沢仕上げ扉付きすき間収納庫 ハイタイプ・幅30cm】 一番上の引き出しをプッシュするとステンレス製の補助天板が出てくる👍 今は既にこちらの商品は廃盤になったようで🤔 カタログを見ても見当たらない❎ 白物家電と洗面台・収納家具と全てカラーはホワイト🤍なので、やはりここはグリーン🌿🌱は必需品♪♪♪ が、洗面台に置くグリーンはフェイク。 窓辺でもないため日差しは当たらない。以前は本物を置いていたが枯れた⤵️😖 ②つい先日購入したヘルスメーター これは、隙間収納家具と洗濯機の間にスポッと収まる👌 洗濯機の下は掃除機ができるように、移動式ステップ台に乗せてある。
2枚投稿です❤️ ①我が家の洗濯機の横に置いたのは Dinosから購入した【天板が使える 光沢仕上げ扉付きすき間収納庫 ハイタイプ・幅30cm】 一番上の引き出しをプッシュするとステンレス製の補助天板が出てくる👍 今は既にこちらの商品は廃盤になったようで🤔 カタログを見ても見当たらない❎ 白物家電と洗面台・収納家具と全てカラーはホワイト🤍なので、やはりここはグリーン🌿🌱は必需品♪♪♪ が、洗面台に置くグリーンはフェイク。 窓辺でもないため日差しは当たらない。以前は本物を置いていたが枯れた⤵️😖 ②つい先日購入したヘルスメーター これは、隙間収納家具と洗濯機の間にスポッと収まる👌 洗濯機の下は掃除機ができるように、移動式ステップ台に乗せてある。
KYON
KYON
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター投稿♡ 綿埃が溜まりやすい洗濯機の下‼︎ お引越しの時に びっくりするほど汚い事もあったけど 今はクイックルワイパーが奥まで綺麗にしてくれる♡ 洗濯機の底上げ&クイックルワイパー の組み合わせオススメです‼︎ ちなみに、、 ホースの下側もクイックルワイパーでグイッと下から持ち上げ 綺麗にしてます(´∀`)
クイックルワイパーモニター投稿♡ 綿埃が溜まりやすい洗濯機の下‼︎ お引越しの時に びっくりするほど汚い事もあったけど 今はクイックルワイパーが奥まで綺麗にしてくれる♡ 洗濯機の底上げ&クイックルワイパー の組み合わせオススメです‼︎ ちなみに、、 ホースの下側もクイックルワイパーでグイッと下から持ち上げ 綺麗にしてます(´∀`)
sally
sally
3LDK
hihaさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した4アイテムの奇跡のコラボ🤗 洗濯機に付けたバスマットハンガー兼タオルや着替え置き用の折り畳み棚、洗濯機横の隙間にシンデレラフィットのランドリーバスケット、洗面所にちょっとした洗濯物を干す時用のコンパクト除湿機、浴室のランドリーバー用のマグネットの物干し竿ホルダー。 ランドリーバーはリノベーションの際にこの真ん中の位置にブラケットを付けてもらうように頼んでいたのになぜか付けて貰えませんでした🥲 一番奥のはいらないから、手前と真ん中に付けて貰いたかったのに。。。 そしたら雨の日に洗濯物を沢山干せるかな〜って思って。 ランドリーバーの注文がまだなので、とりあえず手前のを真ん中に移動してみました。ちょっとスッキリした気がします☆ 我が家は浴室乾燥機付きではないけれど、雨の日にリビングに干し切れない薄手の洗濯物を干したりもします。 そんな時にもう一本あったらな〜ってずっと思っていました。 今回お家見直しキャンペーンでこれを見つけて嬉しくなりました🥳 しかも大好きなtowerのアイテム♡ これさえあれば好きな位置に取り付けられます。 地味だけど、この取り付け位置って意外と重要な気がします🤔 洗濯機に付けた折り畳み棚も、フェイスタオルやバスマットを数枚干せます👍 コンパクト除湿機も買ったし、雨の日に洗濯物を干すのが楽しみです♪ 洗濯機の下はニャンズが潜らないように鳥避けネットを置いてます😸
お家見直しキャンペーンで購入した4アイテムの奇跡のコラボ🤗 洗濯機に付けたバスマットハンガー兼タオルや着替え置き用の折り畳み棚、洗濯機横の隙間にシンデレラフィットのランドリーバスケット、洗面所にちょっとした洗濯物を干す時用のコンパクト除湿機、浴室のランドリーバー用のマグネットの物干し竿ホルダー。 ランドリーバーはリノベーションの際にこの真ん中の位置にブラケットを付けてもらうように頼んでいたのになぜか付けて貰えませんでした🥲 一番奥のはいらないから、手前と真ん中に付けて貰いたかったのに。。。 そしたら雨の日に洗濯物を沢山干せるかな〜って思って。 ランドリーバーの注文がまだなので、とりあえず手前のを真ん中に移動してみました。ちょっとスッキリした気がします☆ 我が家は浴室乾燥機付きではないけれど、雨の日にリビングに干し切れない薄手の洗濯物を干したりもします。 そんな時にもう一本あったらな〜ってずっと思っていました。 今回お家見直しキャンペーンでこれを見つけて嬉しくなりました🥳 しかも大好きなtowerのアイテム♡ これさえあれば好きな位置に取り付けられます。 地味だけど、この取り付け位置って意外と重要な気がします🤔 洗濯機に付けた折り畳み棚も、フェイスタオルやバスマットを数枚干せます👍 コンパクト除湿機も買ったし、雨の日に洗濯物を干すのが楽しみです♪ 洗濯機の下はニャンズが潜らないように鳥避けネットを置いてます😸
hiha
hiha
2LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
洗濯機周り収納❢
洗濯機周り収納❢
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機まわり 洗濯機の下が気になるあなたにおすすめ

洗濯機まわり 洗濯機の下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ