無印良品 4.5畳の部屋

57枚の部屋写真から26枚をセレクト
ka.na.mamaさんの実例写真
*4.5畳の和室を子ども部屋に* 完成しました♪ 無印良品の学習机♡ ナチュラルで可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*)♪ ホワイトの3段ボックスと2段ボックスは、仕切りっぽく配置してみました(*´꒳`*)
*4.5畳の和室を子ども部屋に* 完成しました♪ 無印良品の学習机♡ ナチュラルで可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*)♪ ホワイトの3段ボックスと2段ボックスは、仕切りっぽく配置してみました(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
minn
minn
3DK | 家族
saayaさんの実例写真
イベント参加ギリギリで参加します! こたつのお部屋は4.5畳という狭いお部屋。 なるべく広く見せたいのでシェルフはなるべく端に置いて、細いスチールのシェルフで圧迫感をなくしています。 こたつも丸みのある豆型で広く見せています。 なるべく圧迫感のない物を色々と選んでいます♡ 物はなるべくケースに入れてスッキリさせる事で広く見えるかも♪
イベント参加ギリギリで参加します! こたつのお部屋は4.5畳という狭いお部屋。 なるべく広く見せたいのでシェルフはなるべく端に置いて、細いスチールのシェルフで圧迫感をなくしています。 こたつも丸みのある豆型で広く見せています。 なるべく圧迫感のない物を色々と選んでいます♡ 物はなるべくケースに入れてスッキリさせる事で広く見えるかも♪
saaya
saaya
3LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
久々の部屋掃除終わった〜 いい天気だった〜
久々の部屋掃除終わった〜 いい天気だった〜
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . 4.5畳の #ペット部屋 & #衣装部屋 𓄧 . ここの部屋に昨日子供らが捕まえた #ミドリガメ と #サワガニ の計7匹を置きました𓊯 . 後々、まだこの棚にペット増える予定!☚(笑) . ひいてたラグも掃除しやすさ重視で辞めました𓄧 . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
𓃰𓃱𓂅 . 4.5畳の #ペット部屋 & #衣装部屋 𓄧 . ここの部屋に昨日子供らが捕まえた #ミドリガメ と #サワガニ の計7匹を置きました𓊯 . 後々、まだこの棚にペット増える予定!☚(笑) . ひいてたラグも掃除しやすさ重視で辞めました𓄧 . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
chalu
chalu
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
新居に引っ越したので、初投稿✨ まだ小物とか全然ないけど、これから集めていきたいです。 好きなジャンルは和とかアンティークとか北欧系など、割とストライクゾーンは広めな男(20↑)なんで、よろしくお願いします^^
新居に引っ越したので、初投稿✨ まだ小物とか全然ないけど、これから集めていきたいです。 好きなジャンルは和とかアンティークとか北欧系など、割とストライクゾーンは広めな男(20↑)なんで、よろしくお願いします^^
Kazuma
Kazuma
シェア
minestroneさんの実例写真
リビングに隣接してる4.5畳の部屋。 扉は開けっぱなしにして全て夫の服置き場にしてます(服が多い😞💦) 夫はものを捨てれない、整理整頓が苦手な人間。 でも、このスタイル(オープン収納)にしてから周りを気にしてか自発的に服をかけたりしまったりしてくれるので助かってます! (しかし定期的に私が手入れをしてます。盆栽みたいだな…)
リビングに隣接してる4.5畳の部屋。 扉は開けっぱなしにして全て夫の服置き場にしてます(服が多い😞💦) 夫はものを捨てれない、整理整頓が苦手な人間。 でも、このスタイル(オープン収納)にしてから周りを気にしてか自発的に服をかけたりしまったりしてくれるので助かってます! (しかし定期的に私が手入れをしてます。盆栽みたいだな…)
minestrone
minestrone
3LDK | 家族
roomiさんの実例写真
roomi
roomi
makaさんの実例写真
イベント用に再投稿‼︎ 和室だった部屋に布団を敷いて寝てましたが、DIYして無印良品のベッドを置いてます‼︎ たった4.5畳… でも、毎日快適に寝る事ができてます..zzzZZ
イベント用に再投稿‼︎ 和室だった部屋に布団を敷いて寝てましたが、DIYして無印良品のベッドを置いてます‼︎ たった4.5畳… でも、毎日快適に寝る事ができてます..zzzZZ
maka
maka
nonnonさんの実例写真
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
koidetoxさんの実例写真
0歳、3歳の子供の服の収納はリビングにある4.5畳にある子供部屋。それぞれ4つの引き出しに(ズボン、シャツ、下着&靴下、パジャマ)に分けて収納。少し肌寒い日や冬にすぐ取り出せるように上着は左端にまとめてます!
0歳、3歳の子供の服の収納はリビングにある4.5畳にある子供部屋。それぞれ4つの引き出しに(ズボン、シャツ、下着&靴下、パジャマ)に分けて収納。少し肌寒い日や冬にすぐ取り出せるように上着は左端にまとめてます!
koidetox
koidetox
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
hamico.
hamico.
家族
IZUMIさんの実例写真
6畳と4.5畳の間の壁を取り払い空間を広げ寝室にしています。
6畳と4.5畳の間の壁を取り払い空間を広げ寝室にしています。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
中3、息子の部屋。 今日は片付いていたので(笑)撮ってみました。 正面の壁は自分で選んだアクセントクロス。 4.5畳の狭い部屋なのでなるべく物は少なく。。
中3、息子の部屋。 今日は片付いていたので(笑)撮ってみました。 正面の壁は自分で選んだアクセントクロス。 4.5畳の狭い部屋なのでなるべく物は少なく。。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mattu2814さんの実例写真
4.5畳の子供部屋。 物もまだ少なくすっきり。
4.5畳の子供部屋。 物もまだ少なくすっきり。
mattu2814
mattu2814
4LDK | 家族
Qoocoさんの実例写真
みんなでギュウギュウ詰まって寝てる4.5畳の部屋には、秘密の扉がありますよ。
みんなでギュウギュウ詰まって寝てる4.5畳の部屋には、秘密の扉がありますよ。
Qooco
Qooco
家族
saya.makkyさんの実例写真
なかなか整理整頓出来ず、片付かなかったjk娘の部屋 今年は長い春休みだった娘にいい加減片付けさせたくて、ニトリの壁面収納Nポルダを購入。 4.5畳の狭い部屋には大きな家具は不向きなので、Nポルダを買って壁面を有効活用‼︎ これがなかなか良くって、ようやくお見せ出来るくらいに整理できました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ ちなみにjk娘の部屋はホワイトインテリア𓃠 もっぱらホワイトがいいらしい✨ 推しのスペースだけはカラフルやけどね🤭
なかなか整理整頓出来ず、片付かなかったjk娘の部屋 今年は長い春休みだった娘にいい加減片付けさせたくて、ニトリの壁面収納Nポルダを購入。 4.5畳の狭い部屋には大きな家具は不向きなので、Nポルダを買って壁面を有効活用‼︎ これがなかなか良くって、ようやくお見せ出来るくらいに整理できました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ ちなみにjk娘の部屋はホワイトインテリア𓃠 もっぱらホワイトがいいらしい✨ 推しのスペースだけはカラフルやけどね🤭
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
takkさんの実例写真
4.5畳の子供部屋です。勉強机とベットを置くとかなり狭くなってしまうのでロフトベッドを取り入れました。ソファも置けて娘も大満足のようです。
4.5畳の子供部屋です。勉強机とベットを置くとかなり狭くなってしまうのでロフトベッドを取り入れました。ソファも置けて娘も大満足のようです。
takk
takk
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
4.5畳の部屋に突っ張り棒で ファミリークローゼット作ってみました 各部屋に洗濯物しまうより楽ちん♪ 子供達も選びやすいように♪
4.5畳の部屋に突っ張り棒で ファミリークローゼット作ってみました 各部屋に洗濯物しまうより楽ちん♪ 子供達も選びやすいように♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
もともと4.5畳の和室の子供部屋。 観音開きになる扉のついた収納だったのですが、扉を開けるスペースが必要になり前に物が置けなかったので、少しでも広く使えるように扉を取っぱらいました(^ ^) 丸見えになるのでカーテンで目隠しです☆
もともと4.5畳の和室の子供部屋。 観音開きになる扉のついた収納だったのですが、扉を開けるスペースが必要になり前に物が置けなかったので、少しでも広く使えるように扉を取っぱらいました(^ ^) 丸見えになるのでカーテンで目隠しです☆
miz
miz
3LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
お天気は雨だけど観葉植物のグリーンに癒されます☔︎☺︎
お天気は雨だけど観葉植物のグリーンに癒されます☔︎☺︎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
超コンパクトな奥の子供のおもちゃルーム4.5畳… こどもたちのおもちゃ出しっぱなしで、しかもスケルトンルームなのですべて丸見えです…😳 さいきんむすめがピアノ習いたいって言ってるけど、どこおくのかな😇 考えて思いつくのは玄関のところくらいしかないけどホントは置きたくない😂 でもむすめの意欲を大切にしてあげたいし、これは真剣に考えなくてはと思っています💭
超コンパクトな奥の子供のおもちゃルーム4.5畳… こどもたちのおもちゃ出しっぱなしで、しかもスケルトンルームなのですべて丸見えです…😳 さいきんむすめがピアノ習いたいって言ってるけど、どこおくのかな😇 考えて思いつくのは玄関のところくらいしかないけどホントは置きたくない😂 でもむすめの意欲を大切にしてあげたいし、これは真剣に考えなくてはと思っています💭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
子供部屋は、寝坊せず規則正しくいてもらいたく、2階南東の部屋にしています。 大きさは最低限の4.5畳ですが、朝早くから日が差し、朝日を浴びながら1日を迎えられ、夕方も暑くなりにくく過ごしやく、夜は暗く寝やすい場所です。 なんですが、勉強はリビング、寝るときは主寝室なので、まだあまり活用しておらず、もったいない場所となっています(^_^;) 子供が自分の好みでクローゼットの中の壁紙の色指定、シェードカーテンの模様選びもしております。 我が家で唯一の柄モノの入ったお部屋でもあります。
子供部屋は、寝坊せず規則正しくいてもらいたく、2階南東の部屋にしています。 大きさは最低限の4.5畳ですが、朝早くから日が差し、朝日を浴びながら1日を迎えられ、夕方も暑くなりにくく過ごしやく、夜は暗く寝やすい場所です。 なんですが、勉強はリビング、寝るときは主寝室なので、まだあまり活用しておらず、もったいない場所となっています(^_^;) 子供が自分の好みでクローゼットの中の壁紙の色指定、シェードカーテンの模様選びもしております。 我が家で唯一の柄モノの入ったお部屋でもあります。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
hakaseさんの実例写真
雰囲気がアレですがいまのところまだオバケには遭遇してません
雰囲気がアレですがいまのところまだオバケには遭遇してません
hakase
hakase
leftyyaoyaさんの実例写真
幅1000mm×奥行き2500mmの元々縁側だったスペース。中古で家を購入したときにはサッシがつけられ廊下になっていました。子供たちに六畳の仕事部屋、4.5畳の趣味部屋を明け渡すことになり、仕方なくここに書斎を作成。生活感丸見えの散らかりようでごめんなさい。
幅1000mm×奥行き2500mmの元々縁側だったスペース。中古で家を購入したときにはサッシがつけられ廊下になっていました。子供たちに六畳の仕事部屋、4.5畳の趣味部屋を明け渡すことになり、仕方なくここに書斎を作成。生活感丸見えの散らかりようでごめんなさい。
leftyyaoya
leftyyaoya
家族

無印良品 4.5畳の部屋が気になるあなたにおすすめ

無印良品 4.5畳の部屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 4.5畳の部屋

57枚の部屋写真から26枚をセレクト
ka.na.mamaさんの実例写真
*4.5畳の和室を子ども部屋に* 完成しました♪ 無印良品の学習机♡ ナチュラルで可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*)♪ ホワイトの3段ボックスと2段ボックスは、仕切りっぽく配置してみました(*´꒳`*)
*4.5畳の和室を子ども部屋に* 完成しました♪ 無印良品の学習机♡ ナチュラルで可愛い(*ฅ́˘ฅ̀*)♪ ホワイトの3段ボックスと2段ボックスは、仕切りっぽく配置してみました(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
読書部屋兼、夫の荷物部屋です。 団地間4.5畳のこの部屋に机と椅子を置いて、読書専用部屋にしたいのだけれど、夫が帰宅すると、荷物や仕事着であふれてしまいます💦 改善するには、 この部屋の押入れ内のキャンプ道具一式を子ども部屋の押入れに移し、子ども部屋の押入れからおもちゃや本を棚ごと出し、壁付けにする。 空いたこの部屋の押入れを、夫の日常の荷物置き場にできたら、いいな。
minn
minn
3DK | 家族
saayaさんの実例写真
イベント参加ギリギリで参加します! こたつのお部屋は4.5畳という狭いお部屋。 なるべく広く見せたいのでシェルフはなるべく端に置いて、細いスチールのシェルフで圧迫感をなくしています。 こたつも丸みのある豆型で広く見せています。 なるべく圧迫感のない物を色々と選んでいます♡ 物はなるべくケースに入れてスッキリさせる事で広く見えるかも♪
イベント参加ギリギリで参加します! こたつのお部屋は4.5畳という狭いお部屋。 なるべく広く見せたいのでシェルフはなるべく端に置いて、細いスチールのシェルフで圧迫感をなくしています。 こたつも丸みのある豆型で広く見せています。 なるべく圧迫感のない物を色々と選んでいます♡ 物はなるべくケースに入れてスッキリさせる事で広く見えるかも♪
saaya
saaya
3LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
久々の部屋掃除終わった〜 いい天気だった〜
久々の部屋掃除終わった〜 いい天気だった〜
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
chaluさんの実例写真
𓃰𓃱𓂅 . 4.5畳の #ペット部屋 & #衣装部屋 𓄧 . ここの部屋に昨日子供らが捕まえた #ミドリガメ と #サワガニ の計7匹を置きました𓊯 . 後々、まだこの棚にペット増える予定!☚(笑) . ひいてたラグも掃除しやすさ重視で辞めました𓄧 . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
𓃰𓃱𓂅 . 4.5畳の #ペット部屋 & #衣装部屋 𓄧 . ここの部屋に昨日子供らが捕まえた #ミドリガメ と #サワガニ の計7匹を置きました𓊯 . 後々、まだこの棚にペット増える予定!☚(笑) . ひいてたラグも掃除しやすさ重視で辞めました𓄧 . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
chalu
chalu
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
小5長男部屋( ¨̮ ) いつも散らかってるので初公開かもです🫢 オシャレ感はゼロですが、せっかく片付いたので😆 9月末に1泊2日の自然教室があるので、一緒に準備をしつつ、片付けました! 低学年の教科書とか放置しすぎてました😂 4.5畳+1畳の収納スペース。 狭いのでクローゼット扉はつけず、オープンにしました。 必要になれば今は色んなタイプの間仕切りが販売されているので、その時考えればいいいかなと。 オープンにしたことで、今は全然狭さは感じないです(´˘`*) 枕棚の上は、次男へのお下がり服や、思い出品が入っていて、収納袋は全部IKEA。 机は無印、椅子はコイズミのものです。 新築のときに長男が選んだ木目スヌーピーのアクセントクロスは私もお気に入り🎶 これから先、ベッドや衣類を自室に置くようになったら少し狭く感じるのかなぁ~ (まだまだ一緒に寝たいと言うし、衣類は1階のファミリークローゼットに置いてます)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Kazumaさんの実例写真
新居に引っ越したので、初投稿✨ まだ小物とか全然ないけど、これから集めていきたいです。 好きなジャンルは和とかアンティークとか北欧系など、割とストライクゾーンは広めな男(20↑)なんで、よろしくお願いします^^
新居に引っ越したので、初投稿✨ まだ小物とか全然ないけど、これから集めていきたいです。 好きなジャンルは和とかアンティークとか北欧系など、割とストライクゾーンは広めな男(20↑)なんで、よろしくお願いします^^
Kazuma
Kazuma
シェア
minestroneさんの実例写真
リビングに隣接してる4.5畳の部屋。 扉は開けっぱなしにして全て夫の服置き場にしてます(服が多い😞💦) 夫はものを捨てれない、整理整頓が苦手な人間。 でも、このスタイル(オープン収納)にしてから周りを気にしてか自発的に服をかけたりしまったりしてくれるので助かってます! (しかし定期的に私が手入れをしてます。盆栽みたいだな…)
リビングに隣接してる4.5畳の部屋。 扉は開けっぱなしにして全て夫の服置き場にしてます(服が多い😞💦) 夫はものを捨てれない、整理整頓が苦手な人間。 でも、このスタイル(オープン収納)にしてから周りを気にしてか自発的に服をかけたりしまったりしてくれるので助かってます! (しかし定期的に私が手入れをしてます。盆栽みたいだな…)
minestrone
minestrone
3LDK | 家族
roomiさんの実例写真
roomi
roomi
makaさんの実例写真
イベント用に再投稿‼︎ 和室だった部屋に布団を敷いて寝てましたが、DIYして無印良品のベッドを置いてます‼︎ たった4.5畳… でも、毎日快適に寝る事ができてます..zzzZZ
イベント用に再投稿‼︎ 和室だった部屋に布団を敷いて寝てましたが、DIYして無印良品のベッドを置いてます‼︎ たった4.5畳… でも、毎日快適に寝る事ができてます..zzzZZ
maka
maka
nonnonさんの実例写真
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
子供部屋におもちゃを全て移動させて、 リビングの小上がり畳を 私の仕事場にしました(^^) コロナの影響で マスクのオーダーも多いので、 家事、育児、仕事を 仕切り無しのスペースでまとめられて 効率が良くなりました(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
koidetoxさんの実例写真
0歳、3歳の子供の服の収納はリビングにある4.5畳にある子供部屋。それぞれ4つの引き出しに(ズボン、シャツ、下着&靴下、パジャマ)に分けて収納。少し肌寒い日や冬にすぐ取り出せるように上着は左端にまとめてます!
0歳、3歳の子供の服の収納はリビングにある4.5畳にある子供部屋。それぞれ4つの引き出しに(ズボン、シャツ、下着&靴下、パジャマ)に分けて収納。少し肌寒い日や冬にすぐ取り出せるように上着は左端にまとめてます!
koidetox
koidetox
3LDK | 家族
hamico.さんの実例写真
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
hamico.
hamico.
家族
IZUMIさんの実例写真
6畳と4.5畳の間の壁を取り払い空間を広げ寝室にしています。
6畳と4.5畳の間の壁を取り払い空間を広げ寝室にしています。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
中3、息子の部屋。 今日は片付いていたので(笑)撮ってみました。 正面の壁は自分で選んだアクセントクロス。 4.5畳の狭い部屋なのでなるべく物は少なく。。
中3、息子の部屋。 今日は片付いていたので(笑)撮ってみました。 正面の壁は自分で選んだアクセントクロス。 4.5畳の狭い部屋なのでなるべく物は少なく。。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mattu2814さんの実例写真
4.5畳の子供部屋。 物もまだ少なくすっきり。
4.5畳の子供部屋。 物もまだ少なくすっきり。
mattu2814
mattu2814
4LDK | 家族
Qoocoさんの実例写真
みんなでギュウギュウ詰まって寝てる4.5畳の部屋には、秘密の扉がありますよ。
みんなでギュウギュウ詰まって寝てる4.5畳の部屋には、秘密の扉がありますよ。
Qooco
Qooco
家族
saya.makkyさんの実例写真
なかなか整理整頓出来ず、片付かなかったjk娘の部屋 今年は長い春休みだった娘にいい加減片付けさせたくて、ニトリの壁面収納Nポルダを購入。 4.5畳の狭い部屋には大きな家具は不向きなので、Nポルダを買って壁面を有効活用‼︎ これがなかなか良くって、ようやくお見せ出来るくらいに整理できました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ ちなみにjk娘の部屋はホワイトインテリア𓃠 もっぱらホワイトがいいらしい✨ 推しのスペースだけはカラフルやけどね🤭
なかなか整理整頓出来ず、片付かなかったjk娘の部屋 今年は長い春休みだった娘にいい加減片付けさせたくて、ニトリの壁面収納Nポルダを購入。 4.5畳の狭い部屋には大きな家具は不向きなので、Nポルダを買って壁面を有効活用‼︎ これがなかなか良くって、ようやくお見せ出来るくらいに整理できました٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶ ちなみにjk娘の部屋はホワイトインテリア𓃠 もっぱらホワイトがいいらしい✨ 推しのスペースだけはカラフルやけどね🤭
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
takkさんの実例写真
4.5畳の子供部屋です。勉強机とベットを置くとかなり狭くなってしまうのでロフトベッドを取り入れました。ソファも置けて娘も大満足のようです。
4.5畳の子供部屋です。勉強机とベットを置くとかなり狭くなってしまうのでロフトベッドを取り入れました。ソファも置けて娘も大満足のようです。
takk
takk
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
4.5畳の部屋に突っ張り棒で ファミリークローゼット作ってみました 各部屋に洗濯物しまうより楽ちん♪ 子供達も選びやすいように♪
4.5畳の部屋に突っ張り棒で ファミリークローゼット作ってみました 各部屋に洗濯物しまうより楽ちん♪ 子供達も選びやすいように♪
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
もともと4.5畳の和室の子供部屋。 観音開きになる扉のついた収納だったのですが、扉を開けるスペースが必要になり前に物が置けなかったので、少しでも広く使えるように扉を取っぱらいました(^ ^) 丸見えになるのでカーテンで目隠しです☆
もともと4.5畳の和室の子供部屋。 観音開きになる扉のついた収納だったのですが、扉を開けるスペースが必要になり前に物が置けなかったので、少しでも広く使えるように扉を取っぱらいました(^ ^) 丸見えになるのでカーテンで目隠しです☆
miz
miz
3LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
お天気は雨だけど観葉植物のグリーンに癒されます☔︎☺︎
お天気は雨だけど観葉植物のグリーンに癒されます☔︎☺︎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
超コンパクトな奥の子供のおもちゃルーム4.5畳… こどもたちのおもちゃ出しっぱなしで、しかもスケルトンルームなのですべて丸見えです…😳 さいきんむすめがピアノ習いたいって言ってるけど、どこおくのかな😇 考えて思いつくのは玄関のところくらいしかないけどホントは置きたくない😂 でもむすめの意欲を大切にしてあげたいし、これは真剣に考えなくてはと思っています💭
超コンパクトな奥の子供のおもちゃルーム4.5畳… こどもたちのおもちゃ出しっぱなしで、しかもスケルトンルームなのですべて丸見えです…😳 さいきんむすめがピアノ習いたいって言ってるけど、どこおくのかな😇 考えて思いつくのは玄関のところくらいしかないけどホントは置きたくない😂 でもむすめの意欲を大切にしてあげたいし、これは真剣に考えなくてはと思っています💭
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
子供部屋は、寝坊せず規則正しくいてもらいたく、2階南東の部屋にしています。 大きさは最低限の4.5畳ですが、朝早くから日が差し、朝日を浴びながら1日を迎えられ、夕方も暑くなりにくく過ごしやく、夜は暗く寝やすい場所です。 なんですが、勉強はリビング、寝るときは主寝室なので、まだあまり活用しておらず、もったいない場所となっています(^_^;) 子供が自分の好みでクローゼットの中の壁紙の色指定、シェードカーテンの模様選びもしております。 我が家で唯一の柄モノの入ったお部屋でもあります。
子供部屋は、寝坊せず規則正しくいてもらいたく、2階南東の部屋にしています。 大きさは最低限の4.5畳ですが、朝早くから日が差し、朝日を浴びながら1日を迎えられ、夕方も暑くなりにくく過ごしやく、夜は暗く寝やすい場所です。 なんですが、勉強はリビング、寝るときは主寝室なので、まだあまり活用しておらず、もったいない場所となっています(^_^;) 子供が自分の好みでクローゼットの中の壁紙の色指定、シェードカーテンの模様選びもしております。 我が家で唯一の柄モノの入ったお部屋でもあります。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
hakaseさんの実例写真
雰囲気がアレですがいまのところまだオバケには遭遇してません
雰囲気がアレですがいまのところまだオバケには遭遇してません
hakase
hakase
leftyyaoyaさんの実例写真
幅1000mm×奥行き2500mmの元々縁側だったスペース。中古で家を購入したときにはサッシがつけられ廊下になっていました。子供たちに六畳の仕事部屋、4.5畳の趣味部屋を明け渡すことになり、仕方なくここに書斎を作成。生活感丸見えの散らかりようでごめんなさい。
幅1000mm×奥行き2500mmの元々縁側だったスペース。中古で家を購入したときにはサッシがつけられ廊下になっていました。子供たちに六畳の仕事部屋、4.5畳の趣味部屋を明け渡すことになり、仕方なくここに書斎を作成。生活感丸見えの散らかりようでごめんなさい。
leftyyaoya
leftyyaoya
家族

無印良品 4.5畳の部屋が気になるあなたにおすすめ

無印良品 4.5畳の部屋の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ