無印良品 カラボ収納

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
家事室の使い方は、その時々で 変わってくるのかな?と思い 造作の棚や作業台は付けません でした。 今は、カラボで収納を作ってます。 北面なので白系で統一させてます。
家事室の使い方は、その時々で 変わってくるのかな?と思い 造作の棚や作業台は付けません でした。 今は、カラボで収納を作ってます。 北面なので白系で統一させてます。
usaco.
usaco.
家族
sanaさんの実例写真
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
sana
sana
家族
ut58さんの実例写真
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
ut58
ut58
tonta.さんの実例写真
tonta.
tonta.
kana_homestyleさんの実例写真
年に一度のチャンス到来(๑˃̵ᴗ˂̵) このままじゃサンタさんはおもちゃ置くとこないなって帰っちゃうかも〜⁉︎の声かけで子どもスペースを一緒にお片づけしました♪ 子ども用にしている下段の全てのものをだし、まずは掃除とシート交換。そのあとは子どもがいるいらないをガーッとやって私がガーッと収納。最近「作品」を飾りたいとよく言うので上段はあけてスペース確保しました(^^) 子どもの集中できる時間を考えて1時間の猛スピードお片づけでした←1時間も持たずに外に遊びに行ってしまったけど(^^;)
年に一度のチャンス到来(๑˃̵ᴗ˂̵) このままじゃサンタさんはおもちゃ置くとこないなって帰っちゃうかも〜⁉︎の声かけで子どもスペースを一緒にお片づけしました♪ 子ども用にしている下段の全てのものをだし、まずは掃除とシート交換。そのあとは子どもがいるいらないをガーッとやって私がガーッと収納。最近「作品」を飾りたいとよく言うので上段はあけてスペース確保しました(^^) 子どもの集中できる時間を考えて1時間の猛スピードお片づけでした←1時間も持たずに外に遊びに行ってしまったけど(^^;)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
カラボ大活躍w
カラボ大活躍w
May
May
1R | 一人暮らし
lemon25maiさんの実例写真
机周りの模様替え完了⭐︎ ニトリのカラボにレール取り付けて引き出し風にしてみました。一番下は充電ボックスにしてます。
机周りの模様替え完了⭐︎ ニトリのカラボにレール取り付けて引き出し風にしてみました。一番下は充電ボックスにしてます。
lemon25mai
lemon25mai
一人暮らし
sakuramochiさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納の一部。 下段のかごはレゴとピタゴラス(マグネットおもちゃ)を入れてます。 一時、モンテッソーリに憧れて、教具棚になるかなーとカラボで収納。 自分で出して遊んでくれるのは楽勝です。片付けは手伝いますが…(^^;
リビングのおもちゃ収納の一部。 下段のかごはレゴとピタゴラス(マグネットおもちゃ)を入れてます。 一時、モンテッソーリに憧れて、教具棚になるかなーとカラボで収納。 自分で出して遊んでくれるのは楽勝です。片付けは手伝いますが…(^^;
sakuramochi
sakuramochi
家族
Yuriさんの実例写真
棚板歪んでる 笑 買い替えたい
棚板歪んでる 笑 買い替えたい
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
ベビー用品集のはニトリのカラボを使ってます!IKEAのワゴンより収納力があって見た目もすっきりで使いやすい♡ オムニウッティはインテリアに馴染んで良い感じです。
ベビー用品集のはニトリのカラボを使ってます!IKEAのワゴンより収納力があって見た目もすっきりで使いやすい♡ オムニウッティはインテリアに馴染んで良い感じです。
nenene
nenene
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
リビングに絵本棚を設置しました(^-^) 無印良品の壁に付けられる家具 長押  44センチ ライトグレー オモチャ収納は ニトリのカラボ
リビングに絵本棚を設置しました(^-^) 無印良品の壁に付けられる家具 長押  44センチ ライトグレー オモチャ収納は ニトリのカラボ
pita
pita
3LDK | 家族
syunchiさんの実例写真
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
syunchi
syunchi
家族
TORIさんの実例写真
キッチンカウンター的なのを。連結したカラボに天板のせただけ!
キッチンカウンター的なのを。連結したカラボに天板のせただけ!
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
断捨離してるのに収納が足らず、カラボを購入。安かったのにしっかりしてて、色もオークでいい感じ♡
断捨離してるのに収納が足らず、カラボを購入。安かったのにしっかりしてて、色もオークでいい感じ♡
amelie1259
amelie1259
家族
TAOさんの実例写真
TAO
TAO
Yukicotoさんの実例写真
連投ですが…ファイルボックスを置いてるカウンター下にもファイルボックスあります。 防犯カメラのモニター下に筆記用具系統を入れる引き出しとファイルボックス。 直ぐに使えて便利です。 棚はカラボを使ってます。
連投ですが…ファイルボックスを置いてるカウンター下にもファイルボックスあります。 防犯カメラのモニター下に筆記用具系統を入れる引き出しとファイルボックス。 直ぐに使えて便利です。 棚はカラボを使ってます。
Yukicoto
Yukicoto
家族
taitaiさんの実例写真
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
taitai
taitai
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「子どものお支度スペース」 リビングに子供グッズをまとめたカラボが1つあります。小1と年中さん姉妹の小学校、幼稚園のものはこちらにまとめてます✨ ファイルボックスを本立て代わりに2つ並べ、その中に教科書類を。その上にはハンドタオルやナプキン、お弁当グッズを。1番下のボックスには体操服や学校グッズをざっくり収納してます。 カラボ右側面に「吊り下げシャツ収納」をお手紙や書類を入れるのに引っ掛けてあります。 左側面にはフックがあるので次女幼稚園の鞄を掛けて朝お弁当を入れるまでこの位置に。 長女のランドセルは前日準備を終わらせたら 1階玄関に移動しておくので、指定の置き場はありません。大体ベンチシートの上かカラボの前に置かれてます(笑)学校の準備がしやすいので今のところこれでいいかな( ˊᵕˋ* ) 学年が上がったり荷物が増えた時のことを考えてどこでも使えるカラボにしてます♪
「子どものお支度スペース」 リビングに子供グッズをまとめたカラボが1つあります。小1と年中さん姉妹の小学校、幼稚園のものはこちらにまとめてます✨ ファイルボックスを本立て代わりに2つ並べ、その中に教科書類を。その上にはハンドタオルやナプキン、お弁当グッズを。1番下のボックスには体操服や学校グッズをざっくり収納してます。 カラボ右側面に「吊り下げシャツ収納」をお手紙や書類を入れるのに引っ掛けてあります。 左側面にはフックがあるので次女幼稚園の鞄を掛けて朝お弁当を入れるまでこの位置に。 長女のランドセルは前日準備を終わらせたら 1階玄関に移動しておくので、指定の置き場はありません。大体ベンチシートの上かカラボの前に置かれてます(笑)学校の準備がしやすいので今のところこれでいいかな( ˊᵕˋ* ) 学年が上がったり荷物が増えた時のことを考えてどこでも使えるカラボにしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
ykさんの実例写真
新学期スタートしたので、机周り片付けました。ニトリのカラボは棚板の位置が変えられるので、とっても便利です。 あとはキャスターつけて、移動できるようにしたいです。
新学期スタートしたので、机周り片付けました。ニトリのカラボは棚板の位置が変えられるので、とっても便利です。 あとはキャスターつけて、移動できるようにしたいです。
yk
yk
家族
RH-0720さんの実例写真
ニトリのカラボ
ニトリのカラボ
RH-0720
RH-0720
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
子供部屋はまだないので、リビングの一角に子供のお絵描きグッズなどが置いてあります。書いたお絵描きはニトリのカラボの引き出しに入れるだけ。クレヨンや色鉛筆は無印良品の入れ物にざっくりと。
子供部屋はまだないので、リビングの一角に子供のお絵描きグッズなどが置いてあります。書いたお絵描きはニトリのカラボの引き出しに入れるだけ。クレヨンや色鉛筆は無印良品の入れ物にざっくりと。
pom
pom
meeさんの実例写真
子供の二歳の誕生日に、カラボを使用して作成したおままごとキッチン♪ 土台にカラボを使ったことで、安くそして簡単に部屋の雰囲気にも合うお気に入りのキッチンになりました(´▽`)ノ
子供の二歳の誕生日に、カラボを使用して作成したおままごとキッチン♪ 土台にカラボを使ったことで、安くそして簡単に部屋の雰囲気にも合うお気に入りのキッチンになりました(´▽`)ノ
mee
mee
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
子供部屋&キッズスペースのイベントに参加します♩ 我が家のキッズスペースはリビングと繋がっている和室。 3枚引き戸で仕切れるようになってますが、普段はほぼ開けっ放しです。 引き戸は右の壁の中に入ってます。 和室の中は床にプレイマット敷き詰めて、おもちゃは全てニトリのカラボの中に収納してます。 日当たりも1番良くて明るい部屋です ◟̆◞̆* んで、きっと老後は夫婦でここで寝起きするのだろう(笑)
子供部屋&キッズスペースのイベントに参加します♩ 我が家のキッズスペースはリビングと繋がっている和室。 3枚引き戸で仕切れるようになってますが、普段はほぼ開けっ放しです。 引き戸は右の壁の中に入ってます。 和室の中は床にプレイマット敷き詰めて、おもちゃは全てニトリのカラボの中に収納してます。 日当たりも1番良くて明るい部屋です ◟̆◞̆* んで、きっと老後は夫婦でここで寝起きするのだろう(笑)
asuka
asuka
家族
もっと見る

無印良品 カラボ収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 カラボ収納

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
uuumecoooさんの実例写真
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
4月から次男1年生。長男4年生。 引き出しの中のおもちゃを全撤去し小学生モードに変更。 見た目はほとんど変わりませんが、教科書入れる用に無印のケースを買い足しました。 ランドセルは長男とおそろいのアタラのランドセル。ニュアンスカラーが可愛くて、男の子にもオススメ! すぐ机の上がてんこ盛りになってしまいますが、お片付けが自分でできるよう、決まり事を作って少しづつ自分でできるようにしていけたらなと思います。 成長したらまた経過をUPします!
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
家事室の使い方は、その時々で 変わってくるのかな?と思い 造作の棚や作業台は付けません でした。 今は、カラボで収納を作ってます。 北面なので白系で統一させてます。
家事室の使い方は、その時々で 変わってくるのかな?と思い 造作の棚や作業台は付けません でした。 今は、カラボで収納を作ってます。 北面なので白系で統一させてます。
usaco.
usaco.
家族
sanaさんの実例写真
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
連投失礼します。 ニトリのカラボ収納。 ニトリ×無印良品で子供でも使いやすいスペースに。
sana
sana
家族
ut58さんの実例写真
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
カラボで子供服収納 ニトリのカラボで子供服収納です。 N BOXと無印のポリプロピレンBOXでシンデレラフィットできました^ ^ ワイドのカラボはMSパイプを棚受けをつけてDIY しました☆
ut58
ut58
tonta.さんの実例写真
tonta.
tonta.
kana_homestyleさんの実例写真
年に一度のチャンス到来(๑˃̵ᴗ˂̵) このままじゃサンタさんはおもちゃ置くとこないなって帰っちゃうかも〜⁉︎の声かけで子どもスペースを一緒にお片づけしました♪ 子ども用にしている下段の全てのものをだし、まずは掃除とシート交換。そのあとは子どもがいるいらないをガーッとやって私がガーッと収納。最近「作品」を飾りたいとよく言うので上段はあけてスペース確保しました(^^) 子どもの集中できる時間を考えて1時間の猛スピードお片づけでした←1時間も持たずに外に遊びに行ってしまったけど(^^;)
年に一度のチャンス到来(๑˃̵ᴗ˂̵) このままじゃサンタさんはおもちゃ置くとこないなって帰っちゃうかも〜⁉︎の声かけで子どもスペースを一緒にお片づけしました♪ 子ども用にしている下段の全てのものをだし、まずは掃除とシート交換。そのあとは子どもがいるいらないをガーッとやって私がガーッと収納。最近「作品」を飾りたいとよく言うので上段はあけてスペース確保しました(^^) 子どもの集中できる時間を考えて1時間の猛スピードお片づけでした←1時間も持たずに外に遊びに行ってしまったけど(^^;)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
カラボ大活躍w
カラボ大活躍w
May
May
1R | 一人暮らし
lemon25maiさんの実例写真
机周りの模様替え完了⭐︎ ニトリのカラボにレール取り付けて引き出し風にしてみました。一番下は充電ボックスにしてます。
机周りの模様替え完了⭐︎ ニトリのカラボにレール取り付けて引き出し風にしてみました。一番下は充電ボックスにしてます。
lemon25mai
lemon25mai
一人暮らし
sakuramochiさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納の一部。 下段のかごはレゴとピタゴラス(マグネットおもちゃ)を入れてます。 一時、モンテッソーリに憧れて、教具棚になるかなーとカラボで収納。 自分で出して遊んでくれるのは楽勝です。片付けは手伝いますが…(^^;
リビングのおもちゃ収納の一部。 下段のかごはレゴとピタゴラス(マグネットおもちゃ)を入れてます。 一時、モンテッソーリに憧れて、教具棚になるかなーとカラボで収納。 自分で出して遊んでくれるのは楽勝です。片付けは手伝いますが…(^^;
sakuramochi
sakuramochi
家族
Yuriさんの実例写真
棚板歪んでる 笑 買い替えたい
棚板歪んでる 笑 買い替えたい
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
ベビー用品集のはニトリのカラボを使ってます!IKEAのワゴンより収納力があって見た目もすっきりで使いやすい♡ オムニウッティはインテリアに馴染んで良い感じです。
ベビー用品集のはニトリのカラボを使ってます!IKEAのワゴンより収納力があって見た目もすっきりで使いやすい♡ オムニウッティはインテリアに馴染んで良い感じです。
nenene
nenene
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
リビングに絵本棚を設置しました(^-^) 無印良品の壁に付けられる家具 長押  44センチ ライトグレー オモチャ収納は ニトリのカラボ
リビングに絵本棚を設置しました(^-^) 無印良品の壁に付けられる家具 長押  44センチ ライトグレー オモチャ収納は ニトリのカラボ
pita
pita
3LDK | 家族
syunchiさんの実例写真
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
ごめんなさい。 イベント参加し忘れたので、再投稿です。 図鑑サイズの本が立てられる、 無印良品のファイルボックスが入る、 机の高さや、脚に引っかからないで使える、 ニトリのカラボなら、 棚板の高さが自由に変えられるので、 いろんな条件もクリアできました!
syunchi
syunchi
家族
TORIさんの実例写真
キッチンカウンター的なのを。連結したカラボに天板のせただけ!
キッチンカウンター的なのを。連結したカラボに天板のせただけ!
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
断捨離してるのに収納が足らず、カラボを購入。安かったのにしっかりしてて、色もオークでいい感じ♡
断捨離してるのに収納が足らず、カラボを購入。安かったのにしっかりしてて、色もオークでいい感じ♡
amelie1259
amelie1259
家族
TAOさんの実例写真
TAO
TAO
Yukicotoさんの実例写真
連投ですが…ファイルボックスを置いてるカウンター下にもファイルボックスあります。 防犯カメラのモニター下に筆記用具系統を入れる引き出しとファイルボックス。 直ぐに使えて便利です。 棚はカラボを使ってます。
連投ですが…ファイルボックスを置いてるカウンター下にもファイルボックスあります。 防犯カメラのモニター下に筆記用具系統を入れる引き出しとファイルボックス。 直ぐに使えて便利です。 棚はカラボを使ってます。
Yukicoto
Yukicoto
家族
taitaiさんの実例写真
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
taitai
taitai
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「子どものお支度スペース」 リビングに子供グッズをまとめたカラボが1つあります。小1と年中さん姉妹の小学校、幼稚園のものはこちらにまとめてます✨ ファイルボックスを本立て代わりに2つ並べ、その中に教科書類を。その上にはハンドタオルやナプキン、お弁当グッズを。1番下のボックスには体操服や学校グッズをざっくり収納してます。 カラボ右側面に「吊り下げシャツ収納」をお手紙や書類を入れるのに引っ掛けてあります。 左側面にはフックがあるので次女幼稚園の鞄を掛けて朝お弁当を入れるまでこの位置に。 長女のランドセルは前日準備を終わらせたら 1階玄関に移動しておくので、指定の置き場はありません。大体ベンチシートの上かカラボの前に置かれてます(笑)学校の準備がしやすいので今のところこれでいいかな( ˊᵕˋ* ) 学年が上がったり荷物が増えた時のことを考えてどこでも使えるカラボにしてます♪
「子どものお支度スペース」 リビングに子供グッズをまとめたカラボが1つあります。小1と年中さん姉妹の小学校、幼稚園のものはこちらにまとめてます✨ ファイルボックスを本立て代わりに2つ並べ、その中に教科書類を。その上にはハンドタオルやナプキン、お弁当グッズを。1番下のボックスには体操服や学校グッズをざっくり収納してます。 カラボ右側面に「吊り下げシャツ収納」をお手紙や書類を入れるのに引っ掛けてあります。 左側面にはフックがあるので次女幼稚園の鞄を掛けて朝お弁当を入れるまでこの位置に。 長女のランドセルは前日準備を終わらせたら 1階玄関に移動しておくので、指定の置き場はありません。大体ベンチシートの上かカラボの前に置かれてます(笑)学校の準備がしやすいので今のところこれでいいかな( ˊᵕˋ* ) 学年が上がったり荷物が増えた時のことを考えてどこでも使えるカラボにしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
ykさんの実例写真
新学期スタートしたので、机周り片付けました。ニトリのカラボは棚板の位置が変えられるので、とっても便利です。 あとはキャスターつけて、移動できるようにしたいです。
新学期スタートしたので、机周り片付けました。ニトリのカラボは棚板の位置が変えられるので、とっても便利です。 あとはキャスターつけて、移動できるようにしたいです。
yk
yk
家族
RH-0720さんの実例写真
ニトリのカラボ
ニトリのカラボ
RH-0720
RH-0720
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
子供部屋はまだないので、リビングの一角に子供のお絵描きグッズなどが置いてあります。書いたお絵描きはニトリのカラボの引き出しに入れるだけ。クレヨンや色鉛筆は無印良品の入れ物にざっくりと。
子供部屋はまだないので、リビングの一角に子供のお絵描きグッズなどが置いてあります。書いたお絵描きはニトリのカラボの引き出しに入れるだけ。クレヨンや色鉛筆は無印良品の入れ物にざっくりと。
pom
pom
meeさんの実例写真
子供の二歳の誕生日に、カラボを使用して作成したおままごとキッチン♪ 土台にカラボを使ったことで、安くそして簡単に部屋の雰囲気にも合うお気に入りのキッチンになりました(´▽`)ノ
子供の二歳の誕生日に、カラボを使用して作成したおままごとキッチン♪ 土台にカラボを使ったことで、安くそして簡単に部屋の雰囲気にも合うお気に入りのキッチンになりました(´▽`)ノ
mee
mee
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
子供部屋&キッズスペースのイベントに参加します♩ 我が家のキッズスペースはリビングと繋がっている和室。 3枚引き戸で仕切れるようになってますが、普段はほぼ開けっ放しです。 引き戸は右の壁の中に入ってます。 和室の中は床にプレイマット敷き詰めて、おもちゃは全てニトリのカラボの中に収納してます。 日当たりも1番良くて明るい部屋です ◟̆◞̆* んで、きっと老後は夫婦でここで寝起きするのだろう(笑)
子供部屋&キッズスペースのイベントに参加します♩ 我が家のキッズスペースはリビングと繋がっている和室。 3枚引き戸で仕切れるようになってますが、普段はほぼ開けっ放しです。 引き戸は右の壁の中に入ってます。 和室の中は床にプレイマット敷き詰めて、おもちゃは全てニトリのカラボの中に収納してます。 日当たりも1番良くて明るい部屋です ◟̆◞̆* んで、きっと老後は夫婦でここで寝起きするのだろう(笑)
asuka
asuka
家族
もっと見る

無印良品 カラボ収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ