RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 琺瑯キャニスター

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
洗濯機周りの収納。 洗剤ストックやハンガーは、備え付けの収納に。棚をつけて、タオルは好きなネイビーとボーダーで統一。無印良品の壁につけられる家具を付けて、洗剤ボトルを。琺瑯キャニスターには洗濯バサミをポイポイ収納。毎日使う場所は使いやすく、好きな色でまとめることで、いつもキレイにしておける気がします。家族が使う場所はシンプルが1番!
洗濯機周りの収納。 洗剤ストックやハンガーは、備え付けの収納に。棚をつけて、タオルは好きなネイビーとボーダーで統一。無印良品の壁につけられる家具を付けて、洗剤ボトルを。琺瑯キャニスターには洗濯バサミをポイポイ収納。毎日使う場所は使いやすく、好きな色でまとめることで、いつもキレイにしておける気がします。家族が使う場所はシンプルが1番!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
elinkさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ•コの字棚とファイルボックスを使って洗面台下をスッキリさせてみました。 ファイルボックスには洗剤類を収納しています。 コの字棚はオキシクリーンがいい感じに収まる高さです。 うちで使ってるファイルボックスの組み合わせだと両端が少しはみ出ますが、気を付けて出し入れすれば大丈夫そうです。 3COINSでSALEになっていたフタ付きの琺瑯キャニスターにはスポンジなどのお掃除グッズを収納しています。
無印良品のスタッキングシェルフ•コの字棚とファイルボックスを使って洗面台下をスッキリさせてみました。 ファイルボックスには洗剤類を収納しています。 コの字棚はオキシクリーンがいい感じに収まる高さです。 うちで使ってるファイルボックスの組み合わせだと両端が少しはみ出ますが、気を付けて出し入れすれば大丈夫そうです。 3COINSでSALEになっていたフタ付きの琺瑯キャニスターにはスポンジなどのお掃除グッズを収納しています。
elink
elink
家族
jyuri329さんの実例写真
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
jyuri329
jyuri329
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
Kaeru-Mamaさんの実例写真
つっぱり棒にフックのダブル使い レースのカーテンそして ドライフラワーを吊しています キライだった むき出しの防犯ガラスが 優しい雰囲気の ディスプレイスペースに 無印のほうきとちりとりも フックにかけてます
つっぱり棒にフックのダブル使い レースのカーテンそして ドライフラワーを吊しています キライだった むき出しの防犯ガラスが 優しい雰囲気の ディスプレイスペースに 無印のほうきとちりとりも フックにかけてます
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
SAYOさんの実例写真
愛用のキッチンツール 𓎪𓐐 キッチンツールといっていいものなのかどうかですが、 ダルトンのレードルスタンドは 大活躍してます。 おたまを置くのはもちろんのこと、 大さじや小さじのちょい置きをしたり、 ネギなどちょっとした薬味などを切った後に小皿に入れておいたり、 味見するときに小皿使ったり(^^; 色々と役目をこなしているので、小皿はふたつあると便利です☺︎ ちなみに、右側の小さなキッチンツールが入った琺瑯キャニスターは普段引き出しの中に入れてますが、 使いたい時にキャニスターごと出してます♩
愛用のキッチンツール 𓎪𓐐 キッチンツールといっていいものなのかどうかですが、 ダルトンのレードルスタンドは 大活躍してます。 おたまを置くのはもちろんのこと、 大さじや小さじのちょい置きをしたり、 ネギなどちょっとした薬味などを切った後に小皿に入れておいたり、 味見するときに小皿使ったり(^^; 色々と役目をこなしているので、小皿はふたつあると便利です☺︎ ちなみに、右側の小さなキッチンツールが入った琺瑯キャニスターは普段引き出しの中に入れてますが、 使いたい時にキャニスターごと出してます♩
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
我が家はスマホをキッチンで充電することが多いのと、その他の部屋のコンセントに空きがないためポケットWi-Fiもここで常に充電しながらONに。 という諸々をホウロウのキャニスターに入れ、さらにコンセント部分に水がはねないように無印のアクリル仕切り棚をこのように使っています( *^艸^)
我が家はスマホをキッチンで充電することが多いのと、その他の部屋のコンセントに空きがないためポケットWi-Fiもここで常に充電しながらONに。 という諸々をホウロウのキャニスターに入れ、さらにコンセント部分に水がはねないように無印のアクリル仕切り棚をこのように使っています( *^艸^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
おはようございます♪ キャンドルが仲間入りして 若干足し算&引き算& 配置を変更~。 「どこが!?」って位 若干ですがww
おはようございます♪ キャンドルが仲間入りして 若干足し算&引き算& 配置を変更~。 「どこが!?」って位 若干ですがww
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2018.1.22 mon* + リメイクした食器棚の上* 以前、食器棚の上には大きなホットプレートを置いていました 3.11の際、凄い勢いで落ちてきて、とても怖い思いをしたので、今は軽いモノだけを置いています 右側には大きめのかご類を 琺瑯キャニスターには左から 【タグなどの紙類】 【マステ】 【即席味噌汁】 など、キッチンでよく使う細々したモノを 収納しています ・ ・ ・
2018.1.22 mon* + リメイクした食器棚の上* 以前、食器棚の上には大きなホットプレートを置いていました 3.11の際、凄い勢いで落ちてきて、とても怖い思いをしたので、今は軽いモノだけを置いています 右側には大きめのかご類を 琺瑯キャニスターには左から 【タグなどの紙類】 【マステ】 【即席味噌汁】 など、キッチンでよく使う細々したモノを 収納しています ・ ・ ・
mika
mika
家族
Maroさんの実例写真
トイレ洗面所のゴミ箱を変えました。 ゴミ箱で気にいるものがなかったので、琺瑯のストッカーをゴミ箱として使います。 三枚目はビフォー、無印の小さいゴミ箱でした。
トイレ洗面所のゴミ箱を変えました。 ゴミ箱で気にいるものがなかったので、琺瑯のストッカーをゴミ箱として使います。 三枚目はビフォー、無印の小さいゴミ箱でした。
Maro
Maro
2LDK
masayurioさんの実例写真
masayurio
masayurio
4LDK | 家族
surireraさんの実例写真
もうお正月なのに まだクリスマスグッズを片付けてません
もうお正月なのに まだクリスマスグッズを片付けてません
surirera
surirera
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 コメントスルーしてください🙇‍♀
イベントに参加です。 コメントスルーしてください🙇‍♀
honpo
honpo
家族
miyunon1027さんの実例写真
デスク下にカゴを置いてみました!ですが、こういったカゴに入れるものがない…😅 やっぱり、蓋付きの収納を置いたほうが…ということで、スペースのサイズを測り、引き出し収納を置くか吟味しています! 細々した物を収納するには。 出しやすくするには。 見た目もスッキリするには。 とくると、無印良品でしょうか😍 こうやって、考えている時間が楽しいですね♫
デスク下にカゴを置いてみました!ですが、こういったカゴに入れるものがない…😅 やっぱり、蓋付きの収納を置いたほうが…ということで、スペースのサイズを測り、引き出し収納を置くか吟味しています! 細々した物を収納するには。 出しやすくするには。 見た目もスッキリするには。 とくると、無印良品でしょうか😍 こうやって、考えている時間が楽しいですね♫
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族

無印良品 琺瑯キャニスターの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 琺瑯キャニスター

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
hiro.rororoさんの実例写真
洗濯機周りの収納。 洗剤ストックやハンガーは、備え付けの収納に。棚をつけて、タオルは好きなネイビーとボーダーで統一。無印良品の壁につけられる家具を付けて、洗剤ボトルを。琺瑯キャニスターには洗濯バサミをポイポイ収納。毎日使う場所は使いやすく、好きな色でまとめることで、いつもキレイにしておける気がします。家族が使う場所はシンプルが1番!
洗濯機周りの収納。 洗剤ストックやハンガーは、備え付けの収納に。棚をつけて、タオルは好きなネイビーとボーダーで統一。無印良品の壁につけられる家具を付けて、洗剤ボトルを。琺瑯キャニスターには洗濯バサミをポイポイ収納。毎日使う場所は使いやすく、好きな色でまとめることで、いつもキレイにしておける気がします。家族が使う場所はシンプルが1番!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
elinkさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ•コの字棚とファイルボックスを使って洗面台下をスッキリさせてみました。 ファイルボックスには洗剤類を収納しています。 コの字棚はオキシクリーンがいい感じに収まる高さです。 うちで使ってるファイルボックスの組み合わせだと両端が少しはみ出ますが、気を付けて出し入れすれば大丈夫そうです。 3COINSでSALEになっていたフタ付きの琺瑯キャニスターにはスポンジなどのお掃除グッズを収納しています。
無印良品のスタッキングシェルフ•コの字棚とファイルボックスを使って洗面台下をスッキリさせてみました。 ファイルボックスには洗剤類を収納しています。 コの字棚はオキシクリーンがいい感じに収まる高さです。 うちで使ってるファイルボックスの組み合わせだと両端が少しはみ出ますが、気を付けて出し入れすれば大丈夫そうです。 3COINSでSALEになっていたフタ付きの琺瑯キャニスターにはスポンジなどのお掃除グッズを収納しています。
elink
elink
家族
jyuri329さんの実例写真
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
セスキで煮洗いはじめました 乾いた布巾がホテルのタオルと同じ匂いで感激
jyuri329
jyuri329
家族
makiさんの実例写真
maki
maki
Kaeru-Mamaさんの実例写真
つっぱり棒にフックのダブル使い レースのカーテンそして ドライフラワーを吊しています キライだった むき出しの防犯ガラスが 優しい雰囲気の ディスプレイスペースに 無印のほうきとちりとりも フックにかけてます
つっぱり棒にフックのダブル使い レースのカーテンそして ドライフラワーを吊しています キライだった むき出しの防犯ガラスが 優しい雰囲気の ディスプレイスペースに 無印のほうきとちりとりも フックにかけてます
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
SAYOさんの実例写真
愛用のキッチンツール 𓎪𓐐 キッチンツールといっていいものなのかどうかですが、 ダルトンのレードルスタンドは 大活躍してます。 おたまを置くのはもちろんのこと、 大さじや小さじのちょい置きをしたり、 ネギなどちょっとした薬味などを切った後に小皿に入れておいたり、 味見するときに小皿使ったり(^^; 色々と役目をこなしているので、小皿はふたつあると便利です☺︎ ちなみに、右側の小さなキッチンツールが入った琺瑯キャニスターは普段引き出しの中に入れてますが、 使いたい時にキャニスターごと出してます♩
愛用のキッチンツール 𓎪𓐐 キッチンツールといっていいものなのかどうかですが、 ダルトンのレードルスタンドは 大活躍してます。 おたまを置くのはもちろんのこと、 大さじや小さじのちょい置きをしたり、 ネギなどちょっとした薬味などを切った後に小皿に入れておいたり、 味見するときに小皿使ったり(^^; 色々と役目をこなしているので、小皿はふたつあると便利です☺︎ ちなみに、右側の小さなキッチンツールが入った琺瑯キャニスターは普段引き出しの中に入れてますが、 使いたい時にキャニスターごと出してます♩
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
我が家はスマホをキッチンで充電することが多いのと、その他の部屋のコンセントに空きがないためポケットWi-Fiもここで常に充電しながらONに。 という諸々をホウロウのキャニスターに入れ、さらにコンセント部分に水がはねないように無印のアクリル仕切り棚をこのように使っています( *^艸^)
我が家はスマホをキッチンで充電することが多いのと、その他の部屋のコンセントに空きがないためポケットWi-Fiもここで常に充電しながらONに。 という諸々をホウロウのキャニスターに入れ、さらにコンセント部分に水がはねないように無印のアクリル仕切り棚をこのように使っています( *^艸^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
おはようございます♪ キャンドルが仲間入りして 若干足し算&引き算& 配置を変更~。 「どこが!?」って位 若干ですがww
おはようございます♪ キャンドルが仲間入りして 若干足し算&引き算& 配置を変更~。 「どこが!?」って位 若干ですがww
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2018.1.22 mon* + リメイクした食器棚の上* 以前、食器棚の上には大きなホットプレートを置いていました 3.11の際、凄い勢いで落ちてきて、とても怖い思いをしたので、今は軽いモノだけを置いています 右側には大きめのかご類を 琺瑯キャニスターには左から 【タグなどの紙類】 【マステ】 【即席味噌汁】 など、キッチンでよく使う細々したモノを 収納しています ・ ・ ・
2018.1.22 mon* + リメイクした食器棚の上* 以前、食器棚の上には大きなホットプレートを置いていました 3.11の際、凄い勢いで落ちてきて、とても怖い思いをしたので、今は軽いモノだけを置いています 右側には大きめのかご類を 琺瑯キャニスターには左から 【タグなどの紙類】 【マステ】 【即席味噌汁】 など、キッチンでよく使う細々したモノを 収納しています ・ ・ ・
mika
mika
家族
Maroさんの実例写真
トイレ洗面所のゴミ箱を変えました。 ゴミ箱で気にいるものがなかったので、琺瑯のストッカーをゴミ箱として使います。 三枚目はビフォー、無印の小さいゴミ箱でした。
トイレ洗面所のゴミ箱を変えました。 ゴミ箱で気にいるものがなかったので、琺瑯のストッカーをゴミ箱として使います。 三枚目はビフォー、無印の小さいゴミ箱でした。
Maro
Maro
2LDK
masayurioさんの実例写真
masayurio
masayurio
4LDK | 家族
surireraさんの実例写真
もうお正月なのに まだクリスマスグッズを片付けてません
もうお正月なのに まだクリスマスグッズを片付けてません
surirera
surirera
honpoさんの実例写真
イベントに参加です。 コメントスルーしてください🙇‍♀
イベントに参加です。 コメントスルーしてください🙇‍♀
honpo
honpo
家族
miyunon1027さんの実例写真
デスク下にカゴを置いてみました!ですが、こういったカゴに入れるものがない…😅 やっぱり、蓋付きの収納を置いたほうが…ということで、スペースのサイズを測り、引き出し収納を置くか吟味しています! 細々した物を収納するには。 出しやすくするには。 見た目もスッキリするには。 とくると、無印良品でしょうか😍 こうやって、考えている時間が楽しいですね♫
デスク下にカゴを置いてみました!ですが、こういったカゴに入れるものがない…😅 やっぱり、蓋付きの収納を置いたほうが…ということで、スペースのサイズを測り、引き出し収納を置くか吟味しています! 細々した物を収納するには。 出しやすくするには。 見た目もスッキリするには。 とくると、無印良品でしょうか😍 こうやって、考えている時間が楽しいですね♫
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族

無印良品 琺瑯キャニスターの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ