無印良品 ステンレス扉につけるフック

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
matmar-homeさんの実例写真
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
ikさんの実例写真
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
ik
ik
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
スリーエムジャパン様の コマンドフックシリーズ 商品を使用して 玄関収納扉裏に鍵や良く使う 郵便受取のハンコを 付けてました いろいろ実験してみたく 例えば無印のステンレスフックを コマンドフックコード用クリアミニと 合せると かけれる物の収納も増え 更に便利になりました コード用クリアミニ1個の 耐荷重は135gだそうですが よくあるこの収納扉裏にも しっかり付いてます セリアのステンレスピンチも 相性良く使えます 挟んだり、かけたりできます 可能性は沢山ですね
スリーエムジャパン様の コマンドフックシリーズ 商品を使用して 玄関収納扉裏に鍵や良く使う 郵便受取のハンコを 付けてました いろいろ実験してみたく 例えば無印のステンレスフックを コマンドフックコード用クリアミニと 合せると かけれる物の収納も増え 更に便利になりました コード用クリアミニ1個の 耐荷重は135gだそうですが よくあるこの収納扉裏にも しっかり付いてます セリアのステンレスピンチも 相性良く使えます 挟んだり、かけたりできます 可能性は沢山ですね
nobi
nobi
3LDK | 家族
emさんの実例写真
バッグはセリアのアイアンバー 帽子は無印の扉にかけるフック 安価で手軽なぶら下げ収納です
バッグはセリアのアイアンバー 帽子は無印の扉にかけるフック 安価で手軽なぶら下げ収納です
em
em
家族
portaさんの実例写真
靴箱に無印良品の「ステンレス 扉につけるフック」でバッグや帽子、上着などを引っ掛けています✨ 出発、帰宅時にすぐに手に取れる、掛けられる場所なのでとても便利です😊 フック幅が上下異なるので、様々な厚さの扉に対応できます👌🏻 安定感もあり、おすすめです♪
靴箱に無印良品の「ステンレス 扉につけるフック」でバッグや帽子、上着などを引っ掛けています✨ 出発、帰宅時にすぐに手に取れる、掛けられる場所なのでとても便利です😊 フック幅が上下異なるので、様々な厚さの扉に対応できます👌🏻 安定感もあり、おすすめです♪
porta
porta
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子ども達が持ち帰った水筒カバーはカップボードの引き出しにフックを使って掛ける収納です。 日中は持っていってるので、仕舞わずに出しっぱなしでOKにしています。
子ども達が持ち帰った水筒カバーはカップボードの引き出しにフックを使って掛ける収納です。 日中は持っていってるので、仕舞わずに出しっぱなしでOKにしています。
rumi
rumi
家族
Macoさんの実例写真
キッチンのエンドパネルに無印のかけるフックを使っています。 植物用の霧吹きとお出かけバッグをかけています。 小さなバッグはちょっとしたお出かけに便利!鍵や小銭、子供のおもちゃ、お菓子を入れるのに良いサイズです。
キッチンのエンドパネルに無印のかけるフックを使っています。 植物用の霧吹きとお出かけバッグをかけています。 小さなバッグはちょっとしたお出かけに便利!鍵や小銭、子供のおもちゃ、お菓子を入れるのに良いサイズです。
Maco
Maco
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
クローゼットのドアの裏❁*·⑅ 無印の「扉に付けられる収納」に、帽子と雑誌の付録のバッグ(中にエコバッグ)を収納しています ´◡︎` ⚘👒
クローゼットのドアの裏❁*·⑅ 無印の「扉に付けられる収納」に、帽子と雑誌の付録のバッグ(中にエコバッグ)を収納しています ´◡︎` ⚘👒
yui-f
yui-f
家族
stさんの実例写真
キッチンの工夫イベント🎵 我が家はキッチンに三角コーナーを置きません。 調理中出たゴミは、無印良品の「ステンレス扉につけるフック」にゴミ袋を引っ掛けて捨てています。 すぐ捨てられるので便利です🎵 料理が終われば、ゴミ袋をしばって、キッチンのゴミ箱に捨てます。 以前は、生ゴミとか関係なくキッチンのゴミ袋に捨てていて、臭いが気になっていました。 この方法にしてから臭いもなくなり、快適です✨
キッチンの工夫イベント🎵 我が家はキッチンに三角コーナーを置きません。 調理中出たゴミは、無印良品の「ステンレス扉につけるフック」にゴミ袋を引っ掛けて捨てています。 すぐ捨てられるので便利です🎵 料理が終われば、ゴミ袋をしばって、キッチンのゴミ箱に捨てます。 以前は、生ゴミとか関係なくキッチンのゴミ袋に捨てていて、臭いが気になっていました。 この方法にしてから臭いもなくなり、快適です✨
st
st
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :傘、雨具の置き場所 梅雨入り雨傘の出番が増えて来ましたね。 玄関に物を置かない様にしている我が家ですが、使用し濡れた傘を仕舞っている所に入れるのは抵抗があります。 帰宅し直ぐに置くのは、お写真の扉に無印良品のフックをかけた所に。 以前は雨の度に傘立てを靴箱から出して使用していました。 長い傘用でしたので折り畳み傘を立てられなくて置き場所に悩んでいましたが、これで解決。 勿論このフックは長い傘もにも対応できるので、近々傘立てを断捨離しようかと検討中。 乾かした後は傘の収納場所に仕舞うのがルーティンワークです。
イベント参加 :傘、雨具の置き場所 梅雨入り雨傘の出番が増えて来ましたね。 玄関に物を置かない様にしている我が家ですが、使用し濡れた傘を仕舞っている所に入れるのは抵抗があります。 帰宅し直ぐに置くのは、お写真の扉に無印良品のフックをかけた所に。 以前は雨の度に傘立てを靴箱から出して使用していました。 長い傘用でしたので折り畳み傘を立てられなくて置き場所に悩んでいましたが、これで解決。 勿論このフックは長い傘もにも対応できるので、近々傘立てを断捨離しようかと検討中。 乾かした後は傘の収納場所に仕舞うのがルーティンワークです。
citsurae
citsurae
mmmwさんの実例写真
キッチンの配線。 無印のフックが神がかってる⭐︎⭐︎⭐︎
キッチンの配線。 無印のフックが神がかってる⭐︎⭐︎⭐︎
mmmw
mmmw
3LDK | 家族
nyasuさんの実例写真
nyasu
nyasu
家族
Lilyさんの実例写真
Lily
Lily
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
脱いだパジャマの置き場所です。 無印のコットンマイバッグに各自入れて、寝室のクローゼットにかけています。 お店で布用のアルファベットスタンプを押せるので、ラベル代わりになって助かります(*^^*) パッと見て識別しやすいようにリボンも結んでいます。
脱いだパジャマの置き場所です。 無印のコットンマイバッグに各自入れて、寝室のクローゼットにかけています。 お店で布用のアルファベットスタンプを押せるので、ラベル代わりになって助かります(*^^*) パッと見て識別しやすいようにリボンも結んでいます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
¥250
無印の扉にかけるフックを蛇口に通してスポンジの定位置に! 食器洗剤とハンドソープも直置きしない方法ないかアイディア探し中…
無印の扉にかけるフックを蛇口に通してスポンジの定位置に! 食器洗剤とハンドソープも直置きしない方法ないかアイディア探し中…
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
947さんの実例写真
隠す収納派ですが、このキャップは玄関に吊るして収納してます。
隠す収納派ですが、このキャップは玄関に吊るして収納してます。
947
947
1K
Nさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 ステンレス扉につけるフック 購入金額:200円 購入した時期:2016年 ちょっといいポイント:コップを中に浮かせることに成功! ミラー下の棚部分にモザイクタイルを貼り、フックを引っ掛けてコップを逆さに置けるようにしました。
ブランド&商品名:無印良品 ステンレス扉につけるフック 購入金額:200円 購入した時期:2016年 ちょっといいポイント:コップを中に浮かせることに成功! ミラー下の棚部分にモザイクタイルを貼り、フックを引っ掛けてコップを逆さに置けるようにしました。
N
N
4LDK | 家族
lys.さんの実例写真
シンクについていたカゴを外しました。広くなって使いやすい♡無印のフックでスポンジも収納できました。
シンクについていたカゴを外しました。広くなって使いやすい♡無印のフックでスポンジも収納できました。
lys.
lys.
4LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
玄関のシューズボックスに、無印のドアにかけられるフックつけました! 保育園のかばんとかかけられて、便利!
玄関のシューズボックスに、無印のドアにかけられるフックつけました! 保育園のかばんとかかけられて、便利!
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
築8年弱 ウチにはずっとゴミ箱がありません たった1つのこの場所に家族4人がゴミを捨てにきます 笑 当然1日何個かゴミ袋が出るのですが、いっぱいになったら勝手口から外のゴミ入れに持って行きます ゴミ箱を置くところがなかったのですが… 笑 なんとかなるものです 最初の頃はS字フックでひっかけていましたが、最近は無印良品のドアにかけるフックがとっても役に立っています✨
築8年弱 ウチにはずっとゴミ箱がありません たった1つのこの場所に家族4人がゴミを捨てにきます 笑 当然1日何個かゴミ袋が出るのですが、いっぱいになったら勝手口から外のゴミ入れに持って行きます ゴミ箱を置くところがなかったのですが… 笑 なんとかなるものです 最初の頃はS字フックでひっかけていましたが、最近は無印良品のドアにかけるフックがとっても役に立っています✨
nao525
nao525
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
~我が家で使っているフック類にフェイクグリーンを添えて~ フォローさせていただいてるmaroさんの真似してみました🤭 ○○を添えてが使いたいだけですw イベント投稿し忘れたので申し訳ありませんがこちらに再投稿します💦 いいねしてくださった方すみません😢 こういった雑貨とか小物の撮影絶望的に苦手です😭 イタズラされるのでニャンズのモデル協力は諦めて、テレビ裏で埃をかぶってたフェイクグリーンを引っ張り出して来ました😂 たぶん収納ボックスと同じくらい我が家にあるであろう、いろんなサイズ&形のフック達。 主にキャンドゥ、セリア、無印良品で買ってますが、デザインが似てるからちょっとどこで買ったか区別がつかない物もあります😅💦 キッチンツールを引っ掛かけたり、ヘアアクセを引っ掛かけたり、子供の書き初めや工作をピンチハンガーで飾ったり、ドアフックにはバッグや制服を掛けたり。 https://roomclip.jp/photo/zlmY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zhKe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/4TXD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にもキッチンカウンターにゴミ袋を引っ掛かけたり、除菌スプレーボトルを引っ掛かけたり、来客の際にイスにスクエア型のフックを引っ掛かけ荷物を掛けてもらったり。もうほんと、いろ~んな使い方してます♪ 掛ける収納は、空いているスペースを有効活用出来てとっても便利なので、新生活にフック類オススメです😉
~我が家で使っているフック類にフェイクグリーンを添えて~ フォローさせていただいてるmaroさんの真似してみました🤭 ○○を添えてが使いたいだけですw イベント投稿し忘れたので申し訳ありませんがこちらに再投稿します💦 いいねしてくださった方すみません😢 こういった雑貨とか小物の撮影絶望的に苦手です😭 イタズラされるのでニャンズのモデル協力は諦めて、テレビ裏で埃をかぶってたフェイクグリーンを引っ張り出して来ました😂 たぶん収納ボックスと同じくらい我が家にあるであろう、いろんなサイズ&形のフック達。 主にキャンドゥ、セリア、無印良品で買ってますが、デザインが似てるからちょっとどこで買ったか区別がつかない物もあります😅💦 キッチンツールを引っ掛かけたり、ヘアアクセを引っ掛かけたり、子供の書き初めや工作をピンチハンガーで飾ったり、ドアフックにはバッグや制服を掛けたり。 https://roomclip.jp/photo/zlmY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zhKe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/4TXD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にもキッチンカウンターにゴミ袋を引っ掛かけたり、除菌スプレーボトルを引っ掛かけたり、来客の際にイスにスクエア型のフックを引っ掛かけ荷物を掛けてもらったり。もうほんと、いろ~んな使い方してます♪ 掛ける収納は、空いているスペースを有効活用出来てとっても便利なので、新生活にフック類オススメです😉
hiha
hiha
2LDK | 家族
tmkさんの実例写真
掃除の時に邪魔なので 使わない時は 扉のフックに掛けておきます。
掃除の時に邪魔なので 使わない時は 扉のフックに掛けておきます。
tmk
tmk
Komomoさんの実例写真
Komomo
Komomo
2LDK | 家族
130riderさんの実例写真
玄関周りはいつもごちゃごちゃになりがち。一番掃除が滞る場所なので、家族がいない間に色々掃除してやりました!😆 玄関がスッキリすると気持ちも晴れやかになります。😊
玄関周りはいつもごちゃごちゃになりがち。一番掃除が滞る場所なので、家族がいない間に色々掃除してやりました!😆 玄関がスッキリすると気持ちも晴れやかになります。😊
130rider
130rider
3LDK | 家族
mirulanaさんの実例写真
無印良品の《ステンレス扉につけるフック》を洗面台の扉に引っ掛けて、そこへ折りたたみ式の踏み台を掛けてありますᕙ( ˙-˙ )ᕗ 以前は普通の立体?の踏み台を置いてありましたが、邪魔で邪魔で๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 引っ掛けた事によりスッキリするようになりました〜
無印良品の《ステンレス扉につけるフック》を洗面台の扉に引っ掛けて、そこへ折りたたみ式の踏み台を掛けてありますᕙ( ˙-˙ )ᕗ 以前は普通の立体?の踏み台を置いてありましたが、邪魔で邪魔で๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 引っ掛けた事によりスッキリするようになりました〜
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ステンレス扉につけるフックが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ステンレス扉につけるフックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ステンレス扉につけるフック

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
matmar-homeさんの実例写真
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
ikさんの実例写真
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
バスチェアを買い替え 木と鳥の模様が可愛い♡ 滑り止めも外せて凸凹なく洗いやすい♡ セリアのマグネット付きスポンジ入れを石鹸入れにしたら全て掛ける収納になりました!
ik
ik
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
スリーエムジャパン様の コマンドフックシリーズ 商品を使用して 玄関収納扉裏に鍵や良く使う 郵便受取のハンコを 付けてました いろいろ実験してみたく 例えば無印のステンレスフックを コマンドフックコード用クリアミニと 合せると かけれる物の収納も増え 更に便利になりました コード用クリアミニ1個の 耐荷重は135gだそうですが よくあるこの収納扉裏にも しっかり付いてます セリアのステンレスピンチも 相性良く使えます 挟んだり、かけたりできます 可能性は沢山ですね
スリーエムジャパン様の コマンドフックシリーズ 商品を使用して 玄関収納扉裏に鍵や良く使う 郵便受取のハンコを 付けてました いろいろ実験してみたく 例えば無印のステンレスフックを コマンドフックコード用クリアミニと 合せると かけれる物の収納も増え 更に便利になりました コード用クリアミニ1個の 耐荷重は135gだそうですが よくあるこの収納扉裏にも しっかり付いてます セリアのステンレスピンチも 相性良く使えます 挟んだり、かけたりできます 可能性は沢山ですね
nobi
nobi
3LDK | 家族
emさんの実例写真
バッグはセリアのアイアンバー 帽子は無印の扉にかけるフック 安価で手軽なぶら下げ収納です
バッグはセリアのアイアンバー 帽子は無印の扉にかけるフック 安価で手軽なぶら下げ収納です
em
em
家族
portaさんの実例写真
靴箱に無印良品の「ステンレス 扉につけるフック」でバッグや帽子、上着などを引っ掛けています✨ 出発、帰宅時にすぐに手に取れる、掛けられる場所なのでとても便利です😊 フック幅が上下異なるので、様々な厚さの扉に対応できます👌🏻 安定感もあり、おすすめです♪
靴箱に無印良品の「ステンレス 扉につけるフック」でバッグや帽子、上着などを引っ掛けています✨ 出発、帰宅時にすぐに手に取れる、掛けられる場所なのでとても便利です😊 フック幅が上下異なるので、様々な厚さの扉に対応できます👌🏻 安定感もあり、おすすめです♪
porta
porta
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子ども達が持ち帰った水筒カバーはカップボードの引き出しにフックを使って掛ける収納です。 日中は持っていってるので、仕舞わずに出しっぱなしでOKにしています。
子ども達が持ち帰った水筒カバーはカップボードの引き出しにフックを使って掛ける収納です。 日中は持っていってるので、仕舞わずに出しっぱなしでOKにしています。
rumi
rumi
家族
Macoさんの実例写真
キッチンのエンドパネルに無印のかけるフックを使っています。 植物用の霧吹きとお出かけバッグをかけています。 小さなバッグはちょっとしたお出かけに便利!鍵や小銭、子供のおもちゃ、お菓子を入れるのに良いサイズです。
キッチンのエンドパネルに無印のかけるフックを使っています。 植物用の霧吹きとお出かけバッグをかけています。 小さなバッグはちょっとしたお出かけに便利!鍵や小銭、子供のおもちゃ、お菓子を入れるのに良いサイズです。
Maco
Maco
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
クローゼットのドアの裏❁*·⑅ 無印の「扉に付けられる収納」に、帽子と雑誌の付録のバッグ(中にエコバッグ)を収納しています ´◡︎` ⚘👒
クローゼットのドアの裏❁*·⑅ 無印の「扉に付けられる収納」に、帽子と雑誌の付録のバッグ(中にエコバッグ)を収納しています ´◡︎` ⚘👒
yui-f
yui-f
家族
stさんの実例写真
キッチンの工夫イベント🎵 我が家はキッチンに三角コーナーを置きません。 調理中出たゴミは、無印良品の「ステンレス扉につけるフック」にゴミ袋を引っ掛けて捨てています。 すぐ捨てられるので便利です🎵 料理が終われば、ゴミ袋をしばって、キッチンのゴミ箱に捨てます。 以前は、生ゴミとか関係なくキッチンのゴミ袋に捨てていて、臭いが気になっていました。 この方法にしてから臭いもなくなり、快適です✨
キッチンの工夫イベント🎵 我が家はキッチンに三角コーナーを置きません。 調理中出たゴミは、無印良品の「ステンレス扉につけるフック」にゴミ袋を引っ掛けて捨てています。 すぐ捨てられるので便利です🎵 料理が終われば、ゴミ袋をしばって、キッチンのゴミ箱に捨てます。 以前は、生ゴミとか関係なくキッチンのゴミ袋に捨てていて、臭いが気になっていました。 この方法にしてから臭いもなくなり、快適です✨
st
st
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :傘、雨具の置き場所 梅雨入り雨傘の出番が増えて来ましたね。 玄関に物を置かない様にしている我が家ですが、使用し濡れた傘を仕舞っている所に入れるのは抵抗があります。 帰宅し直ぐに置くのは、お写真の扉に無印良品のフックをかけた所に。 以前は雨の度に傘立てを靴箱から出して使用していました。 長い傘用でしたので折り畳み傘を立てられなくて置き場所に悩んでいましたが、これで解決。 勿論このフックは長い傘もにも対応できるので、近々傘立てを断捨離しようかと検討中。 乾かした後は傘の収納場所に仕舞うのがルーティンワークです。
イベント参加 :傘、雨具の置き場所 梅雨入り雨傘の出番が増えて来ましたね。 玄関に物を置かない様にしている我が家ですが、使用し濡れた傘を仕舞っている所に入れるのは抵抗があります。 帰宅し直ぐに置くのは、お写真の扉に無印良品のフックをかけた所に。 以前は雨の度に傘立てを靴箱から出して使用していました。 長い傘用でしたので折り畳み傘を立てられなくて置き場所に悩んでいましたが、これで解決。 勿論このフックは長い傘もにも対応できるので、近々傘立てを断捨離しようかと検討中。 乾かした後は傘の収納場所に仕舞うのがルーティンワークです。
citsurae
citsurae
mmmwさんの実例写真
キッチンの配線。 無印のフックが神がかってる⭐︎⭐︎⭐︎
キッチンの配線。 無印のフックが神がかってる⭐︎⭐︎⭐︎
mmmw
mmmw
3LDK | 家族
nyasuさんの実例写真
nyasu
nyasu
家族
Lilyさんの実例写真
ソープディスペンサー¥304
Lily
Lily
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
脱いだパジャマの置き場所です。 無印のコットンマイバッグに各自入れて、寝室のクローゼットにかけています。 お店で布用のアルファベットスタンプを押せるので、ラベル代わりになって助かります(*^^*) パッと見て識別しやすいようにリボンも結んでいます。
脱いだパジャマの置き場所です。 無印のコットンマイバッグに各自入れて、寝室のクローゼットにかけています。 お店で布用のアルファベットスタンプを押せるので、ラベル代わりになって助かります(*^^*) パッと見て識別しやすいようにリボンも結んでいます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
無印の扉にかけるフックを蛇口に通してスポンジの定位置に! 食器洗剤とハンドソープも直置きしない方法ないかアイディア探し中…
無印の扉にかけるフックを蛇口に通してスポンジの定位置に! 食器洗剤とハンドソープも直置きしない方法ないかアイディア探し中…
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
947さんの実例写真
隠す収納派ですが、このキャップは玄関に吊るして収納してます。
隠す収納派ですが、このキャップは玄関に吊るして収納してます。
947
947
1K
Nさんの実例写真
ブランド&商品名:無印良品 ステンレス扉につけるフック 購入金額:200円 購入した時期:2016年 ちょっといいポイント:コップを中に浮かせることに成功! ミラー下の棚部分にモザイクタイルを貼り、フックを引っ掛けてコップを逆さに置けるようにしました。
ブランド&商品名:無印良品 ステンレス扉につけるフック 購入金額:200円 購入した時期:2016年 ちょっといいポイント:コップを中に浮かせることに成功! ミラー下の棚部分にモザイクタイルを貼り、フックを引っ掛けてコップを逆さに置けるようにしました。
N
N
4LDK | 家族
lys.さんの実例写真
シンクについていたカゴを外しました。広くなって使いやすい♡無印のフックでスポンジも収納できました。
シンクについていたカゴを外しました。広くなって使いやすい♡無印のフックでスポンジも収納できました。
lys.
lys.
4LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
玄関のシューズボックスに、無印のドアにかけられるフックつけました! 保育園のかばんとかかけられて、便利!
玄関のシューズボックスに、無印のドアにかけられるフックつけました! 保育園のかばんとかかけられて、便利!
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
築8年弱 ウチにはずっとゴミ箱がありません たった1つのこの場所に家族4人がゴミを捨てにきます 笑 当然1日何個かゴミ袋が出るのですが、いっぱいになったら勝手口から外のゴミ入れに持って行きます ゴミ箱を置くところがなかったのですが… 笑 なんとかなるものです 最初の頃はS字フックでひっかけていましたが、最近は無印良品のドアにかけるフックがとっても役に立っています✨
築8年弱 ウチにはずっとゴミ箱がありません たった1つのこの場所に家族4人がゴミを捨てにきます 笑 当然1日何個かゴミ袋が出るのですが、いっぱいになったら勝手口から外のゴミ入れに持って行きます ゴミ箱を置くところがなかったのですが… 笑 なんとかなるものです 最初の頃はS字フックでひっかけていましたが、最近は無印良品のドアにかけるフックがとっても役に立っています✨
nao525
nao525
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
~我が家で使っているフック類にフェイクグリーンを添えて~ フォローさせていただいてるmaroさんの真似してみました🤭 ○○を添えてが使いたいだけですw イベント投稿し忘れたので申し訳ありませんがこちらに再投稿します💦 いいねしてくださった方すみません😢 こういった雑貨とか小物の撮影絶望的に苦手です😭 イタズラされるのでニャンズのモデル協力は諦めて、テレビ裏で埃をかぶってたフェイクグリーンを引っ張り出して来ました😂 たぶん収納ボックスと同じくらい我が家にあるであろう、いろんなサイズ&形のフック達。 主にキャンドゥ、セリア、無印良品で買ってますが、デザインが似てるからちょっとどこで買ったか区別がつかない物もあります😅💦 キッチンツールを引っ掛かけたり、ヘアアクセを引っ掛かけたり、子供の書き初めや工作をピンチハンガーで飾ったり、ドアフックにはバッグや制服を掛けたり。 https://roomclip.jp/photo/zlmY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zhKe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/4TXD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にもキッチンカウンターにゴミ袋を引っ掛かけたり、除菌スプレーボトルを引っ掛かけたり、来客の際にイスにスクエア型のフックを引っ掛かけ荷物を掛けてもらったり。もうほんと、いろ~んな使い方してます♪ 掛ける収納は、空いているスペースを有効活用出来てとっても便利なので、新生活にフック類オススメです😉
~我が家で使っているフック類にフェイクグリーンを添えて~ フォローさせていただいてるmaroさんの真似してみました🤭 ○○を添えてが使いたいだけですw イベント投稿し忘れたので申し訳ありませんがこちらに再投稿します💦 いいねしてくださった方すみません😢 こういった雑貨とか小物の撮影絶望的に苦手です😭 イタズラされるのでニャンズのモデル協力は諦めて、テレビ裏で埃をかぶってたフェイクグリーンを引っ張り出して来ました😂 たぶん収納ボックスと同じくらい我が家にあるであろう、いろんなサイズ&形のフック達。 主にキャンドゥ、セリア、無印良品で買ってますが、デザインが似てるからちょっとどこで買ったか区別がつかない物もあります😅💦 キッチンツールを引っ掛かけたり、ヘアアクセを引っ掛かけたり、子供の書き初めや工作をピンチハンガーで飾ったり、ドアフックにはバッグや制服を掛けたり。 https://roomclip.jp/photo/zlmY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zhKe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/4TXD?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zb9c?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 他にもキッチンカウンターにゴミ袋を引っ掛かけたり、除菌スプレーボトルを引っ掛かけたり、来客の際にイスにスクエア型のフックを引っ掛かけ荷物を掛けてもらったり。もうほんと、いろ~んな使い方してます♪ 掛ける収納は、空いているスペースを有効活用出来てとっても便利なので、新生活にフック類オススメです😉
hiha
hiha
2LDK | 家族
tmkさんの実例写真
掃除の時に邪魔なので 使わない時は 扉のフックに掛けておきます。
掃除の時に邪魔なので 使わない時は 扉のフックに掛けておきます。
tmk
tmk
Komomoさんの実例写真
Komomo
Komomo
2LDK | 家族
130riderさんの実例写真
玄関周りはいつもごちゃごちゃになりがち。一番掃除が滞る場所なので、家族がいない間に色々掃除してやりました!😆 玄関がスッキリすると気持ちも晴れやかになります。😊
玄関周りはいつもごちゃごちゃになりがち。一番掃除が滞る場所なので、家族がいない間に色々掃除してやりました!😆 玄関がスッキリすると気持ちも晴れやかになります。😊
130rider
130rider
3LDK | 家族
mirulanaさんの実例写真
無印良品の《ステンレス扉につけるフック》を洗面台の扉に引っ掛けて、そこへ折りたたみ式の踏み台を掛けてありますᕙ( ˙-˙ )ᕗ 以前は普通の立体?の踏み台を置いてありましたが、邪魔で邪魔で๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 引っ掛けた事によりスッキリするようになりました〜
無印良品の《ステンレス扉につけるフック》を洗面台の扉に引っ掛けて、そこへ折りたたみ式の踏み台を掛けてありますᕙ( ˙-˙ )ᕗ 以前は普通の立体?の踏み台を置いてありましたが、邪魔で邪魔で๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 引っ掛けた事によりスッキリするようになりました〜
mirulana
mirulana
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ステンレス扉につけるフックが気になるあなたにおすすめ

無印良品 ステンレス扉につけるフックの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ