無印良品 スポンジ収納

259枚の部屋写真から46枚をセレクト
mak.さんの実例写真
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
mak.
mak.
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
sususuさんの実例写真
洗剤、スポンジラックを洗うのが面倒で撤去してみました。 スポンジの置き場に困ってどうしようと考え、余ってた無印のワイヤークリップを設置してみたらいい感じにハマりました。 とりあえずコレで様子見。
洗剤、スポンジラックを洗うのが面倒で撤去してみました。 スポンジの置き場に困ってどうしようと考え、余ってた無印のワイヤークリップを設置してみたらいい感じにハマりました。 とりあえずコレで様子見。
sususu
sususu
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
柄付きスポンジを浮かせてみました。
柄付きスポンジを浮かせてみました。
USAGI
USAGI
家族
yuuさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場☆ イベント参加します♪ 無印の水切りかごに引っ掛けるワイヤークリップでスポンジを挟んでます♪ 水も切れるし場所も取らずお気に入りです。
我が家のスポンジ置き場☆ イベント参加します♪ 無印の水切りかごに引っ掛けるワイヤークリップでスポンジを挟んでます♪ 水も切れるし場所も取らずお気に入りです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
さっそく無印でソープボトル買ってきてセッティング。統一感あっていい感じ
さっそく無印でソープボトル買ってきてセッティング。統一感あっていい感じ
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
matmar-homeさんの実例写真
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
asukanさんの実例写真
キッチンのスポンジ類について まとめてみました🙇‍♀️ まずはスポンジについて…。 我が家のスポンジは ここに3つ並べて置いてます。 白色のは手洗い食器用。 灰色のは食洗機に入れる前に 軽く洗う時用。 黒色のはシンク洗い用です。 毎食後 排水口の掃除をするので、 蓋はとってます。 洗剤は 使い終わったら 引き出しにしまってます。 食洗機洗剤と 食器用洗剤と 2つずつ並んでますが、 奥側のはストックになります🙇‍♀️ 布巾は 使い捨てが出来る mon・o・toneの グラフィックチェックのカウンタークロスを…。 今のところ こんな風になってます🙇‍♀️💦 さて… 一昨日ぐらいから やーっとやる気スイッチが入ったので、 家庭訪問に向けて ボチボチ掃除頑張るぞ🤣 ( まずこたつ仕舞え😒笑🤣 )
キッチンのスポンジ類について まとめてみました🙇‍♀️ まずはスポンジについて…。 我が家のスポンジは ここに3つ並べて置いてます。 白色のは手洗い食器用。 灰色のは食洗機に入れる前に 軽く洗う時用。 黒色のはシンク洗い用です。 毎食後 排水口の掃除をするので、 蓋はとってます。 洗剤は 使い終わったら 引き出しにしまってます。 食洗機洗剤と 食器用洗剤と 2つずつ並んでますが、 奥側のはストックになります🙇‍♀️ 布巾は 使い捨てが出来る mon・o・toneの グラフィックチェックのカウンタークロスを…。 今のところ こんな風になってます🙇‍♀️💦 さて… 一昨日ぐらいから やーっとやる気スイッチが入ったので、 家庭訪問に向けて ボチボチ掃除頑張るぞ🤣 ( まずこたつ仕舞え😒笑🤣 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
anさんの実例写真
食器を洗うスポンジを布みたいなスポンジに変えました。 干しとけるのですぐに乾いて衛生的みたいです。
食器を洗うスポンジを布みたいなスポンジに変えました。 干しとけるのですぐに乾いて衛生的みたいです。
an
an
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
キッチンでの洗い物に無印のウレタンフォーム三層スポンジをずっと愛用しています。 白なので汚れたら分かりやすいし、泡立ちも良いです😄 使い終わったら半分に切ってお掃除用のスポンジにして使っています。
キッチンでの洗い物に無印のウレタンフォーム三層スポンジをずっと愛用しています。 白なので汚れたら分かりやすいし、泡立ちも良いです😄 使い終わったら半分に切ってお掃除用のスポンジにして使っています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Nagomyさんの実例写真
モノトーンで統一 苦手な料理も好きな色・アイテムで揃えれば気分も上がる♡
モノトーンで統一 苦手な料理も好きな色・アイテムで揃えれば気分も上がる♡
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
セリアのスポンジフック モノトーンのおうちが可愛いすぎ〜♡ 早速シンクにペタっ(。・ω・。)
セリアのスポンジフック モノトーンのおうちが可愛いすぎ〜♡ 早速シンクにペタっ(。・ω・。)
moimoi
moimoi
家族
inaさんの実例写真
スポンジラックは使わずに無印のソープディッシュにスポンジを置いてます
スポンジラックは使わずに無印のソープディッシュにスポンジを置いてます
ina
ina
1K | 一人暮らし
saaさんの実例写真
スポンジ¥723
無印のボトルにラベル貼りました♫
無印のボトルにラベル貼りました♫
saa
saa
家族
kome-piさんの実例写真
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
rokoさんの実例写真
モニター投稿。 今日の洗い物は油汚れが少なかったので、フロッシュは肌に優しいザクロ使用。 泡立ち良好、手荒れなし、ほのかな香りが心地良いです。 スポンジは我が家の定番の無印良品。シンプルなので、フロッシュのどのタイプとも相性抜群。 シンクが明るく感じます。 明日はどのフロッシュにしようかな🎵
モニター投稿。 今日の洗い物は油汚れが少なかったので、フロッシュは肌に優しいザクロ使用。 泡立ち良好、手荒れなし、ほのかな香りが心地良いです。 スポンジは我が家の定番の無印良品。シンプルなので、フロッシュのどのタイプとも相性抜群。 シンクが明るく感じます。 明日はどのフロッシュにしようかな🎵
roko
roko
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
お風呂のスポンジ交換しました✴︎ セリアで買ったモノトーンスポンジ。無印のクリップに引っ掛けたかったので、端を少しカットしてすっきり‼️
お風呂のスポンジ交換しました✴︎ セリアで買ったモノトーンスポンジ。無印のクリップに引っ掛けたかったので、端を少しカットしてすっきり‼️
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
nocoさんの実例写真
トイレの手洗いカウンター、洗剤は使わず小さいメラミンスポンジで掃除していますがこのメラミンスポンジをどこに置いておこう…と考えた結果、無印の「扉につけるフック」にぴったり収まる事が判明しました(๑˃̵ᴗ˂̵) これで、乾かしつつ&内側に隠し収納が出来るようになり嬉しいです(o^^o)
トイレの手洗いカウンター、洗剤は使わず小さいメラミンスポンジで掃除していますがこのメラミンスポンジをどこに置いておこう…と考えた結果、無印の「扉につけるフック」にぴったり収まる事が判明しました(๑˃̵ᴗ˂̵) これで、乾かしつつ&内側に隠し収納が出来るようになり嬉しいです(o^^o)
noco
noco
家族
rukeさんの実例写真
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
ripripさんの実例写真
キッチンのスポンジラックをやっと外撤去! ラックが引っかかってた突起に無印良品のワイヤークリップをかけ、シンク用のスポンジを挟み、その上にキッチン用スポンジを置いてみたらしっくりきたのでしばらくこのまま使ってみようと思います🙌 クリップのU字部分はペンチで少し角度を緩めてます←U字を直角にするようなイメージ
キッチンのスポンジラックをやっと外撤去! ラックが引っかかってた突起に無印良品のワイヤークリップをかけ、シンク用のスポンジを挟み、その上にキッチン用スポンジを置いてみたらしっくりきたのでしばらくこのまま使ってみようと思います🙌 クリップのU字部分はペンチで少し角度を緩めてます←U字を直角にするようなイメージ
riprip
riprip
家族
hannariさんの実例写真
美しくないpicごめんなさい(*´-`) シンクのスポンジや洗剤を置く付属品のラックを取っ払ってしまいました。 すぐににゅるにゅるってなって、黒カビるんるんがたまらなくイヤだったので(>人<;) ラックがなくなって困るのが濡れたスポンジ置き場。。 どうしたものかといろいろ探して、、ラック引っ掛けるところになんと無印のクリップ⁈がぴったりとはまりました(๑>◡<๑)ノ☆ 見栄えはおいといて、、しばらくこの方法で過ごしたいと思います。 ラックを置かない方々はスポンジ収納どうされてるのかなぁ。。 もっと良い方法あればどなたか教えてください♡♡
美しくないpicごめんなさい(*´-`) シンクのスポンジや洗剤を置く付属品のラックを取っ払ってしまいました。 すぐににゅるにゅるってなって、黒カビるんるんがたまらなくイヤだったので(>人<;) ラックがなくなって困るのが濡れたスポンジ置き場。。 どうしたものかといろいろ探して、、ラック引っ掛けるところになんと無印のクリップ⁈がぴったりとはまりました(๑>◡<๑)ノ☆ 見栄えはおいといて、、しばらくこの方法で過ごしたいと思います。 ラックを置かない方々はスポンジ収納どうされてるのかなぁ。。 もっと良い方法あればどなたか教えてください♡♡
hannari
hannari
2LDK | 家族
haru.3.26さんの実例写真
キッチンシンク。無印良品の詰め替えボトルに食器用洗剤とハンドソープを。 スポンジはダイソーで4個入りを購入。 水切りカゴはニトリで。 コーナーが丸いから、キレイにフィットしそうと思い買ったけど、微妙に長さが合わず上手く端っこにつけれなかった(^_^;)る
キッチンシンク。無印良品の詰め替えボトルに食器用洗剤とハンドソープを。 スポンジはダイソーで4個入りを購入。 水切りカゴはニトリで。 コーナーが丸いから、キレイにフィットしそうと思い買ったけど、微妙に長さが合わず上手く端っこにつけれなかった(^_^;)る
haru.3.26
haru.3.26
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
シンクのスポンジ置きのカゴは使っていません。以前はガビョウでセリアのバーを付けていましたが、無印良品の吸盤のフックに変えました。心配なので時々押し付けていますが、はずれたことはないです。
シンクのスポンジ置きのカゴは使っていません。以前はガビョウでセリアのバーを付けていましたが、無印良品の吸盤のフックに変えました。心配なので時々押し付けていますが、はずれたことはないです。
non
non
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 スポンジ収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 スポンジ収納

259枚の部屋写真から46枚をセレクト
mak.さんの実例写真
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
お気に入りの日用品ꔛ*゚ 無印良品シリーズᰔᩚ 柄付スポンジを以前は立てて置いていましたが、 倒れたり邪魔になったりしていたので💦 ステンレスシンクラックに 横ブレしにくいフックを付けて柄付スポンジ置き場にしました☺️ 倒れなくなってストレスフリー🙌💕 食器用スポンジも一緒にスッキリ収納出来て良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 本日連投失礼しました(,,ᴗˬᴗ,,)
mak.
mak.
4LDK | 家族
yu_ki.nysさんの実例写真
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
長年悩んでいたスポンジ収納は 蛇口に紐を結び、無印の物にそっくりなセリアのステンレスフックをかけてぶら下げてみることに! 画期的でもなく オシャレでもなんでもないけど 今のところこれがベスト⚐⚑
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
sususuさんの実例写真
洗剤、スポンジラックを洗うのが面倒で撤去してみました。 スポンジの置き場に困ってどうしようと考え、余ってた無印のワイヤークリップを設置してみたらいい感じにハマりました。 とりあえずコレで様子見。
洗剤、スポンジラックを洗うのが面倒で撤去してみました。 スポンジの置き場に困ってどうしようと考え、余ってた無印のワイヤークリップを設置してみたらいい感じにハマりました。 とりあえずコレで様子見。
sususu
sususu
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
おはようございます^_^ 年末の小掃除が中断したまま、今年も残り少なくなってきましたf^_^; キッチンシンクの備え付け洗剤&スポンジラックを外してからたぶん1年くらい。。 その間、コレ!というスポンジラックに出会えず過ごしてましたが、最近ようやくしっくりくるスポンジ置きを見つけました! ワッツの石鹸置きです^_^ ヘビロテしてるセリアのスポンジのサイズにもピッタリフィット♡(写真はラックを見せるためにワザとズラしてます^_^) 斜めに置けるデザインなので、取ったり置いたりするのがとてもラクチンです( ^ω^ ) 後は、サビにくいと書かれていたのがどこまでサビずに使えるか。。 以上、毎日の食器洗いのプチストレス解消の話でした!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
柄付きスポンジを浮かせてみました。
柄付きスポンジを浮かせてみました。
USAGI
USAGI
家族
yuuさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場☆ イベント参加します♪ 無印の水切りかごに引っ掛けるワイヤークリップでスポンジを挟んでます♪ 水も切れるし場所も取らずお気に入りです。
我が家のスポンジ置き場☆ イベント参加します♪ 無印の水切りかごに引っ掛けるワイヤークリップでスポンジを挟んでます♪ 水も切れるし場所も取らずお気に入りです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
JIMAさんの実例写真
さっそく無印でソープボトル買ってきてセッティング。統一感あっていい感じ
さっそく無印でソープボトル買ってきてセッティング。統一感あっていい感じ
JIMA
JIMA
1LDK | 一人暮らし
matmar-homeさんの実例写真
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
地味な写真で失礼します(ᵔᴥᵔ) お風呂掃除グッズは無印で揃えました。バススポンジは無印の扉につけるフックをバーの奥に引っ掛けると、スポンジがシンデレラフィット♩
matmar-home
matmar-home
1R | 家族
asukanさんの実例写真
キッチンのスポンジ類について まとめてみました🙇‍♀️ まずはスポンジについて…。 我が家のスポンジは ここに3つ並べて置いてます。 白色のは手洗い食器用。 灰色のは食洗機に入れる前に 軽く洗う時用。 黒色のはシンク洗い用です。 毎食後 排水口の掃除をするので、 蓋はとってます。 洗剤は 使い終わったら 引き出しにしまってます。 食洗機洗剤と 食器用洗剤と 2つずつ並んでますが、 奥側のはストックになります🙇‍♀️ 布巾は 使い捨てが出来る mon・o・toneの グラフィックチェックのカウンタークロスを…。 今のところ こんな風になってます🙇‍♀️💦 さて… 一昨日ぐらいから やーっとやる気スイッチが入ったので、 家庭訪問に向けて ボチボチ掃除頑張るぞ🤣 ( まずこたつ仕舞え😒笑🤣 )
キッチンのスポンジ類について まとめてみました🙇‍♀️ まずはスポンジについて…。 我が家のスポンジは ここに3つ並べて置いてます。 白色のは手洗い食器用。 灰色のは食洗機に入れる前に 軽く洗う時用。 黒色のはシンク洗い用です。 毎食後 排水口の掃除をするので、 蓋はとってます。 洗剤は 使い終わったら 引き出しにしまってます。 食洗機洗剤と 食器用洗剤と 2つずつ並んでますが、 奥側のはストックになります🙇‍♀️ 布巾は 使い捨てが出来る mon・o・toneの グラフィックチェックのカウンタークロスを…。 今のところ こんな風になってます🙇‍♀️💦 さて… 一昨日ぐらいから やーっとやる気スイッチが入ったので、 家庭訪問に向けて ボチボチ掃除頑張るぞ🤣 ( まずこたつ仕舞え😒笑🤣 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
anさんの実例写真
食器を洗うスポンジを布みたいなスポンジに変えました。 干しとけるのですぐに乾いて衛生的みたいです。
食器を洗うスポンジを布みたいなスポンジに変えました。 干しとけるのですぐに乾いて衛生的みたいです。
an
an
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
キッチンでの洗い物に無印のウレタンフォーム三層スポンジをずっと愛用しています。 白なので汚れたら分かりやすいし、泡立ちも良いです😄 使い終わったら半分に切ってお掃除用のスポンジにして使っています。
キッチンでの洗い物に無印のウレタンフォーム三層スポンジをずっと愛用しています。 白なので汚れたら分かりやすいし、泡立ちも良いです😄 使い終わったら半分に切ってお掃除用のスポンジにして使っています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
Nagomyさんの実例写真
モノトーンで統一 苦手な料理も好きな色・アイテムで揃えれば気分も上がる♡
モノトーンで統一 苦手な料理も好きな色・アイテムで揃えれば気分も上がる♡
Nagomy
Nagomy
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥799
セリアのスポンジフック モノトーンのおうちが可愛いすぎ〜♡ 早速シンクにペタっ(。・ω・。)
セリアのスポンジフック モノトーンのおうちが可愛いすぎ〜♡ 早速シンクにペタっ(。・ω・。)
moimoi
moimoi
家族
inaさんの実例写真
スポンジラックは使わずに無印のソープディッシュにスポンジを置いてます
スポンジラックは使わずに無印のソープディッシュにスポンジを置いてます
ina
ina
1K | 一人暮らし
saaさんの実例写真
無印のボトルにラベル貼りました♫
無印のボトルにラベル貼りました♫
saa
saa
家族
kome-piさんの実例写真
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
RoomCrip magで「無印のワイヤークリップが便利」という特集がありました。私のこのアイディアもなかなかイケると思ってますが…シンクにある浄水器に引っ掛けて、スポンジと台拭き用のスポンジワイプを挟んでます。これだと水切れがいい!自己絶賛です
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
rokoさんの実例写真
モニター投稿。 今日の洗い物は油汚れが少なかったので、フロッシュは肌に優しいザクロ使用。 泡立ち良好、手荒れなし、ほのかな香りが心地良いです。 スポンジは我が家の定番の無印良品。シンプルなので、フロッシュのどのタイプとも相性抜群。 シンクが明るく感じます。 明日はどのフロッシュにしようかな🎵
モニター投稿。 今日の洗い物は油汚れが少なかったので、フロッシュは肌に優しいザクロ使用。 泡立ち良好、手荒れなし、ほのかな香りが心地良いです。 スポンジは我が家の定番の無印良品。シンプルなので、フロッシュのどのタイプとも相性抜群。 シンクが明るく感じます。 明日はどのフロッシュにしようかな🎵
roko
roko
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
お風呂のスポンジ交換しました✴︎ セリアで買ったモノトーンスポンジ。無印のクリップに引っ掛けたかったので、端を少しカットしてすっきり‼️
お風呂のスポンジ交換しました✴︎ セリアで買ったモノトーンスポンジ。無印のクリップに引っ掛けたかったので、端を少しカットしてすっきり‼️
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
nocoさんの実例写真
トイレの手洗いカウンター、洗剤は使わず小さいメラミンスポンジで掃除していますがこのメラミンスポンジをどこに置いておこう…と考えた結果、無印の「扉につけるフック」にぴったり収まる事が判明しました(๑˃̵ᴗ˂̵) これで、乾かしつつ&内側に隠し収納が出来るようになり嬉しいです(o^^o)
トイレの手洗いカウンター、洗剤は使わず小さいメラミンスポンジで掃除していますがこのメラミンスポンジをどこに置いておこう…と考えた結果、無印の「扉につけるフック」にぴったり収まる事が判明しました(๑˃̵ᴗ˂̵) これで、乾かしつつ&内側に隠し収納が出来るようになり嬉しいです(o^^o)
noco
noco
家族
rukeさんの実例写真
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
ripripさんの実例写真
キッチンのスポンジラックをやっと外撤去! ラックが引っかかってた突起に無印良品のワイヤークリップをかけ、シンク用のスポンジを挟み、その上にキッチン用スポンジを置いてみたらしっくりきたのでしばらくこのまま使ってみようと思います🙌 クリップのU字部分はペンチで少し角度を緩めてます←U字を直角にするようなイメージ
キッチンのスポンジラックをやっと外撤去! ラックが引っかかってた突起に無印良品のワイヤークリップをかけ、シンク用のスポンジを挟み、その上にキッチン用スポンジを置いてみたらしっくりきたのでしばらくこのまま使ってみようと思います🙌 クリップのU字部分はペンチで少し角度を緩めてます←U字を直角にするようなイメージ
riprip
riprip
家族
hannariさんの実例写真
美しくないpicごめんなさい(*´-`) シンクのスポンジや洗剤を置く付属品のラックを取っ払ってしまいました。 すぐににゅるにゅるってなって、黒カビるんるんがたまらなくイヤだったので(>人<;) ラックがなくなって困るのが濡れたスポンジ置き場。。 どうしたものかといろいろ探して、、ラック引っ掛けるところになんと無印のクリップ⁈がぴったりとはまりました(๑>◡<๑)ノ☆ 見栄えはおいといて、、しばらくこの方法で過ごしたいと思います。 ラックを置かない方々はスポンジ収納どうされてるのかなぁ。。 もっと良い方法あればどなたか教えてください♡♡
美しくないpicごめんなさい(*´-`) シンクのスポンジや洗剤を置く付属品のラックを取っ払ってしまいました。 すぐににゅるにゅるってなって、黒カビるんるんがたまらなくイヤだったので(>人<;) ラックがなくなって困るのが濡れたスポンジ置き場。。 どうしたものかといろいろ探して、、ラック引っ掛けるところになんと無印のクリップ⁈がぴったりとはまりました(๑>◡<๑)ノ☆ 見栄えはおいといて、、しばらくこの方法で過ごしたいと思います。 ラックを置かない方々はスポンジ収納どうされてるのかなぁ。。 もっと良い方法あればどなたか教えてください♡♡
hannari
hannari
2LDK | 家族
haru.3.26さんの実例写真
キッチンシンク。無印良品の詰め替えボトルに食器用洗剤とハンドソープを。 スポンジはダイソーで4個入りを購入。 水切りカゴはニトリで。 コーナーが丸いから、キレイにフィットしそうと思い買ったけど、微妙に長さが合わず上手く端っこにつけれなかった(^_^;)る
キッチンシンク。無印良品の詰め替えボトルに食器用洗剤とハンドソープを。 スポンジはダイソーで4個入りを購入。 水切りカゴはニトリで。 コーナーが丸いから、キレイにフィットしそうと思い買ったけど、微妙に長さが合わず上手く端っこにつけれなかった(^_^;)る
haru.3.26
haru.3.26
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
シンクのスポンジ置きのカゴは使っていません。以前はガビョウでセリアのバーを付けていましたが、無印良品の吸盤のフックに変えました。心配なので時々押し付けていますが、はずれたことはないです。
シンクのスポンジ置きのカゴは使っていません。以前はガビョウでセリアのバーを付けていましたが、無印良品の吸盤のフックに変えました。心配なので時々押し付けていますが、はずれたことはないです。
non
non
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 スポンジ収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ