無印良品 ハンドタオル収納

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miAさんの実例写真
三面鏡の左下にバーが掛かってて、ずっと使い道に悩んでいました( ˘•_•˘ ) 歯ブラシやドライヤーを引っ掛けると丸見えになっちゃう(⑉・̆н・̆⑉)むぅ… そんなこんなで使っていなかったのですが、さっき、ちょと思いついたんです💡 S字フックを引っ掛けてさらにニトリのハンドタオルを入れてる無印良品のステンレスバスケットを引っ掛けられるかな!?と。。 そしたらぴったり!!鏡も開くしシンデレラフィットでした(っ>ω<c)♪
三面鏡の左下にバーが掛かってて、ずっと使い道に悩んでいました( ˘•_•˘ ) 歯ブラシやドライヤーを引っ掛けると丸見えになっちゃう(⑉・̆н・̆⑉)むぅ… そんなこんなで使っていなかったのですが、さっき、ちょと思いついたんです💡 S字フックを引っ掛けてさらにニトリのハンドタオルを入れてる無印良品のステンレスバスケットを引っ掛けられるかな!?と。。 そしたらぴったり!!鏡も開くしシンデレラフィットでした(っ>ω<c)♪
miA
miA
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面収納 タオル類収納は、 ダイソーのおりたたみクローゼット収納ケースを使用してバスタオルやハンドタオルを収納してます~
我が家の洗面収納 タオル類収納は、 ダイソーのおりたたみクローゼット収納ケースを使用してバスタオルやハンドタオルを収納してます~
maru
maru
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
我が家の洗面所です。 洗面台を使った後、直ぐに水しぶきを拭ける様に無印良品のppブラシ・ペンスタンドにハンドタオルを入れてます( ¨̮ ) 無印良品のポリスプレーボトルにはパストリーゼを入れていつでも清潔にしておきたいので☆ 狭い洗面所ですがシンプルで使いやすい様にと心がけて( ¨̮ )
我が家の洗面所です。 洗面台を使った後、直ぐに水しぶきを拭ける様に無印良品のppブラシ・ペンスタンドにハンドタオルを入れてます( ¨̮ ) 無印良品のポリスプレーボトルにはパストリーゼを入れていつでも清潔にしておきたいので☆ 狭い洗面所ですがシンプルで使いやすい様にと心がけて( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
脱衣場の中途半端サイズのニッチ。 ハンドタオルを無印良品のステンレスボトルラック並べて収納してみました( ¨̮ ) ちょっとスッキリしたかなと思います。
脱衣場の中途半端サイズのニッチ。 ハンドタオルを無印良品のステンレスボトルラック並べて収納してみました( ¨̮ ) ちょっとスッキリしたかなと思います。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
shippoさんの実例写真
レジ袋が有料になって数日。子どもの頃から忘れん坊番長だった私は、いつもレジに行くまで忘れたことに気がつかず(~_~;)でも買うのもなぁて思ってしまい、手持ちのバッグに押し込んでます💦 今までハンドタオル、マスク、ポケットティッシュは玄関に置いていたのですが、これを機に無印のケースを追加してエコバッグも置くことにしました!引き出しの中が仕切りで分けられるので、取り出しやすい手前に子ども用、奥に大人用を分けて入れました。マスクは幼稚園も小学校も必須。そして私も出発前にここを確認すれば忘れないはず! あとはエコバッグをたたむのを忘れないようにしないと💦
レジ袋が有料になって数日。子どもの頃から忘れん坊番長だった私は、いつもレジに行くまで忘れたことに気がつかず(~_~;)でも買うのもなぁて思ってしまい、手持ちのバッグに押し込んでます💦 今までハンドタオル、マスク、ポケットティッシュは玄関に置いていたのですが、これを機に無印のケースを追加してエコバッグも置くことにしました!引き出しの中が仕切りで分けられるので、取り出しやすい手前に子ども用、奥に大人用を分けて入れました。マスクは幼稚園も小学校も必須。そして私も出発前にここを確認すれば忘れないはず! あとはエコバッグをたたむのを忘れないようにしないと💦
shippo
shippo
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
もう何年も我が家の洗面のタオルは家族それぞれ色分けしたハンドタオルを使っています😊 新しいハンドタオルにしたので記録も兼ねて🎵 濃いグレー、ベージュが無印のもの。 ピンク、薄いグレーはタオル研究所のもの。
もう何年も我が家の洗面のタオルは家族それぞれ色分けしたハンドタオルを使っています😊 新しいハンドタオルにしたので記録も兼ねて🎵 濃いグレー、ベージュが無印のもの。 ピンク、薄いグレーはタオル研究所のもの。
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
scopeさんのハンドタオルを買い替え☆ フェイスタオルと色が全然違い過ぎる(笑) ちょっとゴワゴワした感じが髪の毛拭くには丁度良くてフェイスタオルの買い替えはまた次の機会に…
scopeさんのハンドタオルを買い替え☆ フェイスタオルと色が全然違い過ぎる(笑) ちょっとゴワゴワした感じが髪の毛拭くには丁度良くてフェイスタオルの買い替えはまた次の機会に…
chirotan
chirotan
2DK | 家族
mari_mariさんの実例写真
キッチンです♪ セリアのハンドタオル すぐ交換できるよう 置いています 今はアルパカちゃん(*´ー`*)
キッチンです♪ セリアのハンドタオル すぐ交換できるよう 置いています 今はアルパカちゃん(*´ー`*)
mari_mari
mari_mari
家族
t--ieさんの実例写真
※家の中でやめたこと※ 最近やめたことは「フェイスタオル」 貰い物のタオルは大抵フェイスタオルとハンドタオルの組み合わせで、ハンドタオルが余ってしまっていました。 何かのサイトで朝洗顔後使うタオルをハンドタオルにして、洗濯を減らすというアイデアを読み、家族に相談したところハンドタオルで問題ないとのこと⭐️ ならばと、ハンドタオルを出して取りやすいところにセットしました。 奥のブリキ缶の中身がフェイスタオル。夏の汗拭きや手拭きに吊す分など完全に無くすことはできないけど、数を減らすことができそうです💕 ハンドタオルなら割安なことが多いから少し良いものを使えそうなのも嬉しいですね😆
※家の中でやめたこと※ 最近やめたことは「フェイスタオル」 貰い物のタオルは大抵フェイスタオルとハンドタオルの組み合わせで、ハンドタオルが余ってしまっていました。 何かのサイトで朝洗顔後使うタオルをハンドタオルにして、洗濯を減らすというアイデアを読み、家族に相談したところハンドタオルで問題ないとのこと⭐️ ならばと、ハンドタオルを出して取りやすいところにセットしました。 奥のブリキ缶の中身がフェイスタオル。夏の汗拭きや手拭きに吊す分など完全に無くすことはできないけど、数を減らすことができそうです💕 ハンドタオルなら割安なことが多いから少し良いものを使えそうなのも嬉しいですね😆
t--ie
t--ie
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
eri
eri
2LDK | 家族
necoさんの実例写真
去年の加湿器はピンクカビが生えてしまったので今年は除菌に特化したものを購入しました(^∧^) 麦飯石浄化、銀イオン抗菌、UVライト、加熱ミストで菌の発生を防ぎます。 猫がいるのでアロマは使えないのが残念ですが、アロマ機能もついてます。 ミストはさわっても熱くないので安心です。
去年の加湿器はピンクカビが生えてしまったので今年は除菌に特化したものを購入しました(^∧^) 麦飯石浄化、銀イオン抗菌、UVライト、加熱ミストで菌の発生を防ぎます。 猫がいるのでアロマは使えないのが残念ですが、アロマ機能もついてます。 ミストはさわっても熱くないので安心です。
neco
neco
4LDK
Kihoさんの実例写真
お気に入りがまた増えました。洗濯物を入れるカゴを変更してダイソーで買った洗濯物入れにしました。 軽いし持ちやすく使い勝手いい。使わない時もペチャンコにできるので便利です。 置くだけで可愛い。500円の商品でしたが今まで使ったやつより断然良かったです。 それとIKEAで買ったハンドタオル。 フックでかけるタイプで楽だしデザインがモコモコなってて可愛いです。 後モニターはずれたけど買いました。山善ヒーター。値段安かったのであまり暖かくないのでは⁇っと思ってたのですが、あったかくて場所とらないのでめっちゃいいです。 これからいっぱい使おう。
お気に入りがまた増えました。洗濯物を入れるカゴを変更してダイソーで買った洗濯物入れにしました。 軽いし持ちやすく使い勝手いい。使わない時もペチャンコにできるので便利です。 置くだけで可愛い。500円の商品でしたが今まで使ったやつより断然良かったです。 それとIKEAで買ったハンドタオル。 フックでかけるタイプで楽だしデザインがモコモコなってて可愛いです。 後モニターはずれたけど買いました。山善ヒーター。値段安かったのであまり暖かくないのでは⁇っと思ってたのですが、あったかくて場所とらないのでめっちゃいいです。 これからいっぱい使おう。
Kiho
Kiho
2DK | 家族

無印良品 ハンドタオル収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ハンドタオル収納

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
目がチカチカするpicでごめんなさい💦 モニターさせて頂いてるライクイットの中身を整理しました😊 無印良品で見つけた不織布仕切りケースの小がなかなか良い✨ 仕切りが4つあり小さいタオルやティッシュ、手袋がストレスなくおさまります😆 いつもぐちゃぐちゃになっていたのですっきり✨ 大きめのハンドタオルはたたんで隣に。 大、中、小サイズがあったので追加しようと思います😃
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miAさんの実例写真
三面鏡の左下にバーが掛かってて、ずっと使い道に悩んでいました( ˘•_•˘ ) 歯ブラシやドライヤーを引っ掛けると丸見えになっちゃう(⑉・̆н・̆⑉)むぅ… そんなこんなで使っていなかったのですが、さっき、ちょと思いついたんです💡 S字フックを引っ掛けてさらにニトリのハンドタオルを入れてる無印良品のステンレスバスケットを引っ掛けられるかな!?と。。 そしたらぴったり!!鏡も開くしシンデレラフィットでした(っ>ω<c)♪
三面鏡の左下にバーが掛かってて、ずっと使い道に悩んでいました( ˘•_•˘ ) 歯ブラシやドライヤーを引っ掛けると丸見えになっちゃう(⑉・̆н・̆⑉)むぅ… そんなこんなで使っていなかったのですが、さっき、ちょと思いついたんです💡 S字フックを引っ掛けてさらにニトリのハンドタオルを入れてる無印良品のステンレスバスケットを引っ掛けられるかな!?と。。 そしたらぴったり!!鏡も開くしシンデレラフィットでした(っ>ω<c)♪
miA
miA
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面収納 タオル類収納は、 ダイソーのおりたたみクローゼット収納ケースを使用してバスタオルやハンドタオルを収納してます~
我が家の洗面収納 タオル類収納は、 ダイソーのおりたたみクローゼット収納ケースを使用してバスタオルやハンドタオルを収納してます~
maru
maru
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
我が家の洗面所です。 洗面台を使った後、直ぐに水しぶきを拭ける様に無印良品のppブラシ・ペンスタンドにハンドタオルを入れてます( ¨̮ ) 無印良品のポリスプレーボトルにはパストリーゼを入れていつでも清潔にしておきたいので☆ 狭い洗面所ですがシンプルで使いやすい様にと心がけて( ¨̮ )
我が家の洗面所です。 洗面台を使った後、直ぐに水しぶきを拭ける様に無印良品のppブラシ・ペンスタンドにハンドタオルを入れてます( ¨̮ ) 無印良品のポリスプレーボトルにはパストリーゼを入れていつでも清潔にしておきたいので☆ 狭い洗面所ですがシンプルで使いやすい様にと心がけて( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
脱衣場の中途半端サイズのニッチ。 ハンドタオルを無印良品のステンレスボトルラック並べて収納してみました( ¨̮ ) ちょっとスッキリしたかなと思います。
脱衣場の中途半端サイズのニッチ。 ハンドタオルを無印良品のステンレスボトルラック並べて収納してみました( ¨̮ ) ちょっとスッキリしたかなと思います。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
shippoさんの実例写真
レジ袋が有料になって数日。子どもの頃から忘れん坊番長だった私は、いつもレジに行くまで忘れたことに気がつかず(~_~;)でも買うのもなぁて思ってしまい、手持ちのバッグに押し込んでます💦 今までハンドタオル、マスク、ポケットティッシュは玄関に置いていたのですが、これを機に無印のケースを追加してエコバッグも置くことにしました!引き出しの中が仕切りで分けられるので、取り出しやすい手前に子ども用、奥に大人用を分けて入れました。マスクは幼稚園も小学校も必須。そして私も出発前にここを確認すれば忘れないはず! あとはエコバッグをたたむのを忘れないようにしないと💦
レジ袋が有料になって数日。子どもの頃から忘れん坊番長だった私は、いつもレジに行くまで忘れたことに気がつかず(~_~;)でも買うのもなぁて思ってしまい、手持ちのバッグに押し込んでます💦 今までハンドタオル、マスク、ポケットティッシュは玄関に置いていたのですが、これを機に無印のケースを追加してエコバッグも置くことにしました!引き出しの中が仕切りで分けられるので、取り出しやすい手前に子ども用、奥に大人用を分けて入れました。マスクは幼稚園も小学校も必須。そして私も出発前にここを確認すれば忘れないはず! あとはエコバッグをたたむのを忘れないようにしないと💦
shippo
shippo
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
もう何年も我が家の洗面のタオルは家族それぞれ色分けしたハンドタオルを使っています😊 新しいハンドタオルにしたので記録も兼ねて🎵 濃いグレー、ベージュが無印のもの。 ピンク、薄いグレーはタオル研究所のもの。
もう何年も我が家の洗面のタオルは家族それぞれ色分けしたハンドタオルを使っています😊 新しいハンドタオルにしたので記録も兼ねて🎵 濃いグレー、ベージュが無印のもの。 ピンク、薄いグレーはタオル研究所のもの。
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
miyoさんの実例写真
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
クローゼット。 夫婦2人分のすべての服が収納されています。 シャツ類、コート、畳むとしわになりそうなスカート、冠婚葬祭の服などはハンガーにかけて 無印のポリプロピレンクローゼットケースにはカットソーやTシャツ、冬物ニットなどなどが入っています。 クローゼットケースは左側がわたし、右側が夫のものです。 無印の重なるラタンバスケットには靴下やハンドタオルを入れています。
miyo
miyo
1LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
同じ様な写真ですいません´д` ; 〇〇のストック場所。 洗濯洗剤や、シャンプーのストック収納です。 大きめな物は黒い箱に入れなるべく見せないように、小さめな物は大袋から出して好きな箱に詰め替えて、次の出番を待っています笑 少々面倒なのもありますが、統一感のないパッケージに囲まれるよりはマシかなと( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 好きなものに囲まれていたいですよねー
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
scopeさんのハンドタオルを買い替え☆ フェイスタオルと色が全然違い過ぎる(笑) ちょっとゴワゴワした感じが髪の毛拭くには丁度良くてフェイスタオルの買い替えはまた次の機会に…
scopeさんのハンドタオルを買い替え☆ フェイスタオルと色が全然違い過ぎる(笑) ちょっとゴワゴワした感じが髪の毛拭くには丁度良くてフェイスタオルの買い替えはまた次の機会に…
chirotan
chirotan
2DK | 家族
mari_mariさんの実例写真
キッチンです♪ セリアのハンドタオル すぐ交換できるよう 置いています 今はアルパカちゃん(*´ー`*)
キッチンです♪ セリアのハンドタオル すぐ交換できるよう 置いています 今はアルパカちゃん(*´ー`*)
mari_mari
mari_mari
家族
t--ieさんの実例写真
※家の中でやめたこと※ 最近やめたことは「フェイスタオル」 貰い物のタオルは大抵フェイスタオルとハンドタオルの組み合わせで、ハンドタオルが余ってしまっていました。 何かのサイトで朝洗顔後使うタオルをハンドタオルにして、洗濯を減らすというアイデアを読み、家族に相談したところハンドタオルで問題ないとのこと⭐️ ならばと、ハンドタオルを出して取りやすいところにセットしました。 奥のブリキ缶の中身がフェイスタオル。夏の汗拭きや手拭きに吊す分など完全に無くすことはできないけど、数を減らすことができそうです💕 ハンドタオルなら割安なことが多いから少し良いものを使えそうなのも嬉しいですね😆
※家の中でやめたこと※ 最近やめたことは「フェイスタオル」 貰い物のタオルは大抵フェイスタオルとハンドタオルの組み合わせで、ハンドタオルが余ってしまっていました。 何かのサイトで朝洗顔後使うタオルをハンドタオルにして、洗濯を減らすというアイデアを読み、家族に相談したところハンドタオルで問題ないとのこと⭐️ ならばと、ハンドタオルを出して取りやすいところにセットしました。 奥のブリキ缶の中身がフェイスタオル。夏の汗拭きや手拭きに吊す分など完全に無くすことはできないけど、数を減らすことができそうです💕 ハンドタオルなら割安なことが多いから少し良いものを使えそうなのも嬉しいですね😆
t--ie
t--ie
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
山善さんのバスケットスリムトローリーの モニターです。 上から1、2段目には ダイニングテーブルに出しっぱなしだった おやつタイムに使うものを収納し 3段目には ティッシュや手帳、文房具を 収納しました。 お陰様でテーブルの上が スッキリ片づきました。 サイドには 無印さんのマグネットフックを付け ハンドタオルも掛けてみました。 二人暮らしの我が家には スリムトローリーのサイズが ピッタリでした。
eri
eri
2LDK | 家族
necoさんの実例写真
去年の加湿器はピンクカビが生えてしまったので今年は除菌に特化したものを購入しました(^∧^) 麦飯石浄化、銀イオン抗菌、UVライト、加熱ミストで菌の発生を防ぎます。 猫がいるのでアロマは使えないのが残念ですが、アロマ機能もついてます。 ミストはさわっても熱くないので安心です。
去年の加湿器はピンクカビが生えてしまったので今年は除菌に特化したものを購入しました(^∧^) 麦飯石浄化、銀イオン抗菌、UVライト、加熱ミストで菌の発生を防ぎます。 猫がいるのでアロマは使えないのが残念ですが、アロマ機能もついてます。 ミストはさわっても熱くないので安心です。
neco
neco
4LDK
Kihoさんの実例写真
お気に入りがまた増えました。洗濯物を入れるカゴを変更してダイソーで買った洗濯物入れにしました。 軽いし持ちやすく使い勝手いい。使わない時もペチャンコにできるので便利です。 置くだけで可愛い。500円の商品でしたが今まで使ったやつより断然良かったです。 それとIKEAで買ったハンドタオル。 フックでかけるタイプで楽だしデザインがモコモコなってて可愛いです。 後モニターはずれたけど買いました。山善ヒーター。値段安かったのであまり暖かくないのでは⁇っと思ってたのですが、あったかくて場所とらないのでめっちゃいいです。 これからいっぱい使おう。
お気に入りがまた増えました。洗濯物を入れるカゴを変更してダイソーで買った洗濯物入れにしました。 軽いし持ちやすく使い勝手いい。使わない時もペチャンコにできるので便利です。 置くだけで可愛い。500円の商品でしたが今まで使ったやつより断然良かったです。 それとIKEAで買ったハンドタオル。 フックでかけるタイプで楽だしデザインがモコモコなってて可愛いです。 後モニターはずれたけど買いました。山善ヒーター。値段安かったのであまり暖かくないのでは⁇っと思ってたのですが、あったかくて場所とらないのでめっちゃいいです。 これからいっぱい使おう。
Kiho
Kiho
2DK | 家族

無印良品 ハンドタオル収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ