キッチンカウンターの上 間仕切り

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
go_slow_and_smileさんの実例写真
キッチンカウンターの上を改造中です。黒窓を作りました。まだ途中です。
キッチンカウンターの上を改造中です。黒窓を作りました。まだ途中です。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンの目隠しも兼ねた調味料ラックです◡̈︎* よく使う小さめのものを入れてます。
キッチンの目隠しも兼ねた調味料ラックです◡̈︎* よく使う小さめのものを入れてます。
sasaeri
sasaeri
家族
annさんの実例写真
おはようございます(*´ェ`*)♡ 昨日キッチンにちょこっと棚をつけまして、そこにグリーンを置いたり、カウンターの上を変えたり。そしてまたグリーンを置いたり(笑) グリーンを分散させたので、カウンターテーブルが少し空きました♡ 久しぶりに、水避けに使っていたランチマットを退かしたので珈琲染めしたカウンターテーブルの色が見えました(。>﹏<。) 久しぶりの天板ですwww
おはようございます(*´ェ`*)♡ 昨日キッチンにちょこっと棚をつけまして、そこにグリーンを置いたり、カウンターの上を変えたり。そしてまたグリーンを置いたり(笑) グリーンを分散させたので、カウンターテーブルが少し空きました♡ 久しぶりに、水避けに使っていたランチマットを退かしたので珈琲染めしたカウンターテーブルの色が見えました(。>﹏<。) 久しぶりの天板ですwww
ann
ann
家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
makiさんの実例写真
今月は長女、長男の誕生日。 月の始めと終わりの方なので飾りつけを片付けるかそのままにしておくか悩みます。
今月は長女、長男の誕生日。 月の始めと終わりの方なので飾りつけを片付けるかそのままにしておくか悩みます。
maki
maki
家族
hi_naさんの実例写真
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
mikimamaさんの実例写真
リビングから見たキッチンカウンターは、こんな感じです(*ノ▽ノ)❤ 水槽の中には、実はさりげにトトロがいますが藻でホラーになってます(笑)
リビングから見たキッチンカウンターは、こんな感じです(*ノ▽ノ)❤ 水槽の中には、実はさりげにトトロがいますが藻でホラーになってます(笑)
mikimama
mikimama
家族
yukarimamaさんの実例写真
この間もご紹介したアルマックスさんのアルミゲート✨ 前回のpicは廊下でしたが、リビングのドアを閉めて犬が廊下に出ない時はキッチンへ🐶 軽くて移動も簡単🤞 伸縮なのでサイズを変えられるのもいい! 1台で色んな場所に使えます💕 廊下で使用してる時 https://roomclip.jp/photo/Ad3w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
この間もご紹介したアルマックスさんのアルミゲート✨ 前回のpicは廊下でしたが、リビングのドアを閉めて犬が廊下に出ない時はキッチンへ🐶 軽くて移動も簡単🤞 伸縮なのでサイズを変えられるのもいい! 1台で色んな場所に使えます💕 廊下で使用してる時 https://roomclip.jp/photo/Ad3w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
昨日はやる気スイッチOFFの日だったので娘と共に早寝し、今日は朝ちょっぴり早く起きて昨日の分も頑張りました *
昨日はやる気スイッチOFFの日だったので娘と共に早寝し、今日は朝ちょっぴり早く起きて昨日の分も頑張りました *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
キッチンカウンター上に間仕切りを作りました ダイニングが吹き抜けで2階まで全つながりの我が家 料理の匂いが家中に広がってしまうのをすこしでも防ぐためです 色をつけようかと思いましたがひとまず木のままナチュラルで ビスで壁に固定はしていません 飽きたら外せるように 真鍮の釘、かわいいです
キッチンカウンター上に間仕切りを作りました ダイニングが吹き抜けで2階まで全つながりの我が家 料理の匂いが家中に広がってしまうのをすこしでも防ぐためです 色をつけようかと思いましたがひとまず木のままナチュラルで ビスで壁に固定はしていません 飽きたら外せるように 真鍮の釘、かわいいです
shino
shino
家族
Natsumiさんの実例写真
キッチンからパントリーへの入り口の間仕切りカーテン新調しました♡寸足らずですが、お掃除ロボットが絡まないようにそうしています。
キッチンからパントリーへの入り口の間仕切りカーテン新調しました♡寸足らずですが、お掃除ロボットが絡まないようにそうしています。
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
Tiaraさんの実例写真
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
Tiara
Tiara
3LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
リビングから眺めるキッチンをが好き(*´∀`*)ノ
リビングから眺めるキッチンをが好き(*´∀`*)ノ
olive
olive
家族
fuuuchan69さんの実例写真
とにかく薄くてスタイリッシュな天板が気に入っております❣️ 我が家では出番の多い麺つゆ特大サイズがしっかり収まるのも気に入っております❣️ 奥にででーんと石壁がある為、グレーっぽいコンクリっぽいグリーンのモータグリーンも合っていて気に入っております❣️ あんまり多くは入らないけど、リンナイのフロントオープン食洗機も片付けやすくて気に入っております❣️ ただ、横には水切りラックを設置したい為、正面に洗剤などを置きたかった私。 もう少しスタイリッシュなすべり台シンクだと横に洗剤置きなどが来てしまうので、スマイルクリーンシンクへの変更。 確かマンションタイプにはすべり台シンクの洗剤前置きがあったからできるか聞いてみたけど、できないとの回答。 これだけ残念でした。 でもね、もう気にならない笑 概ね気に入っております❣️
とにかく薄くてスタイリッシュな天板が気に入っております❣️ 我が家では出番の多い麺つゆ特大サイズがしっかり収まるのも気に入っております❣️ 奥にででーんと石壁がある為、グレーっぽいコンクリっぽいグリーンのモータグリーンも合っていて気に入っております❣️ あんまり多くは入らないけど、リンナイのフロントオープン食洗機も片付けやすくて気に入っております❣️ ただ、横には水切りラックを設置したい為、正面に洗剤などを置きたかった私。 もう少しスタイリッシュなすべり台シンクだと横に洗剤置きなどが来てしまうので、スマイルクリーンシンクへの変更。 確かマンションタイプにはすべり台シンクの洗剤前置きがあったからできるか聞いてみたけど、できないとの回答。 これだけ残念でした。 でもね、もう気にならない笑 概ね気に入っております❣️
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Ayakoさんの実例写真
キッチンカウンターの上に横長の棚を置き、そこを調味料や珈琲豆やカップの置き場にしています。調理の際に使いやすい(^^)カウンターに高さをつけられ、間仕切りの役目も果たします◎ ちなみにカウンター下はカラボを並べただけの食器棚。
キッチンカウンターの上に横長の棚を置き、そこを調味料や珈琲豆やカップの置き場にしています。調理の際に使いやすい(^^)カウンターに高さをつけられ、間仕切りの役目も果たします◎ ちなみにカウンター下はカラボを並べただけの食器棚。
Ayako
Ayako
hanaさんの実例写真
色々な場所で使えるのが嬉しいプライベート・ビエラ 以前もキッチンやお風呂で大活躍していました 防水機能があるので安心♡ テレビっ子の私は家にいる間はほぼテレビつけっぱなしなので手放せない存在です(*´꒳`*) 今日はお出かけなので明日Blu-rayなどもしっかり勉強したいと思います 朝から連投失礼しました…
色々な場所で使えるのが嬉しいプライベート・ビエラ 以前もキッチンやお風呂で大活躍していました 防水機能があるので安心♡ テレビっ子の私は家にいる間はほぼテレビつけっぱなしなので手放せない存在です(*´꒳`*) 今日はお出かけなので明日Blu-rayなどもしっかり勉強したいと思います 朝から連投失礼しました…
hana
hana
家族
muuさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫。 我が家は間口約3メートル 奥行き約10メートルの 縦長の家です。 少しでも部屋を広く見せたいけど 吹き抜けは3階のスペースが減るため断念。 そこで奥行きの広さを活かし リビングは端から端まで見渡せるようにしました。 この奥行きの空間の広がりのおかげで 間口は狭いけど開放感のある 空間ができたと思っています。 また奥行きの広がりを感じられるように キッチンの腰壁は限りなく低くし 吊り戸棚も無くして遮るものを減らしています。
お部屋を広く見せる工夫。 我が家は間口約3メートル 奥行き約10メートルの 縦長の家です。 少しでも部屋を広く見せたいけど 吹き抜けは3階のスペースが減るため断念。 そこで奥行きの広さを活かし リビングは端から端まで見渡せるようにしました。 この奥行きの空間の広がりのおかげで 間口は狭いけど開放感のある 空間ができたと思っています。 また奥行きの広がりを感じられるように キッチンの腰壁は限りなく低くし 吊り戸棚も無くして遮るものを減らしています。
muu
muu
3LDK | 家族
Akariさんの実例写真
冷蔵庫隠し
冷蔵庫隠し
Akari
Akari
一人暮らし
R.T-Tさんの実例写真
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
最初と今どっちがいいかな? 悩む:-)リビングからのキッチンの眺め。
最初と今どっちがいいかな? 悩む:-)リビングからのキッチンの眺め。
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
リビングのドアを開けたところ。 我が家は全てのドアを引戸にしてます。 横並びのキッチンとダイニングの奥は、洗面とお風呂まで続いてます。 引戸を開けっ放しにすると広々と感じます。
リビングのドアを開けたところ。 我が家は全てのドアを引戸にしてます。 横並びのキッチンとダイニングの奥は、洗面とお風呂まで続いてます。 引戸を開けっ放しにすると広々と感じます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
saki
saki
家族
kinariさんの実例写真
リビングの奥に、お座りして待ってるカワイイ子が😆 つい、パシャリ📸
リビングの奥に、お座りして待ってるカワイイ子が😆 つい、パシャリ📸
kinari
kinari
家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
hikarin1222
hikarin1222
家族
もっと見る

キッチンカウンターの上 間仕切りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンカウンターの上 間仕切り

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
go_slow_and_smileさんの実例写真
キッチンカウンターの上を改造中です。黒窓を作りました。まだ途中です。
キッチンカウンターの上を改造中です。黒窓を作りました。まだ途中です。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッチンの目隠しも兼ねた調味料ラックです◡̈︎* よく使う小さめのものを入れてます。
キッチンの目隠しも兼ねた調味料ラックです◡̈︎* よく使う小さめのものを入れてます。
sasaeri
sasaeri
家族
annさんの実例写真
おはようございます(*´ェ`*)♡ 昨日キッチンにちょこっと棚をつけまして、そこにグリーンを置いたり、カウンターの上を変えたり。そしてまたグリーンを置いたり(笑) グリーンを分散させたので、カウンターテーブルが少し空きました♡ 久しぶりに、水避けに使っていたランチマットを退かしたので珈琲染めしたカウンターテーブルの色が見えました(。>﹏<。) 久しぶりの天板ですwww
おはようございます(*´ェ`*)♡ 昨日キッチンにちょこっと棚をつけまして、そこにグリーンを置いたり、カウンターの上を変えたり。そしてまたグリーンを置いたり(笑) グリーンを分散させたので、カウンターテーブルが少し空きました♡ 久しぶりに、水避けに使っていたランチマットを退かしたので珈琲染めしたカウンターテーブルの色が見えました(。>﹏<。) 久しぶりの天板ですwww
ann
ann
家族
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
makiさんの実例写真
今月は長女、長男の誕生日。 月の始めと終わりの方なので飾りつけを片付けるかそのままにしておくか悩みます。
今月は長女、長男の誕生日。 月の始めと終わりの方なので飾りつけを片付けるかそのままにしておくか悩みます。
maki
maki
家族
hi_naさんの実例写真
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
縦長のお部屋レイアウト ①コンパクトなLDKなので、色味をホワイト中心のナチュラル系で揃えて、なるべく圧迫感の出ないように意識しています。 ②リビング隣の和室がキッズスペースになっているので、間仕切りドアは普段は開けて、キッチンから子ども達の様子が見渡せるようにしています。 (只今和室が大荒れなのでお見せできず💦) もう少し広ければ、もっと模様替えとか楽しめたのかな〜なんて思うこともあったり…🤣 縦長のお部屋のレイアウト変更はどうしたらいいのかな?と考えることもあるので、皆さんの投稿で勉強したいと思います✏️💕
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
mikimamaさんの実例写真
リビングから見たキッチンカウンターは、こんな感じです(*ノ▽ノ)❤ 水槽の中には、実はさりげにトトロがいますが藻でホラーになってます(笑)
リビングから見たキッチンカウンターは、こんな感じです(*ノ▽ノ)❤ 水槽の中には、実はさりげにトトロがいますが藻でホラーになってます(笑)
mikimama
mikimama
家族
yukarimamaさんの実例写真
この間もご紹介したアルマックスさんのアルミゲート✨ 前回のpicは廊下でしたが、リビングのドアを閉めて犬が廊下に出ない時はキッチンへ🐶 軽くて移動も簡単🤞 伸縮なのでサイズを変えられるのもいい! 1台で色んな場所に使えます💕 廊下で使用してる時 https://roomclip.jp/photo/Ad3w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
この間もご紹介したアルマックスさんのアルミゲート✨ 前回のpicは廊下でしたが、リビングのドアを閉めて犬が廊下に出ない時はキッチンへ🐶 軽くて移動も簡単🤞 伸縮なのでサイズを変えられるのもいい! 1台で色んな場所に使えます💕 廊下で使用してる時 https://roomclip.jp/photo/Ad3w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
昨日はやる気スイッチOFFの日だったので娘と共に早寝し、今日は朝ちょっぴり早く起きて昨日の分も頑張りました *
昨日はやる気スイッチOFFの日だったので娘と共に早寝し、今日は朝ちょっぴり早く起きて昨日の分も頑張りました *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
キッチンカウンター上に間仕切りを作りました ダイニングが吹き抜けで2階まで全つながりの我が家 料理の匂いが家中に広がってしまうのをすこしでも防ぐためです 色をつけようかと思いましたがひとまず木のままナチュラルで ビスで壁に固定はしていません 飽きたら外せるように 真鍮の釘、かわいいです
キッチンカウンター上に間仕切りを作りました ダイニングが吹き抜けで2階まで全つながりの我が家 料理の匂いが家中に広がってしまうのをすこしでも防ぐためです 色をつけようかと思いましたがひとまず木のままナチュラルで ビスで壁に固定はしていません 飽きたら外せるように 真鍮の釘、かわいいです
shino
shino
家族
Natsumiさんの実例写真
キッチンからパントリーへの入り口の間仕切りカーテン新調しました♡寸足らずですが、お掃除ロボットが絡まないようにそうしています。
キッチンからパントリーへの入り口の間仕切りカーテン新調しました♡寸足らずですが、お掃除ロボットが絡まないようにそうしています。
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
Tiaraさんの実例写真
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
キッチンカウンターのあいだに間を作りたくて、悩んだ末、家電製品をサイドにまとめました。サイドのレンジラックはキッチンメーカーのものは高いのでディノスに。白x 明るい木目xトップライトで部屋が明るくなるようにしました♡
Tiara
Tiara
3LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
以前作ったコーナーラック。 材料は100均すのことダイソーのコーナー棚を木工用ボンドで接着するだけ♫ リビングからキッチンが丸見えなので、目隠し用にキッチンカウンターの上に今でも置いてます! また近々すのこラックを作ろうかな♫
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
リビングから眺めるキッチンをが好き(*´∀`*)ノ
リビングから眺めるキッチンをが好き(*´∀`*)ノ
olive
olive
家族
fuuuchan69さんの実例写真
とにかく薄くてスタイリッシュな天板が気に入っております❣️ 我が家では出番の多い麺つゆ特大サイズがしっかり収まるのも気に入っております❣️ 奥にででーんと石壁がある為、グレーっぽいコンクリっぽいグリーンのモータグリーンも合っていて気に入っております❣️ あんまり多くは入らないけど、リンナイのフロントオープン食洗機も片付けやすくて気に入っております❣️ ただ、横には水切りラックを設置したい為、正面に洗剤などを置きたかった私。 もう少しスタイリッシュなすべり台シンクだと横に洗剤置きなどが来てしまうので、スマイルクリーンシンクへの変更。 確かマンションタイプにはすべり台シンクの洗剤前置きがあったからできるか聞いてみたけど、できないとの回答。 これだけ残念でした。 でもね、もう気にならない笑 概ね気に入っております❣️
とにかく薄くてスタイリッシュな天板が気に入っております❣️ 我が家では出番の多い麺つゆ特大サイズがしっかり収まるのも気に入っております❣️ 奥にででーんと石壁がある為、グレーっぽいコンクリっぽいグリーンのモータグリーンも合っていて気に入っております❣️ あんまり多くは入らないけど、リンナイのフロントオープン食洗機も片付けやすくて気に入っております❣️ ただ、横には水切りラックを設置したい為、正面に洗剤などを置きたかった私。 もう少しスタイリッシュなすべり台シンクだと横に洗剤置きなどが来てしまうので、スマイルクリーンシンクへの変更。 確かマンションタイプにはすべり台シンクの洗剤前置きがあったからできるか聞いてみたけど、できないとの回答。 これだけ残念でした。 でもね、もう気にならない笑 概ね気に入っております❣️
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Ayakoさんの実例写真
キッチンカウンターの上に横長の棚を置き、そこを調味料や珈琲豆やカップの置き場にしています。調理の際に使いやすい(^^)カウンターに高さをつけられ、間仕切りの役目も果たします◎ ちなみにカウンター下はカラボを並べただけの食器棚。
キッチンカウンターの上に横長の棚を置き、そこを調味料や珈琲豆やカップの置き場にしています。調理の際に使いやすい(^^)カウンターに高さをつけられ、間仕切りの役目も果たします◎ ちなみにカウンター下はカラボを並べただけの食器棚。
Ayako
Ayako
hanaさんの実例写真
色々な場所で使えるのが嬉しいプライベート・ビエラ 以前もキッチンやお風呂で大活躍していました 防水機能があるので安心♡ テレビっ子の私は家にいる間はほぼテレビつけっぱなしなので手放せない存在です(*´꒳`*) 今日はお出かけなので明日Blu-rayなどもしっかり勉強したいと思います 朝から連投失礼しました…
色々な場所で使えるのが嬉しいプライベート・ビエラ 以前もキッチンやお風呂で大活躍していました 防水機能があるので安心♡ テレビっ子の私は家にいる間はほぼテレビつけっぱなしなので手放せない存在です(*´꒳`*) 今日はお出かけなので明日Blu-rayなどもしっかり勉強したいと思います 朝から連投失礼しました…
hana
hana
家族
muuさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫。 我が家は間口約3メートル 奥行き約10メートルの 縦長の家です。 少しでも部屋を広く見せたいけど 吹き抜けは3階のスペースが減るため断念。 そこで奥行きの広さを活かし リビングは端から端まで見渡せるようにしました。 この奥行きの空間の広がりのおかげで 間口は狭いけど開放感のある 空間ができたと思っています。 また奥行きの広がりを感じられるように キッチンの腰壁は限りなく低くし 吊り戸棚も無くして遮るものを減らしています。
お部屋を広く見せる工夫。 我が家は間口約3メートル 奥行き約10メートルの 縦長の家です。 少しでも部屋を広く見せたいけど 吹き抜けは3階のスペースが減るため断念。 そこで奥行きの広さを活かし リビングは端から端まで見渡せるようにしました。 この奥行きの空間の広がりのおかげで 間口は狭いけど開放感のある 空間ができたと思っています。 また奥行きの広がりを感じられるように キッチンの腰壁は限りなく低くし 吊り戸棚も無くして遮るものを減らしています。
muu
muu
3LDK | 家族
Akariさんの実例写真
冷蔵庫隠し
冷蔵庫隠し
Akari
Akari
一人暮らし
R.T-Tさんの実例写真
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
R.R-Tさんの実例写真
最初と今どっちがいいかな? 悩む:-)リビングからのキッチンの眺め。
最初と今どっちがいいかな? 悩む:-)リビングからのキッチンの眺め。
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
リビングのドアを開けたところ。 我が家は全てのドアを引戸にしてます。 横並びのキッチンとダイニングの奥は、洗面とお風呂まで続いてます。 引戸を開けっ放しにすると広々と感じます。
リビングのドアを開けたところ。 我が家は全てのドアを引戸にしてます。 横並びのキッチンとダイニングの奥は、洗面とお風呂まで続いてます。 引戸を開けっ放しにすると広々と感じます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
saki
saki
家族
kinariさんの実例写真
リビングの奥に、お座りして待ってるカワイイ子が😆 つい、パシャリ📸
リビングの奥に、お座りして待ってるカワイイ子が😆 つい、パシャリ📸
kinari
kinari
家族
Hitomiさんの実例写真
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
hikarin1222
hikarin1222
家族
もっと見る

キッチンカウンターの上 間仕切りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ