土掘り

318枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
TOSHIさんの実例写真
先日強風で斜めになっていたウッドフェンスの補強を行いました。 土を掘り土中にブロックを入れてモルタルを流し1日乾かしてから、土を戻しました。 これで台風が来ても安心です・・
先日強風で斜めになっていたウッドフェンスの補強を行いました。 土を掘り土中にブロックを入れてモルタルを流し1日乾かしてから、土を戻しました。 これで台風が来ても安心です・・
TOSHI
TOSHI
3LDK | 家族
maakuさんの実例写真
オリーブの木の下にお花を植えたくて花壇を作りました。 レンガを並べる位置の土を掘って、土とレンガの間には水が出てこないようにシートを挟んで、レンガを入れて作っています😊 真っ直ぐよりも変化をつけた方が良いかな、と思って高さを調整しました。
オリーブの木の下にお花を植えたくて花壇を作りました。 レンガを並べる位置の土を掘って、土とレンガの間には水が出てこないようにシートを挟んで、レンガを入れて作っています😊 真っ直ぐよりも変化をつけた方が良いかな、と思って高さを調整しました。
maaku
maaku
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yundbxさんの実例写真
家庭菜園製作中です。 土のままだと靴が汚れるから花壇外に砂利を敷きたくて、土を掘って頑張っています(ひとりで)
家庭菜園製作中です。 土のままだと靴が汚れるから花壇外に砂利を敷きたくて、土を掘って頑張っています(ひとりで)
yundbx
yundbx
4LDK | 家族
peさんの実例写真
レンガ敷き終わりました☺︎ 自転車を置いてあるあたりと合わせて合計220個のレンガを使いました。 最後は高圧洗浄機でお掃除してスッキリ。
レンガ敷き終わりました☺︎ 自転車を置いてあるあたりと合わせて合計220個のレンガを使いました。 最後は高圧洗浄機でお掃除してスッキリ。
pe
pe
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
3LDK | 家族
tubuさんの実例写真
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
tubu
tubu
家族
funapiiさんの実例写真
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
funapii
funapii
家族
543さんの実例写真
543
543
家族
Chico.さんの実例写真
GW期間で自転車置き場をdiyしました(><) 芝生を剥がす→土を掘る→平らにする→砂利を敷く→平らにする→モルタルを敷きながらレンガを並べていく→目地埋め 今までやったdiyの中で一番大変だったかもしれません。 楽しかったけどモルタル敷きながらレンガは腰が痛くなりました(苦笑) 今までは芝生の上に自転車たちを置いていたのですが、自転車の出し入れにより一部芝生がボロボロになってきたため、緊急事態宣言で出かけられないGWをこちらに時間を費やしたかんじです(*´ー`*) ウイルスが終息して早く出かけられるようになりますように☆ミ
GW期間で自転車置き場をdiyしました(><) 芝生を剥がす→土を掘る→平らにする→砂利を敷く→平らにする→モルタルを敷きながらレンガを並べていく→目地埋め 今までやったdiyの中で一番大変だったかもしれません。 楽しかったけどモルタル敷きながらレンガは腰が痛くなりました(苦笑) 今までは芝生の上に自転車たちを置いていたのですが、自転車の出し入れにより一部芝生がボロボロになってきたため、緊急事態宣言で出かけられないGWをこちらに時間を費やしたかんじです(*´ー`*) ウイルスが終息して早く出かけられるようになりますように☆ミ
Chico.
Chico.
家族
saya30riさんの実例写真
庭の真ん中に畝をつくっちゃいました(*・ω・)ノ
庭の真ん中に畝をつくっちゃいました(*・ω・)ノ
saya30ri
saya30ri
3LDK | 家族
yoooookoさんの実例写真
お庭に砂場をDIY! 土を掘って、防草シートを敷いたうえに買ってきた砂をのせました 枠は人工木で縁取り 耐水合板に取っ手をつけて蓋も作って猫よけしてます 休日になると子どもは お砂場で遊ぶ〜♪ とお気に入り(^ ^)
お庭に砂場をDIY! 土を掘って、防草シートを敷いたうえに買ってきた砂をのせました 枠は人工木で縁取り 耐水合板に取っ手をつけて蓋も作って猫よけしてます 休日になると子どもは お砂場で遊ぶ〜♪ とお気に入り(^ ^)
yoooooko
yoooooko
家族
kanaさんの実例写真
主人が、土を掘りセメントを流し込み、花壇ブロックはドリルで穴をあけ、鉄の棒を刺してセメントとブロックがくっついています。 パンジーとビオラ大量購入&チューリップの球根を家族で選び20個埋めました。チューリップ咲きますように。
主人が、土を掘りセメントを流し込み、花壇ブロックはドリルで穴をあけ、鉄の棒を刺してセメントとブロックがくっついています。 パンジーとビオラ大量購入&チューリップの球根を家族で選び20個埋めました。チューリップ咲きますように。
kana
kana
家族
Su-san-chiさんの実例写真
ウッドデッキDIY ① 基礎となる芝と土をとりだす。 もともと芝だったので結構な量になりました。 家にあった木材、水糸で丁張。 ど素人ですがなんとか水平をだせました。 雨のなかと仕事の合間の2日間の作業。 2016.07.15~2016.07.16
ウッドデッキDIY ① 基礎となる芝と土をとりだす。 もともと芝だったので結構な量になりました。 家にあった木材、水糸で丁張。 ど素人ですがなんとか水平をだせました。 雨のなかと仕事の合間の2日間の作業。 2016.07.15~2016.07.16
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
物置で眠っていた2×4を使って小さいフェンス設置(*´-`)♪ 興味あったレンガ敷きに挑戦! まずは小さいスペースからと思って土を掘るけど粘土質の土ばかりで苦戦中(*T^T) 掘った土は駐車場の砂利の下に埋めてます(。>д<)疲れた~(汗)  
物置で眠っていた2×4を使って小さいフェンス設置(*´-`)♪ 興味あったレンガ敷きに挑戦! まずは小さいスペースからと思って土を掘るけど粘土質の土ばかりで苦戦中(*T^T) 掘った土は駐車場の砂利の下に埋めてます(。>д<)疲れた~(汗)  
so-boku
so-boku
家族
+hitomi+さんの実例写真
ついに昨日着工しました 着工1日目は 遣り方~根切り という作業のようです
ついに昨日着工しました 着工1日目は 遣り方~根切り という作業のようです
+hitomi+
+hitomi+
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
外構作業中の様子。 駐車場とお庭の境にフェンスをたてるために毎日ひたすら粘土質の土を掘り掘り。
外構作業中の様子。 駐車場とお庭の境にフェンスをたてるために毎日ひたすら粘土質の土を掘り掘り。
miia
miia
家族
mayuさんの実例写真
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
mayu
mayu
家族
puchiさんの実例写真
使ってない側の庭に砂場を設置しました! ルームクリップの他の方のを参考にさせて頂きカインズの園芸フレームを使ってお安くできました🥰排水に土を掘って防草シートひいてコーナンの18キロ(188円)の砂を5袋入れたら出来上がりで簡単にできました👏
使ってない側の庭に砂場を設置しました! ルームクリップの他の方のを参考にさせて頂きカインズの園芸フレームを使ってお安くできました🥰排水に土を掘って防草シートひいてコーナンの18キロ(188円)の砂を5袋入れたら出来上がりで簡単にできました👏
puchi
puchi
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
少し前のpicですが。 庭づくりをはじめてます。 裏庭の半分ほどを畑にする為に土作りから。 旦那さんの本気度がスゴイ!( ゚д゚)
少し前のpicですが。 庭づくりをはじめてます。 裏庭の半分ほどを畑にする為に土作りから。 旦那さんの本気度がスゴイ!( ゚д゚)
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
pinkheartさんの実例写真
今日も掘ってます……が、土が乾いてて固い‼︎
今日も掘ってます……が、土が乾いてて固い‼︎
pinkheart
pinkheart
家族
kyonさんの実例写真
お庭の土をとにかく掘って、ふるいにかけて、肥料入りの土を混ぜて手作り花壇!めっちゃ重労働だった…(*´Д`*) レンガは固めず、バランス見ながら上下させてみました。曲線でやわらかい感じにできて満足♪
お庭の土をとにかく掘って、ふるいにかけて、肥料入りの土を混ぜて手作り花壇!めっちゃ重労働だった…(*´Д`*) レンガは固めず、バランス見ながら上下させてみました。曲線でやわらかい感じにできて満足♪
kyon
kyon
家族
AnglersGardenさんの実例写真
庭作り最初の工程は、ウッドフェンス用の基礎ブロック埋設。コンクリート塀を隠すべく。
庭作り最初の工程は、ウッドフェンス用の基礎ブロック埋設。コンクリート塀を隠すべく。
AnglersGarden
AnglersGarden
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
今日のアフター。 踏み石を置く箇所の法面を平らに削って配置したあたりで日が暮れました。 すでに雑草の芽だらけで、土を掘りながら雑草抜き抜き💦 明日はモルタル練って固める予定😤 雑草がはびこる前にグラウンドカバーを早く植えたい。。
今日のアフター。 踏み石を置く箇所の法面を平らに削って配置したあたりで日が暮れました。 すでに雑草の芽だらけで、土を掘りながら雑草抜き抜き💦 明日はモルタル練って固める予定😤 雑草がはびこる前にグラウンドカバーを早く植えたい。。
parudox
parudox
1LDK
mikuさんの実例写真
少し前に庭に畑を作りました 簡単に作れるカインズのやつで 庭の土を掘り返したら残土なのか石だらけでした 毎日子供達がみずあげしてくれます
少し前に庭に畑を作りました 簡単に作れるカインズのやつで 庭の土を掘り返したら残土なのか石だらけでした 毎日子供達がみずあげしてくれます
miku
miku
Megumiさんの実例写真
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
Megumi
Megumi
もっと見る

土掘りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土掘り

318枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
小さな庭にレンガの小道をつくるため いろいろなお店を見て周りました。 そこで見つけたのが楽天のショップ、 ハンズマンのレンガタイプ敷石です。 一般的なレンガより薄めで 土を掘る深さも少なくて済みます。 決め手となったのは 豊富なカラバリと、やはりお値段! 希望とする黒っぽいレンガを探すと どうにもお値段高めなものが多くてね(^_^; 大量に購入するので本当に助かりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
TOSHIさんの実例写真
先日強風で斜めになっていたウッドフェンスの補強を行いました。 土を掘り土中にブロックを入れてモルタルを流し1日乾かしてから、土を戻しました。 これで台風が来ても安心です・・
先日強風で斜めになっていたウッドフェンスの補強を行いました。 土を掘り土中にブロックを入れてモルタルを流し1日乾かしてから、土を戻しました。 これで台風が来ても安心です・・
TOSHI
TOSHI
3LDK | 家族
maakuさんの実例写真
オリーブの木の下にお花を植えたくて花壇を作りました。 レンガを並べる位置の土を掘って、土とレンガの間には水が出てこないようにシートを挟んで、レンガを入れて作っています😊 真っ直ぐよりも変化をつけた方が良いかな、と思って高さを調整しました。
オリーブの木の下にお花を植えたくて花壇を作りました。 レンガを並べる位置の土を掘って、土とレンガの間には水が出てこないようにシートを挟んで、レンガを入れて作っています😊 真っ直ぐよりも変化をつけた方が良いかな、と思って高さを調整しました。
maaku
maaku
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
こんにちは 昨日は、小学校の末っ子さんの 植木鉢の土を空っぽにして 綺麗にしてました。 そうしたら、 末っ子さん 何かお花植えたいと言って 金魚草になりました。 あれ?文字足らないよね? 何色咲くかなぁと。 学校始まったら植木鉢 持って行く予定です。 生活で、ピーマン育てるみたいです。 皆起きてこない… 今日は、ゆっくり過ごすのかなぁ? ちょっとつまらない母 ズボン…とダイソーいきたいやぁ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yundbxさんの実例写真
家庭菜園製作中です。 土のままだと靴が汚れるから花壇外に砂利を敷きたくて、土を掘って頑張っています(ひとりで)
家庭菜園製作中です。 土のままだと靴が汚れるから花壇外に砂利を敷きたくて、土を掘って頑張っています(ひとりで)
yundbx
yundbx
4LDK | 家族
peさんの実例写真
レンガ敷き終わりました☺︎ 自転車を置いてあるあたりと合わせて合計220個のレンガを使いました。 最後は高圧洗浄機でお掃除してスッキリ。
レンガ敷き終わりました☺︎ 自転車を置いてあるあたりと合わせて合計220個のレンガを使いました。 最後は高圧洗浄機でお掃除してスッキリ。
pe
pe
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
3LDK | 家族
tubuさんの実例写真
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
記録用 ウッドフェンスとウッドデッキを製作開始 1/31〜 息子と3人で、 楽しく石取って〜掘り掘り〜 あははは〜…へ? めっちゃしんどい。 全身筋肉痛。 とりあえずフェンスを立てるための土台から。 春までには完成目標〜
tubu
tubu
家族
funapiiさんの実例写真
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
我が家のお庭は手作りです✳︎ 右手のフェンス側はすぐ下にコンクリートがあって…。それで仕方なく土を盛ったつもりが、植物に高低差ができて(意図せず)いい感じになりました😅笑 それとやっぱり頑張ったのはレンガの小道かなぁ。実はこれ、2cmくらいにスライスされた、薄いアンティークレンガを使用してるんです‼︎ スライスレンガは「掘る深さが少しでいい」「軽いので1回で大量に持ち運びでにる」「安価」とかなり使い勝手良かったです✨ 2cm位掘って、ドラクエみたく一列になって足で踏み踏みして下を固めて、レンガ乗っけて、間に土を詰めて、またドラクエで踏み踏みして…笑 適当な我が家は道具ゼロでレンガの小道を作りましたが、ちゃんとした感じ?になりました〜🤣 我が家は車で行ける距離に古レンガ屋さんがあったので直接調達に行きましたが、ネット販売もしているようなので、良かったらご覧ください😊 ✳︎古レンガ屋やまぼうし✳︎ https://www.rakuten.ne.jp/gold/yamaboushi/
funapii
funapii
家族
543さんの実例写真
543
543
家族
Chico.さんの実例写真
GW期間で自転車置き場をdiyしました(><) 芝生を剥がす→土を掘る→平らにする→砂利を敷く→平らにする→モルタルを敷きながらレンガを並べていく→目地埋め 今までやったdiyの中で一番大変だったかもしれません。 楽しかったけどモルタル敷きながらレンガは腰が痛くなりました(苦笑) 今までは芝生の上に自転車たちを置いていたのですが、自転車の出し入れにより一部芝生がボロボロになってきたため、緊急事態宣言で出かけられないGWをこちらに時間を費やしたかんじです(*´ー`*) ウイルスが終息して早く出かけられるようになりますように☆ミ
GW期間で自転車置き場をdiyしました(><) 芝生を剥がす→土を掘る→平らにする→砂利を敷く→平らにする→モルタルを敷きながらレンガを並べていく→目地埋め 今までやったdiyの中で一番大変だったかもしれません。 楽しかったけどモルタル敷きながらレンガは腰が痛くなりました(苦笑) 今までは芝生の上に自転車たちを置いていたのですが、自転車の出し入れにより一部芝生がボロボロになってきたため、緊急事態宣言で出かけられないGWをこちらに時間を費やしたかんじです(*´ー`*) ウイルスが終息して早く出かけられるようになりますように☆ミ
Chico.
Chico.
家族
saya30riさんの実例写真
庭の真ん中に畝をつくっちゃいました(*・ω・)ノ
庭の真ん中に畝をつくっちゃいました(*・ω・)ノ
saya30ri
saya30ri
3LDK | 家族
yoooookoさんの実例写真
お庭に砂場をDIY! 土を掘って、防草シートを敷いたうえに買ってきた砂をのせました 枠は人工木で縁取り 耐水合板に取っ手をつけて蓋も作って猫よけしてます 休日になると子どもは お砂場で遊ぶ〜♪ とお気に入り(^ ^)
お庭に砂場をDIY! 土を掘って、防草シートを敷いたうえに買ってきた砂をのせました 枠は人工木で縁取り 耐水合板に取っ手をつけて蓋も作って猫よけしてます 休日になると子どもは お砂場で遊ぶ〜♪ とお気に入り(^ ^)
yoooooko
yoooooko
家族
kanaさんの実例写真
主人が、土を掘りセメントを流し込み、花壇ブロックはドリルで穴をあけ、鉄の棒を刺してセメントとブロックがくっついています。 パンジーとビオラ大量購入&チューリップの球根を家族で選び20個埋めました。チューリップ咲きますように。
主人が、土を掘りセメントを流し込み、花壇ブロックはドリルで穴をあけ、鉄の棒を刺してセメントとブロックがくっついています。 パンジーとビオラ大量購入&チューリップの球根を家族で選び20個埋めました。チューリップ咲きますように。
kana
kana
家族
Su-san-chiさんの実例写真
ウッドデッキDIY ① 基礎となる芝と土をとりだす。 もともと芝だったので結構な量になりました。 家にあった木材、水糸で丁張。 ど素人ですがなんとか水平をだせました。 雨のなかと仕事の合間の2日間の作業。 2016.07.15~2016.07.16
ウッドデッキDIY ① 基礎となる芝と土をとりだす。 もともと芝だったので結構な量になりました。 家にあった木材、水糸で丁張。 ど素人ですがなんとか水平をだせました。 雨のなかと仕事の合間の2日間の作業。 2016.07.15~2016.07.16
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
物置で眠っていた2×4を使って小さいフェンス設置(*´-`)♪ 興味あったレンガ敷きに挑戦! まずは小さいスペースからと思って土を掘るけど粘土質の土ばかりで苦戦中(*T^T) 掘った土は駐車場の砂利の下に埋めてます(。>д<)疲れた~(汗)  
物置で眠っていた2×4を使って小さいフェンス設置(*´-`)♪ 興味あったレンガ敷きに挑戦! まずは小さいスペースからと思って土を掘るけど粘土質の土ばかりで苦戦中(*T^T) 掘った土は駐車場の砂利の下に埋めてます(。>д<)疲れた~(汗)  
so-boku
so-boku
家族
+hitomi+さんの実例写真
ついに昨日着工しました 着工1日目は 遣り方~根切り という作業のようです
ついに昨日着工しました 着工1日目は 遣り方~根切り という作業のようです
+hitomi+
+hitomi+
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
外構作業中の様子。 駐車場とお庭の境にフェンスをたてるために毎日ひたすら粘土質の土を掘り掘り。
外構作業中の様子。 駐車場とお庭の境にフェンスをたてるために毎日ひたすら粘土質の土を掘り掘り。
miia
miia
家族
mayuさんの実例写真
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
駐車場を夫と2人で拡張・増設中! 要らない土を掘って捨ててを繰り返し、高さや桝の位置を確認したりやっとここまで来ました! とりあえず型枠、鉄筋メッシュを設置した所からの記録で写真をUPします♪
mayu
mayu
家族
puchiさんの実例写真
使ってない側の庭に砂場を設置しました! ルームクリップの他の方のを参考にさせて頂きカインズの園芸フレームを使ってお安くできました🥰排水に土を掘って防草シートひいてコーナンの18キロ(188円)の砂を5袋入れたら出来上がりで簡単にできました👏
使ってない側の庭に砂場を設置しました! ルームクリップの他の方のを参考にさせて頂きカインズの園芸フレームを使ってお安くできました🥰排水に土を掘って防草シートひいてコーナンの18キロ(188円)の砂を5袋入れたら出来上がりで簡単にできました👏
puchi
puchi
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
少し前のpicですが。 庭づくりをはじめてます。 裏庭の半分ほどを畑にする為に土作りから。 旦那さんの本気度がスゴイ!( ゚д゚)
少し前のpicですが。 庭づくりをはじめてます。 裏庭の半分ほどを畑にする為に土作りから。 旦那さんの本気度がスゴイ!( ゚д゚)
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
pinkheartさんの実例写真
今日も掘ってます……が、土が乾いてて固い‼︎
今日も掘ってます……が、土が乾いてて固い‼︎
pinkheart
pinkheart
家族
kyonさんの実例写真
お庭の土をとにかく掘って、ふるいにかけて、肥料入りの土を混ぜて手作り花壇!めっちゃ重労働だった…(*´Д`*) レンガは固めず、バランス見ながら上下させてみました。曲線でやわらかい感じにできて満足♪
お庭の土をとにかく掘って、ふるいにかけて、肥料入りの土を混ぜて手作り花壇!めっちゃ重労働だった…(*´Д`*) レンガは固めず、バランス見ながら上下させてみました。曲線でやわらかい感じにできて満足♪
kyon
kyon
家族
AnglersGardenさんの実例写真
庭作り最初の工程は、ウッドフェンス用の基礎ブロック埋設。コンクリート塀を隠すべく。
庭作り最初の工程は、ウッドフェンス用の基礎ブロック埋設。コンクリート塀を隠すべく。
AnglersGarden
AnglersGarden
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
今日のアフター。 踏み石を置く箇所の法面を平らに削って配置したあたりで日が暮れました。 すでに雑草の芽だらけで、土を掘りながら雑草抜き抜き💦 明日はモルタル練って固める予定😤 雑草がはびこる前にグラウンドカバーを早く植えたい。。
今日のアフター。 踏み石を置く箇所の法面を平らに削って配置したあたりで日が暮れました。 すでに雑草の芽だらけで、土を掘りながら雑草抜き抜き💦 明日はモルタル練って固める予定😤 雑草がはびこる前にグラウンドカバーを早く植えたい。。
parudox
parudox
1LDK
mikuさんの実例写真
少し前に庭に畑を作りました 簡単に作れるカインズのやつで 庭の土を掘り返したら残土なのか石だらけでした 毎日子供達がみずあげしてくれます
少し前に庭に畑を作りました 簡単に作れるカインズのやつで 庭の土を掘り返したら残土なのか石だらけでした 毎日子供達がみずあげしてくれます
miku
miku
Megumiさんの実例写真
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
去年の春、庭に野菜を植えるスペースが欲しいと穴を堀り、土を入れて作ったちっちゃい畑(3枚目)。 植えたいものが増え、拡張しました。 何が植っているかというと ミツバ 小ネギ セリ にんにく にら この度、道の駅で買った葉ワサビを植えました♪ あと、大葉も植えたい!
Megumi
Megumi
もっと見る

土掘りの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ