扉開くよ~

615枚の部屋写真から49枚をセレクト
mykさんの実例写真
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
myk
myk
4LDK | 家族
apikoさんの実例写真
我が家の安全対策… 食器棚に耐震ラッチをつけました。旦那様が電動ドライバーでガガガとつけてくれました!これは震度5レベルが来ると、自動的に扉を開かないようにしてくれるもの。実際地震が来ないと効果のほどはわかりませんが(こないで!)、なんとなく安心感が増しました。 耐震ラッチはいくつかありますが、360.lifeで高評価だったムラコシ精工のものにしました!
我が家の安全対策… 食器棚に耐震ラッチをつけました。旦那様が電動ドライバーでガガガとつけてくれました!これは震度5レベルが来ると、自動的に扉を開かないようにしてくれるもの。実際地震が来ないと効果のほどはわかりませんが(こないで!)、なんとなく安心感が増しました。 耐震ラッチはいくつかありますが、360.lifeで高評価だったムラコシ精工のものにしました!
apiko
apiko
家族
samarunさんの実例写真
引渡し前です♡ 4歳の娘のお部屋です 青系でキラキラしたラメが入っている可愛いクロスです^^ 娘が自分で選んでくれました♡ とっても気に入っている様で嬉しいです! クローゼットの中のクロスは私が標準の中から選びました♡
引渡し前です♡ 4歳の娘のお部屋です 青系でキラキラしたラメが入っている可愛いクロスです^^ 娘が自分で選んでくれました♡ とっても気に入っている様で嬉しいです! クローゼットの中のクロスは私が標準の中から選びました♡
samarun
samarun
家族
rosemary-0さんの実例写真
あ、奥の棚の扉が… 相変わらずごちゃごちゃなキッチンカウンターです。 カウンターに何も出さないの素敵で憧れ〰 でも、置き型のアルカリイオン水機隠すとこうなる… 室温24度曇り天気 猛暑日より涼しいのがいいけど、涼しすぎるのも…
あ、奥の棚の扉が… 相変わらずごちゃごちゃなキッチンカウンターです。 カウンターに何も出さないの素敵で憧れ〰 でも、置き型のアルカリイオン水機隠すとこうなる… 室温24度曇り天気 猛暑日より涼しいのがいいけど、涼しすぎるのも…
rosemary-0
rosemary-0
家族
Haさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥3,640
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
Ha
Ha
coaraさんの実例写真
ブラウンの天井の寝室。 ウォークインクローゼットから子供がひょっこり。 カーテンをつけたらまた雰囲気が変わりそう😚 照明が届くのも楽しみ🙆‍♀️ ブラウン系の部屋にホワイトのドアandシャインニッケルの取手がタイプ♫
ブラウンの天井の寝室。 ウォークインクローゼットから子供がひょっこり。 カーテンをつけたらまた雰囲気が変わりそう😚 照明が届くのも楽しみ🙆‍♀️ ブラウン系の部屋にホワイトのドアandシャインニッケルの取手がタイプ♫
coara
coara
家族
miho3misaさんの実例写真
S字フックでシンク上の扉 開かず…安心・安全(^-^)v
S字フックでシンク上の扉 開かず…安心・安全(^-^)v
miho3misa
miho3misa
mrmrさんの実例写真
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
mrmr
mrmr
2DK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
エプロンの置き場… その日使うエプロンは 紐がcappuccinoの餌食になるので💧 2匹から届かないここへ。。。 結構…あちこちの扉の裏を 活用してるかもと思う今日この頃でした💦
エプロンの置き場… その日使うエプロンは 紐がcappuccinoの餌食になるので💧 2匹から届かないここへ。。。 結構…あちこちの扉の裏を 活用してるかもと思う今日この頃でした💦
niko
niko
4LDK | 家族
sakingさんの実例写真
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
saking
saking
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
まとめて投稿!「その空間何cm?すきま活用アイデア」 2F寝室の窓から見える絶景が変わりました!…2年前に訪れた、二本松城から眺めた安達太良山です😃 このフェイク窓は、4年前にDIYで作ったもので、窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけ、内側の扉を開いて写真を入れ替えることができます😉 2枚目:窓を取り付ける前の写真…。引き戸を閉めた時に見える壁紙を、モスグリーンの織物調の壁紙に貼り替えた時のもの。この時、ふとフェイク窓を作ろうと思いつきました💡 3枚目:引き戸と壁のすき間は、わずか1cm…😅 4枚目:フェイク窓の制作過程…。リアル感を出しつつ、厚みを抑えるため、軽くて薄いファルカタ材(厚さ6mm)を使用。内側の扉に立体感が出るように彫刻刀で斜めに切削(①)。蝶番と取っ手が出っ張るので、取付け位置を彫刻刀で切削(④)。そして、窓枠を両面テープで貼り付けて完成! この窓からの過去の絶景をご覧になりたい方は、タグ「yasu10のフェイク窓」をクリックして下さい(^^♪
まとめて投稿!「その空間何cm?すきま活用アイデア」 2F寝室の窓から見える絶景が変わりました!…2年前に訪れた、二本松城から眺めた安達太良山です😃 このフェイク窓は、4年前にDIYで作ったもので、窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけ、内側の扉を開いて写真を入れ替えることができます😉 2枚目:窓を取り付ける前の写真…。引き戸を閉めた時に見える壁紙を、モスグリーンの織物調の壁紙に貼り替えた時のもの。この時、ふとフェイク窓を作ろうと思いつきました💡 3枚目:引き戸と壁のすき間は、わずか1cm…😅 4枚目:フェイク窓の制作過程…。リアル感を出しつつ、厚みを抑えるため、軽くて薄いファルカタ材(厚さ6mm)を使用。内側の扉に立体感が出るように彫刻刀で斜めに切削(①)。蝶番と取っ手が出っ張るので、取付け位置を彫刻刀で切削(④)。そして、窓枠を両面テープで貼り付けて完成! この窓からの過去の絶景をご覧になりたい方は、タグ「yasu10のフェイク窓」をクリックして下さい(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Aquiさんの実例写真
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
Aqui
Aqui
家族
fioraleさんの実例写真
去年12月に引っ越してから使えてなかった靴箱。 折りたたみのキャリーカートを玄関においていたため、それが干渉して扉が開かなくなってて本末転倒。 なんとか今は使えてます。 一番下はシーズンオフのスリッパ
去年12月に引っ越してから使えてなかった靴箱。 折りたたみのキャリーカートを玄関においていたため、それが干渉して扉が開かなくなってて本末転倒。 なんとか今は使えてます。 一番下はシーズンオフのスリッパ
fiorale
fiorale
1K | 一人暮らし
nakiさんの実例写真
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
naki
naki
1R | 家族
mayukamuさんの実例写真
避難グッズが入っているリュックは 階段下スペースに仮置き状態。 ・ シューズインに置いていたけど 「シューズインの扉が開かなかったら」 「電気がつかなかったら」と、色々考えると 玄関かリビングかになってしまいますよね🙄 ・ 玄関に置くスペースが今のところ 確保できないので、 階段下へとやってきた避難グッズたち。 ・ ルンバが充電に戻るのにリュックのヒモが ものすんごい邪魔そう(^^;) ↑絶対場所ここじゃないだろう
避難グッズが入っているリュックは 階段下スペースに仮置き状態。 ・ シューズインに置いていたけど 「シューズインの扉が開かなかったら」 「電気がつかなかったら」と、色々考えると 玄関かリビングかになってしまいますよね🙄 ・ 玄関に置くスペースが今のところ 確保できないので、 階段下へとやってきた避難グッズたち。 ・ ルンバが充電に戻るのにリュックのヒモが ものすんごい邪魔そう(^^;) ↑絶対場所ここじゃないだろう
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
ラブリコ¥1,073
こんばんは! 「吊り戸棚」イベント参加です😁 うちにはキッチンカウンターはあるものの、吊り戸棚は無く 収納が少なかったので… 吊り戸棚風の収納を自分で作りました✋️笑 あけて見せてね との事ですが扉も開いてませんね🤔 中身見えてるからセーフかな?笑
こんばんは! 「吊り戸棚」イベント参加です😁 うちにはキッチンカウンターはあるものの、吊り戸棚は無く 収納が少なかったので… 吊り戸棚風の収納を自分で作りました✋️笑 あけて見せてね との事ですが扉も開いてませんね🤔 中身見えてるからセーフかな?笑
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
itsumiiiさんの実例写真
去年の夏に購入したHITACHI R-X6200Eです 鏡のようなクリスタルドアが気に入りました 当時Panasonicも同じクリスタルドアがあり両方素敵でしたが、HITACHIは指プッシュで扉がすべて開くのでこちらに決めました(^-^)
去年の夏に購入したHITACHI R-X6200Eです 鏡のようなクリスタルドアが気に入りました 当時Panasonicも同じクリスタルドアがあり両方素敵でしたが、HITACHIは指プッシュで扉がすべて開くのでこちらに決めました(^-^)
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
引き戸扉と開き扉。 淡い黄色とラベンダーカラー(*^^*)
引き戸扉と開き扉。 淡い黄色とラベンダーカラー(*^^*)
chihiro
chihiro
2LDK
Haruさんの実例写真
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
Haru
Haru
家族
Atsukoさんの実例写真
寝室からリビング😊 作業机前の窓上レースで囲ったからピヨちゃん侵入できなくなったけど、窓の隙間から入って来る😄 もうおかあさんはどうしたらよいの? 寝る時にケージに戻ってもらう為、ひたすらケージの前で説得してやっと帰ってくれました😅 おやすみ💤ピヨ🐦
寝室からリビング😊 作業机前の窓上レースで囲ったからピヨちゃん侵入できなくなったけど、窓の隙間から入って来る😄 もうおかあさんはどうしたらよいの? 寝る時にケージに戻ってもらう為、ひたすらケージの前で説得してやっと帰ってくれました😅 おやすみ💤ピヨ🐦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
玄関マットを敷きたかったのですが トイレの扉が開かなくなるので断念 物を置くとお風呂場やトイレの邪魔になるので来客用スリッパなども全て靴箱の中です。 玄関はもう何もない無の空間です。
玄関マットを敷きたかったのですが トイレの扉が開かなくなるので断念 物を置くとお風呂場やトイレの邪魔になるので来客用スリッパなども全て靴箱の中です。 玄関はもう何もない無の空間です。
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
mmmmmtarさんの実例写真
mmmmmtar
mmmmmtar
4DK | 家族
LINAさんの実例写真
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
またまたリメイクしました❣️ 引き違い扉だったのを、開き扉に替えて、扉にはtemuで買った壁紙を貼りました😊
またまたリメイクしました❣️ 引き違い扉だったのを、開き扉に替えて、扉にはtemuで買った壁紙を貼りました😊
clover
clover
4LDK
daihukumoti000さんの実例写真
クローゼットは開けっ放しにして、カーテンで中を見えなくしています。 そうすると扉を開くためのスペースも使えるので、狭い部屋ではとても使える技です✨ . 前日ディズニーに行ってきたので耳はその名残です
クローゼットは開けっ放しにして、カーテンで中を見えなくしています。 そうすると扉を開くためのスペースも使えるので、狭い部屋ではとても使える技です✨ . 前日ディズニーに行ってきたので耳はその名残です
daihukumoti000
daihukumoti000
1DK | 一人暮らし
coco0.84.さんの実例写真
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマグネットワイパーのモニターをさせて頂きます🙇 家の中でも床の汚れが気になる箇所が洗面とキッチンです。 洗面下には髪の毛埃、スプレースタイリング剤が霧状に落ちる… 朝掃除しても一人使えばその度の髪の毛はらり💦 洗浄液がたっぷり染みた立体球体ウェットストロングは強い味方✨✨✨ フロートタイプの洗面下の奥の奥まですっきりさっぱり拭き上げられました。 ストロンググリーンも爽やかな香りなのでより気持ちが良いです😊 キッチンには厚みのあるビニール製のキッチンマットを敷いています。 調理中に油が跳ねたり飛んで広がって💦 因みにストロングシートはフローリングの他にもビニール、畳、壁、網戸、玄関のたたきにも使用出来きます。 こちらのシートで拭いたら一度で油を拭き取れました。 調理後の匂いもすっきり✨
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマグネットワイパーのモニターをさせて頂きます🙇 家の中でも床の汚れが気になる箇所が洗面とキッチンです。 洗面下には髪の毛埃、スプレースタイリング剤が霧状に落ちる… 朝掃除しても一人使えばその度の髪の毛はらり💦 洗浄液がたっぷり染みた立体球体ウェットストロングは強い味方✨✨✨ フロートタイプの洗面下の奥の奥まですっきりさっぱり拭き上げられました。 ストロンググリーンも爽やかな香りなのでより気持ちが良いです😊 キッチンには厚みのあるビニール製のキッチンマットを敷いています。 調理中に油が跳ねたり飛んで広がって💦 因みにストロングシートはフローリングの他にもビニール、畳、壁、網戸、玄関のたたきにも使用出来きます。 こちらのシートで拭いたら一度で油を拭き取れました。 調理後の匂いもすっきり✨
coco0.84.
coco0.84.
AZUさんの実例写真
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

扉開くよ~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉開くよ~

615枚の部屋写真から49枚をセレクト
mykさんの実例写真
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
玄関収納はキャンペーンで通常より大きくしてもらえたので幅1500あります それでも2人の靴がなんとか入ったところ… 扉は白の鏡面でピカピカ✨ 靴を履くときについ手をついてしまうんですが、そうすると扉が開いてしまうんですよねぇ やっぱり将来的には反対側に手すりをつけたいと思っています
myk
myk
4LDK | 家族
apikoさんの実例写真
我が家の安全対策… 食器棚に耐震ラッチをつけました。旦那様が電動ドライバーでガガガとつけてくれました!これは震度5レベルが来ると、自動的に扉を開かないようにしてくれるもの。実際地震が来ないと効果のほどはわかりませんが(こないで!)、なんとなく安心感が増しました。 耐震ラッチはいくつかありますが、360.lifeで高評価だったムラコシ精工のものにしました!
我が家の安全対策… 食器棚に耐震ラッチをつけました。旦那様が電動ドライバーでガガガとつけてくれました!これは震度5レベルが来ると、自動的に扉を開かないようにしてくれるもの。実際地震が来ないと効果のほどはわかりませんが(こないで!)、なんとなく安心感が増しました。 耐震ラッチはいくつかありますが、360.lifeで高評価だったムラコシ精工のものにしました!
apiko
apiko
家族
samarunさんの実例写真
引渡し前です♡ 4歳の娘のお部屋です 青系でキラキラしたラメが入っている可愛いクロスです^^ 娘が自分で選んでくれました♡ とっても気に入っている様で嬉しいです! クローゼットの中のクロスは私が標準の中から選びました♡
引渡し前です♡ 4歳の娘のお部屋です 青系でキラキラしたラメが入っている可愛いクロスです^^ 娘が自分で選んでくれました♡ とっても気に入っている様で嬉しいです! クローゼットの中のクロスは私が標準の中から選びました♡
samarun
samarun
家族
rosemary-0さんの実例写真
あ、奥の棚の扉が… 相変わらずごちゃごちゃなキッチンカウンターです。 カウンターに何も出さないの素敵で憧れ〰 でも、置き型のアルカリイオン水機隠すとこうなる… 室温24度曇り天気 猛暑日より涼しいのがいいけど、涼しすぎるのも…
あ、奥の棚の扉が… 相変わらずごちゃごちゃなキッチンカウンターです。 カウンターに何も出さないの素敵で憧れ〰 でも、置き型のアルカリイオン水機隠すとこうなる… 室温24度曇り天気 猛暑日より涼しいのがいいけど、涼しすぎるのも…
rosemary-0
rosemary-0
家族
Haさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥3,640
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
Ha
Ha
coaraさんの実例写真
ブラウンの天井の寝室。 ウォークインクローゼットから子供がひょっこり。 カーテンをつけたらまた雰囲気が変わりそう😚 照明が届くのも楽しみ🙆‍♀️ ブラウン系の部屋にホワイトのドアandシャインニッケルの取手がタイプ♫
ブラウンの天井の寝室。 ウォークインクローゼットから子供がひょっこり。 カーテンをつけたらまた雰囲気が変わりそう😚 照明が届くのも楽しみ🙆‍♀️ ブラウン系の部屋にホワイトのドアandシャインニッケルの取手がタイプ♫
coara
coara
家族
miho3misaさんの実例写真
S字フックでシンク上の扉 開かず…安心・安全(^-^)v
S字フックでシンク上の扉 開かず…安心・安全(^-^)v
miho3misa
miho3misa
mrmrさんの実例写真
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
片方の扉だけ外れない…そんなことってあるのか…!?
mrmr
mrmr
2DK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
エプロンの置き場… その日使うエプロンは 紐がcappuccinoの餌食になるので💧 2匹から届かないここへ。。。 結構…あちこちの扉の裏を 活用してるかもと思う今日この頃でした💦
エプロンの置き場… その日使うエプロンは 紐がcappuccinoの餌食になるので💧 2匹から届かないここへ。。。 結構…あちこちの扉の裏を 活用してるかもと思う今日この頃でした💦
niko
niko
4LDK | 家族
sakingさんの実例写真
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
ずっと悩んでいたチルウィッチの収納。 丸めて収納するとどうしても跡がついてしまうので、平らな状態で収納したいなと思っていて、吊り戸棚の裏に粘着フックとクリップでぶら下げました! 取りやすさは△だけど、我が家には3歳の怪獣がいて、ランチョンマットを敷いて優雅に食事♡という状況は皆無なので、しばらくはこれでいきます!
saking
saking
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
まとめて投稿!「その空間何cm?すきま活用アイデア」 2F寝室の窓から見える絶景が変わりました!…2年前に訪れた、二本松城から眺めた安達太良山です😃 このフェイク窓は、4年前にDIYで作ったもので、窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけ、内側の扉を開いて写真を入れ替えることができます😉 2枚目:窓を取り付ける前の写真…。引き戸を閉めた時に見える壁紙を、モスグリーンの織物調の壁紙に貼り替えた時のもの。この時、ふとフェイク窓を作ろうと思いつきました💡 3枚目:引き戸と壁のすき間は、わずか1cm…😅 4枚目:フェイク窓の制作過程…。リアル感を出しつつ、厚みを抑えるため、軽くて薄いファルカタ材(厚さ6mm)を使用。内側の扉に立体感が出るように彫刻刀で斜めに切削(①)。蝶番と取っ手が出っ張るので、取付け位置を彫刻刀で切削(④)。そして、窓枠を両面テープで貼り付けて完成! この窓からの過去の絶景をご覧になりたい方は、タグ「yasu10のフェイク窓」をクリックして下さい(^^♪
まとめて投稿!「その空間何cm?すきま活用アイデア」 2F寝室の窓から見える絶景が変わりました!…2年前に訪れた、二本松城から眺めた安達太良山です😃 このフェイク窓は、4年前にDIYで作ったもので、窓枠は2重にして蝶番と取っ手をつけ、内側の扉を開いて写真を入れ替えることができます😉 2枚目:窓を取り付ける前の写真…。引き戸を閉めた時に見える壁紙を、モスグリーンの織物調の壁紙に貼り替えた時のもの。この時、ふとフェイク窓を作ろうと思いつきました💡 3枚目:引き戸と壁のすき間は、わずか1cm…😅 4枚目:フェイク窓の制作過程…。リアル感を出しつつ、厚みを抑えるため、軽くて薄いファルカタ材(厚さ6mm)を使用。内側の扉に立体感が出るように彫刻刀で斜めに切削(①)。蝶番と取っ手が出っ張るので、取付け位置を彫刻刀で切削(④)。そして、窓枠を両面テープで貼り付けて完成! この窓からの過去の絶景をご覧になりたい方は、タグ「yasu10のフェイク窓」をクリックして下さい(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Aquiさんの実例写真
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
カラーボックスを3つ組み合わせて作ったマントルピースです。 ベニヤ板を貼って、 ペンキ塗って、 モール貼って、 まあまあそれらしく…なったかな? 脚の部分は扉が開き、 天板の下も裏側がオープン棚になっています。
Aqui
Aqui
家族
fioraleさんの実例写真
去年12月に引っ越してから使えてなかった靴箱。 折りたたみのキャリーカートを玄関においていたため、それが干渉して扉が開かなくなってて本末転倒。 なんとか今は使えてます。 一番下はシーズンオフのスリッパ
去年12月に引っ越してから使えてなかった靴箱。 折りたたみのキャリーカートを玄関においていたため、それが干渉して扉が開かなくなってて本末転倒。 なんとか今は使えてます。 一番下はシーズンオフのスリッパ
fiorale
fiorale
1K | 一人暮らし
nakiさんの実例写真
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
扉が外れてしまって開けられない( ;8;)
naki
naki
1R | 家族
mayukamuさんの実例写真
避難グッズが入っているリュックは 階段下スペースに仮置き状態。 ・ シューズインに置いていたけど 「シューズインの扉が開かなかったら」 「電気がつかなかったら」と、色々考えると 玄関かリビングかになってしまいますよね🙄 ・ 玄関に置くスペースが今のところ 確保できないので、 階段下へとやってきた避難グッズたち。 ・ ルンバが充電に戻るのにリュックのヒモが ものすんごい邪魔そう(^^;) ↑絶対場所ここじゃないだろう
避難グッズが入っているリュックは 階段下スペースに仮置き状態。 ・ シューズインに置いていたけど 「シューズインの扉が開かなかったら」 「電気がつかなかったら」と、色々考えると 玄関かリビングかになってしまいますよね🙄 ・ 玄関に置くスペースが今のところ 確保できないので、 階段下へとやってきた避難グッズたち。 ・ ルンバが充電に戻るのにリュックのヒモが ものすんごい邪魔そう(^^;) ↑絶対場所ここじゃないだろう
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
こんばんは! 「吊り戸棚」イベント参加です😁 うちにはキッチンカウンターはあるものの、吊り戸棚は無く 収納が少なかったので… 吊り戸棚風の収納を自分で作りました✋️笑 あけて見せてね との事ですが扉も開いてませんね🤔 中身見えてるからセーフかな?笑
こんばんは! 「吊り戸棚」イベント参加です😁 うちにはキッチンカウンターはあるものの、吊り戸棚は無く 収納が少なかったので… 吊り戸棚風の収納を自分で作りました✋️笑 あけて見せてね との事ですが扉も開いてませんね🤔 中身見えてるからセーフかな?笑
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
itsumiiiさんの実例写真
去年の夏に購入したHITACHI R-X6200Eです 鏡のようなクリスタルドアが気に入りました 当時Panasonicも同じクリスタルドアがあり両方素敵でしたが、HITACHIは指プッシュで扉がすべて開くのでこちらに決めました(^-^)
去年の夏に購入したHITACHI R-X6200Eです 鏡のようなクリスタルドアが気に入りました 当時Panasonicも同じクリスタルドアがあり両方素敵でしたが、HITACHIは指プッシュで扉がすべて開くのでこちらに決めました(^-^)
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
引き戸扉と開き扉。 淡い黄色とラベンダーカラー(*^^*)
引き戸扉と開き扉。 淡い黄色とラベンダーカラー(*^^*)
chihiro
chihiro
2LDK
Haruさんの実例写真
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
ゴミ箱を2つ並べて置くと、階段下収納の扉が開かなくなってしまうので、縦型のゴミ箱が欲しいです!
Haru
Haru
家族
Atsukoさんの実例写真
寝室からリビング😊 作業机前の窓上レースで囲ったからピヨちゃん侵入できなくなったけど、窓の隙間から入って来る😄 もうおかあさんはどうしたらよいの? 寝る時にケージに戻ってもらう為、ひたすらケージの前で説得してやっと帰ってくれました😅 おやすみ💤ピヨ🐦
寝室からリビング😊 作業机前の窓上レースで囲ったからピヨちゃん侵入できなくなったけど、窓の隙間から入って来る😄 もうおかあさんはどうしたらよいの? 寝る時にケージに戻ってもらう為、ひたすらケージの前で説得してやっと帰ってくれました😅 おやすみ💤ピヨ🐦
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
玄関マットを敷きたかったのですが トイレの扉が開かなくなるので断念 物を置くとお風呂場やトイレの邪魔になるので来客用スリッパなども全て靴箱の中です。 玄関はもう何もない無の空間です。
玄関マットを敷きたかったのですが トイレの扉が開かなくなるので断念 物を置くとお風呂場やトイレの邪魔になるので来客用スリッパなども全て靴箱の中です。 玄関はもう何もない無の空間です。
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
mmmmmtarさんの実例写真
mmmmmtar
mmmmmtar
4DK | 家族
LINAさんの実例写真
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
キャン★ドゥの購入品 大阪の地震めちゃ揺れた カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ 食器棚からキッチン家電は全て落下!食器棚も倒れる寸前で 何故か食器は割れなかった (˘-ω-˘ ).。oஇ食器棚の地震対策に何か無いか?と考えてたら、またまたキャン★ドゥで見かけたワイヤーを購入しました ワイヤーかけるとお世話にも見た目が良いとは言えない 100均のチャイルドロックも考えましたが 見た目ダサい 食器などサッと取り出しにくい めんどくさいのは嫌 強度の問題を考えると チャイルドロックはダメだなと判断 ✩くねくねクッションワイヤー 好きな形に曲げれるし強度もバッチリ サッと引っ掛けて曲げるだけで大きな地震が来ても食器棚の扉が開いて食器の飛び出しや破損しにくくなる…かな? 何もしないより何か地震対策しておくべし\_(・ω・`)ココ重要!
LINA
LINA
1DK | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
またまたリメイクしました❣️ 引き違い扉だったのを、開き扉に替えて、扉にはtemuで買った壁紙を貼りました😊
またまたリメイクしました❣️ 引き違い扉だったのを、開き扉に替えて、扉にはtemuで買った壁紙を貼りました😊
clover
clover
4LDK
daihukumoti000さんの実例写真
クローゼットは開けっ放しにして、カーテンで中を見えなくしています。 そうすると扉を開くためのスペースも使えるので、狭い部屋ではとても使える技です✨ . 前日ディズニーに行ってきたので耳はその名残です
クローゼットは開けっ放しにして、カーテンで中を見えなくしています。 そうすると扉を開くためのスペースも使えるので、狭い部屋ではとても使える技です✨ . 前日ディズニーに行ってきたので耳はその名残です
daihukumoti000
daihukumoti000
1DK | 一人暮らし
coco0.84.さんの実例写真
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマグネットワイパーのモニターをさせて頂きます🙇 家の中でも床の汚れが気になる箇所が洗面とキッチンです。 洗面下には髪の毛埃、スプレースタイリング剤が霧状に落ちる… 朝掃除しても一人使えばその度の髪の毛はらり💦 洗浄液がたっぷり染みた立体球体ウェットストロングは強い味方✨✨✨ フロートタイプの洗面下の奥の奥まですっきりさっぱり拭き上げられました。 ストロンググリーンも爽やかな香りなのでより気持ちが良いです😊 キッチンには厚みのあるビニール製のキッチンマットを敷いています。 調理中に油が跳ねたり飛んで広がって💦 因みにストロングシートはフローリングの他にもビニール、畳、壁、網戸、玄関のたたきにも使用出来きます。 こちらのシートで拭いたら一度で油を拭き取れました。 調理後の匂いもすっきり✨
花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマグネットワイパーのモニターをさせて頂きます🙇 家の中でも床の汚れが気になる箇所が洗面とキッチンです。 洗面下には髪の毛埃、スプレースタイリング剤が霧状に落ちる… 朝掃除しても一人使えばその度の髪の毛はらり💦 洗浄液がたっぷり染みた立体球体ウェットストロングは強い味方✨✨✨ フロートタイプの洗面下の奥の奥まですっきりさっぱり拭き上げられました。 ストロンググリーンも爽やかな香りなのでより気持ちが良いです😊 キッチンには厚みのあるビニール製のキッチンマットを敷いています。 調理中に油が跳ねたり飛んで広がって💦 因みにストロングシートはフローリングの他にもビニール、畳、壁、網戸、玄関のたたきにも使用出来きます。 こちらのシートで拭いたら一度で油を拭き取れました。 調理後の匂いもすっきり✨
coco0.84.
coco0.84.
AZUさんの実例写真
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
お孫ちゃんが遊びにきた時のプレイルーム。。 ケーキの陳列ケースに加え、新たに、おままごとキッチン、冷蔵庫、調理台をDIYしました。。 工具はあまり持ってないので、手鋸と紙やすりで手がやられました💦 冷蔵庫は、ダイソーのセンサーライトを上段の天井につけ、扉を開くとライトがつくしくみに… 最近の100均、すごいですねぇ…😳 ちなみに、3歳のお孫ちゃんは、冷蔵庫がお気に入り♪ 楽しそうに遊んでくれるのを見て嬉しいです😊
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

扉開くよ~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ