古材扉

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikoさんの実例写真
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
eggさんの実例写真
職人さん泣かせの重い扉。 諦めないでよかった。。。
職人さん泣かせの重い扉。 諦めないでよかった。。。
egg
egg
家族
kimuさんの実例写真
団地の扉を古民家ブロカント風にDIYしてみた(灬ºωº灬)♡雑な作りでごめんなちゃ〜いっ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
団地の扉を古民家ブロカント風にDIYしてみた(灬ºωº灬)♡雑な作りでごめんなちゃ〜いっ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
kimu
kimu
家族
jamさんの実例写真
開けると鏡です(^^)
開けると鏡です(^^)
jam
jam
2LDK | 家族
steresaさんの実例写真
steresa
steresa
4LDK | 家族
OMasaruさんの実例写真
扉付けました。 開けても壁です。
扉付けました。 開けても壁です。
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
可愛いげのない茶色い扉をリメイクしました(≧∇≦)b もちろん、マステにステンシル♪ 上の方にステンシルは理由ありです (((*≧艸≦)ププッ
可愛いげのない茶色い扉をリメイクしました(≧∇≦)b もちろん、マステにステンシル♪ 上の方にステンシルは理由ありです (((*≧艸≦)ププッ
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
E-BASEさんの実例写真
スイング扉にしてみた。
スイング扉にしてみた。
E-BASE
E-BASE
家族
EVOBさんの実例写真
壁紙を剥離して、扉は古い洋館の扉につけかえました
壁紙を剥離して、扉は古い洋館の扉につけかえました
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
keinhkkkさんの実例写真
本棚の扉、リメイク♡ 扉がじゃまになっていて‥やっとアイデアが湧きました💡
本棚の扉、リメイク♡ 扉がじゃまになっていて‥やっとアイデアが湧きました💡
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
MaToman79146さんの実例写真
ランドリーバスケットの上部には洗面所の鏡に合わせて足場板古材の扉付き収納をはめてます。確かオーダーメイドで作っていただきました。タオル入ってます。 可愛くてお気に入りだけど、高いところにあるので、洗濯物片付けるのが大変🤣 旦那さんじゃないとぐしゃっとなる。 見えないからいいけどね笑
ランドリーバスケットの上部には洗面所の鏡に合わせて足場板古材の扉付き収納をはめてます。確かオーダーメイドで作っていただきました。タオル入ってます。 可愛くてお気に入りだけど、高いところにあるので、洗濯物片付けるのが大変🤣 旦那さんじゃないとぐしゃっとなる。 見えないからいいけどね笑
MaToman79146
MaToman79146
家族
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
mami-s-cafeさんの実例写真
1枚だった襖扉を外して上下に扉付けたら使い易く。上はプラ板 下はすのこ板で軽いです。
1枚だった襖扉を外して上下に扉付けたら使い易く。上はプラ板 下はすのこ板で軽いです。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
suu..さんの実例写真
こんな時もあった☻やっぱり模様替えモードだけど、シフト多いなー(ーー;)
こんな時もあった☻やっぱり模様替えモードだけど、シフト多いなー(ーー;)
suu..
suu..
Naccyocoさんの実例写真
あとはドアノブ付けたら完成☻どこに飾ろうかなぁ
あとはドアノブ付けたら完成☻どこに飾ろうかなぁ
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
大好きなカフェ☕️🍰 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 灯り 扉 スイッチ テーブル 椅子 カウンター 古いものが生き生きしている 古いから素敵💕
大好きなカフェ☕️🍰 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 灯り 扉 スイッチ テーブル 椅子 カウンター 古いものが生き生きしている 古いから素敵💕
tera
tera
家族
Russさんの実例写真
細かいとこ塗らないとね
細かいとこ塗らないとね
Russ
Russ
ainatsuさんの実例写真
トイレの棚を作り直して…放置状態の両扉…当分は使い道もないし…インテリアとしてこの場所に置いておこうかな…
トイレの棚を作り直して…放置状態の両扉…当分は使い道もないし…インテリアとしてこの場所に置いておこうかな…
ainatsu
ainatsu
家族
sakuraさんの実例写真
シダ吊るしました! ダクトレールって色んなもの吊るせて楽しいです!
シダ吊るしました! ダクトレールって色んなもの吊るせて楽しいです!
sakura
sakura
4LDK | 家族
ot_aka1964さんの実例写真
ot_aka1964
ot_aka1964
2LDK | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
朽ちていく 記憶の欠片 朽ちていく 端から少し 少しずつ 少しずつ 欠片となり 砂となる
朽ちていく 記憶の欠片 朽ちていく 端から少し 少しずつ 少しずつ 欠片となり 砂となる
mar.333
mar.333
NAOさんの実例写真
前に載せた物置の扉を別の場所に移動してもらい、再利用しました🎵古い片引き戸ですが、レールを取り替えて、上部も鎧張り(よろいばり)で張り替えてくれました✨
前に載せた物置の扉を別の場所に移動してもらい、再利用しました🎵古い片引き戸ですが、レールを取り替えて、上部も鎧張り(よろいばり)で張り替えてくれました✨
NAO
NAO
rokkincさんの実例写真
¥10,700
金物はハマるはずやねんけどなぁ〜とえっちらほっちらした挙げ句 ダンパーヒンジ選定ミス 発覚 完成っぽい写真だけ撮影して(嫁に送る用)帰りましたー
金物はハマるはずやねんけどなぁ〜とえっちらほっちらした挙げ句 ダンパーヒンジ選定ミス 発覚 完成っぽい写真だけ撮影して(嫁に送る用)帰りましたー
rokkinc
rokkinc
家族
scrapheaven55さんの実例写真
部屋が暗いので画像加工 悔しいぜ(T_T)
部屋が暗いので画像加工 悔しいぜ(T_T)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
nono.0129さんの実例写真
いつも 雑貨作りで 色塗りを する時 ・ 昔使ってて 分解してた ・ 家具の 扉部分の 上で 色塗りを してました ・ 外の 軒下に 置いてて 結構色も まだらに ・ スプレーの 黒色や シルバー色 などが 付いていました ・ でも相当 中央部分が ボコボコに なってて ・ もう 限界だなぁ 捨てなきゃなぁ と ・ 中央部分を 足でグッと 蹴ってみると ・ ガバっと 取れました ・ 枠だけに なった扉 ・ 色も剥げて あせて 汚れてて スプレーの 色も付いてる ・ ん?でも 枠の部分は 元々パイン材 ・ しっかり してるし ・ 剥げ感も いいし ・ 色塗ったら 何かに また 使えそうだ ・ ピッキーーーン💡 ・ また 閃いた ・ 綺麗に ゴシゴシ 水洗い ・ 取れない 塗料も味だ ・ 乾かして ウォールナットで 塗り塗り ・ パイン材が あせて 剥げてるから これまた 色が 入りやすい ・ と言う訳で また 新たな 雑貨へと 生まれ 変わったの でした ・ ・ 普通なら 捨てる所 だろうけど ・ そこは いつもの 私ならではな ・ ら・し・さ (^^;; ・ 思わぬ 掘り出しもの だね ♪ ・ ・ ちょっと 飽きぎみ だった空間 ・ そこに 三角吊り金具を 付けて 壁掛けに してみました ・ これから どうするか ・ 考えるのが また 楽しみだ.・°・. ・♩ ・ 🔅😚🔅
いつも 雑貨作りで 色塗りを する時 ・ 昔使ってて 分解してた ・ 家具の 扉部分の 上で 色塗りを してました ・ 外の 軒下に 置いてて 結構色も まだらに ・ スプレーの 黒色や シルバー色 などが 付いていました ・ でも相当 中央部分が ボコボコに なってて ・ もう 限界だなぁ 捨てなきゃなぁ と ・ 中央部分を 足でグッと 蹴ってみると ・ ガバっと 取れました ・ 枠だけに なった扉 ・ 色も剥げて あせて 汚れてて スプレーの 色も付いてる ・ ん?でも 枠の部分は 元々パイン材 ・ しっかり してるし ・ 剥げ感も いいし ・ 色塗ったら 何かに また 使えそうだ ・ ピッキーーーン💡 ・ また 閃いた ・ 綺麗に ゴシゴシ 水洗い ・ 取れない 塗料も味だ ・ 乾かして ウォールナットで 塗り塗り ・ パイン材が あせて 剥げてるから これまた 色が 入りやすい ・ と言う訳で また 新たな 雑貨へと 生まれ 変わったの でした ・ ・ 普通なら 捨てる所 だろうけど ・ そこは いつもの 私ならではな ・ ら・し・さ (^^;; ・ 思わぬ 掘り出しもの だね ♪ ・ ・ ちょっと 飽きぎみ だった空間 ・ そこに 三角吊り金具を 付けて 壁掛けに してみました ・ これから どうするか ・ 考えるのが また 楽しみだ.・°・. ・♩ ・ 🔅😚🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
TAKOchanさんの実例写真
ホントは扉ごと替えられたら…って思うけどこれなら簡単に剥がせるしアリだな〜
ホントは扉ごと替えられたら…って思うけどこれなら簡単に剥がせるしアリだな〜
TAKOchan
TAKOchan
3LDK | 家族
figue.さんの実例写真
figue.
figue.
家族
もっと見る

古材扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古材扉

80枚の部屋写真から49枚をセレクト
chikoさんの実例写真
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
お気に入りの物置の扉。 古材風にしようと試みたら、お化け屋敷の扉みたいになっちゃった。修行が足りないな・・・。 半分やったところ。
chiko
chiko
2LDK | 家族
eggさんの実例写真
職人さん泣かせの重い扉。 諦めないでよかった。。。
職人さん泣かせの重い扉。 諦めないでよかった。。。
egg
egg
家族
kimuさんの実例写真
団地の扉を古民家ブロカント風にDIYしてみた(灬ºωº灬)♡雑な作りでごめんなちゃ〜いっ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
団地の扉を古民家ブロカント風にDIYしてみた(灬ºωº灬)♡雑な作りでごめんなちゃ〜いっ(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
kimu
kimu
家族
jamさんの実例写真
開けると鏡です(^^)
開けると鏡です(^^)
jam
jam
2LDK | 家族
steresaさんの実例写真
steresa
steresa
4LDK | 家族
OMasaruさんの実例写真
扉付けました。 開けても壁です。
扉付けました。 開けても壁です。
OMasaru
OMasaru
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
可愛いげのない茶色い扉をリメイクしました(≧∇≦)b もちろん、マステにステンシル♪ 上の方にステンシルは理由ありです (((*≧艸≦)ププッ
可愛いげのない茶色い扉をリメイクしました(≧∇≦)b もちろん、マステにステンシル♪ 上の方にステンシルは理由ありです (((*≧艸≦)ププッ
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
E-BASEさんの実例写真
スイング扉にしてみた。
スイング扉にしてみた。
E-BASE
E-BASE
家族
EVOBさんの実例写真
壁紙を剥離して、扉は古い洋館の扉につけかえました
壁紙を剥離して、扉は古い洋館の扉につけかえました
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
keinhkkkさんの実例写真
本棚の扉、リメイク♡ 扉がじゃまになっていて‥やっとアイデアが湧きました💡
本棚の扉、リメイク♡ 扉がじゃまになっていて‥やっとアイデアが湧きました💡
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
MaToman79146さんの実例写真
ランドリーバスケットの上部には洗面所の鏡に合わせて足場板古材の扉付き収納をはめてます。確かオーダーメイドで作っていただきました。タオル入ってます。 可愛くてお気に入りだけど、高いところにあるので、洗濯物片付けるのが大変🤣 旦那さんじゃないとぐしゃっとなる。 見えないからいいけどね笑
ランドリーバスケットの上部には洗面所の鏡に合わせて足場板古材の扉付き収納をはめてます。確かオーダーメイドで作っていただきました。タオル入ってます。 可愛くてお気に入りだけど、高いところにあるので、洗濯物片付けるのが大変🤣 旦那さんじゃないとぐしゃっとなる。 見えないからいいけどね笑
MaToman79146
MaToman79146
家族
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
mami-s-cafeさんの実例写真
1枚だった襖扉を外して上下に扉付けたら使い易く。上はプラ板 下はすのこ板で軽いです。
1枚だった襖扉を外して上下に扉付けたら使い易く。上はプラ板 下はすのこ板で軽いです。
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
suu..さんの実例写真
こんな時もあった☻やっぱり模様替えモードだけど、シフト多いなー(ーー;)
こんな時もあった☻やっぱり模様替えモードだけど、シフト多いなー(ーー;)
suu..
suu..
Naccyocoさんの実例写真
あとはドアノブ付けたら完成☻どこに飾ろうかなぁ
あとはドアノブ付けたら完成☻どこに飾ろうかなぁ
Naccyoco
Naccyoco
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
大好きなカフェ☕️🍰 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 灯り 扉 スイッチ テーブル 椅子 カウンター 古いものが生き生きしている 古いから素敵💕
大好きなカフェ☕️🍰 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 灯り 扉 スイッチ テーブル 椅子 カウンター 古いものが生き生きしている 古いから素敵💕
tera
tera
家族
Russさんの実例写真
細かいとこ塗らないとね
細かいとこ塗らないとね
Russ
Russ
ainatsuさんの実例写真
トイレの棚を作り直して…放置状態の両扉…当分は使い道もないし…インテリアとしてこの場所に置いておこうかな…
トイレの棚を作り直して…放置状態の両扉…当分は使い道もないし…インテリアとしてこの場所に置いておこうかな…
ainatsu
ainatsu
家族
sakuraさんの実例写真
シダ吊るしました! ダクトレールって色んなもの吊るせて楽しいです!
シダ吊るしました! ダクトレールって色んなもの吊るせて楽しいです!
sakura
sakura
4LDK | 家族
ot_aka1964さんの実例写真
ot_aka1964
ot_aka1964
2LDK | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
朽ちていく 記憶の欠片 朽ちていく 端から少し 少しずつ 少しずつ 欠片となり 砂となる
朽ちていく 記憶の欠片 朽ちていく 端から少し 少しずつ 少しずつ 欠片となり 砂となる
mar.333
mar.333
NAOさんの実例写真
前に載せた物置の扉を別の場所に移動してもらい、再利用しました🎵古い片引き戸ですが、レールを取り替えて、上部も鎧張り(よろいばり)で張り替えてくれました✨
前に載せた物置の扉を別の場所に移動してもらい、再利用しました🎵古い片引き戸ですが、レールを取り替えて、上部も鎧張り(よろいばり)で張り替えてくれました✨
NAO
NAO
rokkincさんの実例写真
¥10,700
金物はハマるはずやねんけどなぁ〜とえっちらほっちらした挙げ句 ダンパーヒンジ選定ミス 発覚 完成っぽい写真だけ撮影して(嫁に送る用)帰りましたー
金物はハマるはずやねんけどなぁ〜とえっちらほっちらした挙げ句 ダンパーヒンジ選定ミス 発覚 完成っぽい写真だけ撮影して(嫁に送る用)帰りましたー
rokkinc
rokkinc
家族
scrapheaven55さんの実例写真
部屋が暗いので画像加工 悔しいぜ(T_T)
部屋が暗いので画像加工 悔しいぜ(T_T)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
nono.0129さんの実例写真
いつも 雑貨作りで 色塗りを する時 ・ 昔使ってて 分解してた ・ 家具の 扉部分の 上で 色塗りを してました ・ 外の 軒下に 置いてて 結構色も まだらに ・ スプレーの 黒色や シルバー色 などが 付いていました ・ でも相当 中央部分が ボコボコに なってて ・ もう 限界だなぁ 捨てなきゃなぁ と ・ 中央部分を 足でグッと 蹴ってみると ・ ガバっと 取れました ・ 枠だけに なった扉 ・ 色も剥げて あせて 汚れてて スプレーの 色も付いてる ・ ん?でも 枠の部分は 元々パイン材 ・ しっかり してるし ・ 剥げ感も いいし ・ 色塗ったら 何かに また 使えそうだ ・ ピッキーーーン💡 ・ また 閃いた ・ 綺麗に ゴシゴシ 水洗い ・ 取れない 塗料も味だ ・ 乾かして ウォールナットで 塗り塗り ・ パイン材が あせて 剥げてるから これまた 色が 入りやすい ・ と言う訳で また 新たな 雑貨へと 生まれ 変わったの でした ・ ・ 普通なら 捨てる所 だろうけど ・ そこは いつもの 私ならではな ・ ら・し・さ (^^;; ・ 思わぬ 掘り出しもの だね ♪ ・ ・ ちょっと 飽きぎみ だった空間 ・ そこに 三角吊り金具を 付けて 壁掛けに してみました ・ これから どうするか ・ 考えるのが また 楽しみだ.・°・. ・♩ ・ 🔅😚🔅
いつも 雑貨作りで 色塗りを する時 ・ 昔使ってて 分解してた ・ 家具の 扉部分の 上で 色塗りを してました ・ 外の 軒下に 置いてて 結構色も まだらに ・ スプレーの 黒色や シルバー色 などが 付いていました ・ でも相当 中央部分が ボコボコに なってて ・ もう 限界だなぁ 捨てなきゃなぁ と ・ 中央部分を 足でグッと 蹴ってみると ・ ガバっと 取れました ・ 枠だけに なった扉 ・ 色も剥げて あせて 汚れてて スプレーの 色も付いてる ・ ん?でも 枠の部分は 元々パイン材 ・ しっかり してるし ・ 剥げ感も いいし ・ 色塗ったら 何かに また 使えそうだ ・ ピッキーーーン💡 ・ また 閃いた ・ 綺麗に ゴシゴシ 水洗い ・ 取れない 塗料も味だ ・ 乾かして ウォールナットで 塗り塗り ・ パイン材が あせて 剥げてるから これまた 色が 入りやすい ・ と言う訳で また 新たな 雑貨へと 生まれ 変わったの でした ・ ・ 普通なら 捨てる所 だろうけど ・ そこは いつもの 私ならではな ・ ら・し・さ (^^;; ・ 思わぬ 掘り出しもの だね ♪ ・ ・ ちょっと 飽きぎみ だった空間 ・ そこに 三角吊り金具を 付けて 壁掛けに してみました ・ これから どうするか ・ 考えるのが また 楽しみだ.・°・. ・♩ ・ 🔅😚🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
TAKOchanさんの実例写真
ホントは扉ごと替えられたら…って思うけどこれなら簡単に剥がせるしアリだな〜
ホントは扉ごと替えられたら…って思うけどこれなら簡単に剥がせるしアリだな〜
TAKOchan
TAKOchan
3LDK | 家族
figue.さんの実例写真
figue.
figue.
家族
もっと見る

古材扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ