RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

60年以上前の

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
chimachimaさんの実例写真
桐箪笥は60年以上前のもの
桐箪笥は60年以上前のもの
chimachima
chimachima
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
たぶん60年以上前からある机です。ススだらけで真っ黒だったのをキレイにして使っています。
たぶん60年以上前からある机です。ススだらけで真っ黒だったのをキレイにして使っています。
nana
nana
3LDK | 家族
miyayumiさんの実例写真
祖父が母のために作った本棚です。60年以上前。今は私が大切に使っています。
祖父が母のために作った本棚です。60年以上前。今は私が大切に使っています。
miyayumi
miyayumi
一人暮らし
nobikoさんの実例写真
こちらは実家の断捨離品のお雛様です 昭和36年生まれの姉が生まれた時の初節句のお雛様なので、すでに60年超えの年代物です 一人暮らしの実母はしっかり者で、自分が亡くなったあとで家と家財道具一式を引き取ってもらえる業者さんと契約を済ませているらしく、山のような家財道具を生きているうちに自分で処分する気はないようです が、この人形だけはゴミとして処分されることがはばかられていたようで、一昨年帰省した時に私が譲り受けました もうボロボロで細かな小物類もなくなっています 1本だけある扇子は、昨年はお雛様の手に持たせてあげたので、今年はお大理様に持たせてあげました🎎😂
こちらは実家の断捨離品のお雛様です 昭和36年生まれの姉が生まれた時の初節句のお雛様なので、すでに60年超えの年代物です 一人暮らしの実母はしっかり者で、自分が亡くなったあとで家と家財道具一式を引き取ってもらえる業者さんと契約を済ませているらしく、山のような家財道具を生きているうちに自分で処分する気はないようです が、この人形だけはゴミとして処分されることがはばかられていたようで、一昨年帰省した時に私が譲り受けました もうボロボロで細かな小物類もなくなっています 1本だけある扇子は、昨年はお雛様の手に持たせてあげたので、今年はお大理様に持たせてあげました🎎😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
60年以上昔の和食器✨ 祖父母から譲り受けた物です 5枚セットですが、柄が綺麗なので1枚飾ってあります♪
60年以上昔の和食器✨ 祖父母から譲り受けた物です 5枚セットですが、柄が綺麗なので1枚飾ってあります♪
N
N
家族
Mさんの実例写真
もう60年以上前の小学校のイスです 体の形に木が曲がるほど使い込まれてます。 昔のものは頑丈だなぁ〜
もう60年以上前の小学校のイスです 体の形に木が曲がるほど使い込まれてます。 昔のものは頑丈だなぁ〜
M
M
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
母が小さい頃使っていた本棚を譲り受けて、 そのまま使っています。 ・60年以上のビンテージ ・釘無しで組立て ・かなりぎっちり本を並べているけど壊れない ・上が抜けている作りだから、アルバムのように大きなサイズも収納可 昔の物は作りが丁寧。頑丈なので今でも現役で使えます。
母が小さい頃使っていた本棚を譲り受けて、 そのまま使っています。 ・60年以上のビンテージ ・釘無しで組立て ・かなりぎっちり本を並べているけど壊れない ・上が抜けている作りだから、アルバムのように大きなサイズも収納可 昔の物は作りが丁寧。頑丈なので今でも現役で使えます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
AYM.さんの実例写真
60年以上、むかしのモノ。
60年以上、むかしのモノ。
AYM.
AYM.
3DK | 家族
kikkoさんの実例写真
おはようございます💦💦 物置整理中。 私と子どもたち、二代が乗ったそり。 60年以上経ちました。 美しい曲げ木です。 さよならしようとしたのですが、向かいと隣りの方が懐かしいと寄ってきて、棄てるのはいつでも!と言われ、思い止まり、また物置へ戻しました。
おはようございます💦💦 物置整理中。 私と子どもたち、二代が乗ったそり。 60年以上経ちました。 美しい曲げ木です。 さよならしようとしたのですが、向かいと隣りの方が懐かしいと寄ってきて、棄てるのはいつでも!と言われ、思い止まり、また物置へ戻しました。
kikko
kikko
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
今まで、お家さん約60年有り難うm(_ _)m 今日から解体です! 喘息になっちゃったので家に付いていたもの、色々取り外すのギリギにしたが間に合いました(^o^;) アパートに来てから旦那の目眩が治り、やはり家が傾いているのが原因だと分かりました(゜ロ゜) バタバタして中々コメント出来ず申し訳無いです( ;∀;)
今まで、お家さん約60年有り難うm(_ _)m 今日から解体です! 喘息になっちゃったので家に付いていたもの、色々取り外すのギリギにしたが間に合いました(^o^;) アパートに来てから旦那の目眩が治り、やはり家が傾いているのが原因だと分かりました(゜ロ゜) バタバタして中々コメント出来ず申し訳無いです( ;∀;)
acyako
acyako
Ronnieさんの実例写真
部屋がカチッとし過ぎなようにアンティークな物を置いてます。この照明は60年?くらい前のフランス製。今はアフリカ産のオブジェを探しています。
部屋がカチッとし過ぎなようにアンティークな物を置いてます。この照明は60年?くらい前のフランス製。今はアフリカ産のオブジェを探しています。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
yurinさんの実例写真
フィンランド独立100周年記念のアラビアマグをゲッツしました! Hattaraという柄、60年以上も前のデザインだそうですが、カワイイです〜〜。(*´ω`*) ティーママグより少し背が高く、重みが手に馴染む感じです❤︎
フィンランド独立100周年記念のアラビアマグをゲッツしました! Hattaraという柄、60年以上も前のデザインだそうですが、カワイイです〜〜。(*´ω`*) ティーママグより少し背が高く、重みが手に馴染む感じです❤︎
yurin
yurin
4LDK
amifuuさんの実例写真
最近フライパン🍳3つ全ての寿命が尽き。 目玉焼きすら上手く作れなくなりました。 鉄のフライパンに憧れは抱きつつ、ズボラな私にはハードルが高く。。。 仕方なく色が全く気にいらなかったけど、ティファールのフライパンとお鍋のセット買いました。 使ってみて、すごく良いですね。 取ってがとれるって今更ながらすごくいいと思いました🙂 テフロンがだめになるまで頑張ってもらいます!
最近フライパン🍳3つ全ての寿命が尽き。 目玉焼きすら上手く作れなくなりました。 鉄のフライパンに憧れは抱きつつ、ズボラな私にはハードルが高く。。。 仕方なく色が全く気にいらなかったけど、ティファールのフライパンとお鍋のセット買いました。 使ってみて、すごく良いですね。 取ってがとれるって今更ながらすごくいいと思いました🙂 テフロンがだめになるまで頑張ってもらいます!
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
レトロインテリアイベント 1960年代のジェネラルエレクトリック社のミッキーマウスラジオ&アラームクロック まだまだ使えます! じいじのカメラもお気に入りです♡60年以上まえのかな?使い方はわからないから飾って楽しんでいます。 リカちゃんテレビはほんとお気に入りです。可愛いすぎてあちこち移動して飾ってます。笑っ ベルメゾンさんで以前モニターさせていただいた水色の棚もレトロにぴったりで好きです。
レトロインテリアイベント 1960年代のジェネラルエレクトリック社のミッキーマウスラジオ&アラームクロック まだまだ使えます! じいじのカメラもお気に入りです♡60年以上まえのかな?使い方はわからないから飾って楽しんでいます。 リカちゃんテレビはほんとお気に入りです。可愛いすぎてあちこち移動して飾ってます。笑っ ベルメゾンさんで以前モニターさせていただいた水色の棚もレトロにぴったりで好きです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
吊るし隊入隊🎵ジャングル化計画②コウモリラン🎵こちらのコウモリラン実家の父により株分けしていただいております🎵🎵親株は推定60年以上前からお家にいるヤツで祖父が育てておりました🎵私も物心ついたころから奇妙な植物だと感じておりました❗決してオシャレな植物だとは思った記憶はございませんが………。 私、ミーハーなんで最近のブームに乗っかって私も吊るし隊と思います😎 PICはヨメーシャガーデン水洗❇蛇口から水漏れしてたんでマットブラックのに朝から交換❇めっちゃ可愛い❤️ ネットショップのパパサラダさんにて購入🎶新築やリノベーションをされた方は一度は覗いたことがあるのではないでしょうか⁉️オシャレな水回りの商品がいっぱいです✨
吊るし隊入隊🎵ジャングル化計画②コウモリラン🎵こちらのコウモリラン実家の父により株分けしていただいております🎵🎵親株は推定60年以上前からお家にいるヤツで祖父が育てておりました🎵私も物心ついたころから奇妙な植物だと感じておりました❗決してオシャレな植物だとは思った記憶はございませんが………。 私、ミーハーなんで最近のブームに乗っかって私も吊るし隊と思います😎 PICはヨメーシャガーデン水洗❇蛇口から水漏れしてたんでマットブラックのに朝から交換❇めっちゃ可愛い❤️ ネットショップのパパサラダさんにて購入🎶新築やリノベーションをされた方は一度は覗いたことがあるのではないでしょうか⁉️オシャレな水回りの商品がいっぱいです✨
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
夫の実家にあった温度計、レトロです。多分60年以上前の物。古いアパートなので好きに釘打ったりシート貼ったりして飾ってます。
夫の実家にあった温度計、レトロです。多分60年以上前の物。古いアパートなので好きに釘打ったりシート貼ったりして飾ってます。
masako
masako
家族
arajinさんの実例写真
チーク材の農耕具をリサイクルして作られたテーブルに60年以上前のマホガニーで作られた椅子が違和感なく収まってます。
チーク材の農耕具をリサイクルして作られたテーブルに60年以上前のマホガニーで作られた椅子が違和感なく収まってます。
arajin
arajin
家族
tirolさんの実例写真
洗ったアンティークびん乾かし中。 60年くらい以前のもの。 商店を営んでいた叔父が亡くなり、譲りうけたものです。 量り売りのひじきなどが入っていました。
洗ったアンティークびん乾かし中。 60年くらい以前のもの。 商店を営んでいた叔父が亡くなり、譲りうけたものです。 量り売りのひじきなどが入っていました。
tirol
tirol
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
ダイニングとチェストはロイズアンティークスのものです。ダイニングはイギリスの60年以上前のものです。イギリスは日本と同じで家があまり広くなかったため、折りたたみできるテーブルが多いらしいです。これも、左右折りたためて、20cmくらいになります。ペンダントもアンティークです。
ダイニングとチェストはロイズアンティークスのものです。ダイニングはイギリスの60年以上前のものです。イギリスは日本と同じで家があまり広くなかったため、折りたたみできるテーブルが多いらしいです。これも、左右折りたためて、20cmくらいになります。ペンダントもアンティークです。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
可愛い椅子がいっぱい
可愛い椅子がいっぱい
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
うちのリビングテーブルはカリモク製の結構大きなものです。 側面や脚のアールや小さな引き出しが付いていたりとかなり凝ったデザインになってます。 もう30年以上前から家に有りますが、美しい木目が気に入ってます。 ソファは60年以上前からあったオールドカリモク、家の新築に合わせて生地を張り替えてもらいました。 クッションは同生地で母に作ってもらいました😊
うちのリビングテーブルはカリモク製の結構大きなものです。 側面や脚のアールや小さな引き出しが付いていたりとかなり凝ったデザインになってます。 もう30年以上前から家に有りますが、美しい木目が気に入ってます。 ソファは60年以上前からあったオールドカリモク、家の新築に合わせて生地を張り替えてもらいました。 クッションは同生地で母に作ってもらいました😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
ibafralifeさんの実例写真
父が古材で作ったダイニングテーブルと60年以上前からうちにある古い椅子。 http://ibafralife.blog.jp/
父が古材で作ったダイニングテーブルと60年以上前からうちにある古い椅子。 http://ibafralife.blog.jp/
ibafralife
ibafralife
家族
midoriさんの実例写真
こんばんは このカラーが好き! この日傘は母が若い時に使っていた物 母は今年4月に91歳になりました 自分には色が若すぎるから…と言って ずいぶん前に貰いました 久しぶりに出してみたら 所々シミが…💦 今みたいにUV加工してないけど 傘の径も小さいけど 生地は綿で刺繍もとても綺麗です 色は実際もっとくすんでます 今流行りのくすみカラーです 大事にしなきゃ…
こんばんは このカラーが好き! この日傘は母が若い時に使っていた物 母は今年4月に91歳になりました 自分には色が若すぎるから…と言って ずいぶん前に貰いました 久しぶりに出してみたら 所々シミが…💦 今みたいにUV加工してないけど 傘の径も小さいけど 生地は綿で刺繍もとても綺麗です 色は実際もっとくすんでます 今流行りのくすみカラーです 大事にしなきゃ…
midori
midori
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
こんばんは。大好きなベアちゃん2人です❣️60年以上前の思えない可愛さ(*☻-☻*)
こんばんは。大好きなベアちゃん2人です❣️60年以上前の思えない可愛さ(*☻-☻*)
greenrose
greenrose
家族
ynさんの実例写真
調律して磨いてスッキリ。吹抜けで音が良く響く。
調律して磨いてスッキリ。吹抜けで音が良く響く。
yn
yn
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
お屠蘇セット😊 実家で使ってた陶器のお屠蘇セットを 譲り受けました😊
お屠蘇セット😊 実家で使ってた陶器のお屠蘇セットを 譲り受けました😊
tarara
tarara
家族
freakycatさんの実例写真
相方さんのフットボールの試合を 観に行ってきました。 ルールわからず なんならどれが相方さんかもわからず 笑 観にきたのを知って嬉しそうだったから よしとします😹 【お気に入りの椅子】60年以上前につくられたなんて信じられないくらい美しい。座面はシーグラス。日本でいうイグサに似た水草の一種。草独特のあの匂い、私は大好きで部屋がいいにおいになっております✨ おしりにも優しいのです 笑 Peter Hvidt & Orla Mølgaard Nielsen Søborg Møbler Model 316
相方さんのフットボールの試合を 観に行ってきました。 ルールわからず なんならどれが相方さんかもわからず 笑 観にきたのを知って嬉しそうだったから よしとします😹 【お気に入りの椅子】60年以上前につくられたなんて信じられないくらい美しい。座面はシーグラス。日本でいうイグサに似た水草の一種。草独特のあの匂い、私は大好きで部屋がいいにおいになっております✨ おしりにも優しいのです 笑 Peter Hvidt & Orla Mølgaard Nielsen Søborg Møbler Model 316
freakycat
freakycat
もっと見る

60年以上前ののおすすめ商品

60年以上前のの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

60年以上前の

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
chimachimaさんの実例写真
桐箪笥は60年以上前のもの
桐箪笥は60年以上前のもの
chimachima
chimachima
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
たぶん60年以上前からある机です。ススだらけで真っ黒だったのをキレイにして使っています。
たぶん60年以上前からある机です。ススだらけで真っ黒だったのをキレイにして使っています。
nana
nana
3LDK | 家族
miyayumiさんの実例写真
祖父が母のために作った本棚です。60年以上前。今は私が大切に使っています。
祖父が母のために作った本棚です。60年以上前。今は私が大切に使っています。
miyayumi
miyayumi
一人暮らし
nobikoさんの実例写真
こちらは実家の断捨離品のお雛様です 昭和36年生まれの姉が生まれた時の初節句のお雛様なので、すでに60年超えの年代物です 一人暮らしの実母はしっかり者で、自分が亡くなったあとで家と家財道具一式を引き取ってもらえる業者さんと契約を済ませているらしく、山のような家財道具を生きているうちに自分で処分する気はないようです が、この人形だけはゴミとして処分されることがはばかられていたようで、一昨年帰省した時に私が譲り受けました もうボロボロで細かな小物類もなくなっています 1本だけある扇子は、昨年はお雛様の手に持たせてあげたので、今年はお大理様に持たせてあげました🎎😂
こちらは実家の断捨離品のお雛様です 昭和36年生まれの姉が生まれた時の初節句のお雛様なので、すでに60年超えの年代物です 一人暮らしの実母はしっかり者で、自分が亡くなったあとで家と家財道具一式を引き取ってもらえる業者さんと契約を済ませているらしく、山のような家財道具を生きているうちに自分で処分する気はないようです が、この人形だけはゴミとして処分されることがはばかられていたようで、一昨年帰省した時に私が譲り受けました もうボロボロで細かな小物類もなくなっています 1本だけある扇子は、昨年はお雛様の手に持たせてあげたので、今年はお大理様に持たせてあげました🎎😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
60年以上昔の和食器✨ 祖父母から譲り受けた物です 5枚セットですが、柄が綺麗なので1枚飾ってあります♪
60年以上昔の和食器✨ 祖父母から譲り受けた物です 5枚セットですが、柄が綺麗なので1枚飾ってあります♪
N
N
家族
Mさんの実例写真
もう60年以上前の小学校のイスです 体の形に木が曲がるほど使い込まれてます。 昔のものは頑丈だなぁ〜
もう60年以上前の小学校のイスです 体の形に木が曲がるほど使い込まれてます。 昔のものは頑丈だなぁ〜
M
M
3LDK | 家族
derazouさんの実例写真
母が小さい頃使っていた本棚を譲り受けて、 そのまま使っています。 ・60年以上のビンテージ ・釘無しで組立て ・かなりぎっちり本を並べているけど壊れない ・上が抜けている作りだから、アルバムのように大きなサイズも収納可 昔の物は作りが丁寧。頑丈なので今でも現役で使えます。
母が小さい頃使っていた本棚を譲り受けて、 そのまま使っています。 ・60年以上のビンテージ ・釘無しで組立て ・かなりぎっちり本を並べているけど壊れない ・上が抜けている作りだから、アルバムのように大きなサイズも収納可 昔の物は作りが丁寧。頑丈なので今でも現役で使えます。
derazou
derazou
3LDK | 家族
AYM.さんの実例写真
60年以上、むかしのモノ。
60年以上、むかしのモノ。
AYM.
AYM.
3DK | 家族
kikkoさんの実例写真
おはようございます💦💦 物置整理中。 私と子どもたち、二代が乗ったそり。 60年以上経ちました。 美しい曲げ木です。 さよならしようとしたのですが、向かいと隣りの方が懐かしいと寄ってきて、棄てるのはいつでも!と言われ、思い止まり、また物置へ戻しました。
おはようございます💦💦 物置整理中。 私と子どもたち、二代が乗ったそり。 60年以上経ちました。 美しい曲げ木です。 さよならしようとしたのですが、向かいと隣りの方が懐かしいと寄ってきて、棄てるのはいつでも!と言われ、思い止まり、また物置へ戻しました。
kikko
kikko
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
今まで、お家さん約60年有り難うm(_ _)m 今日から解体です! 喘息になっちゃったので家に付いていたもの、色々取り外すのギリギにしたが間に合いました(^o^;) アパートに来てから旦那の目眩が治り、やはり家が傾いているのが原因だと分かりました(゜ロ゜) バタバタして中々コメント出来ず申し訳無いです( ;∀;)
今まで、お家さん約60年有り難うm(_ _)m 今日から解体です! 喘息になっちゃったので家に付いていたもの、色々取り外すのギリギにしたが間に合いました(^o^;) アパートに来てから旦那の目眩が治り、やはり家が傾いているのが原因だと分かりました(゜ロ゜) バタバタして中々コメント出来ず申し訳無いです( ;∀;)
acyako
acyako
Ronnieさんの実例写真
部屋がカチッとし過ぎなようにアンティークな物を置いてます。この照明は60年?くらい前のフランス製。今はアフリカ産のオブジェを探しています。
部屋がカチッとし過ぎなようにアンティークな物を置いてます。この照明は60年?くらい前のフランス製。今はアフリカ産のオブジェを探しています。
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
yurinさんの実例写真
フィンランド独立100周年記念のアラビアマグをゲッツしました! Hattaraという柄、60年以上も前のデザインだそうですが、カワイイです〜〜。(*´ω`*) ティーママグより少し背が高く、重みが手に馴染む感じです❤︎
フィンランド独立100周年記念のアラビアマグをゲッツしました! Hattaraという柄、60年以上も前のデザインだそうですが、カワイイです〜〜。(*´ω`*) ティーママグより少し背が高く、重みが手に馴染む感じです❤︎
yurin
yurin
4LDK
amifuuさんの実例写真
最近フライパン🍳3つ全ての寿命が尽き。 目玉焼きすら上手く作れなくなりました。 鉄のフライパンに憧れは抱きつつ、ズボラな私にはハードルが高く。。。 仕方なく色が全く気にいらなかったけど、ティファールのフライパンとお鍋のセット買いました。 使ってみて、すごく良いですね。 取ってがとれるって今更ながらすごくいいと思いました🙂 テフロンがだめになるまで頑張ってもらいます!
最近フライパン🍳3つ全ての寿命が尽き。 目玉焼きすら上手く作れなくなりました。 鉄のフライパンに憧れは抱きつつ、ズボラな私にはハードルが高く。。。 仕方なく色が全く気にいらなかったけど、ティファールのフライパンとお鍋のセット買いました。 使ってみて、すごく良いですね。 取ってがとれるって今更ながらすごくいいと思いました🙂 テフロンがだめになるまで頑張ってもらいます!
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
¥5,490
レトロインテリアイベント 1960年代のジェネラルエレクトリック社のミッキーマウスラジオ&アラームクロック まだまだ使えます! じいじのカメラもお気に入りです♡60年以上まえのかな?使い方はわからないから飾って楽しんでいます。 リカちゃんテレビはほんとお気に入りです。可愛いすぎてあちこち移動して飾ってます。笑っ ベルメゾンさんで以前モニターさせていただいた水色の棚もレトロにぴったりで好きです。
レトロインテリアイベント 1960年代のジェネラルエレクトリック社のミッキーマウスラジオ&アラームクロック まだまだ使えます! じいじのカメラもお気に入りです♡60年以上まえのかな?使い方はわからないから飾って楽しんでいます。 リカちゃんテレビはほんとお気に入りです。可愛いすぎてあちこち移動して飾ってます。笑っ ベルメゾンさんで以前モニターさせていただいた水色の棚もレトロにぴったりで好きです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
吊るし隊入隊🎵ジャングル化計画②コウモリラン🎵こちらのコウモリラン実家の父により株分けしていただいております🎵🎵親株は推定60年以上前からお家にいるヤツで祖父が育てておりました🎵私も物心ついたころから奇妙な植物だと感じておりました❗決してオシャレな植物だとは思った記憶はございませんが………。 私、ミーハーなんで最近のブームに乗っかって私も吊るし隊と思います😎 PICはヨメーシャガーデン水洗❇蛇口から水漏れしてたんでマットブラックのに朝から交換❇めっちゃ可愛い❤️ ネットショップのパパサラダさんにて購入🎶新築やリノベーションをされた方は一度は覗いたことがあるのではないでしょうか⁉️オシャレな水回りの商品がいっぱいです✨
吊るし隊入隊🎵ジャングル化計画②コウモリラン🎵こちらのコウモリラン実家の父により株分けしていただいております🎵🎵親株は推定60年以上前からお家にいるヤツで祖父が育てておりました🎵私も物心ついたころから奇妙な植物だと感じておりました❗決してオシャレな植物だとは思った記憶はございませんが………。 私、ミーハーなんで最近のブームに乗っかって私も吊るし隊と思います😎 PICはヨメーシャガーデン水洗❇蛇口から水漏れしてたんでマットブラックのに朝から交換❇めっちゃ可愛い❤️ ネットショップのパパサラダさんにて購入🎶新築やリノベーションをされた方は一度は覗いたことがあるのではないでしょうか⁉️オシャレな水回りの商品がいっぱいです✨
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
夫の実家にあった温度計、レトロです。多分60年以上前の物。古いアパートなので好きに釘打ったりシート貼ったりして飾ってます。
夫の実家にあった温度計、レトロです。多分60年以上前の物。古いアパートなので好きに釘打ったりシート貼ったりして飾ってます。
masako
masako
家族
arajinさんの実例写真
チーク材の農耕具をリサイクルして作られたテーブルに60年以上前のマホガニーで作られた椅子が違和感なく収まってます。
チーク材の農耕具をリサイクルして作られたテーブルに60年以上前のマホガニーで作られた椅子が違和感なく収まってます。
arajin
arajin
家族
tirolさんの実例写真
洗ったアンティークびん乾かし中。 60年くらい以前のもの。 商店を営んでいた叔父が亡くなり、譲りうけたものです。 量り売りのひじきなどが入っていました。
洗ったアンティークびん乾かし中。 60年くらい以前のもの。 商店を営んでいた叔父が亡くなり、譲りうけたものです。 量り売りのひじきなどが入っていました。
tirol
tirol
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
ダイニングとチェストはロイズアンティークスのものです。ダイニングはイギリスの60年以上前のものです。イギリスは日本と同じで家があまり広くなかったため、折りたたみできるテーブルが多いらしいです。これも、左右折りたためて、20cmくらいになります。ペンダントもアンティークです。
ダイニングとチェストはロイズアンティークスのものです。ダイニングはイギリスの60年以上前のものです。イギリスは日本と同じで家があまり広くなかったため、折りたたみできるテーブルが多いらしいです。これも、左右折りたためて、20cmくらいになります。ペンダントもアンティークです。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
可愛い椅子がいっぱい
可愛い椅子がいっぱい
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
うちのリビングテーブルはカリモク製の結構大きなものです。 側面や脚のアールや小さな引き出しが付いていたりとかなり凝ったデザインになってます。 もう30年以上前から家に有りますが、美しい木目が気に入ってます。 ソファは60年以上前からあったオールドカリモク、家の新築に合わせて生地を張り替えてもらいました。 クッションは同生地で母に作ってもらいました😊
うちのリビングテーブルはカリモク製の結構大きなものです。 側面や脚のアールや小さな引き出しが付いていたりとかなり凝ったデザインになってます。 もう30年以上前から家に有りますが、美しい木目が気に入ってます。 ソファは60年以上前からあったオールドカリモク、家の新築に合わせて生地を張り替えてもらいました。 クッションは同生地で母に作ってもらいました😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
ibafralifeさんの実例写真
父が古材で作ったダイニングテーブルと60年以上前からうちにある古い椅子。 http://ibafralife.blog.jp/
父が古材で作ったダイニングテーブルと60年以上前からうちにある古い椅子。 http://ibafralife.blog.jp/
ibafralife
ibafralife
家族
midoriさんの実例写真
こんばんは このカラーが好き! この日傘は母が若い時に使っていた物 母は今年4月に91歳になりました 自分には色が若すぎるから…と言って ずいぶん前に貰いました 久しぶりに出してみたら 所々シミが…💦 今みたいにUV加工してないけど 傘の径も小さいけど 生地は綿で刺繍もとても綺麗です 色は実際もっとくすんでます 今流行りのくすみカラーです 大事にしなきゃ…
こんばんは このカラーが好き! この日傘は母が若い時に使っていた物 母は今年4月に91歳になりました 自分には色が若すぎるから…と言って ずいぶん前に貰いました 久しぶりに出してみたら 所々シミが…💦 今みたいにUV加工してないけど 傘の径も小さいけど 生地は綿で刺繍もとても綺麗です 色は実際もっとくすんでます 今流行りのくすみカラーです 大事にしなきゃ…
midori
midori
4LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
こんばんは。大好きなベアちゃん2人です❣️60年以上前の思えない可愛さ(*☻-☻*)
こんばんは。大好きなベアちゃん2人です❣️60年以上前の思えない可愛さ(*☻-☻*)
greenrose
greenrose
家族
ynさんの実例写真
調律して磨いてスッキリ。吹抜けで音が良く響く。
調律して磨いてスッキリ。吹抜けで音が良く響く。
yn
yn
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
お屠蘇セット😊 実家で使ってた陶器のお屠蘇セットを 譲り受けました😊
お屠蘇セット😊 実家で使ってた陶器のお屠蘇セットを 譲り受けました😊
tarara
tarara
家族
freakycatさんの実例写真
相方さんのフットボールの試合を 観に行ってきました。 ルールわからず なんならどれが相方さんかもわからず 笑 観にきたのを知って嬉しそうだったから よしとします😹 【お気に入りの椅子】60年以上前につくられたなんて信じられないくらい美しい。座面はシーグラス。日本でいうイグサに似た水草の一種。草独特のあの匂い、私は大好きで部屋がいいにおいになっております✨ おしりにも優しいのです 笑 Peter Hvidt & Orla Mølgaard Nielsen Søborg Møbler Model 316
相方さんのフットボールの試合を 観に行ってきました。 ルールわからず なんならどれが相方さんかもわからず 笑 観にきたのを知って嬉しそうだったから よしとします😹 【お気に入りの椅子】60年以上前につくられたなんて信じられないくらい美しい。座面はシーグラス。日本でいうイグサに似た水草の一種。草独特のあの匂い、私は大好きで部屋がいいにおいになっております✨ おしりにも優しいのです 笑 Peter Hvidt & Orla Mølgaard Nielsen Søborg Møbler Model 316
freakycat
freakycat
もっと見る

60年以上前ののおすすめ商品

60年以上前のの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ