十年に一度の寒波

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
冷えてきましたね❄ こちらは雪が積もるか微妙ですが、子供は積もるのを楽しみにしてます☃ 夜からの寒波に備えてシャッター下ろしました。我が家の窓はLow-E複層ガラスですが、窓からの外気をなるべくシャットアウトしたい! 24時間換気システムも弱にして、排気口の口も少しだけにして最小にしました。ウレタン吹き付け断熱構造なので、これで加湿器付けると結露しちゃうので加湿はせず、なるべく厚着し、暖房とこたつで乗り切ります😂 皆さんも温度差に気をつけて、温かくしてお過ごし下さい〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
冷えてきましたね❄ こちらは雪が積もるか微妙ですが、子供は積もるのを楽しみにしてます☃ 夜からの寒波に備えてシャッター下ろしました。我が家の窓はLow-E複層ガラスですが、窓からの外気をなるべくシャットアウトしたい! 24時間換気システムも弱にして、排気口の口も少しだけにして最小にしました。ウレタン吹き付け断熱構造なので、これで加湿器付けると結露しちゃうので加湿はせず、なるべく厚着し、暖房とこたつで乗り切ります😂 皆さんも温度差に気をつけて、温かくしてお過ごし下さい〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
別棟のリビングから 雪がチラつき始めました。 ヤマボウシの枝の雪❄️が 時々 ウッドデッキに落ちるのを眺めています。 (この雪の下にヒヤシンスはあります。😅)
別棟のリビングから 雪がチラつき始めました。 ヤマボウシの枝の雪❄️が 時々 ウッドデッキに落ちるのを眺めています。 (この雪の下にヒヤシンスはあります。😅)
cota2
cota2
家族

十年に一度の寒波の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

十年に一度の寒波

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
冷えてきましたね❄ こちらは雪が積もるか微妙ですが、子供は積もるのを楽しみにしてます☃ 夜からの寒波に備えてシャッター下ろしました。我が家の窓はLow-E複層ガラスですが、窓からの外気をなるべくシャットアウトしたい! 24時間換気システムも弱にして、排気口の口も少しだけにして最小にしました。ウレタン吹き付け断熱構造なので、これで加湿器付けると結露しちゃうので加湿はせず、なるべく厚着し、暖房とこたつで乗り切ります😂 皆さんも温度差に気をつけて、温かくしてお過ごし下さい〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
冷えてきましたね❄ こちらは雪が積もるか微妙ですが、子供は積もるのを楽しみにしてます☃ 夜からの寒波に備えてシャッター下ろしました。我が家の窓はLow-E複層ガラスですが、窓からの外気をなるべくシャットアウトしたい! 24時間換気システムも弱にして、排気口の口も少しだけにして最小にしました。ウレタン吹き付け断熱構造なので、これで加湿器付けると結露しちゃうので加湿はせず、なるべく厚着し、暖房とこたつで乗り切ります😂 皆さんも温度差に気をつけて、温かくしてお過ごし下さい〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
別棟のリビングから 雪がチラつき始めました。 ヤマボウシの枝の雪❄️が 時々 ウッドデッキに落ちるのを眺めています。 (この雪の下にヒヤシンスはあります。😅)
別棟のリビングから 雪がチラつき始めました。 ヤマボウシの枝の雪❄️が 時々 ウッドデッキに落ちるのを眺めています。 (この雪の下にヒヤシンスはあります。😅)
cota2
cota2
家族

十年に一度の寒波の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ