ガラス扉に貼ってます

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
bonamiさんの実例写真
ガラスの扉にフィルムシートをはり、その上からステッカーをはりました(^-^)
ガラスの扉にフィルムシートをはり、その上からステッカーをはりました(^-^)
bonami
bonami
家族
s.far-milyさんの実例写真
リビングから眺め☆パティオ部屋に付けた小さな扉がお気に入り♡
リビングから眺め☆パティオ部屋に付けた小さな扉がお気に入り♡
s.far-mily
s.far-mily
家族
cube-love.11-22さんの実例写真
透明のガラスだったので、自分でシールを貼りました。
透明のガラスだったので、自分でシールを貼りました。
cube-love.11-22
cube-love.11-22
家族
mipocoさんの実例写真
お風呂のガラス扉に貼ってます⑅❛ั◡❛ั⑅
お風呂のガラス扉に貼ってます⑅❛ั◡❛ั⑅
mipoco
mipoco
1K
mizuさんの実例写真
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
mizu
mizu
家族
momocchiさんの実例写真
10分で出来る100均 ハンドメイド キッチンの食器ボードに飾りを付けてみました。 Seriaのウッドカッティングトレーを4つにカットして、ペイント。 出来たら、両面テープでペタリ。 好みの色にもできるし、上手な人なら、グラデーションしても。 ウッドなので、ペイント無しでもナチュラルで素敵です。 今回は四隅に付けたので、2枚を使用。 220円で出来ました(*^^*)
10分で出来る100均 ハンドメイド キッチンの食器ボードに飾りを付けてみました。 Seriaのウッドカッティングトレーを4つにカットして、ペイント。 出来たら、両面テープでペタリ。 好みの色にもできるし、上手な人なら、グラデーションしても。 ウッドなので、ペイント無しでもナチュラルで素敵です。 今回は四隅に付けたので、2枚を使用。 220円で出来ました(*^^*)
momocchi
momocchi
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンの食器棚に入らないタッパーなどは、本棚の一部を使って収納しています。棚の扉はガラスで中が見える所もあり、目隠しとホワイトインテリア統一のため、貼ってはがせる壁紙を貼っています。
キッチンの食器棚に入らないタッパーなどは、本棚の一部を使って収納しています。棚の扉はガラスで中が見える所もあり、目隠しとホワイトインテリア統一のため、貼ってはがせる壁紙を貼っています。
sakura
sakura
家族
NATTUさんの実例写真
おはようございます(・∀・) 寒くて動きが鈍くなってきました (´-ω-`) ガラスの扉には、和室と同じ ウォールステッカー(っ´ω`c)
おはようございます(・∀・) 寒くて動きが鈍くなってきました (´-ω-`) ガラスの扉には、和室と同じ ウォールステッカー(っ´ω`c)
NATTU
NATTU
4LDK | 家族
milさんの実例写真
テレビボードの色をシンプル化させたくて、 黒いガラス扉にシート貼って白を塗ったらそこに収納されているビデオのリモコン操作が出来なくなりました😆💦赤外線通過できません😳 扉を開けっぱなら大丈夫だけど… 後で考えよう👍 DRAW A LINE Move Rod 現在リビングに 読みかけの本の置き場所 🐕ワンコおもちゃとブラシ類を
テレビボードの色をシンプル化させたくて、 黒いガラス扉にシート貼って白を塗ったらそこに収納されているビデオのリモコン操作が出来なくなりました😆💦赤外線通過できません😳 扉を開けっぱなら大丈夫だけど… 後で考えよう👍 DRAW A LINE Move Rod 現在リビングに 読みかけの本の置き場所 🐕ワンコおもちゃとブラシ類を
mil
mil
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おはようございます✨ 前から気になっていたキッチンの背面収納のガラス扉に目隠しシートを貼りました。 とりあえず半分だけ。。 フォロワーさんのリメイクシートやマステ技を見てやる気が出ました❣️ これ以前買ってあったのに上手く貼れず放置してあったシート。上手くいかなかったのは裏のシートを剥がしてなかっただけでした💦 奥行き感はなくなったけど、中がごちゃついても隠せるからいいです✨ 水で貼るので貼り直しも楽にできます♪ 今日はもう半分貼りまーす \\\\٩( 'ω' )و ////
おはようございます✨ 前から気になっていたキッチンの背面収納のガラス扉に目隠しシートを貼りました。 とりあえず半分だけ。。 フォロワーさんのリメイクシートやマステ技を見てやる気が出ました❣️ これ以前買ってあったのに上手く貼れず放置してあったシート。上手くいかなかったのは裏のシートを剥がしてなかっただけでした💦 奥行き感はなくなったけど、中がごちゃついても隠せるからいいです✨ 水で貼るので貼り直しも楽にできます♪ 今日はもう半分貼りまーす \\\\٩( 'ω' )و ////
sasaeri
sasaeri
家族
meroさんの実例写真
食器棚の中が見えてごちゃごちゃしているので、扉の内側にピンキングばさみでカットした布をマスキングテープで留めただけの簡単目隠しをしました。 旦那は新しい食器棚買ったのかと(笑)
食器棚の中が見えてごちゃごちゃしているので、扉の内側にピンキングばさみでカットした布をマスキングテープで留めただけの簡単目隠しをしました。 旦那は新しい食器棚買ったのかと(笑)
mero
mero
家族
Eliさんの実例写真
食器棚のガラス扉が透明で中が丸見えだったので、カットガラスのシートを貼ってみました◡̈⃝
食器棚のガラス扉が透明で中が丸見えだったので、カットガラスのシートを貼ってみました◡̈⃝
Eli
Eli
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
カップボードのガラス扉をリメイク♪ 目隠し&飛散防止のために、シートを内側から貼っています。 水で貼るタイプなので、簡単でキレイ♪
カップボードのガラス扉をリメイク♪ 目隠し&飛散防止のために、シートを内側から貼っています。 水で貼るタイプなので、簡単でキレイ♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
ladybug.さんの実例写真
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日、seriaで、とっても素敵な ガラス等に貼るシートを見つけたので、 早速貼りました♡♡ ハサミでカットしたので、 切り口が気にならないよう、 細いシルバーのマステで、縁どりも しています✨ ゴージャス!! これが100円なんて……(´இωஇ`) 3枚投稿しています🎶
おはようございます☀️ 昨日、seriaで、とっても素敵な ガラス等に貼るシートを見つけたので、 早速貼りました♡♡ ハサミでカットしたので、 切り口が気にならないよう、 細いシルバーのマステで、縁どりも しています✨ ゴージャス!! これが100円なんて……(´இωஇ`) 3枚投稿しています🎶
hiro
hiro
家族
kana_ciiさんの実例写真
セリアの窓ガラス用目隠しシート。 写真じゃ良さが伝わらなくて残念だけど。 奥のガラス扉みたいな虹色が 全体にキラキラしてて美しい✨
セリアの窓ガラス用目隠しシート。 写真じゃ良さが伝わらなくて残念だけど。 奥のガラス扉みたいな虹色が 全体にキラキラしてて美しい✨
kana_cii
kana_cii
panda.naturalさんの実例写真
またまた投稿☆ まだ途中(のところは写してない…)ですが、キッチン上の食器棚のガラス扉にブラックボードシートを貼ってみました! 約80センチ四方のでかい引き戸2枚なのですが、全面黒板にする予定です(*^^*) 買ってきたシートが4枚で全然足りなかったけど、貼れた部分だけお絵かき♪  自分でSWEETってのはまずかったかなぁ(^_^;) 色々参考にさせていただきましたが、何度も書きなおしたり、、めちゃんこ難しかった!!でも私にしては上出来だと思います♡
またまた投稿☆ まだ途中(のところは写してない…)ですが、キッチン上の食器棚のガラス扉にブラックボードシートを貼ってみました! 約80センチ四方のでかい引き戸2枚なのですが、全面黒板にする予定です(*^^*) 買ってきたシートが4枚で全然足りなかったけど、貼れた部分だけお絵かき♪  自分でSWEETってのはまずかったかなぁ(^_^;) 色々参考にさせていただきましたが、何度も書きなおしたり、、めちゃんこ難しかった!!でも私にしては上出来だと思います♡
panda.natural
panda.natural
3LDK | 家族
me9さんの実例写真
me9
me9
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ニトリのキッチンボードの 食器棚の1番下の奥にも ウォールステッカーを貼って 楽しんでいます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 昨日のpicは、扉を開けた時に楽しめるパターンでしたが これは、扉ではなくて 奥に見える(((o(*゚▽゚*)o)))♡ リビングのダイニングセットの私の席からでも、見えています🎶 ガラスの扉なので ガラスに貼る❣️のもイイかと思いますが、 奥に貼った方が、飽きが来ないように思いました。 飽きても、奥なので気にならない!かとも思い 奥に貼ってみました。 いつも辛口の娘も 『これ❣️イイんじゃない💓』 と、眺めていましたよ♪(´ε` )
ニトリのキッチンボードの 食器棚の1番下の奥にも ウォールステッカーを貼って 楽しんでいます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 昨日のpicは、扉を開けた時に楽しめるパターンでしたが これは、扉ではなくて 奥に見える(((o(*゚▽゚*)o)))♡ リビングのダイニングセットの私の席からでも、見えています🎶 ガラスの扉なので ガラスに貼る❣️のもイイかと思いますが、 奥に貼った方が、飽きが来ないように思いました。 飽きても、奥なので気にならない!かとも思い 奥に貼ってみました。 いつも辛口の娘も 『これ❣️イイんじゃない💓』 と、眺めていましたよ♪(´ε` )
chiiyan
chiiyan
2LDK
merciさんの実例写真
テレビボードの扉、 硝子部分が気になっていたので セリアのレース風食器棚シートを 両面テープで貼ってみました(^^) アパート時代から使っている テレビボード。 今買うなら絶体にナチュラルな 木のテレビボードを買うと思います汗 レース風を貼っただけで、 雰囲気が少し変わった気がします! しばらくはこのリメイクで 我慢します(’-’*)
テレビボードの扉、 硝子部分が気になっていたので セリアのレース風食器棚シートを 両面テープで貼ってみました(^^) アパート時代から使っている テレビボード。 今買うなら絶体にナチュラルな 木のテレビボードを買うと思います汗 レース風を貼っただけで、 雰囲気が少し変わった気がします! しばらくはこのリメイクで 我慢します(’-’*)
merci
merci
4LDK | 家族
ichigonさんの実例写真
ガラス扉にリメイクシートを貼って中を見えなくしました。スッキリして可愛くて大満足です❤️
ガラス扉にリメイクシートを貼って中を見えなくしました。スッキリして可愛くて大満足です❤️
ichigon
ichigon
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
ここリメイクしてます!のイベント参加です。 わが家の食器棚は19年前から使用している年季の入ったもの。 元々上の開扉が半透明のガラスで、中の色がうっすら透けて見えるのが嫌でした。 なので、下の引き出しにそっくりなのでステンレス調のリメイクシートを自分ではって中を見えなくして使っています。 意外と誰にもリメシート気づかれないくらい馴染んでますwww
ここリメイクしてます!のイベント参加です。 わが家の食器棚は19年前から使用している年季の入ったもの。 元々上の開扉が半透明のガラスで、中の色がうっすら透けて見えるのが嫌でした。 なので、下の引き出しにそっくりなのでステンレス調のリメイクシートを自分ではって中を見えなくして使っています。 意外と誰にもリメシート気づかれないくらい馴染んでますwww
cafe0415h
cafe0415h
家族
kuuchanさんの実例写真
昔ながらのガラス扉^^;セリアのマスキングテープを貼って(*´罒`*) この扉、嫌だったけど少し好きになりました(笑)
昔ながらのガラス扉^^;セリアのマスキングテープを貼って(*´罒`*) この扉、嫌だったけど少し好きになりました(笑)
kuuchan
kuuchan
家族
kayokoさんの実例写真
kayoko
kayoko
家族
suzuさんの実例写真
7〜8年前に購入。 角っこの金具?のようなものは、確かセリアで買ってつけました。中が見えないようなガラスだったんですけど、さらに、ダイソーのフィルムを貼って、グチャグチャな中の物を見えないように(笑) お揃いのテレビ台もありま〜す!
7〜8年前に購入。 角っこの金具?のようなものは、確かセリアで買ってつけました。中が見えないようなガラスだったんですけど、さらに、ダイソーのフィルムを貼って、グチャグチャな中の物を見えないように(笑) お揃いのテレビ台もありま〜す!
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
我が家のLIXIL♡ 憧れのガラス扉にしました。 ガラス扉に貼ったルームサインがお気に入りです。
我が家のLIXIL♡ 憧れのガラス扉にしました。 ガラス扉に貼ったルームサインがお気に入りです。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
kirakurasuさんの実例写真
食器棚のガラス扉、目隠しついでに黒板にしてみました♡ スケジュールをかいて家族で共有したり、季節のイベントの黒板アートにしてみたり! 楽しいポジションになりました!
食器棚のガラス扉、目隠しついでに黒板にしてみました♡ スケジュールをかいて家族で共有したり、季節のイベントの黒板アートにしてみたり! 楽しいポジションになりました!
kirakurasu
kirakurasu
家族
もっと見る

ガラス扉に貼ってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラス扉に貼ってます

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
bonamiさんの実例写真
ガラスの扉にフィルムシートをはり、その上からステッカーをはりました(^-^)
ガラスの扉にフィルムシートをはり、その上からステッカーをはりました(^-^)
bonami
bonami
家族
s.far-milyさんの実例写真
リビングから眺め☆パティオ部屋に付けた小さな扉がお気に入り♡
リビングから眺め☆パティオ部屋に付けた小さな扉がお気に入り♡
s.far-mily
s.far-mily
家族
cube-love.11-22さんの実例写真
透明のガラスだったので、自分でシールを貼りました。
透明のガラスだったので、自分でシールを貼りました。
cube-love.11-22
cube-love.11-22
家族
mipocoさんの実例写真
お風呂のガラス扉に貼ってます⑅❛ั◡❛ั⑅
お風呂のガラス扉に貼ってます⑅❛ั◡❛ั⑅
mipoco
mipoco
1K
mizuさんの実例写真
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
* テレビ台スモークさせます * 燻製ではなく 見えにくくする方やりました テレビ台のガラス部分が とっても丸見えだったので 隠すシートを探していました 用意したもの⇣ セリア PPシート半透明 マットな質感で透ける黒のシート https://roomclip.jp/photo/RuWy ガラスの大きさに合わせてカットし 内側にセロテープで貼るだけ https://roomclip.jp/photo/RuWj マステや養生テープも考えましたが 透けてしまうので クリアなセロテープが良かったです 10分もかからず視線隠し完了 これでSwitchのパーツ置かれても ゴチャゴチャしなくて済むかな 任天堂Switchも新しい携帯型が発売され サンタさんも忙しくなるだろうなぁ 商品のバーコードなど⇣ https://www.instagram.com/p/B2MtVbGANB_/?igshid=1s5mrjyagumw6
mizu
mizu
家族
momocchiさんの実例写真
10分で出来る100均 ハンドメイド キッチンの食器ボードに飾りを付けてみました。 Seriaのウッドカッティングトレーを4つにカットして、ペイント。 出来たら、両面テープでペタリ。 好みの色にもできるし、上手な人なら、グラデーションしても。 ウッドなので、ペイント無しでもナチュラルで素敵です。 今回は四隅に付けたので、2枚を使用。 220円で出来ました(*^^*)
10分で出来る100均 ハンドメイド キッチンの食器ボードに飾りを付けてみました。 Seriaのウッドカッティングトレーを4つにカットして、ペイント。 出来たら、両面テープでペタリ。 好みの色にもできるし、上手な人なら、グラデーションしても。 ウッドなので、ペイント無しでもナチュラルで素敵です。 今回は四隅に付けたので、2枚を使用。 220円で出来ました(*^^*)
momocchi
momocchi
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンの食器棚に入らないタッパーなどは、本棚の一部を使って収納しています。棚の扉はガラスで中が見える所もあり、目隠しとホワイトインテリア統一のため、貼ってはがせる壁紙を貼っています。
キッチンの食器棚に入らないタッパーなどは、本棚の一部を使って収納しています。棚の扉はガラスで中が見える所もあり、目隠しとホワイトインテリア統一のため、貼ってはがせる壁紙を貼っています。
sakura
sakura
家族
NATTUさんの実例写真
おはようございます(・∀・) 寒くて動きが鈍くなってきました (´-ω-`) ガラスの扉には、和室と同じ ウォールステッカー(っ´ω`c)
おはようございます(・∀・) 寒くて動きが鈍くなってきました (´-ω-`) ガラスの扉には、和室と同じ ウォールステッカー(っ´ω`c)
NATTU
NATTU
4LDK | 家族
milさんの実例写真
テレビボードの色をシンプル化させたくて、 黒いガラス扉にシート貼って白を塗ったらそこに収納されているビデオのリモコン操作が出来なくなりました😆💦赤外線通過できません😳 扉を開けっぱなら大丈夫だけど… 後で考えよう👍 DRAW A LINE Move Rod 現在リビングに 読みかけの本の置き場所 🐕ワンコおもちゃとブラシ類を
テレビボードの色をシンプル化させたくて、 黒いガラス扉にシート貼って白を塗ったらそこに収納されているビデオのリモコン操作が出来なくなりました😆💦赤外線通過できません😳 扉を開けっぱなら大丈夫だけど… 後で考えよう👍 DRAW A LINE Move Rod 現在リビングに 読みかけの本の置き場所 🐕ワンコおもちゃとブラシ類を
mil
mil
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おはようございます✨ 前から気になっていたキッチンの背面収納のガラス扉に目隠しシートを貼りました。 とりあえず半分だけ。。 フォロワーさんのリメイクシートやマステ技を見てやる気が出ました❣️ これ以前買ってあったのに上手く貼れず放置してあったシート。上手くいかなかったのは裏のシートを剥がしてなかっただけでした💦 奥行き感はなくなったけど、中がごちゃついても隠せるからいいです✨ 水で貼るので貼り直しも楽にできます♪ 今日はもう半分貼りまーす \\\\٩( 'ω' )و ////
おはようございます✨ 前から気になっていたキッチンの背面収納のガラス扉に目隠しシートを貼りました。 とりあえず半分だけ。。 フォロワーさんのリメイクシートやマステ技を見てやる気が出ました❣️ これ以前買ってあったのに上手く貼れず放置してあったシート。上手くいかなかったのは裏のシートを剥がしてなかっただけでした💦 奥行き感はなくなったけど、中がごちゃついても隠せるからいいです✨ 水で貼るので貼り直しも楽にできます♪ 今日はもう半分貼りまーす \\\\٩( 'ω' )و ////
sasaeri
sasaeri
家族
meroさんの実例写真
食器棚の中が見えてごちゃごちゃしているので、扉の内側にピンキングばさみでカットした布をマスキングテープで留めただけの簡単目隠しをしました。 旦那は新しい食器棚買ったのかと(笑)
食器棚の中が見えてごちゃごちゃしているので、扉の内側にピンキングばさみでカットした布をマスキングテープで留めただけの簡単目隠しをしました。 旦那は新しい食器棚買ったのかと(笑)
mero
mero
家族
Eliさんの実例写真
食器棚のガラス扉が透明で中が丸見えだったので、カットガラスのシートを貼ってみました◡̈⃝
食器棚のガラス扉が透明で中が丸見えだったので、カットガラスのシートを貼ってみました◡̈⃝
Eli
Eli
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
カップボードのガラス扉をリメイク♪ 目隠し&飛散防止のために、シートを内側から貼っています。 水で貼るタイプなので、簡単でキレイ♪
カップボードのガラス扉をリメイク♪ 目隠し&飛散防止のために、シートを内側から貼っています。 水で貼るタイプなので、簡単でキレイ♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
ladybug.さんの実例写真
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
既製品の洗面台リフォーム 蛍光灯外したかったけど、くもりどめやコンセントの配線ややこし過ぎて、とりあえずカバーしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ガラスに貼る飾りシート、消灯時も表情が素敵です。プラスチックのニッチにも木枠つけてガラス扉に貼りました(*´꒳`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日、seriaで、とっても素敵な ガラス等に貼るシートを見つけたので、 早速貼りました♡♡ ハサミでカットしたので、 切り口が気にならないよう、 細いシルバーのマステで、縁どりも しています✨ ゴージャス!! これが100円なんて……(´இωஇ`) 3枚投稿しています🎶
おはようございます☀️ 昨日、seriaで、とっても素敵な ガラス等に貼るシートを見つけたので、 早速貼りました♡♡ ハサミでカットしたので、 切り口が気にならないよう、 細いシルバーのマステで、縁どりも しています✨ ゴージャス!! これが100円なんて……(´இωஇ`) 3枚投稿しています🎶
hiro
hiro
家族
kana_ciiさんの実例写真
セリアの窓ガラス用目隠しシート。 写真じゃ良さが伝わらなくて残念だけど。 奥のガラス扉みたいな虹色が 全体にキラキラしてて美しい✨
セリアの窓ガラス用目隠しシート。 写真じゃ良さが伝わらなくて残念だけど。 奥のガラス扉みたいな虹色が 全体にキラキラしてて美しい✨
kana_cii
kana_cii
panda.naturalさんの実例写真
またまた投稿☆ まだ途中(のところは写してない…)ですが、キッチン上の食器棚のガラス扉にブラックボードシートを貼ってみました! 約80センチ四方のでかい引き戸2枚なのですが、全面黒板にする予定です(*^^*) 買ってきたシートが4枚で全然足りなかったけど、貼れた部分だけお絵かき♪  自分でSWEETってのはまずかったかなぁ(^_^;) 色々参考にさせていただきましたが、何度も書きなおしたり、、めちゃんこ難しかった!!でも私にしては上出来だと思います♡
またまた投稿☆ まだ途中(のところは写してない…)ですが、キッチン上の食器棚のガラス扉にブラックボードシートを貼ってみました! 約80センチ四方のでかい引き戸2枚なのですが、全面黒板にする予定です(*^^*) 買ってきたシートが4枚で全然足りなかったけど、貼れた部分だけお絵かき♪  自分でSWEETってのはまずかったかなぁ(^_^;) 色々参考にさせていただきましたが、何度も書きなおしたり、、めちゃんこ難しかった!!でも私にしては上出来だと思います♡
panda.natural
panda.natural
3LDK | 家族
me9さんの実例写真
me9
me9
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ニトリのキッチンボードの 食器棚の1番下の奥にも ウォールステッカーを貼って 楽しんでいます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 昨日のpicは、扉を開けた時に楽しめるパターンでしたが これは、扉ではなくて 奥に見える(((o(*゚▽゚*)o)))♡ リビングのダイニングセットの私の席からでも、見えています🎶 ガラスの扉なので ガラスに貼る❣️のもイイかと思いますが、 奥に貼った方が、飽きが来ないように思いました。 飽きても、奥なので気にならない!かとも思い 奥に貼ってみました。 いつも辛口の娘も 『これ❣️イイんじゃない💓』 と、眺めていましたよ♪(´ε` )
ニトリのキッチンボードの 食器棚の1番下の奥にも ウォールステッカーを貼って 楽しんでいます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 昨日のpicは、扉を開けた時に楽しめるパターンでしたが これは、扉ではなくて 奥に見える(((o(*゚▽゚*)o)))♡ リビングのダイニングセットの私の席からでも、見えています🎶 ガラスの扉なので ガラスに貼る❣️のもイイかと思いますが、 奥に貼った方が、飽きが来ないように思いました。 飽きても、奥なので気にならない!かとも思い 奥に貼ってみました。 いつも辛口の娘も 『これ❣️イイんじゃない💓』 と、眺めていましたよ♪(´ε` )
chiiyan
chiiyan
2LDK
merciさんの実例写真
テレビボードの扉、 硝子部分が気になっていたので セリアのレース風食器棚シートを 両面テープで貼ってみました(^^) アパート時代から使っている テレビボード。 今買うなら絶体にナチュラルな 木のテレビボードを買うと思います汗 レース風を貼っただけで、 雰囲気が少し変わった気がします! しばらくはこのリメイクで 我慢します(’-’*)
テレビボードの扉、 硝子部分が気になっていたので セリアのレース風食器棚シートを 両面テープで貼ってみました(^^) アパート時代から使っている テレビボード。 今買うなら絶体にナチュラルな 木のテレビボードを買うと思います汗 レース風を貼っただけで、 雰囲気が少し変わった気がします! しばらくはこのリメイクで 我慢します(’-’*)
merci
merci
4LDK | 家族
ichigonさんの実例写真
ガラス扉にリメイクシートを貼って中を見えなくしました。スッキリして可愛くて大満足です❤️
ガラス扉にリメイクシートを貼って中を見えなくしました。スッキリして可愛くて大満足です❤️
ichigon
ichigon
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
ここリメイクしてます!のイベント参加です。 わが家の食器棚は19年前から使用している年季の入ったもの。 元々上の開扉が半透明のガラスで、中の色がうっすら透けて見えるのが嫌でした。 なので、下の引き出しにそっくりなのでステンレス調のリメイクシートを自分ではって中を見えなくして使っています。 意外と誰にもリメシート気づかれないくらい馴染んでますwww
ここリメイクしてます!のイベント参加です。 わが家の食器棚は19年前から使用している年季の入ったもの。 元々上の開扉が半透明のガラスで、中の色がうっすら透けて見えるのが嫌でした。 なので、下の引き出しにそっくりなのでステンレス調のリメイクシートを自分ではって中を見えなくして使っています。 意外と誰にもリメシート気づかれないくらい馴染んでますwww
cafe0415h
cafe0415h
家族
kuuchanさんの実例写真
昔ながらのガラス扉^^;セリアのマスキングテープを貼って(*´罒`*) この扉、嫌だったけど少し好きになりました(笑)
昔ながらのガラス扉^^;セリアのマスキングテープを貼って(*´罒`*) この扉、嫌だったけど少し好きになりました(笑)
kuuchan
kuuchan
家族
kayokoさんの実例写真
kayoko
kayoko
家族
suzuさんの実例写真
7〜8年前に購入。 角っこの金具?のようなものは、確かセリアで買ってつけました。中が見えないようなガラスだったんですけど、さらに、ダイソーのフィルムを貼って、グチャグチャな中の物を見えないように(笑) お揃いのテレビ台もありま〜す!
7〜8年前に購入。 角っこの金具?のようなものは、確かセリアで買ってつけました。中が見えないようなガラスだったんですけど、さらに、ダイソーのフィルムを貼って、グチャグチャな中の物を見えないように(笑) お揃いのテレビ台もありま〜す!
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
我が家のLIXIL♡ 憧れのガラス扉にしました。 ガラス扉に貼ったルームサインがお気に入りです。
我が家のLIXIL♡ 憧れのガラス扉にしました。 ガラス扉に貼ったルームサインがお気に入りです。
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
kirakurasuさんの実例写真
食器棚のガラス扉、目隠しついでに黒板にしてみました♡ スケジュールをかいて家族で共有したり、季節のイベントの黒板アートにしてみたり! 楽しいポジションになりました!
食器棚のガラス扉、目隠しついでに黒板にしてみました♡ スケジュールをかいて家族で共有したり、季節のイベントの黒板アートにしてみたり! 楽しいポジションになりました!
kirakurasu
kirakurasu
家族
もっと見る

ガラス扉に貼ってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ