魚の保存

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mieさんの実例写真
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチンツール✳︎ 先日、久しぶりにコストコに行ったら、 signature保存容器が魚柄だった🐟🐟 いつも可愛い柄だなと思いつつ、 何故か買わずだったのだけれど、 今回魚さんが呼んでた📢🐟 食卓にそのまま出せる嬉しいやつ♫
✳︎キッチンツール✳︎ 先日、久しぶりにコストコに行ったら、 signature保存容器が魚柄だった🐟🐟 いつも可愛い柄だなと思いつつ、 何故か買わずだったのだけれど、 今回魚さんが呼んでた📢🐟 食卓にそのまま出せる嬉しいやつ♫
coconatsu
coconatsu
kanaさんの実例写真
セリアで購入したコレ。お勧めです⭐︎ 「フリーザーバッグ、ロングタイプ」 使いかけの乾麺の蕎麦や素麺などの袋の口を閉じるのに、 クリップを使うとギリギリだし、 ポリ袋を使うと出し入れがスムーズじゃなくて。 コレでプチストレス解消⭐︎ 15枚入りだし、 乾麺は縦に並べてスッキリ収納。 長ネギを入れたり、お魚を小分けして冷凍保存するのにも良さそう(ˊᗜˋ*)و
セリアで購入したコレ。お勧めです⭐︎ 「フリーザーバッグ、ロングタイプ」 使いかけの乾麺の蕎麦や素麺などの袋の口を閉じるのに、 クリップを使うとギリギリだし、 ポリ袋を使うと出し入れがスムーズじゃなくて。 コレでプチストレス解消⭐︎ 15枚入りだし、 乾麺は縦に並べてスッキリ収納。 長ネギを入れたり、お魚を小分けして冷凍保存するのにも良さそう(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
kaoriさんの実例写真
梅雨前に冷蔵庫と野菜室の掃除をしました✨ 定期的に掃除してたつもりだけどやっぱ野菜室カスが凄かったΣ(゚д゚lll) カビキラーのアルコール除菌スプレーで 綺麗に吹き上げて、 野菜はショップの紙袋で保管! 肉魚はジップロック保存続行! スッキリ見やすくなりました!
梅雨前に冷蔵庫と野菜室の掃除をしました✨ 定期的に掃除してたつもりだけどやっぱ野菜室カスが凄かったΣ(゚д゚lll) カビキラーのアルコール除菌スプレーで 綺麗に吹き上げて、 野菜はショップの紙袋で保管! 肉魚はジップロック保存続行! スッキリ見やすくなりました!
kaori
kaori
家族
Doryさんの実例写真
来たるべき、ふるさと納税返礼品に備え、冷凍庫を整理。保冷剤の大きい3個を処分して、夏のお弁当用の小さいのは来年まで別に収納。 1段目は保冷剤しか入ってなかったので空っぽ。 2段目はふりかけや調味料類、乾物、粉物、を入れてます。今は手作りジャム、ネギ、油揚げ、小海老を入れてますが、夫婦2人暮らしになってから、肉、魚は冷凍保存しない様にしてます。でもふるさと納税返礼品は楽しみ〜😋
来たるべき、ふるさと納税返礼品に備え、冷凍庫を整理。保冷剤の大きい3個を処分して、夏のお弁当用の小さいのは来年まで別に収納。 1段目は保冷剤しか入ってなかったので空っぽ。 2段目はふりかけや調味料類、乾物、粉物、を入れてます。今は手作りジャム、ネギ、油揚げ、小海老を入れてますが、夫婦2人暮らしになってから、肉、魚は冷凍保存しない様にしてます。でもふるさと納税返礼品は楽しみ〜😋
Dory
Dory
4LDK | 家族
nuuさんの実例写真
コストコのストレージボウル?5個セット。 断捨離中なのに、一目惚れして買ってしまいました。 ゴムパッキンがオレンジ色なのがちょっと気になりますが…。 すでに十分な保存容器はあるし、もう置く場所がありません(笑)
コストコのストレージボウル?5個セット。 断捨離中なのに、一目惚れして買ってしまいました。 ゴムパッキンがオレンジ色なのがちょっと気になりますが…。 すでに十分な保存容器はあるし、もう置く場所がありません(笑)
nuu
nuu
tabinekoさんの実例写真
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
tabineko
tabineko
家族
wakaba223さんの実例写真
勝手口のある土間に、冷凍庫置いてます‼ もともと、冷蔵庫だけで生活していましたが、コストコを利用するようになったこと&旦那さんの魚釣りで釣ってきたおさかなさんを 冷凍保存するために昨年、冷凍庫を導入しました(^_^) 土間は、一段下がっているので、扉が開かないので、コンクリートブロックで床と同じ高さまで(正確には少し低いですが…)底上げしました。 板には竹柄のクッションフロアを貼って、竹のフローリングとの統一感を出してみました。 ずっと、気になっていたのが、横からコンクリートブロックがむき出しだったので、DAISOのカラーボード(木目柄ブラウン)を貼ってみましたよ~(*^^*)
勝手口のある土間に、冷凍庫置いてます‼ もともと、冷蔵庫だけで生活していましたが、コストコを利用するようになったこと&旦那さんの魚釣りで釣ってきたおさかなさんを 冷凍保存するために昨年、冷凍庫を導入しました(^_^) 土間は、一段下がっているので、扉が開かないので、コンクリートブロックで床と同じ高さまで(正確には少し低いですが…)底上げしました。 板には竹柄のクッションフロアを貼って、竹のフローリングとの統一感を出してみました。 ずっと、気になっていたのが、横からコンクリートブロックがむき出しだったので、DAISOのカラーボード(木目柄ブラウン)を貼ってみましたよ~(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
こちらも購入。 アルミのストックバッグ。 マチ付きで、自立タイプです。 冷凍OKなので、お魚の保存に良さそう!
こちらも購入。 アルミのストックバッグ。 マチ付きで、自立タイプです。 冷凍OKなので、お魚の保存に良さそう!
yuka
yuka
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
②冷凍庫保存編😄 左側は冷凍専用冷凍庫になります。 こちらには、元から冷凍で購入した物やパンを冷凍保存してます。 もう、使い始めて10年くらいになります。 右側は、上段が野菜 下段が肉、魚、使いきれないチーズや厚揚げ、あげを買ってきたら小分けして冷凍してます。 日付を付けて、使いきる用に手前から古い日付順に並べて分かる用にしてます。 今まで、いろいろな食品を冷凍しましたが葉物は、冷凍のまま煮たりするには良いですが、味が落ちたり食べた時の感触が良くない物が有りました。最近では、無理に冷凍しなくても食べきってしまう物は冷凍しない事にしました。😅 人参、ピーマン、玉ねぎ、長ねぎ、キノコ類は冷凍オススメかな。😄
②冷凍庫保存編😄 左側は冷凍専用冷凍庫になります。 こちらには、元から冷凍で購入した物やパンを冷凍保存してます。 もう、使い始めて10年くらいになります。 右側は、上段が野菜 下段が肉、魚、使いきれないチーズや厚揚げ、あげを買ってきたら小分けして冷凍してます。 日付を付けて、使いきる用に手前から古い日付順に並べて分かる用にしてます。 今まで、いろいろな食品を冷凍しましたが葉物は、冷凍のまま煮たりするには良いですが、味が落ちたり食べた時の感触が良くない物が有りました。最近では、無理に冷凍しなくても食べきってしまう物は冷凍しない事にしました。😅 人参、ピーマン、玉ねぎ、長ねぎ、キノコ類は冷凍オススメかな。😄
runa
runa
3DK | 家族
nyan.73さんの実例写真
おはようございます 週に一度くらい野菜やキノコを切って保存しています 料理が手早くできるのでかなりの時短になります٩(๑❛ᴗ❛)۶
おはようございます 週に一度くらい野菜やキノコを切って保存しています 料理が手早くできるのでかなりの時短になります٩(๑❛ᴗ❛)۶
nyan.73
nyan.73
家族
mokurenさんの実例写真
我が家には なくてはならないもの! 真空パック機 おかげで 何時でも新鮮です。
我が家には なくてはならないもの! 真空パック機 おかげで 何時でも新鮮です。
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
Kaoru
Kaoru

魚の保存の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

魚の保存

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mieさんの実例写真
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
ダイソーで見つけた蓋付き収納ボックス✨ 蓋が付いてて100円です(人´∀`*)︎💕︎︎ 🐮🐷🐔🐟のラベルを付けて、冷凍保存用に使ってます❣️
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチンツール✳︎ 先日、久しぶりにコストコに行ったら、 signature保存容器が魚柄だった🐟🐟 いつも可愛い柄だなと思いつつ、 何故か買わずだったのだけれど、 今回魚さんが呼んでた📢🐟 食卓にそのまま出せる嬉しいやつ♫
✳︎キッチンツール✳︎ 先日、久しぶりにコストコに行ったら、 signature保存容器が魚柄だった🐟🐟 いつも可愛い柄だなと思いつつ、 何故か買わずだったのだけれど、 今回魚さんが呼んでた📢🐟 食卓にそのまま出せる嬉しいやつ♫
coconatsu
coconatsu
kanaさんの実例写真
セリアで購入したコレ。お勧めです⭐︎ 「フリーザーバッグ、ロングタイプ」 使いかけの乾麺の蕎麦や素麺などの袋の口を閉じるのに、 クリップを使うとギリギリだし、 ポリ袋を使うと出し入れがスムーズじゃなくて。 コレでプチストレス解消⭐︎ 15枚入りだし、 乾麺は縦に並べてスッキリ収納。 長ネギを入れたり、お魚を小分けして冷凍保存するのにも良さそう(ˊᗜˋ*)و
セリアで購入したコレ。お勧めです⭐︎ 「フリーザーバッグ、ロングタイプ」 使いかけの乾麺の蕎麦や素麺などの袋の口を閉じるのに、 クリップを使うとギリギリだし、 ポリ袋を使うと出し入れがスムーズじゃなくて。 コレでプチストレス解消⭐︎ 15枚入りだし、 乾麺は縦に並べてスッキリ収納。 長ネギを入れたり、お魚を小分けして冷凍保存するのにも良さそう(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
kaoriさんの実例写真
梅雨前に冷蔵庫と野菜室の掃除をしました✨ 定期的に掃除してたつもりだけどやっぱ野菜室カスが凄かったΣ(゚д゚lll) カビキラーのアルコール除菌スプレーで 綺麗に吹き上げて、 野菜はショップの紙袋で保管! 肉魚はジップロック保存続行! スッキリ見やすくなりました!
梅雨前に冷蔵庫と野菜室の掃除をしました✨ 定期的に掃除してたつもりだけどやっぱ野菜室カスが凄かったΣ(゚д゚lll) カビキラーのアルコール除菌スプレーで 綺麗に吹き上げて、 野菜はショップの紙袋で保管! 肉魚はジップロック保存続行! スッキリ見やすくなりました!
kaori
kaori
家族
Doryさんの実例写真
来たるべき、ふるさと納税返礼品に備え、冷凍庫を整理。保冷剤の大きい3個を処分して、夏のお弁当用の小さいのは来年まで別に収納。 1段目は保冷剤しか入ってなかったので空っぽ。 2段目はふりかけや調味料類、乾物、粉物、を入れてます。今は手作りジャム、ネギ、油揚げ、小海老を入れてますが、夫婦2人暮らしになってから、肉、魚は冷凍保存しない様にしてます。でもふるさと納税返礼品は楽しみ〜😋
来たるべき、ふるさと納税返礼品に備え、冷凍庫を整理。保冷剤の大きい3個を処分して、夏のお弁当用の小さいのは来年まで別に収納。 1段目は保冷剤しか入ってなかったので空っぽ。 2段目はふりかけや調味料類、乾物、粉物、を入れてます。今は手作りジャム、ネギ、油揚げ、小海老を入れてますが、夫婦2人暮らしになってから、肉、魚は冷凍保存しない様にしてます。でもふるさと納税返礼品は楽しみ〜😋
Dory
Dory
4LDK | 家族
nuuさんの実例写真
コストコのストレージボウル?5個セット。 断捨離中なのに、一目惚れして買ってしまいました。 ゴムパッキンがオレンジ色なのがちょっと気になりますが…。 すでに十分な保存容器はあるし、もう置く場所がありません(笑)
コストコのストレージボウル?5個セット。 断捨離中なのに、一目惚れして買ってしまいました。 ゴムパッキンがオレンジ色なのがちょっと気になりますが…。 すでに十分な保存容器はあるし、もう置く場所がありません(笑)
nuu
nuu
tabinekoさんの実例写真
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
tabineko
tabineko
家族
wakaba223さんの実例写真
勝手口のある土間に、冷凍庫置いてます‼ もともと、冷蔵庫だけで生活していましたが、コストコを利用するようになったこと&旦那さんの魚釣りで釣ってきたおさかなさんを 冷凍保存するために昨年、冷凍庫を導入しました(^_^) 土間は、一段下がっているので、扉が開かないので、コンクリートブロックで床と同じ高さまで(正確には少し低いですが…)底上げしました。 板には竹柄のクッションフロアを貼って、竹のフローリングとの統一感を出してみました。 ずっと、気になっていたのが、横からコンクリートブロックがむき出しだったので、DAISOのカラーボード(木目柄ブラウン)を貼ってみましたよ~(*^^*)
勝手口のある土間に、冷凍庫置いてます‼ もともと、冷蔵庫だけで生活していましたが、コストコを利用するようになったこと&旦那さんの魚釣りで釣ってきたおさかなさんを 冷凍保存するために昨年、冷凍庫を導入しました(^_^) 土間は、一段下がっているので、扉が開かないので、コンクリートブロックで床と同じ高さまで(正確には少し低いですが…)底上げしました。 板には竹柄のクッションフロアを貼って、竹のフローリングとの統一感を出してみました。 ずっと、気になっていたのが、横からコンクリートブロックがむき出しだったので、DAISOのカラーボード(木目柄ブラウン)を貼ってみましたよ~(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
こちらも購入。 アルミのストックバッグ。 マチ付きで、自立タイプです。 冷凍OKなので、お魚の保存に良さそう!
こちらも購入。 アルミのストックバッグ。 マチ付きで、自立タイプです。 冷凍OKなので、お魚の保存に良さそう!
yuka
yuka
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
②冷凍庫保存編😄 左側は冷凍専用冷凍庫になります。 こちらには、元から冷凍で購入した物やパンを冷凍保存してます。 もう、使い始めて10年くらいになります。 右側は、上段が野菜 下段が肉、魚、使いきれないチーズや厚揚げ、あげを買ってきたら小分けして冷凍してます。 日付を付けて、使いきる用に手前から古い日付順に並べて分かる用にしてます。 今まで、いろいろな食品を冷凍しましたが葉物は、冷凍のまま煮たりするには良いですが、味が落ちたり食べた時の感触が良くない物が有りました。最近では、無理に冷凍しなくても食べきってしまう物は冷凍しない事にしました。😅 人参、ピーマン、玉ねぎ、長ねぎ、キノコ類は冷凍オススメかな。😄
②冷凍庫保存編😄 左側は冷凍専用冷凍庫になります。 こちらには、元から冷凍で購入した物やパンを冷凍保存してます。 もう、使い始めて10年くらいになります。 右側は、上段が野菜 下段が肉、魚、使いきれないチーズや厚揚げ、あげを買ってきたら小分けして冷凍してます。 日付を付けて、使いきる用に手前から古い日付順に並べて分かる用にしてます。 今まで、いろいろな食品を冷凍しましたが葉物は、冷凍のまま煮たりするには良いですが、味が落ちたり食べた時の感触が良くない物が有りました。最近では、無理に冷凍しなくても食べきってしまう物は冷凍しない事にしました。😅 人参、ピーマン、玉ねぎ、長ねぎ、キノコ類は冷凍オススメかな。😄
runa
runa
3DK | 家族
nyan.73さんの実例写真
おはようございます 週に一度くらい野菜やキノコを切って保存しています 料理が手早くできるのでかなりの時短になります٩(๑❛ᴗ❛)۶
おはようございます 週に一度くらい野菜やキノコを切って保存しています 料理が手早くできるのでかなりの時短になります٩(๑❛ᴗ❛)۶
nyan.73
nyan.73
家族
mokurenさんの実例写真
我が家には なくてはならないもの! 真空パック機 おかげで 何時でも新鮮です。
我が家には なくてはならないもの! 真空パック機 おかげで 何時でも新鮮です。
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
キッチン横の収納棚です。 一番下に写っているのは分かりずいですが、ミニ冷凍庫。 元はアパート時代に使っていたもので、釣った魚の保存に使ってましたが、新居では生ゴミの保管に使用してます。 これで、臭い漏れや害虫被害に遭うこと無く、快適です♪
Kaoru
Kaoru

魚の保存の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ