来客用タオル

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
Rieさんの実例写真
来客用タオルの収納に悩んでいましたが、一旦この方法・・ 設置する場所が他に思い付かないーーー(-_-;)
来客用タオルの収納に悩んでいましたが、一旦この方法・・ 設置する場所が他に思い付かないーーー(-_-;)
Rie
Rie
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
来客時はゲストタオルを用意してます♡
来客時はゲストタオルを用意してます♡
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
chizuさんの実例写真
元押入れのクローゼット収納。 【上段】 ○お客様用の布団 ○ペットの避難用ゲージ 【中段】 ○文房具 ○工具 ○保険や郵便物、取扱説明書等の書類 ○奥には未使用ペットグッズ、ガスボンベ 【下段】キャスター付きだから気軽に出せる ○来客用タオル ○使い捨てお弁当グッズのストック ○たまに使う電化製品 ○クリスマスグッズ ○右端にはソーイングボックス ○奥にはハムスターガラスゲージ3台 元々押入れというだけに、収納容量が凄くて助かってます😊
元押入れのクローゼット収納。 【上段】 ○お客様用の布団 ○ペットの避難用ゲージ 【中段】 ○文房具 ○工具 ○保険や郵便物、取扱説明書等の書類 ○奥には未使用ペットグッズ、ガスボンベ 【下段】キャスター付きだから気軽に出せる ○来客用タオル ○使い捨てお弁当グッズのストック ○たまに使う電化製品 ○クリスマスグッズ ○右端にはソーイングボックス ○奥にはハムスターガラスゲージ3台 元々押入れというだけに、収納容量が凄くて助かってます😊
chizu
chizu
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア♪ 久しぶりのイベント参加♪ 我が家はマンションで洗濯機周りの収納も少ないので、洗濯機の裏にディアウォールを立てて棚を作り、来客用タオルや洗濯ネットを収納しています! 洗濯機の上のカゴには普段子供達が使うタオルを子供たちの手の届くところに。 棚のカゴはサリュ!のもので、洗濯機上のカゴはニトリのものです🧺 姉妹がワークショップで作ったドライフラワーのスワッグと英字ウォールステッカーと、ラタンのカゴたちがお気に入りの空間です♪
洗濯機まわりの収納アイデア♪ 久しぶりのイベント参加♪ 我が家はマンションで洗濯機周りの収納も少ないので、洗濯機の裏にディアウォールを立てて棚を作り、来客用タオルや洗濯ネットを収納しています! 洗濯機の上のカゴには普段子供達が使うタオルを子供たちの手の届くところに。 棚のカゴはサリュ!のもので、洗濯機上のカゴはニトリのものです🧺 姉妹がワークショップで作ったドライフラワーのスワッグと英字ウォールステッカーと、ラタンのカゴたちがお気に入りの空間です♪
hachi
hachi
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,950
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
yasuyo66さんの実例写真
*来客用* 友人や娘が 遊びに来てくれた時 手洗用、洗顔用のタオルを 今までは ワイヤーバスケットに入れて使ってもらってましたが セリアのアイアンウォールバーに 強力マグネットを付けて 洗濯機の前面にピタっとしてみたら フェイスタオルとハンドタオル 並べて掛けられました👏🏻👏🏻👏🏻 マグネットだと 不要な時は 外しておけるので 狭い洗面所の我が家にはグゥ👌🏻👌🏻👌🏻 ちなみに 私と旦那くんのタオルは 洗面台下収納の扉取手に掛けてます🙃
*来客用* 友人や娘が 遊びに来てくれた時 手洗用、洗顔用のタオルを 今までは ワイヤーバスケットに入れて使ってもらってましたが セリアのアイアンウォールバーに 強力マグネットを付けて 洗濯機の前面にピタっとしてみたら フェイスタオルとハンドタオル 並べて掛けられました👏🏻👏🏻👏🏻 マグネットだと 不要な時は 外しておけるので 狭い洗面所の我が家にはグゥ👌🏻👌🏻👌🏻 ちなみに 私と旦那くんのタオルは 洗面台下収納の扉取手に掛けてます🙃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
☆イベント参加☆ 洗面所とトイレで使用しているペーパータオルです。 来客用ハンドタオルが不要になり、その分の洗濯もなくなりました。 手を拭いた後に周りをそれで拭けるのでちょこちょこ掃除が出来ます(^^)v 便利で柔らかいし真っ白なのでやめられません(#^.^#) 一度に16個セットのまとめ買いを何度もしてます! ちょうど今日も届きました(笑)
☆イベント参加☆ 洗面所とトイレで使用しているペーパータオルです。 来客用ハンドタオルが不要になり、その分の洗濯もなくなりました。 手を拭いた後に周りをそれで拭けるのでちょこちょこ掃除が出来ます(^^)v 便利で柔らかいし真っ白なのでやめられません(#^.^#) 一度に16個セットのまとめ買いを何度もしてます! ちょうど今日も届きました(笑)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
Aki
Aki
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
タオルは取り出しやすさ重視で棚にそのまま 上段 洗剤と来客用タオル 中段 ほぼ貰い物のカラフルなフェイスタオル 下段 バスタオル代わりにコストコの大きめフェイスタオル使ってます そして棚の下には洗濯物いれるカゴがすっぽり収まっています
タオルは取り出しやすさ重視で棚にそのまま 上段 洗剤と来客用タオル 中段 ほぼ貰い物のカラフルなフェイスタオル 下段 バスタオル代わりにコストコの大きめフェイスタオル使ってます そして棚の下には洗濯物いれるカゴがすっぽり収まっています
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
LOTTAさんの実例写真
可愛いタッセル付きのタオルを見つけたので、お持ち帰り╰(*´︶`*)╯♡ でも、帰ってちゃんと説明みたら、洗濯の時はタッセル外してくださいだって。 えー、絶対失くしちゃうんでしけど…。 しばらく来客専用です。 って来客あんのかしら…σ^_^; あと、うがい用にオサレなコップ探してます。 以前はトイレに飾ってたティンプレート。 今は飾るスペースに入らないので、チャイルドミラーの前に置いてみました。 が、写真で見るとなんかいまいちかも…。
可愛いタッセル付きのタオルを見つけたので、お持ち帰り╰(*´︶`*)╯♡ でも、帰ってちゃんと説明みたら、洗濯の時はタッセル外してくださいだって。 えー、絶対失くしちゃうんでしけど…。 しばらく来客専用です。 って来客あんのかしら…σ^_^; あと、うがい用にオサレなコップ探してます。 以前はトイレに飾ってたティンプレート。 今は飾るスペースに入らないので、チャイルドミラーの前に置いてみました。 が、写真で見るとなんかいまいちかも…。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のラダーは実用的 タオル掛けを壁付けにする前は 家族のタオルを掛けていました😊 今は孫たちが来たときや来客用に使っています 久しぶりに来客用のタオル出したけど ずいぶんくたびれてた😂 持ち運び便利で薄いので 普段は他の部屋の家具のすき間に置いています
わが家のラダーは実用的 タオル掛けを壁付けにする前は 家族のタオルを掛けていました😊 今は孫たちが来たときや来客用に使っています 久しぶりに来客用のタオル出したけど ずいぶんくたびれてた😂 持ち運び便利で薄いので 普段は他の部屋の家具のすき間に置いています
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
yuka
yuka
1K | 一人暮らし
siluckyさんの実例写真
洗面所のティッシュケース。 透明のティッシュケースは、ちょっとホテルチックな感じになるのが気に入って、一人暮らしを始めた時から使ってます。 鏡に吊るしてるのは、どこで購入したか忘れてしまったけど、ハンドペーパー用に最近ここに吊るしました。 手拭きタオルはあるんだけど、普段私が使用しているので、親とか他の人が来た時に同じタオルを使うのはコロナ禍ではよろしくないと思って、来客用に用意しました。 洗面台に置くか迷ったのだけど、掃除がしやすいようにできるだけ浮かせておきたかったので、開ける頻度の少ない左側の鏡に吊るしちゃいました! 様子見て、置き場所変更も考えてます😁
洗面所のティッシュケース。 透明のティッシュケースは、ちょっとホテルチックな感じになるのが気に入って、一人暮らしを始めた時から使ってます。 鏡に吊るしてるのは、どこで購入したか忘れてしまったけど、ハンドペーパー用に最近ここに吊るしました。 手拭きタオルはあるんだけど、普段私が使用しているので、親とか他の人が来た時に同じタオルを使うのはコロナ禍ではよろしくないと思って、来客用に用意しました。 洗面台に置くか迷ったのだけど、掃除がしやすいようにできるだけ浮かせておきたかったので、開ける頻度の少ない左側の鏡に吊るしちゃいました! 様子見て、置き場所変更も考えてます😁
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
脱衣所にはスチールラック. 籠は洋服を脱ぐときの小物置き場. 来客用タオルはトタンボックス. トレーにはタオル. 結構使いやすくて気に入っている.
脱衣所にはスチールラック. 籠は洋服を脱ぐときの小物置き場. 来客用タオルはトタンボックス. トレーにはタオル. 結構使いやすくて気に入っている.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ゴールデンウィークに兄家族が遊びに来てくれるんですが、泊まりの来客は初めてで。 来客用タオル、用意しとかないとですよね。 気持ちよく過ごしてもらえるように今週は色々と用意を進めていこうと思ってます☺️
ゴールデンウィークに兄家族が遊びに来てくれるんですが、泊まりの来客は初めてで。 来客用タオル、用意しとかないとですよね。 気持ちよく過ごしてもらえるように今週は色々と用意を進めていこうと思ってます☺️
tina315mh
tina315mh
irielifeさんの実例写真
ソープディスペンサー¥498
来客用のタオルはIKEAのVARIERAで、シンプルにしてます。清潔感もあってお気に入りケースです。
来客用のタオルはIKEAのVARIERAで、シンプルにしてます。清潔感もあってお気に入りケースです。
irielife
irielife
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗面台から振り返ると洗濯機コーナー ☺︎ 棚は造作で無印良品のファイルボックスがぴったり収まる奥行にしてもらいました。 来客用のタオルなどを入れています。 目隠し用に、好き柄のマリメッコのTUULIのシャワーカーテンを掛けているけど、ホワイト化してると隠さなくてもいい感じで、全然閉めないという…
洗面台から振り返ると洗濯機コーナー ☺︎ 棚は造作で無印良品のファイルボックスがぴったり収まる奥行にしてもらいました。 来客用のタオルなどを入れています。 目隠し用に、好き柄のマリメッコのTUULIのシャワーカーテンを掛けているけど、ホワイト化してると隠さなくてもいい感じで、全然閉めないという…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
❶来客用ミニタオル ❷使わない時はガーゼハンカチで覆っています。 ❸アデリアレトロ限定ボトルをハンドソープ容器にしたくて、今まで入っていたヤシノミ洗剤を使い終わり、ハンドソープを詰められました!
❶来客用ミニタオル ❷使わない時はガーゼハンカチで覆っています。 ❸アデリアレトロ限定ボトルをハンドソープ容器にしたくて、今まで入っていたヤシノミ洗剤を使い終わり、ハンドソープを詰められました!
heidi
heidi
Bambiさんの実例写真
前までタオルは洗面台の下の扉にフックで掛けてたけど場所が低すぎて不便だったのでタオル掛け作りました! 我が家はタオルは1人1枚。ドライヤーかけてる所は来客あれば来客用のタオルもかけらるかな? そんなイメージで作ったけど 来客そもそもあまり来ないなー
前までタオルは洗面台の下の扉にフックで掛けてたけど場所が低すぎて不便だったのでタオル掛け作りました! 我が家はタオルは1人1枚。ドライヤーかけてる所は来客あれば来客用のタオルもかけらるかな? そんなイメージで作ったけど 来客そもそもあまり来ないなー
Bambi
Bambi
家族
Redさんの実例写真
3点ユニットバスの入口右側に、 DAISOの【鴨居フック】を横向きに取り付け、 そこにDAISOの【クルクルフック】という360度回転するフックをさげて、 バッグやポーチ等を釣り下げられる 簡易物置き場所を作りました。 家に泊まりに来た友達の、ちょっとした物を置く場所が欲しいというリクエストに応えて、 狭い家ながらも、工夫して設置してみました。 泊まりに来た友達が、 リュックやスーツケースをいちいち開け閉めして荷物を取り出すのは大変なので、 この簡易物置き場所は とても役立ちます。 人が泊まりに来ていない時には 【クルクルフック】は取り付けていません。 横向きの鴨居フックのみ付けたままで、 自分の普段の生活の邪魔にならない様にしています。 (尚、壁掛け時計を取り付けるのに使ったのも、 同じ【鴨居フック】です。 壁に傷を付けたくない賃貸暮らしで とても役立っています。 元々、壁掛け時計は無かったのですが、 帰りの新幹線の時間が気になる中、 時計が見やすい場所に欲しいというのも 友人からのリクエストでした。) (さらに、ユニットバス入口の上部にDAISOの突っ張り棒を取り付け、泊まりに来た友人が一々私に「タオルかしてくれる?」など言うのも気を遣って疲れると思うので、この突っ張り棒に友人が必要なタオル類は掛けておきます。)
3点ユニットバスの入口右側に、 DAISOの【鴨居フック】を横向きに取り付け、 そこにDAISOの【クルクルフック】という360度回転するフックをさげて、 バッグやポーチ等を釣り下げられる 簡易物置き場所を作りました。 家に泊まりに来た友達の、ちょっとした物を置く場所が欲しいというリクエストに応えて、 狭い家ながらも、工夫して設置してみました。 泊まりに来た友達が、 リュックやスーツケースをいちいち開け閉めして荷物を取り出すのは大変なので、 この簡易物置き場所は とても役立ちます。 人が泊まりに来ていない時には 【クルクルフック】は取り付けていません。 横向きの鴨居フックのみ付けたままで、 自分の普段の生活の邪魔にならない様にしています。 (尚、壁掛け時計を取り付けるのに使ったのも、 同じ【鴨居フック】です。 壁に傷を付けたくない賃貸暮らしで とても役立っています。 元々、壁掛け時計は無かったのですが、 帰りの新幹線の時間が気になる中、 時計が見やすい場所に欲しいというのも 友人からのリクエストでした。) (さらに、ユニットバス入口の上部にDAISOの突っ張り棒を取り付け、泊まりに来た友人が一々私に「タオルかしてくれる?」など言うのも気を遣って疲れると思うので、この突っ張り棒に友人が必要なタオル類は掛けておきます。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
minekoさんの実例写真
ラックがないので、吊り下げ収納万歳。 1番上は手が届かないので普段使わない物を入れようとと思います。例えば来客用タオルとか..
ラックがないので、吊り下げ収納万歳。 1番上は手が届かないので普段使わない物を入れようとと思います。例えば来客用タオルとか..
mineko
mineko
2LDK | 家族
konaさんの実例写真
ミラーを3枚並べただけですが 狭い玄関間口が少し広く感じます♪
ミラーを3枚並べただけですが 狭い玄関間口が少し広く感じます♪
kona
kona
家族
mananaさんの実例写真
夫のクローゼットなのでダークな感じに。 上段は寝具を収納していて、グレーのカーテン内は来客用、チェックのカーテン内はわたしたち用に分けました。 突っ張り棒の長さが足りなかったので使い道に困っていた白い飾棚をかませました。 棚の中には来客用のタオル、ルームウェア、パジャマなどを入れています。 フレームを飾ることでシンプルからカッコいい方へ移行完了! これでめんどくさい布団の上げ下ろしを頑張れそうです~
夫のクローゼットなのでダークな感じに。 上段は寝具を収納していて、グレーのカーテン内は来客用、チェックのカーテン内はわたしたち用に分けました。 突っ張り棒の長さが足りなかったので使い道に困っていた白い飾棚をかませました。 棚の中には来客用のタオル、ルームウェア、パジャマなどを入れています。 フレームを飾ることでシンプルからカッコいい方へ移行完了! これでめんどくさい布団の上げ下ろしを頑張れそうです~
manana
manana
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
洗濯機ラックの上、要るもの要らないもの仕分けて 整頓しました✨ 洗剤ジプシーで 使いかけボトルがたくさんあったのですが、一気に処分! 少しの変化ですが、気持ちがスッキリしました✨🙌✨ 最上段のカゴには来客用のタオルとバスタオルと歯磨きセット。 下の段のカゴには、お風呂の排水溝フィルターやクイックルワイパーシートなど お掃除消耗品をまとめています。
洗濯機ラックの上、要るもの要らないもの仕分けて 整頓しました✨ 洗剤ジプシーで 使いかけボトルがたくさんあったのですが、一気に処分! 少しの変化ですが、気持ちがスッキリしました✨🙌✨ 最上段のカゴには来客用のタオルとバスタオルと歯磨きセット。 下の段のカゴには、お風呂の排水溝フィルターやクイックルワイパーシートなど お掃除消耗品をまとめています。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
感染症対策で家族4人のタオルを分けているので、洗面台の引き出しの取っ手はタオルだらけ。 さらにお客様が来るとなるとトレーに別のタオルを用意。 見た目をもっとスッキリ出来ないものかと入居以来ずっと悩んでいます。
感染症対策で家族4人のタオルを分けているので、洗面台の引き出しの取っ手はタオルだらけ。 さらにお客様が来るとなるとトレーに別のタオルを用意。 見た目をもっとスッキリ出来ないものかと入居以来ずっと悩んでいます。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
banaさんの実例写真
来客があるので、ゲスト用にセッティング。
来客があるので、ゲスト用にセッティング。
bana
bana
2LDK
yuri0602さんの実例写真
トイレのスリッパは家族間では使わず、来客用に使ってます。片付けるのも出すのも面倒なので、タオルハンガーをドアに付けて立てています。
トイレのスリッパは家族間では使わず、来客用に使ってます。片付けるのも出すのも面倒なので、タオルハンガーをドアに付けて立てています。
yuri0602
yuri0602
家族
もっと見る

来客用タオルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

来客用タオル

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
Rieさんの実例写真
来客用タオルの収納に悩んでいましたが、一旦この方法・・ 設置する場所が他に思い付かないーーー(-_-;)
来客用タオルの収納に悩んでいましたが、一旦この方法・・ 設置する場所が他に思い付かないーーー(-_-;)
Rie
Rie
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
来客時はゲストタオルを用意してます♡
来客時はゲストタオルを用意してます♡
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
chizuさんの実例写真
元押入れのクローゼット収納。 【上段】 ○お客様用の布団 ○ペットの避難用ゲージ 【中段】 ○文房具 ○工具 ○保険や郵便物、取扱説明書等の書類 ○奥には未使用ペットグッズ、ガスボンベ 【下段】キャスター付きだから気軽に出せる ○来客用タオル ○使い捨てお弁当グッズのストック ○たまに使う電化製品 ○クリスマスグッズ ○右端にはソーイングボックス ○奥にはハムスターガラスゲージ3台 元々押入れというだけに、収納容量が凄くて助かってます😊
元押入れのクローゼット収納。 【上段】 ○お客様用の布団 ○ペットの避難用ゲージ 【中段】 ○文房具 ○工具 ○保険や郵便物、取扱説明書等の書類 ○奥には未使用ペットグッズ、ガスボンベ 【下段】キャスター付きだから気軽に出せる ○来客用タオル ○使い捨てお弁当グッズのストック ○たまに使う電化製品 ○クリスマスグッズ ○右端にはソーイングボックス ○奥にはハムスターガラスゲージ3台 元々押入れというだけに、収納容量が凄くて助かってます😊
chizu
chizu
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納アイデア♪ 久しぶりのイベント参加♪ 我が家はマンションで洗濯機周りの収納も少ないので、洗濯機の裏にディアウォールを立てて棚を作り、来客用タオルや洗濯ネットを収納しています! 洗濯機の上のカゴには普段子供達が使うタオルを子供たちの手の届くところに。 棚のカゴはサリュ!のもので、洗濯機上のカゴはニトリのものです🧺 姉妹がワークショップで作ったドライフラワーのスワッグと英字ウォールステッカーと、ラタンのカゴたちがお気に入りの空間です♪
洗濯機まわりの収納アイデア♪ 久しぶりのイベント参加♪ 我が家はマンションで洗濯機周りの収納も少ないので、洗濯機の裏にディアウォールを立てて棚を作り、来客用タオルや洗濯ネットを収納しています! 洗濯機の上のカゴには普段子供達が使うタオルを子供たちの手の届くところに。 棚のカゴはサリュ!のもので、洗濯機上のカゴはニトリのものです🧺 姉妹がワークショップで作ったドライフラワーのスワッグと英字ウォールステッカーと、ラタンのカゴたちがお気に入りの空間です♪
hachi
hachi
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,950
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
イベント参加 水回りのティッシュケース😊 こちらのケース、プラスチックなので水はねしても気になりません😊 使い勝手いいです😊✨
k-pro
k-pro
家族
yasuyo66さんの実例写真
*来客用* 友人や娘が 遊びに来てくれた時 手洗用、洗顔用のタオルを 今までは ワイヤーバスケットに入れて使ってもらってましたが セリアのアイアンウォールバーに 強力マグネットを付けて 洗濯機の前面にピタっとしてみたら フェイスタオルとハンドタオル 並べて掛けられました👏🏻👏🏻👏🏻 マグネットだと 不要な時は 外しておけるので 狭い洗面所の我が家にはグゥ👌🏻👌🏻👌🏻 ちなみに 私と旦那くんのタオルは 洗面台下収納の扉取手に掛けてます🙃
*来客用* 友人や娘が 遊びに来てくれた時 手洗用、洗顔用のタオルを 今までは ワイヤーバスケットに入れて使ってもらってましたが セリアのアイアンウォールバーに 強力マグネットを付けて 洗濯機の前面にピタっとしてみたら フェイスタオルとハンドタオル 並べて掛けられました👏🏻👏🏻👏🏻 マグネットだと 不要な時は 外しておけるので 狭い洗面所の我が家にはグゥ👌🏻👌🏻👌🏻 ちなみに 私と旦那くんのタオルは 洗面台下収納の扉取手に掛けてます🙃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
☆イベント参加☆ 洗面所とトイレで使用しているペーパータオルです。 来客用ハンドタオルが不要になり、その分の洗濯もなくなりました。 手を拭いた後に周りをそれで拭けるのでちょこちょこ掃除が出来ます(^^)v 便利で柔らかいし真っ白なのでやめられません(#^.^#) 一度に16個セットのまとめ買いを何度もしてます! ちょうど今日も届きました(笑)
☆イベント参加☆ 洗面所とトイレで使用しているペーパータオルです。 来客用ハンドタオルが不要になり、その分の洗濯もなくなりました。 手を拭いた後に周りをそれで拭けるのでちょこちょこ掃除が出来ます(^^)v 便利で柔らかいし真っ白なのでやめられません(#^.^#) 一度に16個セットのまとめ買いを何度もしてます! ちょうど今日も届きました(笑)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
来客用にタオルをやめてペーパータオルに。DAISOのペーパータオルホルダーにsousouのリメイクシート貼ったら可愛くなりました♡ゴミ箱の代わりに紙袋をぶら下げています。
Aki
Aki
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
タオルは取り出しやすさ重視で棚にそのまま 上段 洗剤と来客用タオル 中段 ほぼ貰い物のカラフルなフェイスタオル 下段 バスタオル代わりにコストコの大きめフェイスタオル使ってます そして棚の下には洗濯物いれるカゴがすっぽり収まっています
タオルは取り出しやすさ重視で棚にそのまま 上段 洗剤と来客用タオル 中段 ほぼ貰い物のカラフルなフェイスタオル 下段 バスタオル代わりにコストコの大きめフェイスタオル使ってます そして棚の下には洗濯物いれるカゴがすっぽり収まっています
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
LOTTAさんの実例写真
可愛いタッセル付きのタオルを見つけたので、お持ち帰り╰(*´︶`*)╯♡ でも、帰ってちゃんと説明みたら、洗濯の時はタッセル外してくださいだって。 えー、絶対失くしちゃうんでしけど…。 しばらく来客専用です。 って来客あんのかしら…σ^_^; あと、うがい用にオサレなコップ探してます。 以前はトイレに飾ってたティンプレート。 今は飾るスペースに入らないので、チャイルドミラーの前に置いてみました。 が、写真で見るとなんかいまいちかも…。
可愛いタッセル付きのタオルを見つけたので、お持ち帰り╰(*´︶`*)╯♡ でも、帰ってちゃんと説明みたら、洗濯の時はタッセル外してくださいだって。 えー、絶対失くしちゃうんでしけど…。 しばらく来客専用です。 って来客あんのかしら…σ^_^; あと、うがい用にオサレなコップ探してます。 以前はトイレに飾ってたティンプレート。 今は飾るスペースに入らないので、チャイルドミラーの前に置いてみました。 が、写真で見るとなんかいまいちかも…。
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のラダーは実用的 タオル掛けを壁付けにする前は 家族のタオルを掛けていました😊 今は孫たちが来たときや来客用に使っています 久しぶりに来客用のタオル出したけど ずいぶんくたびれてた😂 持ち運び便利で薄いので 普段は他の部屋の家具のすき間に置いています
わが家のラダーは実用的 タオル掛けを壁付けにする前は 家族のタオルを掛けていました😊 今は孫たちが来たときや来客用に使っています 久しぶりに来客用のタオル出したけど ずいぶんくたびれてた😂 持ち運び便利で薄いので 普段は他の部屋の家具のすき間に置いています
love1017
love1017
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
上段にカゴが仲間入りしました。自分のパジャマ入れと来客用のタオル入れにしてます。 洗剤ボトルを白くしたいけど、使用量がわからなくなりそうで二の足踏んでます…
yuka
yuka
1K | 一人暮らし
siluckyさんの実例写真
洗面所のティッシュケース。 透明のティッシュケースは、ちょっとホテルチックな感じになるのが気に入って、一人暮らしを始めた時から使ってます。 鏡に吊るしてるのは、どこで購入したか忘れてしまったけど、ハンドペーパー用に最近ここに吊るしました。 手拭きタオルはあるんだけど、普段私が使用しているので、親とか他の人が来た時に同じタオルを使うのはコロナ禍ではよろしくないと思って、来客用に用意しました。 洗面台に置くか迷ったのだけど、掃除がしやすいようにできるだけ浮かせておきたかったので、開ける頻度の少ない左側の鏡に吊るしちゃいました! 様子見て、置き場所変更も考えてます😁
洗面所のティッシュケース。 透明のティッシュケースは、ちょっとホテルチックな感じになるのが気に入って、一人暮らしを始めた時から使ってます。 鏡に吊るしてるのは、どこで購入したか忘れてしまったけど、ハンドペーパー用に最近ここに吊るしました。 手拭きタオルはあるんだけど、普段私が使用しているので、親とか他の人が来た時に同じタオルを使うのはコロナ禍ではよろしくないと思って、来客用に用意しました。 洗面台に置くか迷ったのだけど、掃除がしやすいようにできるだけ浮かせておきたかったので、開ける頻度の少ない左側の鏡に吊るしちゃいました! 様子見て、置き場所変更も考えてます😁
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
脱衣所にはスチールラック. 籠は洋服を脱ぐときの小物置き場. 来客用タオルはトタンボックス. トレーにはタオル. 結構使いやすくて気に入っている.
脱衣所にはスチールラック. 籠は洋服を脱ぐときの小物置き場. 来客用タオルはトタンボックス. トレーにはタオル. 結構使いやすくて気に入っている.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ゴールデンウィークに兄家族が遊びに来てくれるんですが、泊まりの来客は初めてで。 来客用タオル、用意しとかないとですよね。 気持ちよく過ごしてもらえるように今週は色々と用意を進めていこうと思ってます☺️
ゴールデンウィークに兄家族が遊びに来てくれるんですが、泊まりの来客は初めてで。 来客用タオル、用意しとかないとですよね。 気持ちよく過ごしてもらえるように今週は色々と用意を進めていこうと思ってます☺️
tina315mh
tina315mh
irielifeさんの実例写真
来客用のタオルはIKEAのVARIERAで、シンプルにしてます。清潔感もあってお気に入りケースです。
来客用のタオルはIKEAのVARIERAで、シンプルにしてます。清潔感もあってお気に入りケースです。
irielife
irielife
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
洗面台から振り返ると洗濯機コーナー ☺︎ 棚は造作で無印良品のファイルボックスがぴったり収まる奥行にしてもらいました。 来客用のタオルなどを入れています。 目隠し用に、好き柄のマリメッコのTUULIのシャワーカーテンを掛けているけど、ホワイト化してると隠さなくてもいい感じで、全然閉めないという…
洗面台から振り返ると洗濯機コーナー ☺︎ 棚は造作で無印良品のファイルボックスがぴったり収まる奥行にしてもらいました。 来客用のタオルなどを入れています。 目隠し用に、好き柄のマリメッコのTUULIのシャワーカーテンを掛けているけど、ホワイト化してると隠さなくてもいい感じで、全然閉めないという…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
heidiさんの実例写真
❶来客用ミニタオル ❷使わない時はガーゼハンカチで覆っています。 ❸アデリアレトロ限定ボトルをハンドソープ容器にしたくて、今まで入っていたヤシノミ洗剤を使い終わり、ハンドソープを詰められました!
❶来客用ミニタオル ❷使わない時はガーゼハンカチで覆っています。 ❸アデリアレトロ限定ボトルをハンドソープ容器にしたくて、今まで入っていたヤシノミ洗剤を使い終わり、ハンドソープを詰められました!
heidi
heidi
Bambiさんの実例写真
前までタオルは洗面台の下の扉にフックで掛けてたけど場所が低すぎて不便だったのでタオル掛け作りました! 我が家はタオルは1人1枚。ドライヤーかけてる所は来客あれば来客用のタオルもかけらるかな? そんなイメージで作ったけど 来客そもそもあまり来ないなー
前までタオルは洗面台の下の扉にフックで掛けてたけど場所が低すぎて不便だったのでタオル掛け作りました! 我が家はタオルは1人1枚。ドライヤーかけてる所は来客あれば来客用のタオルもかけらるかな? そんなイメージで作ったけど 来客そもそもあまり来ないなー
Bambi
Bambi
家族
Redさんの実例写真
3点ユニットバスの入口右側に、 DAISOの【鴨居フック】を横向きに取り付け、 そこにDAISOの【クルクルフック】という360度回転するフックをさげて、 バッグやポーチ等を釣り下げられる 簡易物置き場所を作りました。 家に泊まりに来た友達の、ちょっとした物を置く場所が欲しいというリクエストに応えて、 狭い家ながらも、工夫して設置してみました。 泊まりに来た友達が、 リュックやスーツケースをいちいち開け閉めして荷物を取り出すのは大変なので、 この簡易物置き場所は とても役立ちます。 人が泊まりに来ていない時には 【クルクルフック】は取り付けていません。 横向きの鴨居フックのみ付けたままで、 自分の普段の生活の邪魔にならない様にしています。 (尚、壁掛け時計を取り付けるのに使ったのも、 同じ【鴨居フック】です。 壁に傷を付けたくない賃貸暮らしで とても役立っています。 元々、壁掛け時計は無かったのですが、 帰りの新幹線の時間が気になる中、 時計が見やすい場所に欲しいというのも 友人からのリクエストでした。) (さらに、ユニットバス入口の上部にDAISOの突っ張り棒を取り付け、泊まりに来た友人が一々私に「タオルかしてくれる?」など言うのも気を遣って疲れると思うので、この突っ張り棒に友人が必要なタオル類は掛けておきます。)
3点ユニットバスの入口右側に、 DAISOの【鴨居フック】を横向きに取り付け、 そこにDAISOの【クルクルフック】という360度回転するフックをさげて、 バッグやポーチ等を釣り下げられる 簡易物置き場所を作りました。 家に泊まりに来た友達の、ちょっとした物を置く場所が欲しいというリクエストに応えて、 狭い家ながらも、工夫して設置してみました。 泊まりに来た友達が、 リュックやスーツケースをいちいち開け閉めして荷物を取り出すのは大変なので、 この簡易物置き場所は とても役立ちます。 人が泊まりに来ていない時には 【クルクルフック】は取り付けていません。 横向きの鴨居フックのみ付けたままで、 自分の普段の生活の邪魔にならない様にしています。 (尚、壁掛け時計を取り付けるのに使ったのも、 同じ【鴨居フック】です。 壁に傷を付けたくない賃貸暮らしで とても役立っています。 元々、壁掛け時計は無かったのですが、 帰りの新幹線の時間が気になる中、 時計が見やすい場所に欲しいというのも 友人からのリクエストでした。) (さらに、ユニットバス入口の上部にDAISOの突っ張り棒を取り付け、泊まりに来た友人が一々私に「タオルかしてくれる?」など言うのも気を遣って疲れると思うので、この突っ張り棒に友人が必要なタオル類は掛けておきます。)
Red
Red
1K | 一人暮らし
minekoさんの実例写真
ラックがないので、吊り下げ収納万歳。 1番上は手が届かないので普段使わない物を入れようとと思います。例えば来客用タオルとか..
ラックがないので、吊り下げ収納万歳。 1番上は手が届かないので普段使わない物を入れようとと思います。例えば来客用タオルとか..
mineko
mineko
2LDK | 家族
konaさんの実例写真
ミラーを3枚並べただけですが 狭い玄関間口が少し広く感じます♪
ミラーを3枚並べただけですが 狭い玄関間口が少し広く感じます♪
kona
kona
家族
mananaさんの実例写真
夫のクローゼットなのでダークな感じに。 上段は寝具を収納していて、グレーのカーテン内は来客用、チェックのカーテン内はわたしたち用に分けました。 突っ張り棒の長さが足りなかったので使い道に困っていた白い飾棚をかませました。 棚の中には来客用のタオル、ルームウェア、パジャマなどを入れています。 フレームを飾ることでシンプルからカッコいい方へ移行完了! これでめんどくさい布団の上げ下ろしを頑張れそうです~
夫のクローゼットなのでダークな感じに。 上段は寝具を収納していて、グレーのカーテン内は来客用、チェックのカーテン内はわたしたち用に分けました。 突っ張り棒の長さが足りなかったので使い道に困っていた白い飾棚をかませました。 棚の中には来客用のタオル、ルームウェア、パジャマなどを入れています。 フレームを飾ることでシンプルからカッコいい方へ移行完了! これでめんどくさい布団の上げ下ろしを頑張れそうです~
manana
manana
2LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
洗濯機ラックの上、要るもの要らないもの仕分けて 整頓しました✨ 洗剤ジプシーで 使いかけボトルがたくさんあったのですが、一気に処分! 少しの変化ですが、気持ちがスッキリしました✨🙌✨ 最上段のカゴには来客用のタオルとバスタオルと歯磨きセット。 下の段のカゴには、お風呂の排水溝フィルターやクイックルワイパーシートなど お掃除消耗品をまとめています。
洗濯機ラックの上、要るもの要らないもの仕分けて 整頓しました✨ 洗剤ジプシーで 使いかけボトルがたくさんあったのですが、一気に処分! 少しの変化ですが、気持ちがスッキリしました✨🙌✨ 最上段のカゴには来客用のタオルとバスタオルと歯磨きセット。 下の段のカゴには、お風呂の排水溝フィルターやクイックルワイパーシートなど お掃除消耗品をまとめています。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
感染症対策で家族4人のタオルを分けているので、洗面台の引き出しの取っ手はタオルだらけ。 さらにお客様が来るとなるとトレーに別のタオルを用意。 見た目をもっとスッキリ出来ないものかと入居以来ずっと悩んでいます。
感染症対策で家族4人のタオルを分けているので、洗面台の引き出しの取っ手はタオルだらけ。 さらにお客様が来るとなるとトレーに別のタオルを用意。 見た目をもっとスッキリ出来ないものかと入居以来ずっと悩んでいます。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
banaさんの実例写真
来客があるので、ゲスト用にセッティング。
来客があるので、ゲスト用にセッティング。
bana
bana
2LDK
yuri0602さんの実例写真
トイレのスリッパは家族間では使わず、来客用に使ってます。片付けるのも出すのも面倒なので、タオルハンガーをドアに付けて立てています。
トイレのスリッパは家族間では使わず、来客用に使ってます。片付けるのも出すのも面倒なので、タオルハンガーをドアに付けて立てています。
yuri0602
yuri0602
家族
もっと見る

来客用タオルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ