はじめての水耕栽培

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sayurinさんの実例写真
今年はじめてクロッカス水耕栽培を試みて咲き始めました。
今年はじめてクロッカス水耕栽培を試みて咲き始めました。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
taeko0779
taeko0779
家族
usako.usaさんの実例写真
クリスマスの片付けが終わり、 正月を迎える準備が終わりスッキリ。 はじめてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 今までは鉢植えにして、花が咲いたら家の中に飾ってました。 いい香りなんですよね~(*´∇`*)♪ 芽出しに成功したので、窓辺に移動。 楽しみだなぁ✨ 容器はペットボトルとプラカップで。 スタバのカップ、マークがワンポイントで可愛い~❤ ちなみに手前のダリアは正月花用に買ったのだけど、 うっかり折れちゃって😢お皿に入れて楽しんでます。
クリスマスの片付けが終わり、 正月を迎える準備が終わりスッキリ。 はじめてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 今までは鉢植えにして、花が咲いたら家の中に飾ってました。 いい香りなんですよね~(*´∇`*)♪ 芽出しに成功したので、窓辺に移動。 楽しみだなぁ✨ 容器はペットボトルとプラカップで。 スタバのカップ、マークがワンポイントで可愛い~❤ ちなみに手前のダリアは正月花用に買ったのだけど、 うっかり折れちゃって😢お皿に入れて楽しんでます。
usako.usa
usako.usa

はじめての水耕栽培の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

はじめての水耕栽培

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
sayurinさんの実例写真
今年はじめてクロッカス水耕栽培を試みて咲き始めました。
今年はじめてクロッカス水耕栽培を試みて咲き始めました。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
複数投稿です。 はじめて挑戦した水耕栽培のムスカリとチューリップ。 今日、チューリップの花が開いてきました❤️ 1月末になってから、水耕栽培に取り掛かり、寒い時期はずっと屋外のガレージの屋根の下に置いてました。 ほんとに咲くのか心配しながら見守ってましたが、良かった~❤️ 咲いてくれました☺️☺️ ムスカリは同じ球根は、もともと芽出し球根を買ってきたものだったんですが、ひとつの球根から4つ花が咲いて、今、ラストの2本になりました。 そういえば、タグに「次々咲くムスカリ」って、書いてあったわ😆 今は、お花たちもどんどん品種改良されてるんですね。 jijiさんのお人形は、どうしても春のお花と一緒に飾りたかったんです。 無事、一緒に並べられて良かった☺️ 2枚目のムスカリは庭に咲いてるのを球根ごと抜いてきて、飾っています。 この子たちは、CoCo0617ちゃんが送ってくれた球根でした。 実は、花が咲くまで何の球根だか?わからなかったんです😅 はるばる福島からやってきた可愛いムスカリたちは、淡いブルーとピンクです❤️❤️ こちらの色もとっても可愛いです😍 micaの蔦のトレイに置いてみました。
taeko0779
taeko0779
家族
usako.usaさんの実例写真
クリスマスの片付けが終わり、 正月を迎える準備が終わりスッキリ。 はじめてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 今までは鉢植えにして、花が咲いたら家の中に飾ってました。 いい香りなんですよね~(*´∇`*)♪ 芽出しに成功したので、窓辺に移動。 楽しみだなぁ✨ 容器はペットボトルとプラカップで。 スタバのカップ、マークがワンポイントで可愛い~❤ ちなみに手前のダリアは正月花用に買ったのだけど、 うっかり折れちゃって😢お皿に入れて楽しんでます。
クリスマスの片付けが終わり、 正月を迎える準備が終わりスッキリ。 はじめてヒヤシンスの水耕栽培にチャレンジしてます。 今までは鉢植えにして、花が咲いたら家の中に飾ってました。 いい香りなんですよね~(*´∇`*)♪ 芽出しに成功したので、窓辺に移動。 楽しみだなぁ✨ 容器はペットボトルとプラカップで。 スタバのカップ、マークがワンポイントで可愛い~❤ ちなみに手前のダリアは正月花用に買ったのだけど、 うっかり折れちゃって😢お皿に入れて楽しんでます。
usako.usa
usako.usa

はじめての水耕栽培の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ