植物のある暮らし アルブカ スピラリス フリズルシズル

25枚の部屋写真から7枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
今日は植物picです🌱 3年目のアルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 今だに名前覚えられない😂 ケープバルブってやつです👌 昨年の秋ごろから新芽を出し 5月くらいに花を咲かせます♡ 花が咲き終わったら 夏は地上部が枯れていき何もない状態。 ちょっと心配になるけど 2年目以降は慣れました😉 葉っぱが面白いですよねー🌀 でもちゃんと日光に当てないとグルグルしません。 今年は巻き強めです🤭 私が購入した頃はあまり見かけなかったのだけど 先日ガーデンセンターでたくさん並んでました👀 これに限らず 新しい植物を海外から輸入して(たぶんそうですよね) 育成して私達が購入できるまでって‥ 生産者さんやバイヤー(?)の方の努力‥ですよね。 こんな面白い植物が育てるられる楽しみ♫ この場をお借りして「ありがとうございます」 っていう気持ちです😊 ちょっとした呟きでした🍀
今日は植物picです🌱 3年目のアルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 今だに名前覚えられない😂 ケープバルブってやつです👌 昨年の秋ごろから新芽を出し 5月くらいに花を咲かせます♡ 花が咲き終わったら 夏は地上部が枯れていき何もない状態。 ちょっと心配になるけど 2年目以降は慣れました😉 葉っぱが面白いですよねー🌀 でもちゃんと日光に当てないとグルグルしません。 今年は巻き強めです🤭 私が購入した頃はあまり見かけなかったのだけど 先日ガーデンセンターでたくさん並んでました👀 これに限らず 新しい植物を海外から輸入して(たぶんそうですよね) 育成して私達が購入できるまでって‥ 生産者さんやバイヤー(?)の方の努力‥ですよね。 こんな面白い植物が育てるられる楽しみ♫ この場をお借りして「ありがとうございます」 っていう気持ちです😊 ちょっとした呟きでした🍀
minttea
minttea
家族
kabu10さんの実例写真
その名もアルブカ スピラリスフリズルシズル。 名前も覚えられそうもないけど 育て方メモがこれまた難解。 ★6月以降はいっさい水やり禁止 ★水やりは10月以降 ★明るいベランダかサンルームに置くこと ★夏の高温は耐えるけど冬は0℃以上で。 調べたら南ア生まれの球根植物で ヒアシンスの仲間みたい。 水やりがいらないそうだから 別宅のテラスに放置。 ヒアシンスって水耕栽培じゃなかった? でも水をのまないの? 不思議な子。 私自身に向けた忘備録です。 RCに残さないとすぐ忘れる。
その名もアルブカ スピラリスフリズルシズル。 名前も覚えられそうもないけど 育て方メモがこれまた難解。 ★6月以降はいっさい水やり禁止 ★水やりは10月以降 ★明るいベランダかサンルームに置くこと ★夏の高温は耐えるけど冬は0℃以上で。 調べたら南ア生まれの球根植物で ヒアシンスの仲間みたい。 水やりがいらないそうだから 別宅のテラスに放置。 ヒアシンスって水耕栽培じゃなかった? でも水をのまないの? 不思議な子。 私自身に向けた忘備録です。 RCに残さないとすぐ忘れる。
kabu10
kabu10
家族
yumiyumiさんの実例写真
アルブカ・スピラリス・フリズルシズル…ん⁉️合ってるか❓💦 5月ごろ一目惚れして2つ連れて来たけど育て方が悪かったのかあっと言う間にハゲ坊主になってしまった😭 球根と言う事を教えてもらってたので水やりをストップして和室の一角に放置状態に… 冬球根と言う事も聞いていたのでそろそろ水やり始めようと思い水やりをして3日程で芽🌿が出て来ました🤩 でももう一鉢は出で来る気配が無い😓 ゆっくり待ってみるか… 今回は失敗しないようにしなければ😅
アルブカ・スピラリス・フリズルシズル…ん⁉️合ってるか❓💦 5月ごろ一目惚れして2つ連れて来たけど育て方が悪かったのかあっと言う間にハゲ坊主になってしまった😭 球根と言う事を教えてもらってたので水やりをストップして和室の一角に放置状態に… 冬球根と言う事も聞いていたのでそろそろ水やり始めようと思い水やりをして3日程で芽🌿が出て来ました🤩 でももう一鉢は出で来る気配が無い😓 ゆっくり待ってみるか… 今回は失敗しないようにしなければ😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
spinetailさんの実例写真
ずっと探していたクルクルしている植物、やっと見つけました。 一日中、出来る限り陽を浴びたいタイプらしいです。 そのため、初日の今日は物干し台に乗ってます。
ずっと探していたクルクルしている植物、やっと見つけました。 一日中、出来る限り陽を浴びたいタイプらしいです。 そのため、初日の今日は物干し台に乗ってます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ずっと欲しかった、アルブカ  2種類購入しました💕 まずは…アルブカスピラリス フリズルシズル😊 とても小さいけど可愛い💕 クルクルカールを強く出したいので、沢山日向ぼっこさせたいと思います💕
ずっと欲しかった、アルブカ  2種類購入しました💕 まずは…アルブカスピラリス フリズルシズル😊 とても小さいけど可愛い💕 クルクルカールを強く出したいので、沢山日向ぼっこさせたいと思います💕
saahann
saahann
79Yさんの実例写真
79Y
79Y
家族
mika.nahoさんの実例写真
今日は1日雨が降ったり止んだり… この薪ストーブの上にある鉢植えは葉っぱ?がクルクルと巻いている面白い植物🌿🌿🌿のアルプカスピラリス✨ 昨年の秋にホームセンターで見つけてこの形が気に入り😍即買い💓 少しずつクルクルが伸びてきました🎶 調べたら日に当たるとクルクルが強く出るって書いてあって…ここなら少しは日に当たるかも☀️と薪ストーブの上に置きました。 夏の暑い日にこの植物とレンガと煙突がコラボして部屋を涼しげに見せてくれてます💙
今日は1日雨が降ったり止んだり… この薪ストーブの上にある鉢植えは葉っぱ?がクルクルと巻いている面白い植物🌿🌿🌿のアルプカスピラリス✨ 昨年の秋にホームセンターで見つけてこの形が気に入り😍即買い💓 少しずつクルクルが伸びてきました🎶 調べたら日に当たるとクルクルが強く出るって書いてあって…ここなら少しは日に当たるかも☀️と薪ストーブの上に置きました。 夏の暑い日にこの植物とレンガと煙突がコラボして部屋を涼しげに見せてくれてます💙
mika.naho
mika.naho
家族

植物のある暮らし アルブカ スピラリス フリズルシズルの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし アルブカ スピラリス フリズルシズル

25枚の部屋写真から7枚をセレクト
mintteaさんの実例写真
今日は植物picです🌱 3年目のアルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 今だに名前覚えられない😂 ケープバルブってやつです👌 昨年の秋ごろから新芽を出し 5月くらいに花を咲かせます♡ 花が咲き終わったら 夏は地上部が枯れていき何もない状態。 ちょっと心配になるけど 2年目以降は慣れました😉 葉っぱが面白いですよねー🌀 でもちゃんと日光に当てないとグルグルしません。 今年は巻き強めです🤭 私が購入した頃はあまり見かけなかったのだけど 先日ガーデンセンターでたくさん並んでました👀 これに限らず 新しい植物を海外から輸入して(たぶんそうですよね) 育成して私達が購入できるまでって‥ 生産者さんやバイヤー(?)の方の努力‥ですよね。 こんな面白い植物が育てるられる楽しみ♫ この場をお借りして「ありがとうございます」 っていう気持ちです😊 ちょっとした呟きでした🍀
今日は植物picです🌱 3年目のアルブカ スピラリス フリズリシズル🌀 今だに名前覚えられない😂 ケープバルブってやつです👌 昨年の秋ごろから新芽を出し 5月くらいに花を咲かせます♡ 花が咲き終わったら 夏は地上部が枯れていき何もない状態。 ちょっと心配になるけど 2年目以降は慣れました😉 葉っぱが面白いですよねー🌀 でもちゃんと日光に当てないとグルグルしません。 今年は巻き強めです🤭 私が購入した頃はあまり見かけなかったのだけど 先日ガーデンセンターでたくさん並んでました👀 これに限らず 新しい植物を海外から輸入して(たぶんそうですよね) 育成して私達が購入できるまでって‥ 生産者さんやバイヤー(?)の方の努力‥ですよね。 こんな面白い植物が育てるられる楽しみ♫ この場をお借りして「ありがとうございます」 っていう気持ちです😊 ちょっとした呟きでした🍀
minttea
minttea
家族
kabu10さんの実例写真
その名もアルブカ スピラリスフリズルシズル。 名前も覚えられそうもないけど 育て方メモがこれまた難解。 ★6月以降はいっさい水やり禁止 ★水やりは10月以降 ★明るいベランダかサンルームに置くこと ★夏の高温は耐えるけど冬は0℃以上で。 調べたら南ア生まれの球根植物で ヒアシンスの仲間みたい。 水やりがいらないそうだから 別宅のテラスに放置。 ヒアシンスって水耕栽培じゃなかった? でも水をのまないの? 不思議な子。 私自身に向けた忘備録です。 RCに残さないとすぐ忘れる。
その名もアルブカ スピラリスフリズルシズル。 名前も覚えられそうもないけど 育て方メモがこれまた難解。 ★6月以降はいっさい水やり禁止 ★水やりは10月以降 ★明るいベランダかサンルームに置くこと ★夏の高温は耐えるけど冬は0℃以上で。 調べたら南ア生まれの球根植物で ヒアシンスの仲間みたい。 水やりがいらないそうだから 別宅のテラスに放置。 ヒアシンスって水耕栽培じゃなかった? でも水をのまないの? 不思議な子。 私自身に向けた忘備録です。 RCに残さないとすぐ忘れる。
kabu10
kabu10
家族
yumiyumiさんの実例写真
アルブカ・スピラリス・フリズルシズル…ん⁉️合ってるか❓💦 5月ごろ一目惚れして2つ連れて来たけど育て方が悪かったのかあっと言う間にハゲ坊主になってしまった😭 球根と言う事を教えてもらってたので水やりをストップして和室の一角に放置状態に… 冬球根と言う事も聞いていたのでそろそろ水やり始めようと思い水やりをして3日程で芽🌿が出て来ました🤩 でももう一鉢は出で来る気配が無い😓 ゆっくり待ってみるか… 今回は失敗しないようにしなければ😅
アルブカ・スピラリス・フリズルシズル…ん⁉️合ってるか❓💦 5月ごろ一目惚れして2つ連れて来たけど育て方が悪かったのかあっと言う間にハゲ坊主になってしまった😭 球根と言う事を教えてもらってたので水やりをストップして和室の一角に放置状態に… 冬球根と言う事も聞いていたのでそろそろ水やり始めようと思い水やりをして3日程で芽🌿が出て来ました🤩 でももう一鉢は出で来る気配が無い😓 ゆっくり待ってみるか… 今回は失敗しないようにしなければ😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
spinetailさんの実例写真
ずっと探していたクルクルしている植物、やっと見つけました。 一日中、出来る限り陽を浴びたいタイプらしいです。 そのため、初日の今日は物干し台に乗ってます。
ずっと探していたクルクルしている植物、やっと見つけました。 一日中、出来る限り陽を浴びたいタイプらしいです。 そのため、初日の今日は物干し台に乗ってます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
saahannさんの実例写真
ずっと欲しかった、アルブカ  2種類購入しました💕 まずは…アルブカスピラリス フリズルシズル😊 とても小さいけど可愛い💕 クルクルカールを強く出したいので、沢山日向ぼっこさせたいと思います💕
ずっと欲しかった、アルブカ  2種類購入しました💕 まずは…アルブカスピラリス フリズルシズル😊 とても小さいけど可愛い💕 クルクルカールを強く出したいので、沢山日向ぼっこさせたいと思います💕
saahann
saahann
79Yさんの実例写真
79Y
79Y
家族
mika.nahoさんの実例写真
今日は1日雨が降ったり止んだり… この薪ストーブの上にある鉢植えは葉っぱ?がクルクルと巻いている面白い植物🌿🌿🌿のアルプカスピラリス✨ 昨年の秋にホームセンターで見つけてこの形が気に入り😍即買い💓 少しずつクルクルが伸びてきました🎶 調べたら日に当たるとクルクルが強く出るって書いてあって…ここなら少しは日に当たるかも☀️と薪ストーブの上に置きました。 夏の暑い日にこの植物とレンガと煙突がコラボして部屋を涼しげに見せてくれてます💙
今日は1日雨が降ったり止んだり… この薪ストーブの上にある鉢植えは葉っぱ?がクルクルと巻いている面白い植物🌿🌿🌿のアルプカスピラリス✨ 昨年の秋にホームセンターで見つけてこの形が気に入り😍即買い💓 少しずつクルクルが伸びてきました🎶 調べたら日に当たるとクルクルが強く出るって書いてあって…ここなら少しは日に当たるかも☀️と薪ストーブの上に置きました。 夏の暑い日にこの植物とレンガと煙突がコラボして部屋を涼しげに見せてくれてます💙
mika.naho
mika.naho
家族

植物のある暮らし アルブカ スピラリス フリズルシズルの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ