植物のある暮らし ペチュニア 黒真珠

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yukarin-gardenさんの実例写真
第一印象、濃い!クドイ! 雨上がりだから…かな? 地植えの植物と寄せ植えを一体化させて配置してます。 私のお気に入り♡は「リシマキア•シューティングスター」(寄せ植えの一番手前)。銅葉に不規則にピンクの斑入ってます。 リシマキアには沢山種類があるけれど、一番はこれ。 二番目はリシマキア・ミッドナイトサン←ダークな同葉が草花を引き立てる♡ 三番目がリシマキア•ヌンムラリアオーレア←明るめにグリーンが本当に綺麗♡ 脇役のようで、結構主張ありです💕
第一印象、濃い!クドイ! 雨上がりだから…かな? 地植えの植物と寄せ植えを一体化させて配置してます。 私のお気に入り♡は「リシマキア•シューティングスター」(寄せ植えの一番手前)。銅葉に不規則にピンクの斑入ってます。 リシマキアには沢山種類があるけれど、一番はこれ。 二番目はリシマキア・ミッドナイトサン←ダークな同葉が草花を引き立てる♡ 三番目がリシマキア•ヌンムラリアオーレア←明るめにグリーンが本当に綺麗♡ 脇役のようで、結構主張ありです💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『おうちで楽しむ!リラックスタイム』 お庭パトロールの楽しみのひとつ 昨夏 植えたペチュニア黒真珠の観察 冬の間も咲き続け玄関先の軒下で 冬越しして今もモリモリ咲いてます😊 基本的には一年草の扱いで、冬の間 暖かい室内に取り込むと冬越しできる 場合もある!ということらしいけど… 我が家の黒真珠さん ほぼ手をかけていないのに😂 何故か元気いっぱい✨✨ 温暖な気候と生命力に感謝です😊💕
『おうちで楽しむ!リラックスタイム』 お庭パトロールの楽しみのひとつ 昨夏 植えたペチュニア黒真珠の観察 冬の間も咲き続け玄関先の軒下で 冬越しして今もモリモリ咲いてます😊 基本的には一年草の扱いで、冬の間 暖かい室内に取り込むと冬越しできる 場合もある!ということらしいけど… 我が家の黒真珠さん ほぼ手をかけていないのに😂 何故か元気いっぱい✨✨ 温暖な気候と生命力に感謝です😊💕
Aloha
Aloha
家族
elli-elliさんの実例写真
門の左、ちょっとズームアップ。笑 パンジー、ビオラから、夏花に植え替えました♪今年はニュアンスカラーから、ダークカラー。満開が楽しみです(*´ω`*) ここは、お花が楽しめるよう毎年一年草を春秋で植え替えます(^^) 花を長く楽しもうとすると、やはり春はペチュニア系、秋はパンジー系に。。笑 今年は、ハナホタルが目にとまったので、賑やかし。。_(:3 」∠)_ 奥のアーチには、ダマスクローズのカザンリクが蕾をつけてますが、かなり虫にやられ気味。。(^^;;
門の左、ちょっとズームアップ。笑 パンジー、ビオラから、夏花に植え替えました♪今年はニュアンスカラーから、ダークカラー。満開が楽しみです(*´ω`*) ここは、お花が楽しめるよう毎年一年草を春秋で植え替えます(^^) 花を長く楽しもうとすると、やはり春はペチュニア系、秋はパンジー系に。。笑 今年は、ハナホタルが目にとまったので、賑やかし。。_(:3 」∠)_ 奥のアーチには、ダマスクローズのカザンリクが蕾をつけてますが、かなり虫にやられ気味。。(^^;;
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族

植物のある暮らし ペチュニア 黒真珠の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし ペチュニア 黒真珠

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yukarin-gardenさんの実例写真
第一印象、濃い!クドイ! 雨上がりだから…かな? 地植えの植物と寄せ植えを一体化させて配置してます。 私のお気に入り♡は「リシマキア•シューティングスター」(寄せ植えの一番手前)。銅葉に不規則にピンクの斑入ってます。 リシマキアには沢山種類があるけれど、一番はこれ。 二番目はリシマキア・ミッドナイトサン←ダークな同葉が草花を引き立てる♡ 三番目がリシマキア•ヌンムラリアオーレア←明るめにグリーンが本当に綺麗♡ 脇役のようで、結構主張ありです💕
第一印象、濃い!クドイ! 雨上がりだから…かな? 地植えの植物と寄せ植えを一体化させて配置してます。 私のお気に入り♡は「リシマキア•シューティングスター」(寄せ植えの一番手前)。銅葉に不規則にピンクの斑入ってます。 リシマキアには沢山種類があるけれど、一番はこれ。 二番目はリシマキア・ミッドナイトサン←ダークな同葉が草花を引き立てる♡ 三番目がリシマキア•ヌンムラリアオーレア←明るめにグリーンが本当に綺麗♡ 脇役のようで、結構主張ありです💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『おうちで楽しむ!リラックスタイム』 お庭パトロールの楽しみのひとつ 昨夏 植えたペチュニア黒真珠の観察 冬の間も咲き続け玄関先の軒下で 冬越しして今もモリモリ咲いてます😊 基本的には一年草の扱いで、冬の間 暖かい室内に取り込むと冬越しできる 場合もある!ということらしいけど… 我が家の黒真珠さん ほぼ手をかけていないのに😂 何故か元気いっぱい✨✨ 温暖な気候と生命力に感謝です😊💕
『おうちで楽しむ!リラックスタイム』 お庭パトロールの楽しみのひとつ 昨夏 植えたペチュニア黒真珠の観察 冬の間も咲き続け玄関先の軒下で 冬越しして今もモリモリ咲いてます😊 基本的には一年草の扱いで、冬の間 暖かい室内に取り込むと冬越しできる 場合もある!ということらしいけど… 我が家の黒真珠さん ほぼ手をかけていないのに😂 何故か元気いっぱい✨✨ 温暖な気候と生命力に感謝です😊💕
Aloha
Aloha
家族
elli-elliさんの実例写真
門の左、ちょっとズームアップ。笑 パンジー、ビオラから、夏花に植え替えました♪今年はニュアンスカラーから、ダークカラー。満開が楽しみです(*´ω`*) ここは、お花が楽しめるよう毎年一年草を春秋で植え替えます(^^) 花を長く楽しもうとすると、やはり春はペチュニア系、秋はパンジー系に。。笑 今年は、ハナホタルが目にとまったので、賑やかし。。_(:3 」∠)_ 奥のアーチには、ダマスクローズのカザンリクが蕾をつけてますが、かなり虫にやられ気味。。(^^;;
門の左、ちょっとズームアップ。笑 パンジー、ビオラから、夏花に植え替えました♪今年はニュアンスカラーから、ダークカラー。満開が楽しみです(*´ω`*) ここは、お花が楽しめるよう毎年一年草を春秋で植え替えます(^^) 花を長く楽しもうとすると、やはり春はペチュニア系、秋はパンジー系に。。笑 今年は、ハナホタルが目にとまったので、賑やかし。。_(:3 」∠)_ 奥のアーチには、ダマスクローズのカザンリクが蕾をつけてますが、かなり虫にやられ気味。。(^^;;
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族

植物のある暮らし ペチュニア 黒真珠の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ