キッチンツール 皮むき

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
sasia
sasia
mmさんの実例写真
どっちでもいいけど 我が家の調理道具 なるべく黒かステンレスで集めたい派🙋‍♀️
どっちでもいいけど 我が家の調理道具 なるべく黒かステンレスで集めたい派🙋‍♀️
mm
mm
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Kitchenの換気扇下の壁面。⁡ ⁡⁡ ⁡ここはキッチンツールをステンレスと黒で統一しています。⁡ ⁡⁡ 多分、家で一番瀟洒なコーナーだと思います⁡。⁡ ⁡全く古民家っぽくないですね😅 ⁡⁡
Kitchenの換気扇下の壁面。⁡ ⁡⁡ ⁡ここはキッチンツールをステンレスと黒で統一しています。⁡ ⁡⁡ 多分、家で一番瀟洒なコーナーだと思います⁡。⁡ ⁡全く古民家っぽくないですね😅 ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
¥307
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
utayuka
utayuka
家族
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
cochonさんの実例写真
愛用のキッチンツール。 VICTORINOXのスイスピーラーです🥰 このちょっと曲げてある角度がポイントで、右利きの方には絶対便利!!✨
愛用のキッチンツール。 VICTORINOXのスイスピーラーです🥰 このちょっと曲げてある角度がポイントで、右利きの方には絶対便利!!✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日はイベントの私の愛用のキッチンツールです😌💓 昔調理の仕事もしていたときがあって、この右端のレードルはとっても便利で家でも使うようになって20年使い続けています🤣量もはかれるし、先の細い方を使うと、きれいに盛れます❗️ 計量カップも年代物❗️キッチン鋏と皮剥きは昨年貝印の物に新調しました❗️ステンレスと切れ味のよさが、お気に入り😻💕どんどん好きなものに囲まれる暮らしに変わっています!これはRCのお蔭‼️自分の好きなものがみつかり、毎日がウキウキしていますよo(^o^)o
おはようございます🎵 今日はイベントの私の愛用のキッチンツールです😌💓 昔調理の仕事もしていたときがあって、この右端のレードルはとっても便利で家でも使うようになって20年使い続けています🤣量もはかれるし、先の細い方を使うと、きれいに盛れます❗️ 計量カップも年代物❗️キッチン鋏と皮剥きは昨年貝印の物に新調しました❗️ステンレスと切れ味のよさが、お気に入り😻💕どんどん好きなものに囲まれる暮らしに変わっています!これはRCのお蔭‼️自分の好きなものがみつかり、毎日がウキウキしていますよo(^o^)o
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
最高品質のステンレスを使用したドイツのキッチンツールブランド「ROSLE レズレー」。 0.3mm幅で11段階の厚さ調節が可能な便利なスライサーは、一台あるとどんなお料理の時にも大活躍🍽 非常によく切れる刃を用いているため、包丁では難しい極薄のスライスもあっという間です🥕🧅🥒
最高品質のステンレスを使用したドイツのキッチンツールブランド「ROSLE レズレー」。 0.3mm幅で11段階の厚さ調節が可能な便利なスライサーは、一台あるとどんなお料理の時にも大活躍🍽 非常によく切れる刃を用いているため、包丁では難しい極薄のスライスもあっという間です🥕🧅🥒
WAILEA
WAILEA
poemwalkさんの実例写真
Joseph Joseph モニター投稿④ 『インデックス付まな板』 お肉、お魚、野菜とまな板を簡単に使い分けられるこの商品。撥水にも優れているのでサッと洗ってすぐ乾くのも気持ちいい。 普段無垢のヒノキのまな板を使っている我が家。 お肉やお魚を扱う時、とても気になっていました。 これからはこのまな板が大活躍すること間違いなしです。
Joseph Joseph モニター投稿④ 『インデックス付まな板』 お肉、お魚、野菜とまな板を簡単に使い分けられるこの商品。撥水にも優れているのでサッと洗ってすぐ乾くのも気持ちいい。 普段無垢のヒノキのまな板を使っている我が家。 お肉やお魚を扱う時、とても気になっていました。 これからはこのまな板が大活躍すること間違いなしです。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
キッチンツール しまう派だけど よく使うのだけはこちらに掛けています。 ○100均のミニ泡立て器 お米とぎ.ババロアつくるとき 天ぷらのお粉つくるときなどなど。ほぼ毎日使います。 ○コストコで買ったキッチンバサミ.お肉を切ったり.お弁当のおかずを半分に切ったり. お菓子の袋を開けたり.使ったらすぐに洗ってここに掛けておきます。 ○キャベツピーラー(ピンク) こちらもほぼ毎日使います。 ○ダイソーミニスライサー もう何年も使ってます。 みそ汁.サラダ.などサササッとスライスできてお料理の時短になります。 ○千切り器(オレンジ) わんちゃんたちのお野菜. サラダやお味噌汁炒め物に サササッとつかえてこちらも お料理の時短になります。 ○ダイソーのかわむき器 ○ニトリのお肉のスジ切り器 鶏肉や硬いお肉とかにめっちゃ助かります。 ○セリア軽量スプーン パステルカラーがかわいくて即買いしたやつ。 飾っても可愛い。
キッチンツール しまう派だけど よく使うのだけはこちらに掛けています。 ○100均のミニ泡立て器 お米とぎ.ババロアつくるとき 天ぷらのお粉つくるときなどなど。ほぼ毎日使います。 ○コストコで買ったキッチンバサミ.お肉を切ったり.お弁当のおかずを半分に切ったり. お菓子の袋を開けたり.使ったらすぐに洗ってここに掛けておきます。 ○キャベツピーラー(ピンク) こちらもほぼ毎日使います。 ○ダイソーミニスライサー もう何年も使ってます。 みそ汁.サラダ.などサササッとスライスできてお料理の時短になります。 ○千切り器(オレンジ) わんちゃんたちのお野菜. サラダやお味噌汁炒め物に サササッとつかえてこちらも お料理の時短になります。 ○ダイソーのかわむき器 ○ニトリのお肉のスジ切り器 鶏肉や硬いお肉とかにめっちゃ助かります。 ○セリア軽量スプーン パステルカラーがかわいくて即買いしたやつ。 飾っても可愛い。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
elさんの実例写真
カトラリー¥819
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
el
el
家族
mahxxxさんの実例写真
備え付けの吊り下げラックと 換気扇の間に突っ張り棒して キッチンツール下げてます◎
備え付けの吊り下げラックと 換気扇の間に突っ張り棒して キッチンツール下げてます◎
mahxxx
mahxxx
1LDK | 一人暮らし
fukumaruさんの実例写真
我が家のお気に入りキッチンツールに家事問屋の柑橘皮むき🍊が加わりました😊 鳥の🐦クチバシが刃になっています✨ 私が柑橘系を剥くのが苦手な事を友人が覚えていてくれて誕生日プレゼントに頂きました♡ 嬉しいな😃 菜の花は料理用に買ったのですが、お花咲くかしら🙄❓と思って一輪お水に生けてみたら、しっかり開花しました😁
我が家のお気に入りキッチンツールに家事問屋の柑橘皮むき🍊が加わりました😊 鳥の🐦クチバシが刃になっています✨ 私が柑橘系を剥くのが苦手な事を友人が覚えていてくれて誕生日プレゼントに頂きました♡ 嬉しいな😃 菜の花は料理用に買ったのですが、お花咲くかしら🙄❓と思って一輪お水に生けてみたら、しっかり開花しました😁
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
melody_crotchetさんの実例写真
キッチンの引き出し。 色などを揃えていきたいなーと考えています。でも軽量スプーン、緑色のは結婚した頃から使っているもので捨て難いです😌💦菜箸もなかなか気に入ったのが見つかりません。皆さんの参考にさせてください!
キッチンの引き出し。 色などを揃えていきたいなーと考えています。でも軽量スプーン、緑色のは結婚した頃から使っているもので捨て難いです😌💦菜箸もなかなか気に入ったのが見つかりません。皆さんの参考にさせてください!
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
少しずつ、無印の物と、使いやすい物へ切り替え途中です(*´ω`*)*
少しずつ、無印の物と、使いやすい物へ切り替え途中です(*´ω`*)*
ayame
ayame
2LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
tomoさんの実例写真
フライパン¥998
🍫の卵焼き器と🐊の皮むき🐟のおろし金 みな愛用品❁ あ…お玉だけ酷使してるから取っ手がハゲちょろけやわꉂꉂ(థꈊథ)੭⁾⁾  家帰ったらママがクッキー焼いてはったりすんのん?て聞かれた娘っち。 (ヾノ・∀・`)ナイナイ 多分メルカリしてはるわ。昨日も箱にダウン詰めて ちくしょー!入らへん!ゆうて 箱の上に乗ってはったわ。ゆうたらウケたわ〜🤣って…。 いらん情報流すでないわっ:( ≖ᾥ≖):
🍫の卵焼き器と🐊の皮むき🐟のおろし金 みな愛用品❁ あ…お玉だけ酷使してるから取っ手がハゲちょろけやわꉂꉂ(థꈊథ)੭⁾⁾  家帰ったらママがクッキー焼いてはったりすんのん?て聞かれた娘っち。 (ヾノ・∀・`)ナイナイ 多分メルカリしてはるわ。昨日も箱にダウン詰めて ちくしょー!入らへん!ゆうて 箱の上に乗ってはったわ。ゆうたらウケたわ〜🤣って…。 いらん情報流すでないわっ:( ≖ᾥ≖):
tomo
tomo
家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
mutsuさんの実例写真
愛用のキッチンツール 厚皮みかんの皮むき。 プラのとりさん型のもので 子供の頃から使っています。 ネットで見てみたら 今も販売されててびっくり! 意外によく切れるんですよね(о´∀`о)
愛用のキッチンツール 厚皮みかんの皮むき。 プラのとりさん型のもので 子供の頃から使っています。 ネットで見てみたら 今も販売されててびっくり! 意外によく切れるんですよね(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
ピーラーを初めて新調☘ 貝印で、斜めデザインが使いやすそう! 今は子供と私だけ胃腸炎に掛かってるので使えるのはもう少し後になりそう😂
ピーラーを初めて新調☘ 貝印で、斜めデザインが使いやすそう! 今は子供と私だけ胃腸炎に掛かってるので使えるのはもう少し後になりそう😂
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
以前お芋の形のお芋の皮むき器をくれた人が、今年はお芋と人参の形の野菜用ブラシをくれたよ~(((*≧艸≦)ププッ
以前お芋の形のお芋の皮むき器をくれた人が、今年はお芋と人参の形の野菜用ブラシをくれたよ~(((*≧艸≦)ププッ
tya
tya
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール 皮むきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンツール 皮むき

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
noriflowerさんの実例写真
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
REDECKERのベジタブルブラシと食器用ブラシをお迎えしました。 見た目が可愛い道具はレンジフードに吊るして見せる収納に。 大切に使いたいです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
イベント参加します🙋‍♀️ 今が旬の果物 文旦大好き家族です😋💕 遅ればせながら ムッキーちゃん購入しました♫︎ 柑橘系はムッキーちゃんが、大活躍です♬ 文旦は皮が厚くて剥くのが 大変ですが😫ムッキーちゃんは 楽々剥げます!! もっと早く買えば買えば良かったな 柑橘系お好きな方にオススメです😉
sasia
sasia
mmさんの実例写真
どっちでもいいけど 我が家の調理道具 なるべく黒かステンレスで集めたい派🙋‍♀️
どっちでもいいけど 我が家の調理道具 なるべく黒かステンレスで集めたい派🙋‍♀️
mm
mm
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Kitchenの換気扇下の壁面。⁡ ⁡⁡ ⁡ここはキッチンツールをステンレスと黒で統一しています。⁡ ⁡⁡ 多分、家で一番瀟洒なコーナーだと思います⁡。⁡ ⁡全く古民家っぽくないですね😅 ⁡⁡
Kitchenの換気扇下の壁面。⁡ ⁡⁡ ⁡ここはキッチンツールをステンレスと黒で統一しています。⁡ ⁡⁡ 多分、家で一番瀟洒なコーナーだと思います⁡。⁡ ⁡全く古民家っぽくないですね😅 ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
¥307
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
キッチンツールは黒、白、木で統一予定。切れ味のよい赤の皮むきスライサーが思った以上に活躍してくれ、なかなか色が揃いません(笑)
utayuka
utayuka
家族
mochi2usagiさんの実例写真
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
✨キッチン収納見直し月間✨ ★キッチンツールは使う場所の近くに取り出しやすく収納(吊り下げ収納、立てる収納) キッチンシンク上の蛍光灯の窪みを利用して突っ張り棒を2本使って、 水回りで使うキッチンツールを吊り下げ収納しています 奥に大きいめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに吊るしているので、スッキリ見えるし、取り出しやすいです キッチンツールは昔は100均ものも使っていましたが、 吊り下げ収納=見せる収納なので、使い勝手を確認しながら少しずつ良いツールに変えていきました 良いツールは機能性はもちろんデザインもステキなので、常に出しておいても気持ちがいいのです😊 キッチンツールは左から ・南部鉄器メーカー釜定の栓抜き ・有次の豆腐すくいと茶こし ・レズレーのスライサー ・リッターの皮むき器 ・Microplane チーズおろし器 ・計量カップ200cc、ミニ泡だて器 ・ダシ取り名人こし器 ・ドイツ製計量カップ500cc ・マーナのシリコン落としブタ ・マーナのぶたチン ・シリコントング ・丸型タオルハンガー、mukuriのふきん どれも使い勝手もデザインも気に入っています💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
azu_homeさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
訪問前に連投失礼します。 一旦寝てから伺います。 使いたいキッチンツールをすぐ取り出し仕舞えるようにしたくて作った ペグボードの壁面収納です。 飾り棚をプラスしたり、フックのレイアウトや置くものを変えたり。 結局よく使うキッチンツールは、 キッチンバサミ、皮むき器、ザル、小さなボウルだけ。 マッシャーや栓抜き、泡だて器などは引き出しにしまいました。 包丁もだしときたいのですが、それは今後の課題に。 3cm幅の狭い壁面に自作のつっぱり棒が役立ちました。使用のフックは、昭和レトロな「三井ハンガーボード」のパーツです。 そんな制作過程を下記リンク先のYouTube動画にまとめました。 https://youtu.be/HwiLKc-8DV8 また、先picコメントに重複しますが、 キッチンのシンクとガスコンロ側のリメイクもまとめました。 https://youtu.be/S0_bf6pnJMk THE end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
cochonさんの実例写真
愛用のキッチンツール。 VICTORINOXのスイスピーラーです🥰 このちょっと曲げてある角度がポイントで、右利きの方には絶対便利!!✨
愛用のキッチンツール。 VICTORINOXのスイスピーラーです🥰 このちょっと曲げてある角度がポイントで、右利きの方には絶対便利!!✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます🎵 今日はイベントの私の愛用のキッチンツールです😌💓 昔調理の仕事もしていたときがあって、この右端のレードルはとっても便利で家でも使うようになって20年使い続けています🤣量もはかれるし、先の細い方を使うと、きれいに盛れます❗️ 計量カップも年代物❗️キッチン鋏と皮剥きは昨年貝印の物に新調しました❗️ステンレスと切れ味のよさが、お気に入り😻💕どんどん好きなものに囲まれる暮らしに変わっています!これはRCのお蔭‼️自分の好きなものがみつかり、毎日がウキウキしていますよo(^o^)o
おはようございます🎵 今日はイベントの私の愛用のキッチンツールです😌💓 昔調理の仕事もしていたときがあって、この右端のレードルはとっても便利で家でも使うようになって20年使い続けています🤣量もはかれるし、先の細い方を使うと、きれいに盛れます❗️ 計量カップも年代物❗️キッチン鋏と皮剥きは昨年貝印の物に新調しました❗️ステンレスと切れ味のよさが、お気に入り😻💕どんどん好きなものに囲まれる暮らしに変わっています!これはRCのお蔭‼️自分の好きなものがみつかり、毎日がウキウキしていますよo(^o^)o
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
最高品質のステンレスを使用したドイツのキッチンツールブランド「ROSLE レズレー」。 0.3mm幅で11段階の厚さ調節が可能な便利なスライサーは、一台あるとどんなお料理の時にも大活躍🍽 非常によく切れる刃を用いているため、包丁では難しい極薄のスライスもあっという間です🥕🧅🥒
最高品質のステンレスを使用したドイツのキッチンツールブランド「ROSLE レズレー」。 0.3mm幅で11段階の厚さ調節が可能な便利なスライサーは、一台あるとどんなお料理の時にも大活躍🍽 非常によく切れる刃を用いているため、包丁では難しい極薄のスライスもあっという間です🥕🧅🥒
WAILEA
WAILEA
poemwalkさんの実例写真
Joseph Joseph モニター投稿④ 『インデックス付まな板』 お肉、お魚、野菜とまな板を簡単に使い分けられるこの商品。撥水にも優れているのでサッと洗ってすぐ乾くのも気持ちいい。 普段無垢のヒノキのまな板を使っている我が家。 お肉やお魚を扱う時、とても気になっていました。 これからはこのまな板が大活躍すること間違いなしです。
Joseph Joseph モニター投稿④ 『インデックス付まな板』 お肉、お魚、野菜とまな板を簡単に使い分けられるこの商品。撥水にも優れているのでサッと洗ってすぐ乾くのも気持ちいい。 普段無垢のヒノキのまな板を使っている我が家。 お肉やお魚を扱う時、とても気になっていました。 これからはこのまな板が大活躍すること間違いなしです。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
スライサー¥574
キッチンツール しまう派だけど よく使うのだけはこちらに掛けています。 ○100均のミニ泡立て器 お米とぎ.ババロアつくるとき 天ぷらのお粉つくるときなどなど。ほぼ毎日使います。 ○コストコで買ったキッチンバサミ.お肉を切ったり.お弁当のおかずを半分に切ったり. お菓子の袋を開けたり.使ったらすぐに洗ってここに掛けておきます。 ○キャベツピーラー(ピンク) こちらもほぼ毎日使います。 ○ダイソーミニスライサー もう何年も使ってます。 みそ汁.サラダ.などサササッとスライスできてお料理の時短になります。 ○千切り器(オレンジ) わんちゃんたちのお野菜. サラダやお味噌汁炒め物に サササッとつかえてこちらも お料理の時短になります。 ○ダイソーのかわむき器 ○ニトリのお肉のスジ切り器 鶏肉や硬いお肉とかにめっちゃ助かります。 ○セリア軽量スプーン パステルカラーがかわいくて即買いしたやつ。 飾っても可愛い。
キッチンツール しまう派だけど よく使うのだけはこちらに掛けています。 ○100均のミニ泡立て器 お米とぎ.ババロアつくるとき 天ぷらのお粉つくるときなどなど。ほぼ毎日使います。 ○コストコで買ったキッチンバサミ.お肉を切ったり.お弁当のおかずを半分に切ったり. お菓子の袋を開けたり.使ったらすぐに洗ってここに掛けておきます。 ○キャベツピーラー(ピンク) こちらもほぼ毎日使います。 ○ダイソーミニスライサー もう何年も使ってます。 みそ汁.サラダ.などサササッとスライスできてお料理の時短になります。 ○千切り器(オレンジ) わんちゃんたちのお野菜. サラダやお味噌汁炒め物に サササッとつかえてこちらも お料理の時短になります。 ○ダイソーのかわむき器 ○ニトリのお肉のスジ切り器 鶏肉や硬いお肉とかにめっちゃ助かります。 ○セリア軽量スプーン パステルカラーがかわいくて即買いしたやつ。 飾っても可愛い。
cherrycherry
cherrycherry
家族
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎    わたしのこだわりアイテム!月曜 ⁡          𖤘 トング 𖤘 ⁡ ✐ AUX ⁎leye もりつけトング ⁎leye ゆびさきトング ⁡ 𖠱 ピンセットのようにつまめる ⁡ 焼き茄子の皮剥がす時の 「熱っ!」もなくなりました 🙌🏻 ⁡ 生ハムや薄切り肉もキレイに一枚ずつ剥がせます 菜箸だと滑りやすくてつまみにくい食材も難なくつまめてしまう ⁡ バネも柔らかくて握りやすいです ⁡ 𖠱 洗いやすい ⁡ 凹凸、継ぎ目がないステンレス製で洗いやすい (食洗機もOK) ⁡ もりつけトングは、長さもあるから 揚げ物、パスタの茹で上がりにも使っています♪ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
elさんの実例写真
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
滑り込みのイベント参加です 我が家の愛用キッチンツール達。 以前も載せたことありますが 安定の無印良品のシリコンスプーンに、オークスの味噌マドラー。 こちら、一生使うと思う。 そして仲間に入ったのが cochonさんの投稿で刺激を受け、即ポチした←笑 VICTORINOXのピーラーです◎ 最初はパッケージの真似をして胡瓜の皮むきをしてみました😆(写真2枚目) ほぼ力を使わずに”横にシュッ”←(合言葉)です!笑 ただ、私が思わず 「ヤバ!楽し!」とピーラー使うものだから キッズがやりたがるやりたがる笑 一応刃物なので1人づつマンツーマンでピーラー会を開いたのでした。笑 (晩御飯はピーラーを存分に活かしたカレー。)
el
el
家族
mahxxxさんの実例写真
備え付けの吊り下げラックと 換気扇の間に突っ張り棒して キッチンツール下げてます◎
備え付けの吊り下げラックと 換気扇の間に突っ張り棒して キッチンツール下げてます◎
mahxxx
mahxxx
1LDK | 一人暮らし
fukumaruさんの実例写真
我が家のお気に入りキッチンツールに家事問屋の柑橘皮むき🍊が加わりました😊 鳥の🐦クチバシが刃になっています✨ 私が柑橘系を剥くのが苦手な事を友人が覚えていてくれて誕生日プレゼントに頂きました♡ 嬉しいな😃 菜の花は料理用に買ったのですが、お花咲くかしら🙄❓と思って一輪お水に生けてみたら、しっかり開花しました😁
我が家のお気に入りキッチンツールに家事問屋の柑橘皮むき🍊が加わりました😊 鳥の🐦クチバシが刃になっています✨ 私が柑橘系を剥くのが苦手な事を友人が覚えていてくれて誕生日プレゼントに頂きました♡ 嬉しいな😃 菜の花は料理用に買ったのですが、お花咲くかしら🙄❓と思って一輪お水に生けてみたら、しっかり開花しました😁
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
melody_crotchetさんの実例写真
キッチンの引き出し。 色などを揃えていきたいなーと考えています。でも軽量スプーン、緑色のは結婚した頃から使っているもので捨て難いです😌💦菜箸もなかなか気に入ったのが見つかりません。皆さんの参考にさせてください!
キッチンの引き出し。 色などを揃えていきたいなーと考えています。でも軽量スプーン、緑色のは結婚した頃から使っているもので捨て難いです😌💦菜箸もなかなか気に入ったのが見つかりません。皆さんの参考にさせてください!
melody_crotchet
melody_crotchet
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
少しずつ、無印の物と、使いやすい物へ切り替え途中です(*´ω`*)*
少しずつ、無印の物と、使いやすい物へ切り替え途中です(*´ω`*)*
ayame
ayame
2LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
tomoさんの実例写真
フライパン¥998
🍫の卵焼き器と🐊の皮むき🐟のおろし金 みな愛用品❁ あ…お玉だけ酷使してるから取っ手がハゲちょろけやわꉂꉂ(థꈊథ)੭⁾⁾  家帰ったらママがクッキー焼いてはったりすんのん?て聞かれた娘っち。 (ヾノ・∀・`)ナイナイ 多分メルカリしてはるわ。昨日も箱にダウン詰めて ちくしょー!入らへん!ゆうて 箱の上に乗ってはったわ。ゆうたらウケたわ〜🤣って…。 いらん情報流すでないわっ:( ≖ᾥ≖):
🍫の卵焼き器と🐊の皮むき🐟のおろし金 みな愛用品❁ あ…お玉だけ酷使してるから取っ手がハゲちょろけやわꉂꉂ(థꈊథ)੭⁾⁾  家帰ったらママがクッキー焼いてはったりすんのん?て聞かれた娘っち。 (ヾノ・∀・`)ナイナイ 多分メルカリしてはるわ。昨日も箱にダウン詰めて ちくしょー!入らへん!ゆうて 箱の上に乗ってはったわ。ゆうたらウケたわ〜🤣って…。 いらん情報流すでないわっ:( ≖ᾥ≖):
tomo
tomo
家族
Thammaratさんの実例写真
Thammarat
Thammarat
mutsuさんの実例写真
愛用のキッチンツール 厚皮みかんの皮むき。 プラのとりさん型のもので 子供の頃から使っています。 ネットで見てみたら 今も販売されててびっくり! 意外によく切れるんですよね(о´∀`о)
愛用のキッチンツール 厚皮みかんの皮むき。 プラのとりさん型のもので 子供の頃から使っています。 ネットで見てみたら 今も販売されててびっくり! 意外によく切れるんですよね(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
ピーラーを初めて新調☘ 貝印で、斜めデザインが使いやすそう! 今は子供と私だけ胃腸炎に掛かってるので使えるのはもう少し後になりそう😂
ピーラーを初めて新調☘ 貝印で、斜めデザインが使いやすそう! 今は子供と私だけ胃腸炎に掛かってるので使えるのはもう少し後になりそう😂
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
以前お芋の形のお芋の皮むき器をくれた人が、今年はお芋と人参の形の野菜用ブラシをくれたよ~(((*≧艸≦)ププッ
以前お芋の形のお芋の皮むき器をくれた人が、今年はお芋と人参の形の野菜用ブラシをくれたよ~(((*≧艸≦)ププッ
tya
tya
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール 皮むきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ